【ドカ食いダイスキ!もちづきさん】実際に病気になったらどんな行動取ると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:45

    実際にもちづきさんが病気になったらどういう行動取るのか見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:50:28

    診断下ってないだけでもう普通に病気になってると思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:51:01

    まず認めないだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:51:15

    花粉症回みたいに病気だと認めないだけ
    病院に行ったら確定してしまうから何かと理由つけて行かない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:51:42

    病気によると思うけれど「食べても良い物」を「食べなくちゃいけないもの」と勘違いして食いまくりそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:53:14

    病院行って食生活怒られる(制限される)の嫌だから行かないで悪化

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:54:32

    万が一食事制限を言い渡されても健康診断回みたいに決壊するか、あすけん回みたいに都合よく逃げるかの二択だろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:55:17

    >>5

    うどん等が良いって言われたら天ぷら乗せまくったやつ作ってうどんだからセーフ理論でいきそうだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:55:44

    花粉症でズルズルになった時に会社が早退しなよってしてくれたのに病院行かずにニンニク一気食いとかいう民間療法ですらない行動に出てたからなコイツ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:57:36

    もう既に精神病だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:58:28

    糖尿病になったらGLP-1っていう食欲を抑制してくれる注射器を処方してくれるから大丈夫だよ
    やっぱり食欲が一番しんどい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:00:20

    >>11

    実際にはそれにも弱点があって「食欲」は確かに抑制してくれるんだけど胃袋が小さくなる訳ではないから物理的には入ってしまうんだよ


    実際にそれでダイエットした人いたけど結局食べてしまう人は多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:07

    ちょっと症状が改善したら治ったと思ってそれ以上何もしない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:24

    >>12

    食欲って無かったら食べないんじゃないの?

    食欲無くても食べたいってどゆこと

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:02:25

    >>10

    ギャグにしてるけど非嘔吐の過食症だと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:13

    >>14

    不思議な事にもちづきさんみたいな人種は「空腹じゃないのに食べたい」という生き物なんだよ

    どういう事なのかは俺にも分からんけどお腹が空いたから食べてる訳じゃない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:06:08

    >>16

    実際お腹いっぱいだから今なら常備菜が作れるっつって全部その場で食い尽くしたしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:06:48

    >>8

    そうめんの時みたいに「なんで!?うどんは体に良いのに!?」って言い出しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:08:19

    周りにおかしいって言われても病院紹介されてもドカ食いして自分はこんな元気だから平気って思いそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:08:51

    >>4

    会社あるいは外などの外部の目があるところで倒れるかして救急車呼ばれてようやく病院に…って流れになりそう

    自宅じゃだめだ、単に今回の至りはヘビーだったな、ということにして全力で目を逸らして終わりにするだろうから

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:09:12

    もちづきさんは『空腹だから食ってる』じゃなくて『空腹になるのが怖いから食ってる』だもんな
    この精神性をどうにかしなきゃ診断下っても治療出来ないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:11:11

    このままギャグで良いんだよ
    グルメ漫画の主人公ヒロインが「通風で足の親指の付け根がぁぁぁあああ!!」とか「糖尿病で目がぁぁぁぁあああ!!」とかなってるのみたいか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:13:01

    >>20

    でももちづきさんって変に見栄を張ってるから隠すという厄介性を秘めてんのよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:13:40

    >>22

    既に指が変色してたり異食しようとしたりおかしくなってるからもうね⋯そうなっても何も感じないかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:14:14

    ってかもちづきさんって何でこんなに必要以上に食べてんの?
    別に運動とかしてないんならこんなに食べなきゃいけない理由なくね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:16:08

    既に浮腫で目が開かなくなってる辺り、腎臓に影響出てないかこの子

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:16:38

    >>25

    強迫性障害になりかかってる可能性がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:18:49

    検査や手術で絶食しなきゃいけないのに食う→怒られて反省、延期に
    →なんか誤診だったっぽくて何もしなくても良くなった、帰っていいよ→ドカ食い

    こういう回そのうちきそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:20:22

    痛い目に遭っても治らないだろうな
    最初は改善しようとしても多分またドカ食いする

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:22:40

    精神的に満たされない人って食欲に走るからな、他の趣味や恋人とか作らないと

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:25

    >>16

    口の中が寂しいからとガムや飴とかグミを口にする延長上で食う感じなのだろうか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:50

    健康診断で体重しか見てないのもな
    恐らく血液検査などの数値にも異常出てるはずだけど視界に入れていないか目は通しても脳が無意識に理解を拒んでいると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:25:09

    >>30

    正月回では頑張ったけど結局食欲に走ったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:33

    >>32

    数値がよく分からんからパッと見で分かる体重しか見てないのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:28:33

    自分が努力しようとしても別人格(仮)が食べちゃうから仕方ないよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:28:45

    >>26

    甘いとかしょっぱいしか感じられんほどアホみたいに調味料ぶち込むからな…

    まぁ肝臓腎臓に影響が出るのも当然というか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:29:31

    >>22

    リアルで真似する奴が悪いという風潮にするには警告が圧倒的に足りないとは思う

    それでなくても健康啓蒙漫画と解釈するなら、病気にしないとおかしいレベルに来てるし

    正直自分の中では、にんにく回でグルメ漫画と思える段階は過ぎてしまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:30:36

    >>31

    というか空腹が怖いんだよ

    外食に行った時に普通の人は「食べきれるかな?」って事を心配するけど望月さんみたいな生き物は「足りるかな?」って方を心配する

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:32:43

    >>30

    男はヤケ酒、女はヤケ食いに走りやすいとか昔聞いたことあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:33:08

    あれだけ食って6キロで抑えてるって事は最近になって始めたドカ食いだからだと思うよ
    だからまだ分かりやすい病気まではいってない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:34:39

    >>40

    それも初期らへんの話だしな

    今はどうなってるか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:44:34

    そういや作中では2回目の健康診断があったけど結果は触れられてないな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:46:56

    もちづきさん入院したら間違いなくこれやると思う


  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:22:25

    >>43

    病気によるけど、こういう時って大抵は食欲を抑制する薬が与えられるんだけどあいつら空腹で食ってる訳じゃないのがなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:23:53

    もう胃バイパスして物理的に入らなくすりゃ良いんじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:35:42

    >>43

    「検診前夜にドカ食いして医者に怒られた」ってちょろっと触れられてたしな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:40:09

    >>46

    何で食べるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:58:35

    もちづきさんかわいいけどよくパンパンになるしこの美貌3年も持たねぇよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:59:40

    >>47

    腹が減ってるから…なんだけど望月さんって何故か満腹でも食べたがるんだよな

    アレはほんと意味が分からない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:16:57

    昔ブラマヨ小杉と渡辺直美が
    例えば食事の前に付き合いとか差し入れで何かを食べて満腹になっててもその後食事も普通にとる
    なぜならご飯の時間だからっていう話をしてて吉田を引かせてたな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:15:22

    そろそろ無呼吸とかでシーパップ必要になるかもね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:44:31

    >>33

    あれは減らし方が極端すぎたんだよな

    せめて少しずつ減らしてくとかにしないと

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:46:37

    >>52

    そういう調整をできず0か100かの両極端に走るのもアカン要素だよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:01:22

    さすがに診断降りて食事指導受けたらその通りの食事はできると思うんだよ
    ミス認識した瞬間ドカ食いして日が変わる前に崩壊するけど(あすけん回負の信頼感)

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:37:30

    >>42

    まだ結果が出てないのか読者には結果を伏せているのか

    後者なら既に何かしら発病してそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:12:35

    >>54

    その診断を恐れて病院に行くのが遅れた結果、手遅れとはいかんでも重症化や救急搬送とかになりそうなのが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:27:43

    糖尿病で低血糖になった時はブドウ糖を取る必要があると言われたのを
    ブドウ糖が必要という部分だけ切り取ってブドウ糖をドカ食いするところまでは読める

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:47:46

    >>50

    ほぼ無意識で食べてるから怖い

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:11:28

    怖いことに糖尿病も高血圧も自覚症状があんまりないから、「自発的に病院に行く」が全く期待できない。

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:48:20

    >>59

    さらに花粉症の時の現実逃避っぷりを見てると「自分は[ここに適当な病名を挿入]じゃない!」と決めつけると予測されるし、

    花粉症の時のニンニクや素麺の悪霊(???)の事を考えると「[ここに適当な食品名を挿入]を食べなければ!」と更なるドカ食いに走ることすら考えられるという…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:07:42

    >>59

    自覚はおるんだよ…でも全力で目を逸らしている

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:08:43

    純粋な疑問だけど何でもちづきさんみたいな人種ってそんなに食べたがるの?
    運動してる訳でも肉体労働してる訳でもないんだから食べる必要なくね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:11:12

    この人「食べたい」から食べているんじゃなくて
    血糖値スパイクを起こしたいために食べているんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:40:34

    >>58

    無意識で食べるって何…

    そんな飲み物を飲むような感覚で…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:50:12

    まぁ散々言われてるけど健康診断に異常あったら最適解はさっさと病院行く事なんだよねぇ
    糖の吸収抑える薬だけでもだいぶ変わるし

    みんなは病院に行く事怖がらないようにな
    異常には対策打たないと病気一直線だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:06:37

    >>62

    ネットサーフィン、タバコ、酒、風俗、ギャンブル、ゲーム、ブランド品。

    余人には全く理解できないけど、人の数だけ依存症はあるという。

    だから「必要」で考えちゃいけない。中毒と考えるべき。

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:32:43

    もちづきさんは空腹になるのが何故か怖い生き物だから…
    オムライス作った時も「無くなるのが怖い!!」って四合で作るというアホの所業してたし

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:33:54

    >>63

    まだ美味しく食べようとしてるだけマシではあんのよな…

    いくとこまでいくと調味料でやろうとする

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:35:19

    >>45

    もちづきさんの場合入らないのに大量に食べて嘔吐か胃を破裂させそうだから無理だよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:40:38

    >>45

    腕を切断した人が切断された筈の腕に痛みを生じる幻視痛っていうのがあるのと同様に胃バイパスもない筈の胃袋を感じて空腹になんのよ


    食欲って脳みそと精神の問題だから、まずはカウンセリングに行ってある程度の食欲をコントロール出来るようにしてからじゃないと食って破裂する例が割りとある

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:44:16

    >>68

    ご飯が炊けきってなくてもいい、あればあるほど油はいいってなる人だからそのうち…。


    味は考慮してないではないけど優先順位は二の次だと思う。妹が来た時はパスタ茹でずに食ってたし、まどろっこしい料理とかするイメージない。

    かといってこんにゃくでは絶対満足しない。

    血糖値上がるヤツじゃないとダメってジャンキー。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:47:38

    〜病院帰り〜

    もちづきさん「はあ、やっぱりこれからちゃんとした食生活しなきゃ⋯ん?」

    ー美味そうなラーメン屋ー

    もちづきさん「⋯⋯うん今日だけ、今日だから」

    どうせこうなる

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:49:30

    >>43

    検査の日に必死に食べるの我慢したしそういうのはしないタイプだと思うぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:50:55

    バイト先で人格否定された後ラーメン食ったり、
    部活後にフルーツジュース一気飲みとかみかんの缶詰ドカ食いしてた自分もいる。

    もちづきさんを非難したくなるのもわかるが、「自分は大丈夫」と思うのもそれはそれで危険だぞい。

    (例の同人誌でカフェイン摂取量と塩分量の大事さを知った)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:51:41

    そういやもちづきさんって不思議とポテチとか食べてるイメージないな
    あんまり至れないから?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:01:15

    >>73

    でも今年の検査前は普通にドカ食いしちゃったよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:04:47

    >>75

    量が少ないからだと思うよ

    バレンタイン回の時も最初は小粒のチョコを食べてたけど途中から物足りなくなってアホみたいなデカいパンケーキ食ってたし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:05:53

    >>76

    いやあれは検査の数日前では?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:09:45

    >>78

    検査の数日前から半身浴やって、前日から徹夜でずっと風呂に入った後にヤケクソで汁だく牛丼食ってた

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:12:48

    >>76

    検査はしてるから絶食は守れたんじゃね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:22:29

    もちづきさんって何がきっかけでこうなったんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:41:29

    糖尿病で入院した人がこっそり塩辛を隠し持つとか、
    足の切断後に車椅子で院内のコンビニでお菓子食うとかの話もザラにあるという

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:47:25
    ׎ɺЯrakkasei.syogyoumujou.com

    両足切断・片目失明まで行った人のアーカイブ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:25:43

    思ったんだけどこういった人達は何が為に食べてんだろ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:51:35

    >>79

    読み直したけど牛丼をたべたのは健康診断の2日前だったよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:54:47

    前日だったとしても牛丼を食べたのは午後5時過ぎ位なので食事時間としては問題なしなのよね
    カロリーと塩分量は大問題だが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:06:16

    >>73

    1年目のときは守れなくて怒られたんじゃなかったっけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:12

    もちづきさんは軽く味覚障がいもあると思うよ
    だから異常に味を濃くして食べたがるんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:45:49

    >>84

    人によって違うだろうけど満腹中枢が壊れてるとか他に楽しみがないとか常に何か食べてないと不安とか

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:47:54

    >>88

    味覚障害って不摂生で起こりやすいって聞くしあり得るかも

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:02:34

    健康診断で高血圧だから病院行けと言われて行った
    高血圧による苦しみはなかったから行けと言われても困ったんだが
    ここで行かなかったら健康診断受けた意味ないよなと思って行った
    でも言われなかったら取り返しがつかなくなるまで放っておいたと思う
    苦しまなきゃ病院行かないって人がほとんどなんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:31:10

    >>91

    血圧150くらいな時に運転中気を失いそうになってから観念して病院行って投薬始めたわ

    今はマジで快適

    異常の表面化は急に来るし、検査で分かるなら本当にすぐにでも行った方いいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:19:08

    >>84

    空腹を無くすためじゃね?栄養とかじゃなくただ空腹を感じたくないから食べる

    あとは舌に濃い味で刺激を与えたいとか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:27:41

    >>91

    >>92

    間に合ってよかった…。

    本当にそれが何より。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:21

    望月さんはあれだけ毎日残業しているのに金欠状態なんだよな
    いざ大病を患って入院することになったら治療費払えるのか…?
    保険に入っていればいいが「毎月の保険代が勿体ない!それなら食費回す!」と言って入って無さそうな予感

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:00:41

    >>95

    まあドカ食いで一食に数千円を頻繁に消費してたらそうなるわなって

    食以外に無趣味だから一極集中してマズいことになってるけど無趣味だからこそ金がギリ足りてる感じ


    もしかして金欠でドカ食いすら出来なくなったらいいんじゃ…

    水と麦茶でカレーとかやった人だしむしろ安価で高カロリーを食う貧乏飯にシフトしたらより病気が加速しそうだからやっぱ駄目だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:18:39

    >>95

    食生活気をつけてるって言ってる時の食事が二郎系の大盛りだからな


    二郎に1400円と仮定しても、節制してる時ですら毎日2000円は使ってると見ていい。

    で、さらに深夜タクシー代全部食いもんに使ったりのドカ食いブーストも考慮すると毎月10万から15万は食費で飛んでる。

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:37:42

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:05:46

    クレジットカードを持ってないっぽいから自制心働いて持たないようにしているのか、既に限度額越えてて無理になってるのか…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:30

    普通の大食い漫画なら最終回までひたすら食べるとこを書き続けるけどもちづきさんはやけに健康状態の事を書くからまあ、今後なんかあるんやろな〜

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:23:24

    >>98

    高めだから要警戒だけどまあ再検査しろとか言われたりしてなければ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:52:11

    どうすれば望月さんを救えるんだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:55:34

    >>102

    病院にぶち込む

    とにかく肉体的にも精神的にも入院が要るレベルだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:10:28

    もちづき「病院に行かなければ病気判定にならない!」

    たぶんこんな無茶苦茶な理論を言う

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:15:02

    >>12

    ワイ諸事情によりこの薬を処方される身となったんやが、

    驚くべきことに「空腹による苦痛」というものを全く感じなくなったんだよな

    それまで痩せてる人間ってのはこの苦痛に耐えて体型を維持してるんだと思ってたんだが、

    そもそも腹減ってる事を苦痛と感じないならそりゃ食べなくても平気だし、

    食の価値観がデブとは合わんはずだと納得したわ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:16:10

    >>104

    というか花粉症回はその理屈で病院行ってなかったんじゃないか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:29:19

    私は病気じゃない→私は病気じゃない!→私は病気じゃない!!→私は病気じゃない!!!

    そしてぶっ倒れて救急車を呼ばれた頃には既に手遅れ…
    たぶん死にはしないけど今後病院通いで食事も質素なものしか食べられない
    生きているようで死んだような生活送りになる

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:58:07

    >>107

    病院通いでは我慢できそうにないだろうなぁ…

    入院してようやく我慢の限界まで耐えさせられる程度だと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:15:43

    アプリすらアンインストールするし、「努力した気分」を「ドカ食いしてもいい言い訳」に転換するし、基本的なカロリー知識すら欠如しているしで、本当に教育入院とかじゃないと「客観的な公算」はない。
    ※いっちゃ悪いが薬飲むのや病院行くのをサボるとか、見栄張って医師に嘘をつく患者なんてよく聞く話。

    ただ正月の数日は本当に頑張っていた。
    そこは認める。そういうきっかけの一つ一つを積み重ね、トライアンドエラーでちょっとずつの改善に繋がっていけば、健康診断結果も改善するだろう。

    逆に言えば、不摂生のエスカレートや健康状態の悪化が改善を上回るかどうかが成否を、というか生死をわかつ。

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:38

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:37:59

    >>108

    それでも治療食じゃ我慢が出来なくて院内のコンビニとかから買ってこっそり食ってそうなのが

    肝硬変で入院中なのにちびちび酒飲んだりとか割とよくあるパターンらしいし

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:23:31

    >>110

    もちづきさんも人の食べ物を奪ったらアウトなのは分かっているから葛藤しながらも人の食べ物は奪わないようにしてあくまでも自分の金でどうにかしようとはしてる

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:36:39

    >>105

    空腹が無くなって食べる気が無くなるんなら貴方はまだ救いがあったんだよ…

    末期になると空腹とか味とか関係なく食べたくなる

    本人もなんで食べたいのか分からない

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:40:44

    でも確かに『食欲』って何処から沸くんだろうね
    体はもう十分な栄養を蓄えているし頭の中は痩せたい食べたくない一色の筈なのに
    何の為の食欲だろうかとめっちゃ気になる

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:22:03

    もちづきさんみたいな人って何から始めりゃ良いの?
    流石に病気で死亡はやだなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:49:57

    >>115

    ブラック企業とか爛れた生活環境とか食習慣とか要因になりそうなのは多々あるけど、とにかく対策としてはただ一点

    病院行け


    素人判断なんてマージで役に立たないくらい薬とか生活指導とか改善点とか的確に教えてくれるから

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:14:18

    もちづきさんは元々優等生の良い子だったんだろうなと言うのが節々で伝わる
    だから見られるの恥ずかしくてバレるのが嫌で自分で自分を攻撃する

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:38:19

    いつからドカ食いし始めたんだろう
    よくブラック企業が原因じゃないかと言われているが
    もちづきさんが残業しているのって仕事量が多いからじゃなくてお昼ごはんで至って集中できていないことから残業しているんだよな
    ということは入社前からドカ食いが癖になってた?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:56:24

    >>118

    元々の体重が53キロだから本来はドカ食い癖は無かったんじゃないかな

    でも本当に何で急に食べだすようになったんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:02:33

    >>118

    実家暮らしの時は親が食事管理してたから普通だったけど一人暮らしになって好きな時に好きな量を食べられる+給与があるので外食も好きなだけできるってなって徐々にタカが外れていったイメージあるわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:25:41

