(クロス)自分が好きな漫画家、脚本家、小説家、シナリオライターが制作する特撮作品2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:46:32

    自分が好きな漫画家、小説家、脚本家(特撮以外の)、シナリオライターが特撮作品の脚本家として出たらどんな作品になるのかこんな作品になったらいいなをみんなで出すスレです。前にも同じスレを立てましたがもう一度やりたくてまたスレを建てました。

    例としてはこんな感じ↓
    私は「とある魔術の禁書目録」の作者の鎌池和馬さんが作る魔法と科学が混ざってる仮面ライダーが観てみたいです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:57:59

    岡田麿里さんが作る幼少期のトラウマや家族関係で拗れた10代の男子、女子たちが自分や家族、仲間と向き合い成長していく人間ドラマ強調のスーパー戦隊は観たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:07:41

    ライダーはやってるから
    虚淵さんに戦隊やってもらおう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:08:31

    男の厨二心を沸騰させる天野明先生の仮面ライダーは絶対かっこいいから観たい。そしてそのかっこよさで女児にも人気でたら嬉しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:17:48

    福田哲平さん(占拠シリーズやアンチヒーロー等の脚本家)の警察(国家)戦隊を見てみたいし、
    池井戸潤さん(半沢直樹の作者)の会社モチーフの仮面ライダーを見てみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:22:57

    榎戸洋司さんの青春的な価値観や青臭い感じの青春SFストーリーの仮面ライダーを観たい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:24:20

    >>2

    しれっと下ネタ仕込んでは削られているっていう裏話で溢れ返りそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:00:16

    髙橋泉の社会からこぼれ落ちた人達が中心で「仮面ライダーとは?」「人を助けるとは?」という自分たちの置かれてる状況にどうするか?どう向き合うか悩み視聴者に「自分ならどう思う」という問いを与えられる感じの仮面ライダーは絶対観たい。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:07

    脚本・冲方丁の仮面ライダー

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:12:17

    桜井画門の作る仮面ライダーはヒーローにも関わらず冷徹な人物や合理主義者や非常な人物が多く、頭脳戦で戦う仮面ライダーは絶対ライダー史の中でも異色作とは言われる(絶対面白い)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:34:35

    >>10

    でもヒーロー性や善性があったり人間臭かったり誰かの為に自分を犠牲にするから好感は持てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:37:49

    太田愛さんがサブで描く仮面ライダーはどんな話になるんだろう
    ウルトラマンの時は「怪獣は居場所がない存在」と定義してそれに基づいた話を書いていたけど、仮面ライダーが居場所を探す物語になるのかしら

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:46:09

    >>10

    変身能力の有無問わず銃使うキャラは絶対出てくるし銃撃戦が評価高い作品にもなりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:03:15

    成田良悟が書く多人数ライダーの群像劇が見たい
    OPもデュラララやバッカーノのアニメ版みたいな手法にしてほしい 実写だと難しいかもしれないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:20:26

    エロゲーのライターさんたちが脚本やり出してるの多くなったからきのこの脚本の特撮は見てみたい。ウルトラマンが見たいなと思ったが東映特撮だけかな?このスレなら?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:47:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:51:26

    朝井リョウ氏のライダーorスーパー戦隊

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:01:24

    >>14

    もともとの元ネタのスナッチってイギリス映画があるからヘーキヘーキ

    スタイリッシュな雰囲気でお願いしますっていうか、いっそガイ・リッチーに撮ってもらおうぜ

    海外版仮面ライダーを群衆劇で

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:25:32

    このレスは削除されています

  • 20スレ主25/09/20(土) 08:28:50
  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:34:55

    このレスは削除されています

  • 22スレ主25/09/20(土) 08:36:35

    >>15

    すいません、特撮作品ならなんでもありです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:01:33

    禁書キッズだからかまちーのライダーは切実に見てみたいんだよな、盛り上げ上手いしライダー向いてる作風な気がする
    かまちー筆速いから東映との相性も良さそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:24:13

    今ライダーの裏番のプリオケでシリーズ構成やってる逢空万太と言えば平成ライダーパロディまみれの「這い寄れ!ニャル子さん」の作者
    もういっそのこと本家の脚本やってみてほしい気持ちがある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:37:15

    福地翼先生
    ガヴみたいにピーキーなフォーム使いまくって欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:39:43

    >>24

    しょーもないパロばっかになって「そういえばこの作品の持ち味って何だったか?」ってなるのがオチだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:05:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:16:12

    血界戦線の人に怪人のデザインしてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:41:20

    >>14

    エグゼイドや鎧武、龍騎、ギーツみたいに多人数ライダー書いて欲しい。並列フォームとかも奪い合いとかして欲しいな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:07:39

    異世界レッドの作者はたぶん東映にマークされてる(いつか脚本家として誘拐される的な意味で)

  • 312次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:24:56

    個人的には曽山一寿さんにやって欲しいかな
    あの人ギャグも真面目な話も書ける人だから

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:37:42

    >>30

    転生戦隊とか東映ならやりそうな気はする

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:13:50

    荒川弘先生の人外が相棒の仮面ライダーとか見てみたいな。アンクとグリードって欲望テーマでいい相棒だったよなと思って思いついた。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:15:45

    >>31

    わざぼーみたいな基本なんでもありのトンチキだけど時々シリアスが食い込んでくる感じの作風になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:18:41

    石田スイ先生の怪人の細胞を使って怪人と戦うダークファンタジー系のスーパー戦隊。これを漫画として見たいし実写で見たいという二つの気持ちがある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:42:45

    ほしゅ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:15:57

    >>30

    でも漫画と脚本は色々勝手が違うだろうからサポート無しだときついぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:44:54

    宮下あきらさんの「魁男塾」のような熱くて破天荒でギャグがあるスーパー戦隊は時代的にどうとかは言われそうだけど観たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:11:38

    もし高橋和希さんが存命してたら闇のゲームをテーマにした仮面ライダーが観てみたかったです。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:49:13

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています