- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:06:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:10:59
ワルズくんの場合は、親がすげえ天才でトップをとったけど子供は違うし、ちゃんとした教育も受けられなかったしっていうのが大きいと思う
そもそも肝心の親がどういう教育を受けさせるべきかさっぱり分からなかったんだろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:12:31
(ブーシュ)「息子に毒殺されてしまった。後継者の息子だぞ? いずれはどっちみち俺のあとを継ぐ予定だったんだぞ? なんでやねん!」
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:16:04
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:17:43
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:28:00
周りを見回す酸賀さん
「ええ・・・俺は違うと思うんだけど・・・」 - 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:54:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:01:14
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:59:23
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:30
本編終了後に甥っ子も兄貴も死んだギル親子の弔い合戦に来る辺り身内の情愛は高いんだよなこの人の家系
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:44:36
ザンギャックでも指折りの戦士である親衛隊長が倒された時に息子では手に余ると判断し本星へ強制的に帰還させるか本気で宇宙海賊を倒すため決戦兵器を送れば違う結果になってたはず
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:28:32
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:36:26
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:29:08
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:29:12
子を溺愛してる奴と道具としか思ってない奴で揉めそう
敵側の親って両極端なイメージがある - 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:34:05
孫があの男設定が正式採用去れてたら更にそうだな……
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:38:07
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:42:41
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:48:49
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:54:04
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:40:39
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:35:09
自分と息子の毛色が違いすぎてどうしたものか…って悩みどころで試行錯誤してたのかね…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:21:25
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:58:49
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:48:28
ネオ生命体のパパとして呼ばれてしまい困惑する望月博士
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:49:56
ボッカ・ジャルダック大統領がやってきた!
「・・・なぜわたしがここに? 悪い親だった覚えはないのだが・・・」
(違うそうじゃない) - 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:52:49
お前さんの残したデビルスプリンターで息子が苦労しまくってんだよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:30:21
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:37:10
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:42:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:58:54
カスと(親としては)まともが両極端過ぎる!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:09:33
あれでストマック家ほぼ壊滅状態で立場的に不要になったジープをリゼルに反対されても処分したとかならクソ親判定になってたんだけど、もういらないんじゃないか?って聞いただけで特に何かしたわけでも無いからね…娘にはだいぶ甘い
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:26:15
そういやリゼル生き残ってると考えると他の面々よりだいぶマシだな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:03:31