- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:43:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:10
強さも偏ってるんだよね
バクロ婆が序盤のヒーラー枠として有能を超えた有能 - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:49:19
これ貴重なヒーラーのバクロ婆選んだかどうかでだいぶストーリー攻略難易度変わってくるってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:13:14
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:22:35
どうして1人だけDランクのバクロ婆を入れたの?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:08
当時は気にしてなかったけど確かに今見ると攻め過ぎてて笑ってしまう
せめてりゅーくん辺りを入れろやあーっ - 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:36:35
ニョロロン族って最初あんまりいないイメージなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:40:19
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:40:46
やっぱり御三家はジバニャンコマさんコマじろうやで
なっ - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:43:50
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:45:44
本当に御三家扱いなのはやりすぎというか選ばなかった奴らも野生でゲットできる感じで良かったと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:54:27
トゲニャン使った戦法とか無かったっけ伝タフ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:57:31
レベル進化ありを適当に寄せ集めた感が凄すぎるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:58:16
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:58:57
次回作のブチニャンかツチノコかコマさんかも大分強さに偏りあるよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:00:55
...
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:02:23
犬はどんな御三家がいいか初代に登場した妖怪で書けよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:07:32
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:36:20
というか回復妖怪の選択肢が少なす ぎぃ〜
ズギュキュン太とかワカメ以外だと真面目にガチャ妖怪とかが選択肢に入るくらい旅パの回復は少ないんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:46:12
最終的なこと考えると魂が隣接妖怪の力アップの顔ベロスに進化する人面犬一択なんスけどね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:00:52
しかし…ここで好きなの選ばないと他で入手するチャンスがほぼないのです
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:13:56
前作やったときグレるりんの火力が高かった気がするからグレるりんを選んだのは…俺なんだ!
ヒーラーは最初がひもじいで途中からどんちゃんにした気がするのん
あの中でじんめん犬だけは絶対ねーなとは思ってたんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:26:30
ジバニャンやコマさんはピカブイ枠だとしてもノガッパとかでんぱくこぞうとかおにぎりざむらいとかもうちょいキャッチーな連中がいるよねパパ
じんめん犬以外は妖怪っぽさとかおどろおどろしさとか別にそんなないしな(ヌッ - 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:35:39
グレるりんの進化系…書いています
マジで通常攻撃が当たらないと - 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:41:13
ガチャがメインになる所為で旅パの概念があんまりない気がするんだよね
なまはげとアミダの麒麟とあと数名くらいでしょう? - 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:45:43
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:48:56
それはローコストで安定撃破が可能なワルにゃんのことを…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:51:36
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:52:12
犬と婆←ほう…アニメ版でお馴染みな妖怪使いか
グレルりん←誰なんだ - 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:53:56
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:57:25
スレ画には致命的な弱点がある
一つのセーブデータで一体しか入手できないくせにレジェンド解放に全員必要なことや - 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:59:26
グレムリンも出番はある方だと思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:22:32
2リメイクでは1本でコンプリートできるようにして欲しいですね……ガチでね
犬は元祖本家真打全部含めたフルコンタクトリメイクを出せよ - 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:25:33
レジェンド解放にバージョン違い妖怪を入れる…糞
友達と別バージョン買って交換するか3DS2台持ちしかないんや - 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:25:44
だいたい最初の配信で貰えるレアコインで強いの引けるからそいつがエースになるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:27:35
ワシ真打からセーブデータ進めたから
大ガマも土蜘蛛もオロチもキュウビもいないんだよね
酷くない?
バージョン商法...糞 - 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:58:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:59:30
あれ次回作じゃなくて初代との連動特典だよ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:33:48
ぶようじん坊……
ワカメくん……
じんめん犬……
一番の色物枠だけど実は使い道があってやり込みでも活躍するじんめん犬は別に良いんだよ
問題はそれ以外も色物なのと御三家なのに進化で使いづらくなるグレるりんの性能や
まっ変えた奴らが他に入手方無くなる可能性は一切考慮してないからバランスは取れてないんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:40:34
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:42:06
たかがゲームの1イベントをこんなに語れるマネモブがいるなんてワタシは聞いてないよっ
よ…妖怪ウォッチって本当に流行ってたんだな - 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:42:06
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:56:25
グレるりん……神 技の威力がちょっと高いから最初だけは本当に輝くんや
グレるりん……糞 パワーが足りなくなった頃に進化するけどその進化後がノーコン野郎なんや