クリミナルガールズとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:45:33

    実はバランスのいい良RPGについて語ろうぜ

    そろそろアイテム尽きるし帰るか? いやでももう少しいけるか? ってぎりぎりのタイミングに配置してあるキャンプ
    死にキャラが居ないで全員が輝くキャラ性能
    コマンドをこちらで選ぶのではなくキャラがする提案をこちらが採用するというストーリーにあった独自システム
    そしてその提案がまた場面場面でキチンと欲しい提案をくれるからストレスもない

    ストーリーの進行度でキャラ同士の戦闘時ボイスの変化なども楽しかったしホントに良ゲーだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:51:49

    バステ&アイテムやHP奪取のキサラギ
    アゲ―ル→タメール→フリソソーグの最大火力魔法アタッカーのアリス
    雑魚散らしの協力技2種+単発最大火力のトモエ
    アリスと同じくターンは跨ぐし体力満タンが条件だけど物理最強のサコ
    状態異常無効+コストゼロで全体状態異常回復できるヒーラー兼サブ魔法アタッカーのユコ
    状態異常無効+全体蘇生持ち、挑発持ちのタンクのラン
    そして味方にコストを肩代わりで行動させるOPRスキルのシン

    フィールドスキルも強制エンカウント、最終キャンプへの帰還、エンカウントなし、HP回復、MP分配、宝箱探知等々死にスキルもなかったしホントにいいバランスだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:55:15

    2クリアーしてねぇんだよなぁ…(確か新システムの所為でやりづらかった記憶がある)

    1はストーリーも日本一らしいって言うか加減してくれって感じだが(まぁ最後はなんとかなったから良いが)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:58:00

    まず個別エンド、そこから全員分の個別見たら隠しエンド、さらにそのデータをロードしたら真エンドって感じで思ってた以上に長く楽しめた


    >>3

    2はワイもクリアしてない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:00:18

    主人公以外の登場人物の境遇が終わり散らかしてるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:01:51

    >>5

    この場合主人公ってプレイヤーの事を言ってるんか? それともキサラギのことか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:10:42

    インヴィテーションでヒメカミとミウがプレイアブルになったのは良いけど協力技が二人で完結してたり使いづらかった記憶

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:27:06

    おしおきむずいねん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:44:15

    2はハーレムエンドだけ許容できないがまあいいゲームだったよ
    教官にパーソナリティ持たせてるのを許せるかどうかは分かれるだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:46:39

    懐かしいなぁPSPとVitaでしか出てないんだっけ?
    もっかいやりたいけど難しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:04:56
  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:07:49

    たしかソシャゲで続編出してコケたんだか、リリースすらされなかったんだっけか?
    それ以外だとゲーム性を継いだシカトリスが出てはいるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:15:56

    DMMでクリミナルガールズの奴出てたがなんかお金を持ち逃げされた所為で直ぐにサービス終了された記憶がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:36:08

    うろ覚えだけど2は敵の攻撃力がクッソ高くて難易度下げるパッチ出てたよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:48:58

    戦闘システムだけはシカトリスに受け継がれたから………
    上でも言われてるけどキャラクターの関係性が変わることによってボイスも更新されるのがよかったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:53:45

    >>15

    サコが良く見ると元から語彙力がある感じで俺はすっかりこのゲームにやられてしまった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:22:03

    1はなんか知らんが延々とラスボスしばきながらレベル上げしてたな
    ラスボスがレベル上げまくっても油断したら即死するバランスだし、ハマったら短時間で倒せるから
    繰り返し楽しかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:03:14

    >>15

    セーフルームにて

    騎士キサラギ「うーん…いっか、脱いじゃえ」

    いっかじゃないよおばか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:11:39

    1が女の子同士は割と序盤から仲良し→終盤には主人公に心開く
    なのに対して2は逆なのいいよね
    でもその分2のパーティーギスギス期間長くなるのよくないよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:23:27

    どうせ更生施設と名ばかりの…マジで本当の更生施設…だと…!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:26:16

    個人的には2でキャラデザ変わっちゃったのが残念だった……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:13:50

    最初はぐへへ…って感じにおしおきしてたのに、皆の境遇を知ったらそんな風に見れなくなったなー
    ちゃんと導いてあげなきゃって思うようになった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:34:18

    シカトリスが昨日からセールで2300円、ちょうどいいタイミングだから買おうかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:10:38

    囚人服の期間が大半なだけに騎士服になったときの感動があるよね

    ……キサラギ、その騎士服はどうかと思うぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:22:14

    2はspdダウンだけは許してない
    命中率下がって攻撃が外れるのはいいんだけど回復やspdダウン解除のためのspdアップまで外れるってどういうことだよ
    spdアップ自体は基本命中100%だから利点ないのにspdダウン対策のために貼っとく必要があるのもつらい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:24:46

    状態異常が凶悪かつボスにも基本効くのも好きだったなあ
    効かないか効いても弱いゲーム多いから
    ヒーラーの子の好感度高い時のお仕置きが「叩いて叩いて、後でいっぱい撫でてね?」みたいな感じで、恋人にDVされてる子では?帰っても元に戻れないんじゃ?ってなった事を未だに覚えてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:36:38

    ボス戦がランありきなバランスなのがな
    もう少し加減してくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:09:24

    ランはシナリオでも戦闘でも頼りになる姉御で一番好きだったな
    過去がおいたわしすぎて「守護らなきゃ…」ってなったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:14:03

    新納(世界樹の迷宮のD)がアトラス抜けて作ったなんだよな
    そりゃまともな作りしとるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:25:17

    そういやあの子達って「将来犯罪者になるの確定してたけどその前に死んだ半罪人」って設定だったよな
    キサラギ ラン アリス トモエ は何やらかすかわかるけど(サコも何となくわかる)
    ユコシンが何の犯罪するはずだったのか想像つかん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:12:10

    >>27

    無敵とソウルセーブを持っててしかも状態異常無効パッシブあるからな。ソウルセーブはユコかシン辺りに譲っても良かった


    でもランの『オラオラ! 寝てんじゃねぇ!』の台詞がカッケェからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:24:47

    ランが好き過ぎて騎士化してガールズオーダークリアしてボスに負けて萎えてやめた記憶
    steam版だから追加2人のお仕置きまでやれば良かったと思いつつここで終わっても満足感凄かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:43:22

    全員役割があるので誰か一人でも縛ったら途端に難易度激あがりするのよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:00:17

    ボイスというかセリフがいいよね
    ツインテール!見たいに呼んでたのが名前になったり、掛け合いが仲良くなってったり
    MP回復するときに座っとくかっていうのが一番好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:26

    戦闘は楽しかった
    おつかいでダンジョン何往復させるんだとは思ったけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:55

    キャラクターの掛け合いがめちゃくちゃいいのよね
    戦闘システム的にもキャラ的にも全員好きになる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:05:28

    パッケージヒロインはキサラギっぽいけど特別感でいうならアリスはなんか全員攻略後に攻略できるようになる真ヒロイン感あったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:06:46

    実は外注制作の代行販売ということはあまり知られていないしストーリーが日本一感あるから気づかれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:09:08

    >>30

    シンはあの生活続けて精神的に追い詰められて自〇とかかなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:18:05

    初めてトロコンした日本一ゲーだからすごく思い出深いんですよね
    はつにゃんの追加攻撃大好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:13

    トモエはんのおかげでレベリングが捗る

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:23:05

    現世に戻った世界線で全員が学生になったのはある意味で良かったよな シンとミウの年齢も若返っただろうし

    そういやなんで裏ダンジョンが地獄に作られてたんだ……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:06:53

    >>41

    協力技のビリビリとカッチンにはお世話になった

    有効な雑魚戦では必ず1ターン目に提案してくれるし提案AIが本当に優秀だったよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:37:47

    >>38

    1はイメージエポックで、2はイメージエポックが倒産したから日本一が開発したんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:08:06

    >>30

    キサラギ…窃盗、詐欺?

    ラン…暴行、下手すりゃ殺人

    アリス…新興宗教の暴走、ある意味一番ヤバい

    トモエ…結婚詐欺、美人局

    サコ…ユコ絡み(近親強◯?もしくは周りの男に暴行)

    シン…家庭内暴力、精神追い詰めてクスリ?

    ユコ…?


    多分こんな感じか?クスリは2にもキメセクねーちゃんがいたな

    ユコは分からん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:15:50

    >>30 >>45

    全員若くして死んでるし境遇的に犯罪に巻き込まれて死んでそうなのも闇深い

    双子ぐらいしか事故死だろうなって思える面子がいない

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:22:24

    >>44

    2の方が女の子の境遇エグい気がするのはそのせいか?

    半罪人ていうかほぼ罪人みたいなのいなかったか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:28:18

    >>46

    あとはシンなんかはそれこそ>>39に書いてあるように自殺の可能性もある

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:34:12

    懐かしいな
    昔ゲーム屋で見かけてパッケージ裏の紹介見てお色気目的に衝動買いしたわ
    見事に騙されました

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:40:07

    そうなんだよな。エロ目的で買うとキャラ同士の掛け合いとかRPGとしての完成度とかで良い意味で裏切られるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:50:53

    個人的には人生で2~3番目に周回したRPGだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:55:21

    >>28

    CEROの関係でぼかされているのもあって、貫通済みかそこまで至っていないかでちょっと知人と盛り上がったのはいい思い出。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています