- 1◆vw8J9uYJ9s25/09/19(金) 23:25:51
- 2◆vw8J9uYJ9s25/09/19(金) 23:29:29
なんか前スレが落ちてたので建てました。
立てるの初めてなのでお手柔らかにお願いします。
足りないところがあったら教えてください。 - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:00:54
たておつじゃ
ウチをなでなでする権利をやろう - 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:09:45
たておつ
なんかいつの間にか消えてたな
何でだろ - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:31:07
ほしゅ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:41:24
スレ画見る度日向に腹パン食らわせる苗木とかいうレスが未だに忘れられん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:30:48
確かによくわからん手だな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:28:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:30:06
弐大は今度こそ生存するのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:51:00
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:11:30
お前の推しを委員長にするとかいう恐ろしすぎる脅し
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:39:47
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:41:41
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:21:27
「姉さんの友達にならない。みんなはそれで良いの?」
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:51:53
総統要素ないよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:58:18
王馬の真骨頂は5章より4章だと思う
自分の手を汚さず言葉巧みに
・用済みなうえに自分を狙ってきた入間を処理
・最原と百田の仲を破壊
・ゲームを乗っ取るのに必要なヘイト稼ぎ
を達成してるのは悪の総統らしいなって思う
こいつは生きて発言で裁判をかき乱してこそだよ
死んで誰かに託すはあんまり似合わん - 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:13:02
「予備学科生ごときがボクの後輩であり同じ超高校級の幸運でありそして偉大な超高校級の希望である苗木くんに対して馴れ馴れしく肩に手をかけようとしているなんて…これだから才能のないヤツは図々しくて絶望的だよね(ネットリ」
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:18:32
裁判で言った通りに入間が王馬を殺そうとしたとする。でもそれだけの為にゴン太にあんな命令なんてするかね?
一応回想ではゴン太が命令通りにやり返してるけどもしゴン太が命令に従わなかったら?そもそもプログラム世界でゴン太にも行動不能になるプログラムが仕掛けられていたら?
自分なら言いくるめられるって自信があったのかもしれないけど、なんかそれにしちゃ行動が行き当たりばったりな気がする。
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:24:28
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:19:59
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:42:35
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:18:04
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:13:01
メカ化来るのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:47:59
絶望病って不評なイメージしかないんだけどまた期待してるっぽい声が多いよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:26
ほんとそれ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:15:46
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:24:02
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:25:36
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:13:36
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:00:14
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:01:26
へー
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:54:16
確かに前スレで言われてた通り2は1章裁判の出来がいいなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:25:53
今過去のダンガンロンパの動画見てたけど全部男主人公の左側から2番目って全員6章まで生きてるんだってなった
無印 腐川
2 左右田
V3 キーボ
逆に右から2番目は3人中二人が犯人になって退場
無印 石丸
2 田中
V3 東条 - 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:46:28
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:50:29
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:52:48
何ならゴン太唆して先んじてコンピューター壊しておく事もできたはずなんだけどな
「これがあるとその内コロシアイが起きるから今壊しておこうよ〜」つって
コンピューター壊すのが無しならアンジーの思い出しライト破壊も無しだし
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:03:03
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:19:21
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:31:31
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:56:00
5章の計画の布石として「首謀者がどこまで事件の概要を把握出来ているか」の確認のためだったりするのかな4章の事件は
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:54:10
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:10:18
王馬の敗因はゲームから外れずにゲームに乗った上で壊そうとしたせいでもある、おかげで結局白銀の手のひらの上でしか無かったし
どっかでも言ったけど、台無しに出来る条件が揃うまでゲームマスターからのヘイトを買いたくなかったのかなと思ってる
表向きはゲームマスター側に協力して盛り上げてるように見せてゲームマスターに邪魔されないようにしてる、みたいな。
向こうの用意した物を壊す事によるしっぺ返しを恐れたような気もする、首謀者を殺そうとして死んだ赤松、思い出しライト壊して死んだアンジー
事実はどうであれ、ゲームの邪魔になりそうな奴ってみんなゲームルールに則って殺されてるわけだし
それを見てコンピューターの破壊やコロシアイの流れを一時的にでも邪魔する方法は取らなかったとか? - 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:38:52
入間が殺人計画考えてたってのもおかしな話ではあるんだよ
5章で王馬は入間が発明品を渡して自分助けてくれるのを王馬に期待してたって回想流してたけど
4章じゃそのこと忘れたみたいな王馬狙って殺人計画仕掛けてたじゃない?
