シェアワールド「神薙の巫女と堕ちし龍」その30

  • 1@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:11:43

    あにまん掲示板で生まれたシェアワールド「神薙の巫女と堕ちし竜」の総合スレです
    イラストとSSを始めとした様々な創作物をいつでも歓迎しております
    基礎設定やルールをよく読んで是非ご参加ください

  • 2@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:12:49

    ・世界観
    世界各地に出没し、人類を脅かすドラゴンたち 。
    それに立ち向かうべく、古くから伝えられてきた儀式により神や超常の存在を宿して得た力を得て戦う者たちがいた。
    それが巫女である 。
    彼女たちは多くの人たちの想いを得ることでより強い力を得られる 。
    自分の国を守るため、世界を守るために、彼女たちは歌って踊って戦い続ける。

  • 3@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:14:07

    注意事項

    ⚠️これはシェアワールドです 自分の創作したキャラクター、設定が自らの望まない形で描かれる可能性もあります
 意見が衝突した時は話し合いましょう
    ⚠️創作するキャラクターは管理できる人数にとどめてください ただし「この神の巫女にはこういう要素が欲しい」というような要望、妄想はいくらでも歓迎いたします
    ⚠️インフレに関する禁止事項

    •危険度Sドラゴンの量産
(if軸や存在が不明ならOK)
    
•自由に時間を操作
    
•ノーリスクの死者蘇生

    
•通常攻撃や連続で発動できる技に核兵器並の威力を持たせる
    
•音速を遥かに超えた光速に迫る機動力
    •全時間軸全時空で対処不可
    ・その他強力過ぎてチートと判断された能力
    
•現在正史軸でのエジプト以外の実在の主要都市の破壊

  • 4@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:15:37

    基礎設定
    ・神は日本神話、ギリシャ神話、エジプト神話など、一般的に神話とされる物語に登場する神のことを指す(創作はクトゥルフ神話のみ含める)
    ・神話ごとにグループで分かれており、その中でさらに細かくグループが分かれていることもある (ソロ活動もあり)
    ・後天的に明確に神になったとされるモノも神として扱う(ヘラクレス、ファラオなど)
    ・巫女は女性のみである
    ・巫女は儀式によって神をその身に降ろす
    ・儀式がいわゆるアイドルのライブという形に近づいたのは近代のことである  
    ・ドラゴンは信仰を奪い取るために襲来する
    ・魔法が存在する
    ・科学レベルは現代並である

    基本的にこの基礎設定の上でキャラクターや設定を作り、大きく変える場合は別世界である旨を表記してください
    また、過去や未来を描く場合は大まかで良いので現代との時差を記してください(数百年ほど前、三千年先など) 事情によって伏せたい場合は不明としてください

    それぞれの神の信仰度や巫女の人気は作品間作者間の価値観をある程度尊重してください 
    絶対ではないので話し合いや相談を前提とした上で型破りも歓迎します

  • 5@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:16:48

    Q.ここは何をするスレ?
    A.皆で世界観を考えたりキャラクターを作ったり二次創作したりして遊ぶスレです。

    Q.どんな世界?
    A.襲ってくる龍(ドラゴン)に対抗するため、世界各地で神の力を借りた巫女が戦っている世界です。概ね現代に近い文化で、巫女が信仰を集める儀式はアイドルのライブに似ています。

    Q.龍とドラゴン、呼び方によって違いはある?
    A.ありません。どちらも同じ存在です。

    Q.神の基準は?
    A.各地の主要な『神話』に登場すること 神獣、精霊など、言い伝えとして存在しているが神話には登場しないものは対象外です 。ただし、ヘラクレス、ファラオなど、元は人でも神になったと伝えられる存在については神として扱います。
    Q.説によって同一の存在とされる神の扱いは?(ミネルヴァ・アテナなど)
    A.基本的に別扱いですが、繋がりを持たせるのは自由です。
    Q.悪魔とか妖怪はいるの?
    A.神話と深い関わりがある場合は登場するかも?

    Q.巫女の強さは常に一定? 活動する場所に影響される?
    A.その神が信仰を集めている地域で活動したほうが強いかも。所謂知名度補正。

    Q.巫女と神装巫女ってどう違うの?
    A.力を借りる存在が違います 。巫女が神を降ろすのに対して、神装巫女は精霊や神獣などを降ろします 。基本的には巫女のほうが龍に対抗する力が強く、神装巫女は不足分を魔法や科学技術で補う感じです。

  • 6@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:17:49
  • 7@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:18:56

    巫女プロフィールテンプレ例
    【巫女名】
    【出身地】
    【身長】cm
    【体重】kg
    【年齢】
    【3size】//
    【一人称】
    【血液型】
    【好きな食べ物】
    【イメージカラー】
    【アライメント】
    【所属組織・グループ】
    【最大シンクロ率】%
    【私服】
    【巫女装束】

    【神名】
    【性格】
    【依代との関係】
    【権能】
    【信仰度】

  • 8@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:20:01

    初心者向け巫女簡易テンプレ
    【巫女名】
    【出身地】
    【3size】//(大中小でも可)
    【所属グループ】

    【神名】
    【権能】
    【信仰度】

    龍テンプレ例
    【名前】
    【モチーフ】
    【危険度】
    【主な能力】

    遺継装具テンプレ例
    【名称】
    【由来】
    【能力】

  • 9@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:21:50

    その他関係者や一般人テンプレ例

    【名前】
    【性別】
    【出身地】
    【身長】cm
    【体重】kg
    【年齢】
    【一人称】
    【血液型】
    【好きな食べ物】
    【イメージカラー】
    【アライメント】
    【所属組織・グループ】
    【服装】

  • 10@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/19(金) 23:23:31

    アッパレ30到達!
    やれめでたや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:48:29

    前スレに引き続き仮想敵予想
    三大災竜のうちヨルムンガンドは@sGirlsが担当するとして残りは地域から考えて
    ハーロット=バビロニア→ディー・コンセンテス
    アジ・ダハーカ=アヴェスタ・アータル
    だろうか
    ディー・コンセンテスと活動地域被る神の劇団は因縁の糸絡まりまくってるからそれどころじゃなさそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:13

    シヴァやヴィシュヌが超過顕現するレベルのドラゴンってそれこそウロボロス超えそうだけど、大丈夫かコレ?と思いつつアクセルベタ踏みでひとつ案を出したいのですが、構いませんね!
    ダメだったら未確認の龍・Ξが消してくれるし大丈夫だろう…たぶん。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:48:17

    ロカ・ディービィを作った者ですが、ボスは多分ヒマラヤ山脈にいるドラゴンなんだと思っているだけであんまり想定できてません
    あんまりにもスケールが大きすぎて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:55:35

    ヒマラヤ山脈のドラゴンですね!
    想定してたのがSランクオーバーという超ド級のドラゴンだったんで、ボツにしときます!




    ちょっと勿体無いので概要だけ書きます!
    ・ドラゴン名称は「カリ・ユガ」
    ・正体はドラゴンに乗っ取られた「別の世界」そのもの
    ・かつてヴィシュヌの巫女が超過顕現して作り出した「仮想次元」をシヴァの巫女が超過顕現して投げつけ、撃退したことがある
    ・再度やってくる際に「カルキ」という巫女が討ち倒すと予言されている

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:04:31

    >>14

    うおっ 規模やば

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:51:51

    そのままやるなら最終的に巫女が勝つからおっけー…んなわけあるか!加減しろボケ!ってなると踏んだんでボツにします!
    劇場版スーパー巫女みこ大戦を見たくなった時に掘り起こされるかもしれないですね…。

    でも「侵食してくる『異世界』相手に仮の世界を創ってそれを投げつけて撃退する」ってアイデアは何処かで使いた…いややっぱ無理か

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:59:34

    うーん、リュドミラ・ホルヴァートさんがやって来た「龍然の巫女と堕ちし神」の世界?

  • 18@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/21(日) 18:59:38

    >>17

    リュドミラさんのくぐった穴からこっちの世界を観測した機神(インド神話由来)が手を伸ばして来た……とまでは妄想しましたがやはりこのシリーズのメイン敵はドラゴンなのでやはり番外編・劇場版の敵に据えるのが良さそうですね

  • 19@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/21(日) 22:21:03

    【名称】ゴルゴーンの首(レプリカ)
    【由来】ギリシャ神話
    【能力】石化ビーム

    世にも恐ろしい形相を浮かべた蛇の髪を持つ女怪を象った掌サイズの胸像。
    目から放たれる光線を浴びせた対象を硬直させたり、動きを鈍くする効果を持つ。
    拘束力は然程強くはなく、初心者の巫女であっても10秒程で元通りに動けるようになる程度。
    『奈落』にて看守の支給品の一つに採用されており、興奮状態にある囚人の巫女を落ち着かせる目的で使われている。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:22:38

    機神は実は十二柱の名前や設定が決まってたりします(出さない)…。とにかく真逆の世界=遠い別の世界の話なので、カリ・ユガとは無関係のつもりです。あくまでカリ・ユガは「堕ちし龍」の世界のひとつ。

    というかカリ・ユガ自体現状没案なんで…。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:38

    >>20

    12体も考えていたのか… 何それ気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:33:21

    逆にこっちの世界から龍然の巫女と堕ちし神の世界に行ってしまった人いるのだろうか
    リュドミラさんとは妖精のするチェンジリングみたいに入れ違いになったりして

  • 23@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/23(火) 20:04:21

    【名前】スラーピーディーラー
    【モチーフ】トランプ
    【危険度】D
    【主な能力】ポーカー

    トランプの数字やスートが描かれた鱗を持つドラゴン。体長約6m。
    攻撃する際にランダムで剥がれ落ちる5枚の鱗をポーカーの役に見立ててその威力を変える。
    ブタやワンペアでは大したことないが、極低確率で出るロイヤルストレートフラッシュともなれば直撃すればAランクの格上のドラゴンでさえ大ダメージは受ける致命の一撃と化す。油断大敵。
    中国には本種の近縁種に相当する麻雀牌の鱗を持つドラゴンの存在が確認されている。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:14

    ゴルゴーン、メデューサは巫女とドラゴンもしくは龍教会のどっちでも出してもうまそうやな
    問答無用石化は匙加減間違えると即死なので調整難しそうだけど
    でもまぁ邪視系は既にバジリスクとかおるか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:50:37

    【名前】ナイス・エンディング
    【モチーフ】預言者
    【危険度】C
    【主な能力】未来予知
    ローブを羽織った老人のような風貌をしているドラゴン。ただし顔の他中身はブラックホールのような深淵が渦巻く。『素敵な終末』を安全に観測するため自ら『匣(パンドラ)』に赴き、収容を申し出た変わり者。
    選択した・しなかった分岐を含め様々な未来を観測できる。だが好んで観測するのが相手が破滅する未来。
    訪れる人間たちの最期を事細かく囁くので好ましく思われていない。
    ただ気に食わない未来に対しては回避方法を教えてくれる。
    結果的に人類の危機を何回か救っており討伐も保留になっている。だがこの龍が望むのは最悪な終末である。ある意味理想の終末へ導いてるとも言える。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:54:35

    匣(パンドラ)に収容されてるドラゴンを増やそうとしたらなんだか最高!って叫んでそうなドラゴンになってしまった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:59:00

    パラドックスとなんか関係ありそうな奴ですな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:29:22

    ギネヴィアさん描こうと思って描いたら「姫カット」読み飛ばして大惨事に…どうしようこのデザイン...。
    混沌・悪なデザイン、誰かに流用とかできないっす…!

  • 29@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/24(水) 14:16:16

    >>28

    あらら、ギネヴィアをイラスト化してくれようとしていたのですね

    ありがとうございます!

    せっかく臨界者でモノリスの幹部なのにゾイと比べて供給が少なくなりがちな子……

    一応彼女が登場するSSのネタ構想はあるんですけどね

    キャラクターの輪郭と纏う雰囲気としては淫蕩にして無垢、狡猾にして無邪気、残忍にして少女趣味がそれぞれ同居しているような感じです 


    ……めちゃくちゃフワッフワだなオイ!

    申し訳ない

  • 30@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/24(水) 21:48:29

    ・龍炉
    ドラゴンから生きたまま抉り取った心臓にコアを埋め込んで作り出す炉心。
    拍動させるだけで効率的にエネルギーを吐き出す供給源となるが、同時に龍気を排出し周囲を汚染するので国際法で使用は禁止されている。
    一方で安全を顧みないテロリストや龍気を恐れない龍教会の信徒達は利便性を優先して積極的に利用している。
    特に後者の登龍派に属する構成員は己の武器に搭載して性能を上げている者もいる始末である。

  • 31@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/24(水) 21:50:00

    ドラゴンへの敬意もへったくれもない電池
    でも龍教会の連中は「神たる龍が御身を捧げて与え給うた恵み」と都合良く解釈して使い潰すんでしょうね
    ……無敵か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:06

    例えに出すのもおこがましいがそこら辺アイヌのイオマンテ的な価値観があるのかも
    いやほんとに例えに出すのもおこがましいだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:28:50

    というわけでギネヴィアさん案再提出

    ところが顔の造形が解らんのです…。
    ①②③考えてみたんですが、どれがいいでしょう。
    どれも解釈違いなら「こんな顔だ!」っていう指定あると嬉しいです…。

