- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:14:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:21:59
そうなの?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:02:16
逆にヤバい奴でも個人事業を成立させられる優れたビジネスモデルということなのかも
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:03:45
あにまんにいるニートでラーメン屋やろう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:34:23
去年もYMWKTR SITMがやらかしてまた同じ埼玉の二郎系だろ
一瞬前と同じところがやらかしたかと思ったわ
それはそれとして、行ってもないのにレビューは荒らすな - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:35:33
客もヤバいからセーフ
毎日、二郎に満たされる特等席。|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:36:28
今回言われてる店はX経由で荒れる前からレビュー☆3未満だったらしい
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:37:36
飲食系って反射の人も始めやすいビジネスなんだろうね
ただ始めるだけだと客来ないから固定客的なものが存在する二郎っぽいジャンルを選ぶのか
原価と味の作りやすさと固定客の呼びやすさのバランスが良いんだろうな