- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:52:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:07:25
初期案を元にしてるから普通にゼクスがエピオン付きで生還してるし最終的に全員火星に行くから、EWには繋がらないけどFTDには繋がりそうな絶妙なオリジナル具合の漫画版
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:08:43
スパロボで披露しても良い合体技
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:09:19
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:11:45
公式なの!?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:17:29
ボンボンでやってたWのラストがこれだったんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:18:52
ときた版ではハワードがゼクスを「ニュータイプ」と呼んでいる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:19:04
カートリッジタイプのバスターライフルと違ってツインバスターは本体からのエネルギー供給量で威力変動するから、ガンダム6機分のエネルギー注入は確実性はあるはず
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:12
トールギスとの決闘でちゃんと使われるウイング
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:02:02
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:02:57
デスサイズヘルの羽、邪魔だろ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:05:10
ボンボンといえばデュオが4コマ漫画の人気投票で圧勝してた思い出
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:36:12
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:37:22
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:58:28
ボンボン版なんだかんだ言って好きよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:16:30
3巻でサクッと読めるボリュームなのはありがたい
ただこっち見た後に本編見ると宇宙猫になる - 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:16:50
冗談とかならトロワはギリ言ってくれそうでもある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:26
なんだかんだ言うと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:27:26
月刊のボンボンでの連載だったからボリュームはそんなに無いんだよね