大体機械操作できるコントローラーまで王馬に渡してるのにそれなのに巨大コンピュータ使った殺人計画を王馬に仕掛けるか?って疑問もあるし - 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:45:17
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:46:44
4章別犯人説定期的に聞くけどじゃあその間ゴン太は何してたんだ…?という疑問が残るし、その犯人の事を最後まで王馬が黙ってるのも意味わからんし トイレットペーパーがあの位置で転がってる以上結局ゴン太以外に犯行は出来ないし…確定してる事実を不確定な疑問要素だけでひっくり返せるとも思わないので4章別犯人説はあんま信じてない
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:29:00
この「ニューダンV3の4章考察」はtwitterアカウントでログインすれば誰でも読める
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:35:32
ゴン太は両隣が赤松天海で2章から遺影だったな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:04:25
そういやおしっこ漏らしたんあーちゃんいたな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:29:24
ドッキリハウスの構造わかった人いる?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:53:46
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:08:51
- 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:25:13
なんか1でもV3でも割と黒幕側は犯人偽るよな
1-5とか3-1とか
唯一2だけは管理者権限で縛られてるので不正ができない - 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:31:54
ただしその分悪どい手を使って殺人強要してくる。4章の食断ちは普通のデスゲームだったら禁じ手じゃないかな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:31
そもそもの話、拉致してデスゲーム強要してくる相手がルール遵守するか?って事で…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:46:50
中身江ノ島AIだから4章の食断ちは展開に飽きてきたのでこういう直接的手法に訴えかけてきたんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:42:07
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:47:39
これはほんとそう
- 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:57:00
バラバラはともかく墜落死自体は田中の思惑通りだから田中クロ判定されたんじゃねえか?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:39:33
ごり押しに関しては七海を狛枝クロで処刑できてる時点で細かい理屈は抜きに手を下した位置に一番近いヤツを裁けるって裁量なんだと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:40:04
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:41:14
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:57:25
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:00:00
- 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:35:04
お休みスイッチをしたのは田中(ハムスター)
毒入り消火弾を投げたのは七海
二人とも殺人の決め手犯してるからな - 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:59:53
王馬が捜査中やたら焦ってるのおかしくないか?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:48:24
入間とゴン太をあっさり殺してるのはどうかと
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:55
しかし小高も色々やってんのな
ハンドラに終天に今度はダンロン?
まあそりゃハンドラの担当ルートも限られたりするよなって妙に納得しちまったよ - 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:55:57
- 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:58:17
こんだけ忙しかったらそりゃ全部担当するのは難しいだろうな……もしかしたら今現在もなんか作ってるかもしれないし
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:03:21
今でこそ小高ゲーなんてスレタイにも入ってるけどデスカムトゥルーでたころは小高がダンガンロンパ以外を書くことにおどろいたわ
まあ結局ダンガンロンパが一番だとは思いつつも色んな方向性で定期的に新作でるのは一時期を思うと割とビビる - 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:34:02
新生トライブナインは完全無料で小高シナリオ楽しめる前代未聞の作品
サ終までトライブナインを知らないままだった人も是非触ってみてくれよな - 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:52:16
終天はシナリオは面白かった
トータルでは微妙ゲーだったが
初期ハンドラもそうだったけどゲーム性、UIの悪さが毎度足を引っ張ってる
ダンロンも毎回ミニゲームくそだったし - 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:02:46
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:04:08
シナリオは面白いって言ってんのに愚痴ばっかりとはこれいかに
- 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:07:22
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:09:18
シナリオやキャラはともかくゲーム面のマイナス意見に怒るやつ初めてみたわ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:10:26
会社の規模の割にかなり短いスパンでゲーム出しまくってるから小高達がちゃんと休めてるか個人的に心配してる
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:10:51
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:12:20
RPGとADVじゃシナリオを褒められることのおもみは違う……と思うよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:29:04
