スザクとカレンどっちが強いか未だに意見が分かれる議論

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:19:29

    でもよく考えるとスザクはギアスバフで自身の強化、カレンは機体性能での優位性と
    同じ土俵で戦ってるように見えて実はそうじゃないっていうのがあるから、どっちの論も決め手に欠けるよなと思ったり

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:22:43

    強さ議論ってごく当たり前のものとして扱われるけど本来そう言うのって絶対値が決まってるものではないだろうしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:30:03

    「コードギアス 反逆のルルーシュR2」FINAL TURN〔Re;〕【限定公開】

    丁度その回配信してるから張っておく

    この後スザクはゼロとしてルルーシュを殺す役目があるのでそれ考えるとスザクがわざと負けたというのはありえるかもしれないけど

    見た感じ結構切羽詰まってるし運良く生き残れた可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:32:30

    機体が互角なら恐らく呪い使ってるスザクが恐らく上回るだろうけど、カレン側は紅蓮だからどんだけ負け寸前でも右手さえ無事ならワンチャン逆転可能だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:43:00

    普通考えたらスザクなんだけど普通で済ませない凄みがカレンと紅蓮にあるから紙一重でなんか差があったらそっちが勝つみたいな感じ
    それはそれとして普通に考えたらスザク

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:54:49

    ……パイロットとしては完全に互角だと思ってた
    機体やシチュ、時の運で勝敗がわかれるだけで互角だとばかり

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:10:48

    取り敢えずゼロレクイエム後なら確実にスザクだろうな

    一線を退いた元エースと儀礼用の機体で最新鋭機を足止めできる更なる化け物に成長した男だと流石に比較にもならなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:48

    復活の戦闘見るとスザク≧カレンかなと個人的に思う

    >>3

    カレンに勝った後に死亡偽装すればいいだけだからここは純粋にスザク負けでいいとは思う

    ただ運よくじゃなくてギアスの呪い込みの変態技術で避けられない最後の一撃を受けて脱出したんだと思われ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:48

    どっちが強い?ならスザクの方が強いけど
    戦ったらどっちが勝つの?ならやってみなければ分からないイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:21:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:25:28

    こんな時生きろギアスは基本デバフのはずだから草

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:27:30

    紅蓮のが性能いいけどそもそも乗りこなせてること自体がおかしいからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:27:50

    スザクのあれはバフじゃ無くてデバフ解除の方が近いという
    死にそうになる→諦める

    死にそうになる→何が何でも生き残る(例えそれが大量破壊兵器を使用したとしても)
    にする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:32:35

    全体的な戦闘技術はスザクの方が高いけど
    機転が効いたりめちゃくちゃな機体をセンスでぶん回せるのはカレン
    そんな感じだと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:34:38

    まあ生きろギアスで集中力上がってるとワンさんと戦う時に言われてるしバフはバフだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:34:55

    それまで組み立てたデッキをほぼ失っているのに、スザクというカードを手札に加えるだけでルルーシュの実現できる作戦の次元が変わる
    強い弱いよりオールラウンダーは輻射波動より便利

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:39:35

    輻射波動は格上狩りとか1発逆転があるから悪くはないんだ
    それ以上に第9世代KMFの枢木スザクッ!の汎用性が高過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:39:49

    >>7

    流石に勝ってるとは思わないけど少なくとも1回は足止め及びナナリー達を逃すことに成功してるんだもんな

    あの機体でどうやって……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:41:43

    無印時点でユフィ救出時やブラックリベリオンのブチギレ時とそれ以外勢いの強さに差がある男だから自罰メンタルが無自覚にデバフかけてたみたいだしね
    R2もナイトオブゼロになる前と後で素の強さから違うし
    なおカレンというずっと強くなってる女…元から強いのに聖天八極式に乗ってから動きのおかしさに拍車掛かってるどういうことなの

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:42:14

    >>18

    初回失敗、スザクの動きを覚える、予言する、罠を仕掛けるで最低でも4回は防がれてるんです

    フロート無し、仮組でバランス最悪、武装も儀礼のナマクラ2本、砂漠地形でサンドボード無しのポンコツの動きだと最大42~43回ミスってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:47:16

    八極式もテストパイロットはスザクのはずだったが、ニーナがフレイヤをランスロットに押し付けたせいで叶わなかった
    この二人は同じkmfってゲド・バッカだけか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:52:20

    仮に最終決戦を100回やったら60:40無いし55:45ぐらいでスザクがリードしそうだけどその上で本編で勝てたのがカレンだと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:58:27

    勝ったの?戦死も含めて目的を全て達成したのはスザクで、ジノがないと生き残ったのもスザクだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:59:33

    今までのカレンvsスザク見てると初戦闘はヴァリスモロに受けた福射波動に不調を与えブラックリベリオンは地の利でスザクが勝利
    お互い飛べるようになった時はナナリー救助で有耶無耶、マシンポテンシャルが違い過ぎる時はカレン勝ちだから戦績見ると僅かにスザク上なんじゃ無いかなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:03:56

    ゲド・バッカとのパフォーマンスどう評価すればいい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:06:45

    最後の戦いは純粋な戦闘においてはカレンの勝ちで良いと思う
    副次的な目的やその後はともかく戦って爆散したのはランスロットなわけだし何よりアニメとしての作り方が戦闘そのものはグレンが勝ったって流れではあったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:21:30

    なんかカレン相手に手加減できた訳ないという気持ちと作戦上勝たせないといけなかったという気持ち二つある
    同時の戦闘不能はある意味勝利より大変だから尚更スザクの気が気ではなかったんだろう やはり悪逆皇帝ブラックだ
    最後は派手過ぎてどう見てもわざわざの自爆だろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:54:32

    ルルーシュが見せかけで親友を自爆させるかどうかと聞かれたら…うん、絶対する

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:13:28

    >>12

    仮に他のパイロットが紅蓮聖天八極式に乗ったからといってスザクinランスロットアルビオンに勝てるとは思えないよね


    いちパイロットとしてはスザクの方が上だけど紅蓮というモンスターマシンの扱いではカレンの方が相性が良く結果的に互角というイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:07:48

    最終決戦のスザクは星刻・藤堂・ジノとネームドキャラとの連戦からのカレンだしね
    片手間であしらってたけどエネルギーは相応に消耗してるし、雑魚狩りしてたカレンとはその辺でも土俵が違うよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています