言うほどアメリカ=白人の国って印象日本人には無いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:20:55

    俺の想像するアメリカってマイケルジャクソン、ボブサップ、オバマだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:22:03

    古い…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:22:57

    良いアメリカ=黒人と白人が仲良くしてるアメリカってイメージは確かにある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:24:03

    ごった煮なのに仲良くしてるのが脅威であり憧れてる点でもあった
    全部幻想だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:25:17

    将来的には白人でも黒人でもなくなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:26:12

    >>5

    無人……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:26:53

    アメリカ人はもうアメリカ人という別のカテゴリーとして見えるわ
    それくらい人種関係なく国民性がなんか濃い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:27:07

    オバマって黒人なのに一番アメリカの良い部分を体現してる人間だったと思うわ
    少なくとも表向きは

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:34:04

    >>6

    ヒスパニックの人が主流になるんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:35:47

    地域差デカすぎてよく国家運営できるなと思う
    まあ言語はほぼ英語だからなんとかなるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:37:14

    >>10

    だってそれぞれ別々の国だもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:39:47

    ある時期から海外ドラマのモブ夫婦の白人黒人の組み合わせが爆増したから白人だけのイメージなくなった
    イメージ戦略成功じゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:49:24

    学校の教科書か何かで「人種のサラダボウル」って言葉を教わったから
    そこで多様な人種がいる(そしてそのせいで色々問題ある)国なんだなーと知った記憶

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:50:12

    黒人って人口の10%もいないって知った時って衝撃的だったわ
    それぐらい黒人の印象が強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:55:41

    未だにブッシュ大統領のイメージだし旅行する時も白人かなり見るから白人のイメージが根付いてるなぁ

    なんか市街地及び市街地にあるスーパーだとアジア系や黒人もかなり大量に混じるのに観光地だと白人だらけって感じない?特にホテル周辺
    コナとヒロ、マイアミニューヨークワシントンとシラキュースはそんな雰囲気がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:57:11

    >>14

    オーバオール着てタバコ加えてる渋くてカッコいいイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:59:45

    昔のアメリカ映画見て現在の惨状と比較すると寂寥感が滲み出てくる
    アメリカはそんな好きでもなかったのにな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:04:57

    >>17

    まあそうは言っても、映画で見るアメリカはベトナム戦争後の時期も結構な問題を抱えてる雰囲気を感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:06:46

    イメージがないのはないのだけどそれは結局俺らが目にするのは両端の海岸の都市部発の情報だからで、実際大半は巨大な白人の田舎ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:22:53

    これもまた映画やドラマからなんだけど内陸部はやべえ秘密結社が潜伏してるイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:28:16

    でもぶっちゃけ国民が危機感感じてしばらく共和党だろうから移民イメージは薄くなりそうな気が

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:30:21

    「言うほど」も何もアメリカが白人の国なんてイメージどこにあるんだ?
    黒人奴隷とか人種のるつぼとか常識的に習うだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:36:18

    結局のとこ元々の経済格差をどうにもできなかったのが運の尽き
    二次大戦以降も公的に人種差別政策を引きずりながら国民皆保険すら共産主義扱いされてしまってはこうなるのは時間の問題だったなとしか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:36:41

    アフリカ=黒人なのになんでアメリカ?ってなってた
    奴隷があったってことは知ってたけど現地人使えばいいのにと思ってた
    後で現地人は滅ぼして輸入してたんやなあって…
    あとマヤ文明とかって白人の文明なん?でも白人ってヨーロッパじゃないの?という疑問はあった
    歴史ならって天地開闢やったなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:44:21

    ヨーロッパもそうだけど白人の人口ってどんどん減ってるらしいな
    加えて混血は有色人種として扱われるから将来的に白人絶命するんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:47:39

    最近のアメリカの反移民の排外主義者の白人を見てると
    さすが国を乗っ取った移民の子孫だけあってよく分かってるんだなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:53:14

    >>26

    国を動かしてるのは世界中から寄せ集められたエリートの移民なのにな

    移民で成り立ってるアメリカから移民排除したら終わるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:29:02

    >>22

    実際にいるかどうかじゃなくて社会の中で地位があるかっていうイメージじゃね

    奴隷がいくら多くてもアメリカという国の代表になるわけじゃないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:41:12

    アメリカ =白人の国って感じはしないけど
    アメリカ人=ホワイトカラーの白人男性のイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:48:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:54:46

    >>25

    人口割合的に減ってるのはずっと前から

    その度元差別対象のアイルランド人やイタリア人を白人の括りに入れて割合を維持してきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています