- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:45:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:04
普通に章ボスとしては鏖とかになるんじゃない?
レベル4も前座としては出てくるかもしれんけど章ボスみたいなのは鏖が務めそう - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:49:36
まあレベル4は戦闘員ガールズ3人と戦わせるなり、ちょっと強いやつは兵一なり双斧なりに当てりゃいいし
順番に鏖を倒して儡脊が刺されて夜行がボスになるかならんかくらいでは?
あとはがしゃどくろがいつまで我慢してくれるかの差 - 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:51:24
朱雀様いなくなったから担当部署が自由に動けるようになったのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:56:34
夜行に吸収されるかませ鏖が1人くらいいそう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:12:57
鏖はレイドボスでタイマンで戦うのはレベル4みたいになるんだろうけど
スケール小さく感じるのはなんとか先生にうまく描いてもらいたい - 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:27:25
まあうまく描けば何とかなる範囲内だと思うわ
朱雀相手には終始劣勢だったから他ヒロインズはともかく学郎はレベル4上位相手でも互角以上とかで早々に盡器使わせたり奥の手出せたりすればそれっぽくなりそうだし状況設定次第だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:33:29
ぶっちゃけフルスペック依子ちゃんでも十分に脅威だしな、それより強いやつが最低3体居るんだから条件次第では盡器解放の規模が鏖分体並ですとかなったら隊長級でしか対処出来んし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:50:04
祭祀刀鵺戦の白沢が盡器を半分以上失ってる状態であの規模の弾幕を展開するほど強くて四天王最弱だから儡脊の部下はかなり強いぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:03:31
空亡
毒簪
がしゃどくろ
火車(&儡脊?)
で最低でも4章分の大ボスはいるからな
展開によってはそっから夜行だったり鵺がラスボスとして立ちはだかるだろうしまだ縦軸の半分いったかどうかって気がする - 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:12:43
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:13:46
そんなことやられたらマジで陰陽寮側勝てないので戦力バランス的に無理だと思うぞ…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:25:40
鏖4体から逆算してなおかつ人気による圧縮を加味しないとする
1エピソード半年を実際には合併号があるので23話計算すると4体倒すのに92話、朱雀様までの113話足して205話
ここから鵺さん編を20話やって225話でだいたい25巻ちょっと、レベル4寄り道したらさらに+2.3巻かな
まあ縦軸半分は言い得て妙
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:32:02
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:36:48
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:26:40
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:33:35
火車以外の残りの鏖は野郎ばっかだから各章の中ボスで女性レベル4出しそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:42:11
未だに眷属出てこないがしゃニキはともかく、簪くんはクソ野郎な反面モテそうだし剣爺は空亡説が正しいなら何かを率いてる可能性高いし心酔してる女性副官レベル4侍らせててもなんら不思議はないしね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:17:09
レベル4の出番が抑制されてる理由として「陰陽寮が脅威なので不用意な活動を儡脊が制限してる」ってのはあるし、朱雀の例もあるから鏖がチームの舵取りをするともっと動きが派手になる可能性はあるんだよね
鏖には腹に一物抱えてそうな簪もいるし、どこかで幻妖グループも分裂する可能性はあるかもしれない(というか街のど真ん中に敵アジトが聳えたまま最終回まで行くんか?と考えると面白いが違和感はある) - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:20:55
来るか……夜行が「今しがた命を受けてなカツンコツン」「ともに人類を滅ぼそう同鏖諸君……!」する展開
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:23:26
学郎が動けなくなってオリジンのメンバーがメインで戦う展開もありなんじゃない
そうすればレベル4相手でもちょうど良さそうだし
例えば簪ニキの更に強力な毒を食らって解毒に時間がかかるとか、がしゃニキとの仮契約をするのに時間を要するとか