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:41:43
ダンロンはノンストップ議論がゲーム性としての楽しさの中核だからここさえ外さなければクソ扱いされるような不満は出ない
不評なミニゲームはあってもシリーズ通してノンストップ議論関係は順当に進化したからプラマイでいえばプラス評価が多いだろうし
そしてノンストップ議論みたいなシンプルなシステムをクソ化させるのは相当腕や頭が悪くないとできないからその他ミニゲームで余程やらかさない限りダンロンでゲーム性が原因で微妙になることはない…はず - 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:02:38
王馬は結局何がしたかったんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:03:42
1の別ルートはできないらしいけど、それならリマスターに近いリメイクは出るんだろうか
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:23:42
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:03:28
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:37:46
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:41:42
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:20:34
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:32:26
具体的な行動挙げたら監視役どころかサボってゲームしてるところを左右田に指摘されるわ小泉に引っ張り出されるわって謎キャラだからね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:46:57
七海は元々黒幕やら敬語使ってるお淑やかなキャラだったし
小高が途中からメインヒロインにするために変更した事による弊害が出てるんだろうな - 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:57
2-1は被害者加害者みんな意味があるし狛枝キャラ変でビックリ、高品質なおしおき動機と複数のキャラ属性生かした証言、証拠とか日常編の一見ただのお色気シーンが決め手とかシリーズ通してもめちゃくちゃ傑作回
2-5のインパクトで印象薄いけど2-1は個人的にシリーズベスト3に入る出来
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:37
動機や事件の背景がやっつけ仕事のスーダンの中でも花村は謎に完成度高かったよな
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:03:37
2-3は豹変がなかったら虚無だったなあ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:08:41
2-3は罪木のキャラに助けられてて全章通しても最下位まであるわ
動機は洗脳ビデオ並、おしおき虚無、被害者空気、トリックガバガバ、議論パートも雑すぎる秘密の暴露とか酷い扱いだから豹変すらも別に上手く扱いきれてないし - 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:14:37
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:26:32
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:45
絶望病だからおかしくなってたで説明されたところで洗脳ビデオと変わらんゴミだしミステリーとしてもダンガンロンパの事件としてもつまらんしな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:39
見立て殺人て殺.害順序の誤認や本丸の殺人の隠蔽が目的の場合が多いけど
罪木の事件は見立て殺人が自分のトリックをわざわざぶち壊してる雑さだからね
絶望病のせいでなんの面白みもないし - 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:45:16
意外と3章人気というか絶望病がツーバイツーでどうなるのか期待してる人多いのが謎
あんなの洗脳と変わらんでしょ - 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:00:58
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:07:48
あのモノクマの映画って本当にシナリオ上必要がないし
罪木も別に関係ないし
なんなら事件の詳細に組み込む必要もないからね
見返したら七海が西園寺殺しちゃった後に「でも今回の犯人が一筋縄じゃいかないのは、その偶然を自分な犯行に加えちゃって点だよね。」
とか
「ここまで狡猾な犯人が」
とかテキストで無理やり罪木の犯行をすげーと思わせようとしてる感じ - 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:14
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:32
2×2での狛枝はどうなるんだろうな
普通にただいるだけなら原作の二の舞になるだけだろうし…
一章で死んでプレイヤーをビックリさせるか何らかの理由で改心してまともになるかしないとif作る意味なくなってしまうと思うんだが - 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:23
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:06:57
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:21
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:43
2-4は歴代の中でも人気ある方の章だし俺も好きだけどシロクロ抜いたら一気に評価下がるわ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:17
- 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:08:40
あのクソ映画絡みで面白かったのってステッカー買ってドン引きされるとこだけだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:11:27
スーダン4章のトリックは個人的に面白かったと思うけどなぁ
計画通りいってたら完全犯罪も夢じゃなかったし - 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:00:35
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:07:08
日向が病院のロビーで、連絡用のモニターで入院着の誰かがライブハウスで首をつるのを見る(実は病院の2階で入院着来て首つる振りの罪木)
慌ててライブハウスへ向かう、途中で九頭龍に会いライブハウスへ向かう?
首つり死体発見
ライブハウスを出たところで罪木と合流
仲間を呼びに手分けして走る、罪木は九頭龍と一緒に行動?
全員でライブハウスへ戻ると西園寺の死体発見
だったっけ?