    誰かが引きずってでも病院に連れて行かないとだめだろうな絶対言い訳して何も改善しないし悪くなる一方な気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:37:00

    K2で胃の中にバルーンを入れて物理的に入らないようにして共生的にダイエットさせる話があるけど、もちづきさんの場合は満腹中枢並びに濃い味付けの刺激と高血糖による酩酊が目的だから効かないだろうなあ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:46:43

    >>118


    自分の二次創作だと、子供の頃から徐々にというルート。

    金持ちのお嬢様だったが、食べ物を粗末にするから呪いをかけられ、いくら食べても満たされないようになった・・・・という設定にした(なお実家はとっくに破産)。

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:48:34

    病気になっても、「フライドポテトは野菜=健康にいい=いくら食べてもいい」
    「いちごミルクは果物=健康にいい=いくら食べてもいい」
    「牛丼はたんぱく質が入ってる=健康にいい=いくら食べてもいい」

    の理論で押し通すはず。

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:54:49

    ただの花粉症であの反応じゃガチの病気じゃ尚更だろうな
    仕事に支障きたしてるから病院に行くよう上がらせてくれたのにその足で二郎に行くのはやばい

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:55:45

    自分の都合よく解釈するタイプだからガチ説教にしろその辺の所を強引に正さないと変わらないよね
    退院したら溜まってた分のを爆発して即ドカ食いするだろうし

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:57:25

    >>125

    しかも奇声を上げながら卓上のニンニク1箱を全部使ってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:30:56

    禅宗の寺にぶち込むとかしないと無理かもしれんね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:41:06

    このままだと花粉症じゃなくてもどんどん味覚おかしくなっていって味わからなくなるぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:44:05

    もし胃を切除して物理的に食えなくしたとしても無理して食うだろうなーって嫌な信頼感があるもちづきさん
    そしてダンピング症候群が起こって体調を崩す

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:15

    さすがにインフルエンザなら病院行くかもよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:49:28

    >>131

    でも花粉症ですら病院に行かない人が鼻づまりを起こしやすいインフルで行くかっていうと…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:53:36

    いつも風邪とか引いたらどうしてるんだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:18:18

    >>133

    おかゆを作るものの味気がなく「風邪だから栄養が付いたもの食べないとね…!」と言っておかゆに冷凍食品の揚げ物やにんにくチューブをぶち込みそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:21:22

    >>123

    呪いなんて超自然的なものなら良かったですねマジでね

    あと2次創作だからいいけど一応破産とかそういうのは無さそうだぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:45:00

    病気じゃ中々死ななくて寧ろ事故とかで死ぬ方が可能性高いんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:37:15

    雪の日の話でスっ転んでたし、空腹状態で判断能力が落ちて信号の先のラーメン屋に突撃しようとして赤信号なのに出てトラックにはねられるエンドとかもあり得るな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:02:10

    咀嚼して嚥下するのって物凄い気持ちよくて快楽物質出るらしいからな
    人生に楽しみが無い奴程に食に依存する

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:12:47

    食欲と命って天秤にかけるものでは無いのにどういう価値観で生きてるんだろうかこの子…
    なんか糖尿になって足切断ですって言われても食欲を取りそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:29:44

    先輩が風呂で溺れかけてたけどもちづきさんも他人事じゃないからな?
    風呂じゃなくても階段から落ちるとか普通にやりそうだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:11:09

    >>139

    実際に足を斬られたら後悔するけどそれはそれとして飯を優先しそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:05:48

    もちづきさんみたいな人が実際にダイエット成功するには何すりゃ良いんだろ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:08:15

    病気宣告されてもヘルシーなもの食べてればオーケー

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:08:16

    >>132

    花粉症ならまだしもインフルでも構わず出社されるの最悪すぎる

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:21:01

    まぁ本人が向き合おうとしないんだから好きに食って発症したら病院の住人として生を終えればいいんじゃないかな…ってくらいには匙を投げるレベル

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:21:20

    >>144

    でももちづきさんの会社って「インフルでも休むな。でも周囲に移すな」って上から言われそうだよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:29:22

    >>146

    花粉症回は体調不良と見られたのか早く帰りな?って言ってくれるんだから別にそこまでヤバくはないでしょ

    18時でそれを言われるのは別の問題ありそうだけど、もちづきさんも普段から残業ばかりで仕事できない人だからブラックとも言い切れない難しいところ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:32:28

    >>147

    書類作成すらまともに出来ない人だから残業してるだけで会社のせいにするのは無理ありすぎるな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:13:10

    精神性は既に病気だよね。

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:38

    もちづきさんって自分が普通で周りが少食すぎると思ってる?もし思ってるならそれもやばいぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:11:57

    >>150

    それはないんじゃないかな

    むしろ自分が異常であることを自覚しながらその異常性を抑えられない方がやばい

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:19:28

    先輩の食事見て驚愕してたり妹を不思議がってたりするしどうなんだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:23:23

    >>148

    至りさえしなければ22時に終わる仕事も16時に終わるということが判明しているしね

    会社からすれば本人の能力不足で残業代払わされているから迷惑としか…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:36:12

    >>152

    まずこれで「自分がおかしい」を頑なに認めないのがね…。いや、頭のどっかではわかってるけど空腹や食事の前後ですぐに頭から消し飛ばしている。

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:38:02

    やはり最終回は死亡ENDなんじゃ……

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:41:47

    >>155

    でも脳や心臓の血管ややられん限りは基本的にぽっくり逝けるもんじゃないからなぁ…

    むしろ油分塩分の過剰摂取はベッドの上で死ぬまで過ごす生き地獄みたいになるやつ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:06:07

    >>150

    妹と遊んでる時に「なんであいつは腹が減らないんだよ!!」ってキレてるから皆が異常に少食なんだと思ってると思うよ

    因みにもちづきさんは超特盛牛丼の生卵トッピングを食べたばかり

    普通はそれ一杯で一日持つわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:10:57

    もちづきさんって胃液過多の可能性もあるよ
    俺もそうだったけど胃もたれしないし大量のご飯食えるし食中毒にもなりにくいけど常に何か食ってないと胃が痛くて空腹になると黄色い汁を吐き出す

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:45:26

    もちづきさんが妹と会う前に特盛牛丼食べる行動が凄い分かる…
    俺もかなり食べる方だけど皆の前でバカスカ食うの凄い恥ずかしいから遊びに行く前に腹ごしらえしてる
    その上で皆と普通量を食べるんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:29:39

    >>155

    >>156

    最終回、脳出血とも大動脈解離とも急性心筋梗塞とも取れそうな症状でいきなり倒れて終了(生死は不明)とかだったらさすがに嫌だな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:44

    塩分高めのベーコンエッグを食べて頭痛いと言っているのは
    200ぐらいにまで血圧急上昇している人の症状と聞いて恐ろしくなった

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:15:49

    >>161

    こっわ200ってだいぶ危ないじゃん

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:29:50

    >>161

    グルメ漫画だよね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:43:33

    最後に不穏な空気にしたり意味深なこと言わせてるあたりいつかツケが来るんだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:11:33

    コラボじゃないカレー回でも頭痛起こしてそうな描写あったよね
    あのとき有識者の解説見て水どうでミスターが甘いもの対決してるときに頭痛起こしてたの今になってこわ…って思った

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:05:15

    >>150

    もちづきさん基準だと昼食で食べるデカ弁当が普通の量って認識っぽい

    会社のみんなに見られても何も恥ずかしく思ってないから

    でもそれ以上(大盛りカップ焼きそば×2とか二郎大盛りとかトッピング全盛りカレーetc.)はもちづきさん基準でも言い訳できないレベルで普通からは逸脱してるんで隠れて食べてる(少なくとも会社の人たちからは)んだろうなと

    なのでもちづきさんは自分の食欲が普通だとは思ってないけど「普通」の基準はだいぶ上にずれてるイメージ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:20:36

    片目閉じてるのも神経やられて視界がぼやけて見えにくくなってるのではって考察してる人いたな

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:25:02

    もちづきさんってよくお腹壊さないね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:17:57

    >>167

    糖尿病の主な症状の一つとして網膜がやられて目が見えなくなるのがあるしね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:42:48

