- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:14
fe風花の門番とかな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:11:24
ゲームではなく漫画の話になるけどヒロアカの一般人女性みたいにモブやサブキャラの方に性癖詰めるってパターンもあるから案外嬉しいんじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:14:00
割と「出番少なめだし思い切り好きにデザインさせてもらいましたうへへ」みたいな話もありそうだし何よりそれでゲーム自体も好きになって貰えたら多少想定外でも万々歳だろう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:50
サブキャラが人気出ることとメインキャラが人気出ないことはまた別の話だし、メインキャラが人気の上でそれ以上の人気をサブキャラが得たってんなら意外ではあっても嬉しいんじゃね
人気出すつもりで出したメインキャラが泣かず飛ばずだったらちょっと微妙かもしれんが - 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:34:51
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:44:12
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:08:08
純粋なモブならともかく
プレイアブルキャラならある程度制作スタッフから愛されて作られているんじゃね - 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:12:01
大抵は狙って人気キャラを作ってるだろうが、だからといって狙ってないキャラが人気になって困るわけじゃないからな。制作陣からすれば棚ぼた的な感覚なのでは
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:12:07
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:14:09
モブにしては、って部分もあるとはいえ人気出たってことはそれなりに好かれる要素あったってことだから次回作のキャラクターや作品考える際の参考にはなるんじゃね
風花の門番が人気でた=主人公をいつも明るく励ましてくれるキャラは重要だな
みたいな - 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:19:26
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:25:11
ビジュアルで人気出たタイプに関しては正直ある程度の人気は想定の内だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:29:16
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:31:45
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:34:15
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:35:51
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:36:36
だからこんな老k…貫禄ある顔だったの!?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:38:25
出番の少ないキャラだからこそ設定盛ったりしてキャラ濃くできるってのもある
完璧超人キャラとかサブキャラに出す分には人気出るけどメインに添えると顰蹙買う - 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:43:19
スレ画のゲームは
開発マネージャーのお気に入りキャラがサブキャラのコーレンティンなんだよなあ
『トライアングルストラテジー』の「HD-2D」を解き明かすドット絵インタビュー – Nintendo DREAM WEB苦悩と選択のタクティクスRPG『トライアングルストラテジー』の一周年を記念し、ドット絵インタビューを掲載します。www.ndw.jp - 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:01:30
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:53:45
スレ画の右の可愛いキャラはサブキャラ寄りじゃね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:12:08
よく似てるだろう?影山ァ…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:35:41
うまく使えない奴がいるならその時点で飛び抜けて強いわけじゃないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:41
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:59:52
トラステのアンナは
「横方向のCCが制限されてるタイプのSRPGで
みんな大好き有能忍者タイプが小柄で寡黙な美少女だったら?」ってキャラなので
そりゃ人気は出るよねって印象しかない
普段美少女ゲームばかりの人には納得いかないかもしれないね
そもそもトラステのキャラデザは美少女ゲームのトレンドに合わせてないから - 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:12:25
まーたアンナアンチ湧いてる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:16:22
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:31:54
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:01:15
メインキャラの描き込みや作り込みが綿密になった分逆にシンプルなモブの方がよく見えると言う場合もある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:06:35
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:55:25
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:00:35
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:45
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:40:50
ごめんね、客観的な根拠やデータを示せと言われて「どう見ても」とか言ってる時点で何も理解してないのかな?としか思えなかった
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:46:35
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:02:29
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:30:02
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:34:14
オンラインゲームでキャラ人気に押されて
外伝コンテンツにテコ入れが入ったりすると少し嬉しい - 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:19:32
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:29:51
客観的な指標を出せって言われて主観的なコメントを返す人は社会人どころか大学すら通ってるか怪しい
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:36:50
ロランが外れる辺りほんと持ってるなこいつってなるの笑う
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:41:48
ショートカットアンチくんは良い加減ロングヘアのえっちな女の人しか出てこない新しいゲーム買って来な……?
千回悪口を言ったって嫌われるのはアンナじゃなくてお前やぞ - 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:54:09
人気出たのが認められなくてあからさまな自演してるのほんと笑える
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:54:32
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:59:22
そっぽ向かれてたら不正できないルールだったアニメイトのグッズ投票で1位は取れないんですよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:16:11
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:01
ドットゲーに限定しても7day to end with youみたいなロング女性しか出てこないゲーム幾らでもあるやん
悪魔の証明を軽々しく口にするくらいならスレを立てる労力の数十分の1でもつかって「えっちなロングヘアの女性が出て来るおすすめゲー教えて」の一言も言えんのか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:54:48
何で喧嘩してんのこいつら
- 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:24:05
なんやこのブス
- 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:43:20
よくわかんないけどどっちも美人だと思うんですよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:51:52
漫画やアニメはともかくゲームってサブキャラに力かなり注いでいる方だろ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:04:30