  • 34@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/25(木) 10:07:59

    そんなに熱心に考えて……
    どれも素敵なのでおまかせしますが隠せない性格の悪さが滲み出ていたら嬉しいかも

  • 35@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/26(金) 18:07:34

    【名前】エル・バレンティーア
    【性別】男性
    【出身地】メキシコ
    【身長】203cm
    【体重】115kg
    【年齢】不明(引退してから20年以上経過している)
    【一人称】オレ
    【血液型】B型
    【好きな食べ物】カルネ・コン・パパス
    【イメージカラー】勝利のロホ(赤)!
    【アライメント】秩序・善
    【所属組織・グループ】第六の太陽(ネクスト・サン・シバルバー)
    【服装】覆面、ピッチピチのTシャツ、金色のレスリングウェア・シューズ、日によってマント

    黒光りするはち切れんばかりの筋骨隆々のマッスルボディを誇る覆面男。
    涙脆く情に厚い(暑苦しい)誇り高き熱血漢。
    かつては通称「エンペラドール(皇帝)・デル・バレン」と呼ばれる程の強さと国民的人気を博したルチャ・リブレの花形レスラーであった。
    その華々しい英雄伝説には枚挙に暇が無いが、特に興行の途中に乱入して来た暴れ狂うドラゴンに巫女が駆け付けるまで傷だらけになりながらも立ち向かって観客を守り切った逸話は現在でも語り草となっている。
    因みに「エル・バレンティーア」という名はリングネームで本名は不明。何なら素顔もデビュー以来マスクを脱いだ姿を見せたことが無いので不明。
    無敗のまま引退後はルチャ・リブレ業界を更に盛り上げるためにアイドル路線になりつつあった巫女グループに注目。『第六の太陽(ネクスト・サン・シバルバー)』のプロデューサーに就任し、今日まで続くライブパフォーマンスとルチャを組み合わせたスタイルを確立する。
    また、同グループにおいて戦闘指南も行っており、レスラー由来のダメージの逃がし方や華麗かつ豪快な技の数々を熱血指導でメンバーへ伝授している。同時に自分も鍛えられているおかげで全盛期とほぼ変わらない体型と強さが維持されている。

  • 36@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/26(金) 18:08:57

    ヒィ……ヒィ……規制がヒドい
    というわけで久々のプロデューサー
    空気化していた第六の太陽のルチャ・リブレ要素をここで拾ってみたり

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:43

    男性プロデューサーは軒並みキャラが濃い気がする
    基本女性が目立つこの世界で埋もれないためには必要な味つけか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:02

    規制されてもいいようにwiki内に避難所でも作れたらとも思ったり
    うちもうちのWiFiが………

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:16:50

    カミガカリのプロデューサーまだ出てなかったな
    あれだけメンバー多いなら複数人いそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:16:50

    【名前】建石はるき
    【出身地】東京
    【身長】161cm
    【体重】58kg
    【年齢】52
    【一人称】ぼく(公的なシーンでは「私」)
    【血液型】AB型
    【好きな食べ物】カミガカリ事務所近くのラーメン屋「日の出屋」の濃口醤油ラーメン(味玉付き)
    【イメージカラー】橙色
    【アライメント】中立、善
    【所属組織】カミガカリ
    【服装】シンプルなスーツ姿。昔キャラ付けのためにアロハシャツにサングラスのスタイルにして大顰蹙を買った苦い思い出がある
    【異名】「『カミガカリ』チーフプロデューサー」、「建P」「なんかえらいらしいひと」
    「カミガカリ」のチーフプロデューサー。つまりプロデューサーの中でいちばん偉い人。…が、五十路を過ぎても20代くらいにしか見えないピチピチの天然お肌と童顔、さらに背の低さも相まって「まるで威厳がない」のが悩み。
    威厳はないもののダンス、歌唱、武術一般、企画立案、戦闘指揮どれを取っても巫女のレッスン担当トレーナーなどに引けを取らない、非の打ちどころのないスーパーマン。スーツの下はなかなかに仕上がっているマッチョ。誰かから頼られるのが好きなため、色々なところに首を突っ込んできた結果身についたスキルらしい。その道中で築き上げてきた人望、人脈も彼の武器である。
    威厳はないもののその立場上多忙のため、彼の顔を知らない巫女も多い。しかし彼自身はカミガカリの巫女全員のプロフィールを頭に叩き込んであり、突然声がかかって驚く巫女もいるとか。
    威厳はないものの偉い立場であるが、その都合上、若い頃と比べて思い切ったことができないのは気がかりであるところらしい。その辺りは新任のプロデューサーがなんとかしてくれることを期待している、そうだ。
    威厳はないものの威厳が出るように四苦八苦しているが、本質は割とお茶目な人である。前述のアロハシャツの件だったり、カッコつけようとタバコにチャレンジして喉を痛め寝込んだり、酔うと「カミガカリ」の歴代アルバムをリリース日から正確な順番で熱唱し始めたり、子供の頃の夢は「宇宙人」であることを知り合いに弄られたり、かなりの恐妻家だったりと枚挙に暇がない。
    妻は引退した元巫女であり、はじめて彼がプロデュースした女性。かつ「生涯唯一の『戦友』」らしい。詳しくは二人とも語らず、また語りたがらないが、彼女の右肩から先が無いのと何か関係があるのかもしれない…。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:21:38

    なんかすげえ長くなりましたが、「カミガカリ」のプロデューサー…というか偉い人。
    要するに「ア⚪︎マスの社長枠」みたいな感じの人です。
    「カミガカリ」の新任プロデューサーって誰?→画面の前のお前だよ!ってニュアンスが伝われば。
    変な話、男性キャラはドラゴンと直接戦闘して勝つのはまあ無理なのが前提なんで逆にいろいろ盛っても許されて楽しかったり。

    彼の妻の話は、またどこかで。

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:34:46

    めっちゃ威厳がない強調されてる…!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:54:08

    カミガカリって企業に所属しているのか国に所属しているのかどっちだろ?
    リアルの常識で考えたら未成年が公務員なんておかしいから前者か?

  • 44@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/27(土) 17:54:44

    グループ設立は日ノ本家が主導したものの、運営しているのは企業ではないですかね?
    色々と利権がややこしくなりそうですが日ノ本家が今更有り余っているお金に拘る理由なんてないだろうから大丈夫でしょう 多分

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:14:18

    というか陽宮庁みたいに国の直属って明言されていない限り巫女グループは民営のイメージだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:28:00

    ギネヴィアさんデザインのラフ、色置きまでしてみました!
    表情は三つ作っておきながら全部ボツにして新しく描いてみました。
    姫カットとか顔の造形とかすっげえむずかしかったです。
    アシンメトリなデザインは譲れない。

    配色とかこんな感じでイメージいいでしょうか…。

  • 47@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/28(日) 00:41:51

    オールグッド!
    素晴らしいじゃあないですか!

  • 48@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/28(日) 20:12:05

    【名前】コーラルガーデン
    【モチーフ】バリアリーフ
    【危険度】B
    【主な能力】サンゴ礁発生

    背からサンゴ礁を生やしているクジラ型のドラゴン。体長約30m。
    サンゴを生やす能力により海図には載っていない岩礁を作り出すことで座礁した船舶を襲う。
    戦闘においては巨体に基づくパワーの他に命中すると急成長するポリプ(サンゴの幼体)を弾丸のように飛ばしてくる。壁のように生やして防御や巫女から精気を吸い上げて衰弱させたり複雑に絡ませて拘束する。
    弾幕のように大量にばら撒いてくるので回避よりも防御することが推奨させる。しかし、盾の場合は纏わり付くサンゴにより重量がドンドン増して行動が制限されていくためやはり長期戦は厳しいものとなるだろう。

  • 49@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/28(日) 20:16:38

    巫女作っている時あるある
    妖怪系の巫女を作ろうと思って良さそうなモチーフを見つけたけれど、実際は水木しげる御大が創作した妖怪でポシャってしまう
    流石だぜ大先生
    いや、元となる伝承が存在していたことにして現代で通りが良いから名前を使わせてもらうっていう力技使えばいい気がしますが……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:55

    まぁクトゥルフ神話も作られて精々100年ちょっとですし、ね?

  • 51@sGirlsとかの人◆vIDhEpQOV225/09/28(日) 22:01:18

    そういえばナイス・エンディングの予言ってどれくらい先を見れてどれくらい正確なんですかね?
    例えば「◯年後に死亡する」と予言された人物は助言を聞き入れなかった場合は絶対にその運命に逆らえずに言われた通りになるのか
    極論「人類はヤバいドラゴンに滅ぼされる。回避は出来ない」という予言が告げられたらそこでその世界線はバッドエンドが確定しているということでしょうか?
    ちょっと気になりまして

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:04:52

    ナイス・エンディングはゲームのルート分岐のように未来を観測しているイメージでAルート、Bルート、Cルートetc…の中のAルートでも事細かい分岐があり回避可能です
    『こうなった場合に起こる予知』は出来ますが性格が悪いので滅多に教えてくれません
    そのため未来予知ができる巫女に確認を取り対策していく感じになります

スレッドは10/1 23:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。