- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:56:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:00:28
気をつけろよ 日本一の良作率は60%もあるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:00:44
何が日本一やお前ソフトウェアやん元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:29
うーっ夜廻の新作を早くやらせろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:43
異
常
水
橋
愛
者 - 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:57
ほのぐらし…不穏さしかないんスけど いいんスかこれで…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:02:49
幼女を虐めるゲームの会議だけやたら人の集まりがいいってネタじゃなかったんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:02:56
幼女を貶めることで再起できた企業やん今日も魔界ウォーズしとん?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:02:57
日本一? 欺瞞だ
2、3番目くらいでしょ - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:03:10
日本一ファンはいくつかのグループに分かれるんだ
まずは王道のディスガイア系列
ホラーズ
ノベルゲーム連合
絵本団
そして死人のように生きてるその他大勢共 - 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:00
(下から)日本一ソフトウェアやん元気しとん?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:06:28
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:07:14
ハッピーエンドの企画書を立てるとスタッフが消えるってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:08:09
プリニーのスピンオフ作るけど設定どないする?
まあラハール死んだノーマルエンド世界線でええやろ - 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:09:02
何が日本一やお前
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:12:19
発想や世界観の尖りでボリュームを誤魔化すインディーズゲームっぽい作り方しているのにどのゲームもフルプライスなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:18:02
えっ大戦略とシカトリスって日本一ソフトウェアなんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:19:01
フルプラじゃないインディーゲーとして見れば満点だよねインディーゲーとして見ればね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:20:13
インディーみたいな尖った作品作れるし社員は楽しそうだと思うんだよね
フルプラで買う気になれないからセールしたら買うでやんす - 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:20:28
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:20:57
こんなことを言うのは嫌なんだけどさ幼女以外即死するから結果として幼女だけ虐められるんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:21:40
即日買うのはちょっと躊躇われる確率でリラックスできますね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:21:53
メチャメチャブラックとも聞くけどどうなんスかね?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:22:32
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:22:49
日本一ではあるんだよ、日本一ではね...
ただそれは総合1ではなく、”特定分野で”というだけなんや - 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:23:28
何が日本一なのか教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:21
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:35:03
社内コラボのフットワークの軽さも好感が持てる
とりあえずプリニーかアサギかラハールを連れて行くんや - 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:38:02
怪物狩人野生とか宝石真珠リメイクみたいな叩かれる作品じゃなくて、普通につまんないストロングタイプのクソ ゲー投げてくるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:41:37
ラスリベ、ヒッチそして俺だ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:42:10
ボリュームある作品ばかりも疲れるから合間に遊ぶならちょうどいいボリュームではあるのん
値段気にしなければね