    病院行っても入浴回みたいに都合のいいことだけ聞いて帰りそう

    医者「〜〜を食事に取り入れるとか」
    もち「〜〜なら食べていいんですね?」
    みたいな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:52:05

    もちづきさん見てると(ドカ食いしてえ)よりもこれ以上はやめとくか病気になりたくないしって冷静になれる

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:13:50

    もちづきさん朝ごはん食べてない疑惑あるけど本当ならそれで耐えられるのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:06

    >>172

    耐えられないから発狂してるんじゃない?

    ほぼ人のいない夜中とかならともかく流石に皆が作業している昼間っからドカ食いは出来ないから無理矢理に我慢するしかなくて飢えてんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:22:15

    本決まりじゃないけどスレ画的に食べてないだろうね
    もちづきさんなら朝1番にお腹空いたってなりそうだけどギリギリまで寝たいタイプかな?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:26:37

    休日明けにコメダでモーニングキメてたのは?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:56:34

    >>175

    何言ってんだ

    アレは日曜の31時30分だぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:59:29

    本日の摂取カロリーで昼と夜の合計しか出てないから朝食べずに昼と夜を食べるというお相撲さんの生活やってんだと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:09:35

    そういや朝?からいっぱい食べればお昼そんなにいらないんだよな一応

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:43:55

    もちづきさん最初の方はドカ食いするところ以外は可愛く見えるときもあったけど
    作画が若干変わったのか今だとなんか全体的に見苦しく見えて可愛さが消えてる

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:22:11

    そういう作風なんだろうけど初期からずっと鼻の位置が気になる

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:32:15

    >>178

    これ餌与えてる会社も悪いだろ

    責任取れないんだったらやっちゃダメって母さんに言われたでしょうが!!

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:50:15

    1話のときはゆるふわ系に見えるけど最新話はもうそういうのが見えない

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:06:41

    >>181

    もちづきさんは野良猫かな?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:46:01

    >>181

    だって餌やらないと鳴いてうるさいんだもん…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:39:43

    >>178

    アンパン1個ってまあまあお腹たまるお裾分けだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:51:16

    >>185

    でももちづきさんには足りない量だから…

    周りから明らかにくいしんぼうキャラとして認識されてるけど本人は誤魔化せてるつもりなんだな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:27:46

    >>174

    一話からすると朝に弁当作ってるっぽい

    それプラス身支度とかの時間を確保できるギリギリまで寝てるのかもしれん

    まあ弁当作るついでにつまみ食いはしてるんだろうなと思ってる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:44:19

    確かによく考えると弁当作る時に食べてるはずだよな
    血糖値グラフはもちづきさんの食べてる自覚の有無だった?
    よかった本当は朝は抜いてないんだ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:46:53

    早く死ぬところみたい

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:57

    とりあえずもちづきさんの1日のルーティンを教えて欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:44:35

    >>114

    多分食欲自体は人間が狩りと採集で食料を取ってた頃の名残

    次にいつ食べれるか分からないから適量で満足するより今あるものを限界まで食べた方が生存率が高かった

    でも今は飽食になったからそのまま食欲に従うと病気になる

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:02:03

    >>178

    お腹空いてないのに今食べちゃおうってなるの、やっぱり異常なとこが出てるかもね

    空いてないなら後で頂こうとすればいいのに

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:29:49

    2話でもちづきさん自炊する割に冷蔵庫空っぽじゃね…?と疑問視されてたが
    まさか冷蔵庫に食料があったらある分だけ食べてしまうから残らないという

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:10

    寧ろよく弁当にする分は残せてるな

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:14:08

    >>194

    なお作り置き野菜

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:21:49

    食い尽くし系のような障害とはまた別の病気持ち

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:20:05

    早く病気でぶっ倒れないかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:01:28

    >>193

    つまりほぼ毎日買い物してるってことか…

    お給料貯まらなそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:28:05

    多分発達だよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:31:47

    200ならもちづき死亡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています