- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:32:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:34:03
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:34:26
なぜ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:35:17
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:36:16
きなこかかってて甘い…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:36:22
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:36:35
ワシがガキッの頃に給食に出たやつは砂糖ときな粉がまぶしてあったのん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:37:18
粉が散って食いづれーよ
こりゃあ砂糖をまぶしたツイストパンで良いですね - 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:37:21
プレーンドーナツにちかいのん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:37:23
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:37:41
粉糖の代わりにきな粉がかかったドーナツみたいなもんッス
食べると指がギトギトになる - 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:38:10
きな粉揚げパン、ココア揚げパン、抹茶揚げパン、そして俺だ
少年少女に食べ応えを与えるぞ - 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:38:36
不思議やな 大人になってから他のところで食べる揚げパンより給食のやつが妙に美味しいと思ってしまうのは何でや
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:38:50
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:38:56
貴様ーッ レーズンパンを愚弄する気かぁっ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:39:14
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:39:32
ワシの揚げパンも食べて欲しいのん…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:39:51
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:40:05
ワシの給食も揚げパンでてきたことないのん…
あとソフト麺もでたことないのん - 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:40:14
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:40:38
これ喉に詰まるくらい一気食いして窒息してトラウマになったのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:42:01
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:42:15
揚げパン ミルメーク クリスマスのケーキ
これら3つが少年の給食を支える 普通に最強だ - 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:43:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:45:10
それじゃあうちの息子馬鹿みたいじゃないですか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:45:30
- 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:45:57
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:48:17
給食の揚げパンを名乗る揚げパンがあったから食べてみたらとってもおいしかったのん…
思い出補正とかじゃないのが分かってなんか嬉しかったんだよね
待てよ時代と共に大人でも食える感じになってるのかもしれないんだぜ - 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:49:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:49:32
菓子パンと呼べるものは甘納豆パンしかなかったワシに哀しき過去…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:49:55
- 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:50:56
- 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:54:37
ワシは九州民だけど揚げパンもソフト麺もなかったから給食談義の定番がわからんのん
あっわかめご飯はおいしかったでやんす