供用終盤の種牡馬や中堅〜マイナー種牡馬に対する思いを叫ぶスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:56:29

    ここで思いを聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:57:50

    供用終盤って一般ファンにどうやって分かるんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:58:45

    >>2

    よっぽど種付け数が少ないか年齢が行ってるかじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:58:59

    >>2

    すまん

    大体年齢的にそろそろ引退近そうやなって感じの雰囲気で頼む

    そこまで深く考えてなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:01:28

    流石にもう20歳すぎで年1桁~10頭強とかはお迎えが先か引退が先か、みたいな気持ちにはなるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:02:43

    ジャスタウェイあと一頭、後一頭でいいから後継頼む!
    ダートでも全然良いけど出来れば芝で!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:07:03

    ハービンジャー
    2歳にショウナンガルフとか出てきたけど
    自身を彷彿とさせるようなクラシックディスタンス以上の距離でで強い牡馬が見たい。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:10:36

    タイド兄貴はまさかこの歳になってバクシンはんしょくをカナロアと奪い合う事になるとはな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:25:07

    オルフェ〜!!
    そろそろいい歳だけど、そろそろお前みたいなキレッキレの脚を持つ芝の後継が見たい!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:45:13

    >>6

    芝とダートで1頭ずつ欲しいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:53:25

    ポエフレ頑張れ
    とてつもない大当たり出して吉田一族に血の涙を流させてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:55:39

    少ないチャンスをモノにできて良かったなぁ……
    オニャンコポンはセン馬になっちゃったけど引退後が幸せだといいなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:59:53

    あの時は確かにこれから先を夢見ていたはずなのに、2022年のエーデルワイス賞からずっと時が止まったような気持ちで居る
    ハタノヴァンクール産駒でスティールグレイスみたいな子がもう一度現れてくれれば…………………。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:48

    キセキぃ❤️
    産駒が走り始めたばっかりだけど種牡馬としても奇跡のような結果を残してくれ!
    頑張れ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:13:32

    >>8

    ブラックタイドはあと10年種牡馬やるから全然終盤じゃないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています