ACプラモスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:02

    ようやくナイトフォールが買えた記念
    ACプラモのことなら何でも語っていいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:59:24

    旧作ファンとしてはストラクチャーアーツも楽しみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:03:07

    コトブキヤの商品化アンケートにアナイアレイターを書き続けてるのは俺だけだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:07:23

    とうとう明日発売だなオープンフェイス

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:09:46

    ロックスミスの次はなんだろな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:12:52

    >>5

    順当に行くならオルトゥスかヘッドブリンガー?

    個人的には愛機再現に平井さんが欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:15:38

    マグノリアが好きだから彼女の機体作りたいんだけどバンダイ以外のプラモを作ったことがない

    ガンプラや30mm作る事ができればコトブキヤのプラモって組める?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:16:01

    ロックスミスが来たことだし、VPシリーズ期待してるぜ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:18:29
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:22:42

    ACプラモも再販されていい時代だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:23:16

    30mmでac6以外の機体も出して欲しい

    ナインボールセラフとかVDのJの機体とか出して欲しい


    >>9

    機会があれば挑戦してみるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:35:57

    オープンフェイスって箱のデカさドンくらいなんだろう?ライガーテイル並みにデカそうな予感がするんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:37:42

    >>10

    初期のやつはパーツの細かさに驚いたなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:40:15
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:47:08

    >>12

    画像見比べてきたけどほぼほぼライガーテイルと同じ画像サイズだからたぶん全く同じ箱サイズじゃねえかな

    つまり横には無茶苦茶デカいけど縦には意外と平べったい奴

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:51:12

    オープンフェイスとリックドム(GQ)が同日発売とかふとましい足祭りでもする気か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:24

    >>16

    リックドム(GQ)は多脚(ホバー)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:44:44

    オープンフェイスの奴もホバー脚だから厳密にはふとましいホバー脚祭りなのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:48:23

    かなり旧(⑨)式だけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:18:16

    初期シリーズでローポリ感を再現したやつが欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:37:56

    30mmシリーズは30mm並みに再販してください
    あまりにも見ない
    まあパーツの細かさと精度で難しいんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:43:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:11:35

    自分が持ってる唯一のACプラモ
    部分塗装に手を出す切っ掛けになった機体
    部品を折って変形できないのが悲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:27:11

    早い人はそろそろゲットしたかなオープンフェイス

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:29:10

    >>21

    ナイトフォールとミルクトゥースは割と見る

    オービターはマジで見かけない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:53:26

    オープンフェイス店頭販売無し!!
    これだから地方はつらい…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:55:05

    ヘッドブリンガーかサーカスきて欲しいな
    途中でメランダー入れたのはヘッドブリンガーの伏線だと信じてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:56:02

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:57:06

    >>5

    おそらく流用でvpシリーズがくると予想

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:57:48

    >>28

    そうなればビタープロミスも作れるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:58:03

    ストラクチャーアーツの話題は禁句なんか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:58:47

    コンサートで実物見て興味が湧いたけど組み立てる難易度とか必要な道具とかはどんなものなんです?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:59:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:02:55

    >>32

    工具はニッパーがあれば十分、シールも一切ない

    ガンプラや30MMに比べて繊細な構造のパーツもあるから組み立てはちょっと神経を使う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:06:40

    >>31

    そもそも11月発売でまだ売ってないし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:15:39

    >>25

    総長だけ1回見た

    あとはナイトフォールを中古屋で見たくらいで他のは見かけた事すらないなぁ

    戦友欲しいんだけどな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:18:16

    30MMシリーズの機体って組み替えできるの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:21:39

    AC2の立体は貴重だから楽しみにしてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:23:56

    >>37

    右手以外の武器は3mmジョイント、腰はPC7接続だからそこら辺は無改造でくっつく

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:25:50

    >>19

    NB⑨はカッコいいなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:31:09

    >>39

    ありがとうございます

    とはいえメランダーC3かイグアスが無いから我が愛機は再現できないんだな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:39:13

    オープンフェイスの予約も抽選もダメで藁にもすがる思いで近所の模型屋いったらそこも事前抽選だった
    今日は泣く

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:39:16
  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:43:09

    V.IもAC自体も盛況ではなかった時代に破壊天使砲自作した変態がおったの思い出す

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:44:01

    >>42

    Amazon覗いたらまだ公式ストアにまだあったよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:47:56

    >>42

    ホビーサーチで買えたぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:52:55

    >>45 >>46

    ダメ元で大きいホビーショップ行ったら買えた!ありがとう!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:43:51

    >>47

    良かったですねご友人♥

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:11:02

    ACプラモを買うとやっぱり武器セットが欲しくなる
    30MMはフレームもっと出して♥

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:19:06

    はやくBASHOも出てくれねえかなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:24:01

    >>50


    BASHOが来るならやっぱりアストヒクなんかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:30:21

    >>51

    脱出用ACかユエユーかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:32:14

    >>51

    アストヒクならランセツとブッタが立体化済みだからまあ多少楽じゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:32:29

    解放戦線の機体って3体とも色分け面倒だし
    BASHO単体で出てきてもおかしくないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:36:07

    オープンフェイス買えたぜ
    ワーム砲だけもう一個欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:36:58

    >>54


    つまりトーマス・カークがワンチャン…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:31

    >>2

    アンファングをプラモとして作れるのマジで嬉しい

    第二弾でMOAのアナイアレイター来てくれることをずっと祈ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:23

    黒栗自作してた人がいたけど公式でいつか出てこないかなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:19

    ライガーテイル欲しかったなあ
    再販しないだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:49:03

    >>57

    初代なら初期機体も欲しいな

    結構カッコいいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:06:43

    30MMである程度自機再現出来るようになったけどやっぱメイン機が作りたいなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:11:57

    自機再現のためには車椅子が必須なのでサーカスキット化お願いします

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:18:59

    >>2

    アンファングは武装外した状態&色ついてないの見るとパッと見

    Zのネモっぽいなって思う。

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:26

    大豊マンも出てほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:00:10

    30MMからでAC6以外の過去作のとかも出ないかなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:36:55

    愛機がBASHOフレームベースだからアストヒクください…

    旧シリーズだったら実働部隊かクローバーナイトかフォックスアイが欲しい…
    あのバケツ頭好きなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:22:50

    30mmのACの新しい武器セット買えたぜ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:34:18

    うーん、オープンフェイスのコア部分の丸みがたまらん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています