- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:51:53
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:14:33
どっちかというとウボァのパロディが始まりの気がするんだよなこの時点では
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:16:10
そもそも名前も確定してたっけ?
ゲーム無いだとコイツがガスターって証拠無いんじゃなかったっけ - 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:20:06
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:22:53
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:03:02
スレ画のミステリーマンって名前ってどっから来たんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:47:15
立ち絵のファイル名spr_mysteryman.pngから
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:44:09
今のところ確定している情報は、
•名前はW.D.ガスターである
•王室専属の研究者であった
•コアを開発したと言われている
•実験に失敗し、自らの発明品に落ちて死亡した
っていうことぐらいしか無いんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:06:21
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:55:24
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:01:35
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:06:11
それはそう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:28:57
オイラサンズ
存在しないマイク
トビー・フォックスを信じろ - 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:01:12
俺は未来から来たネタバレマン
スレ画の正体は無理やりアンテの世界に行こうとして結果ズタボロになったゴナールールノーだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:08:24
器の作成画面とかで話かけて来る推定ガスターだけど咆哮の騎士戦でこっちのこと応援してくれるし
ch4の終わりだとこっちのこと労うメッセージくれてたから本当は良い人なんじゃないかという説が見えてきた
いやまぁ元より悪いやつだっていう描写は無いんだけども - 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:31:59
UNDERTALEのモンスターで
UNDERTALEのモンスターはジェリー以外はいいやつで
モンスターじゃないとしてもモンスターからの評価が高いから
アズリエル→フラウィみたいなことになってない限りはガスターも多分いいやつだと思う - 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:33:52
今の二次ガスターは正体がわからないなりのイマジナリーガスターだから本物ガスターが現れた時点でそっと消えて行くんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:35:45
報告書17番って今見るとデルタの闇の世界発見してテンション上がっちゃった文章にしか見えないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:41:15
アンテ内の描写だけ見ても別に悪いことしてないのになぜか黒幕ポジションやマッドサイエンティストにされがちなのがおかしな話ではある
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:58:44
何故かデルタルーン世界でも存在が消えてるから繋がりがあるみたい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:13:57
初期の二次創作だと黒幕扱いだったけど
デルタルーンがリリースされてから徐々にサンズ風パピルスみたいな性格になっていったの
実に、実に面白い。
とくに、ガスターが謎のシェルターロボマシーンに乗って襲いかかってくる説が好きだ。とくに、待った、待った、とくに。 - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:38:39
最初はガスターを名乗りながら出てくるけど後々ガスターでないことが判明する…みたいな展開ありそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:51:03
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:09:00
どうでもいいけど英語で考えるならガスターが苗字W.D.が名前なんだよな多分
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:16:26
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:35:46
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:36:45
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:42:19
ガスター=ミステリーマン前提で盛り上がってるのは怖いよな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:57:35
この流れで二次創作についての質問で申し訳ないんだけど、一時期やたらとカップラーメン食べてたのってなんで?
調べても出てこなくてずっと気になってる - 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:00:04
スレ画の顔ほんと怖い
でも可愛いって言う人もいるんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:04:27
まあ名前あるのに存在がないとどうしても過去想像とかで穴がある分埋める必要あるからな…
ミステリーマンを見てもガスターでない可能性があると常に念頭に置いておけばいいんじゃないかな
二次だけ見る人は知らん - 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:09:02
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:09:59
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:36:30
フォロワー3の発言も意味深なんだが、あの瞬間だけ聞いていたのかニンゲンの物語全部を聞いているのかもわからない
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:29:49
— 2025年09月20日
そもそもウボァの顔がこれだもんな(これはぬいぐるみだけど)
能面みたいな真っ白い顔に、目の所に傷みたいなのがいってるっていうのがお揃いだし
少なくともミステリーマンはウボァのパロディだったと考える方が自然ではありそう
なまじ白いからスケルトン兄弟と結び付けられてこいつがガスターって言われるけど、こいつどう見てもスケルトンじゃないし
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:53:45
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:56:15
でも俺見てみたいよ
こんな容姿から「なんじズよ…」って喋り出すところ - 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:57:52
そういうことがあるから過熱してるのが怖いんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:39:59
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:11:20
ミステリーマンは海外だとウボァやホワイトフェイス(IMSCAREDのキャラ)と似たものトリオみたいな扱い受けてたりする
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:24:25
あれは偽マイクってキャラが発生しただけでマイク本人にはノータッチじゃね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:01:22
そういえばルールノーってちょっとミステリーマンに似ているような
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:04:10
実際のところ 次回作の匂わせ意外に特に意味は無かったりして
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:14:07
カタカナ男≒ガスター?で分かっている事は
忘れられた男とは別人でクリスが卵男を覚えたままでいられる効果のある卵を良く思っていないのは確か - 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:37
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:07:59
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:58:37
ガスターの性別が男って確定してるから、なんとなくわすれられた おとこもガスターの気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:19:54
- 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:01
よかった…コアに落ちたモンスターなんていなかったんだね…