もう流れ覚えてない - 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:02:19
0章の雰囲気すき
- 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:04:58
西園寺の死体出現をやったら澪田の自殺に疑問が生じるからトリックバレるし検死の結果もおかしいとなるから自殺行為よ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:09:09
- 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:25:04
田中の章は動機はクソだけど弍大田中の決戦とかは好き
極上の狂気が肩透かし感あったけど
あとやっぱこれ弍大クロじゃね?みたいな - 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:28:31
2-3は罪木がエロいしか記憶ないけどまぁまぁガバい記憶
- 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:12
確かに
- 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:36
- 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:36
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:59
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:04
花村のおしおきって料理人のプライドもクソもない雑なミサイル連発で味付けされた挙句に
火山でとんかつとして挙げられるとかいう悪趣味極まりないおしおきだからねぇ
ジュワァって音でマグマの中でとんかつになってる花村をみんなで見てる終わり方もめちゃくちゃ後味悪くて不気味 - 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:25
シリーズの中でも好きなおしおきは
千本ノック、ねこふんじゃった、苦悶の糸、魔女の火炙り とかかなぁ
あんまりスーダンの印象がない - 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:36
とんかつのおしおきはスーダンで1番好き
テトリスのやつも好き
ペコのおしおきは普通
田中のやつは意味が分かったら好きになった
罪木のは未だに謎…薬物って考察あるけど、2キルしてるわけだしもっと派手でもよかった気がする
個人的にはこんな印象
初代のおしおきが1番好きだな - 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:34:22
初代が凄惨デスゲームの残り
↓
スーダンで緩和してポップに
↓
v3で原点回帰 - 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:37:39
田中のおしおきは安楽死にしか見えないからね
本人の望みと真逆の天国!言われたところでセレスに消防車激突させるような分かりやすい絶望感がないし分かったところで感がある - 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:25
今回のリメイクは対象年齢上がったからおしおきもちゃんとドギツイ感じでやってくれること期待してるわ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:05:33
- 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:08:47
- 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:11:36
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:07
ハンドラは100ルートがマジで二回目やってもダレる予感しかないわ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:17:00
ハンドラはマジで中途半端だった
- 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:17:57
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:18:02
小高的にはレインコードも続編作って新規IPとして盛り上げたいみたいだけど初っ端からダンロン越える予感全くしない
もう謎迷宮やめて学級裁判移植しないと話にならない - 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:35
レインコードのトリック面てそんな酷かったの?
ツーバイツーも同じ感じだとしたら萎えるのだが - 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:21:05
狛枝的に一番希望が見れそうな状況ってモノクマを倒す、だろうから日向がその希望になろうとして突き放すんじゃなくてガチで狛枝説得しにかかったりするかとか思った
狛枝の説得事態は可能だと思うんだよなあ - 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:25:24
53から怪しかったじゃんそもそも
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:34:55
トリック面よりストーリーだな これ以上は話逸れるから書くつもりないけど謎迷宮の存在意義が疑われる段階なのよね
ダンロンも情報がないうちは語ることはないな 自分は新規おしおきの追加が第一で新規シナリオが第二かな - 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:43:59
レイコの所長とか🦑さえなきゃいいよ
あれダンロンでもやったらさすがにゴミ - 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:05:30
v3もストーリー割と微妙だったんよな個人的に
オチ以外も無印とスーダンと比べて - 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:38:06
ロボット差別がただ胸糞なだけで面白くなかった
- 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:07:12
v3やってから1や2やるとテンポ大事だなぁと思う
- 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:17:29
どっちがテンポいいってことで言ってる?
- 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:03:35
気が早いけどもしV3以降のダンロンに展開あるとしてV3の謎に終わった部分の掘り下げ解答編がくるとしたらアニメと書籍と外伝的続編(絶女的なヤツ)どれ期待したい?
普通に学級裁判モノ作るとなるとV3の続きは無理そうだからV2編かV2踏破後天海編みたいなベクトル期待してる - 145二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:20:03
1.2のがテンポ良いに決まってるだろ
v3は特別凄い話でもないものをクソ長い時間かけて裁判にしろやりすぎ
レインコードもそうだけどプレイ時間引き伸ばしてるだけで無駄に時間長すぎ - 146二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:33:02
25時間とか30時間くらいがいいかなぁ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:04:46
逆にそこ外したら推理デスマッチみたいな事になる
- 148二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:11:59
トリックに関しては監修の北山さんが物理トリックが得意で元からそういう作風の人だからあまり言うことはないわ
なんならもっと難しくしてほしいまである - 149二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:16:29
- 150二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:22:40
- 151二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:24:38
まあゲームである以上ある程度プレイヤーに分かるようにしないとストレス貯まるだけだもんな
俺も実際ロン霧と城シリーズのトリックをヒント無しで解けって言われたら絶対解ける気しないし - 152二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:27:28
難しいトリックも好きだけど学級裁判というシステムの都合上、大和田とか是清みたいに突発的に殺人を犯して黙りこくる方が圧倒的に有利なんだよなこのゲーム
2人とも自分からボロ出さなかったら勝ち逃げしてたし - 153二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:28:06
ロン霧は俺もおすすめするけど同じ北山さんトリック考案のレインコードはガチでおすすめしないくらいゲームシナリオに向いてない人だと思う
小高1人で書いてたようなもんだった無印やスーダンの頃の方が明らかにトリックにしろ事件にしろ面白いし
ミステリは控えめだがキャラを活かした事件
キャラは控えめだがミステリは高度な事件
とかの無印スーダンと違って
ミステリも別に良くもなくキャラも活かせてない事件になる - 154二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:32:40
あともう一人くらい時系列トリックが得意な作家とか監修についたりしないだろうか?
宝島社のこのミスシリーズでノミネートされたことのある若手の人呼んできたりとか - 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:34:00
レインコードとかは優しくしてるとかの問題ではなくミステリーとしても酷いしまずほぼ全ての事件が最初から犯人バレバレだしキャラの魅力引き出せてないとかいう致命的な出来だったしな
トリックもやる必要性がない、あまりにもツッコミどころがあるとかだし - 156二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:35:15
これとか小学生のクイズレベルだからマジで本職の作家どうした感しかないし
- 157二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:38:01
ダンロンのシステムの都合上、凝ったトリックやるよりか複雑な時系列トリックが得意な作家を監修にした方がいいんじゃないかと思ってるところはある
上に書いてあるように突発的にキルしてあとはトンズラするクロの方が圧倒的に有利なんだよね
あまり凝ったトリックやってると「そのトリック作ってる時間もったいないし、そのうちにアリバイ工作した方がいいのでは?」ってなるし
- 158二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:38:31
🦑とか俺でももう少しマシなトリック考えられるぞレベルなのは勘弁して欲しいよな
多分力入れてそうな0章とヤコウの章もガバガバ過ぎだし
ツーバイツーはどうせなら他の推理小説家さんも入れて欲しかったと思う - 159二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:45:30
まず北山という人の小説の代表作や作風的にゲームダンガンロンパやレインコードと合わないと思う
霧切は最初から犯人側の仕掛けが用意されたところで探偵が戦う話だったし - 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:16:28
レイコはミステリー面は擁護不能なレベルで知育ゲームみたいなのすらあったから22であれはほんまやめといてほしい
- 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:27:50
ダンロンのシステムは「ここまで言えばわかるわね」のアシストが強力だから難しいトリックはむしろ向いてる方
- 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:21:17
ロン霧はそもそも話の軸が面白いからな、主軸もおもろいしその巻限りの舞台もおもろい
レイコはトリック以前に話がおもろない
小高の悪いとこにゲームに向いてない北山のトリック挟んで悪魔合体した感じある - 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:21:45
それなら2本編リメイクで弐大のロボ化消してくれないかな…
- 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:24:51
- 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:30:57
- 166二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:35:31
- 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:39:45
そんなに精密に指紋採取できる器具あったっけ?
- 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:45:59
もう北山という人そのまんまでいいからロンパのフォーマットに合った推理作家呼べないのかね
v3から別に面白くはないなって感じだったけどレインコードは終わってたし - 169二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:46:08
- 170二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:23:08
- 171二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:30:05
ダンガンロンパはとりあえず今ある証拠を元にみんなで話し合ってそれぞれ情報出して結論出しましょうって話だしな
手持ちの証拠だけで完全推理可能だとゲームにならん - 172二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:31:51
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:33:25
いや気づく楽しみ以前にトリック無茶苦茶すぎたし展開雑すぎたのがダメよ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:36:22
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:36:43
- 176二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:40:12
レインコードで面白かったの模倣犯いたとこくらいだわ
それも動機ただ真似したかったからで禿げたけど
やる必要のない0章トリックとかクソすぎるイカとかガバガバ特攻自殺とか本当に物理トリックの天才が考えたのかってくらいお粗末なの多いのは改善必須だと思う - 177二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:43:14
1は霧切が大事なとこ全部言っちゃうしV3は長いから2くらいの難易度長さがいい塩梅なんだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:46:04
- 179二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:26
ボイスとり直してるならスクラム入れられるしね
- 180二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:57
- 181二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:51:19
まあスクラムと三人同時に喋る奴は入れて欲しいな
ブレインドライブと理論武装はなかったことにしよう
まあ前者は流石にスケボーあるからないか - 182二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:51:39
- 183二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:52:53
- 184二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:55:40
左右田が急に泳ぎ得意設定出ないか不安がある
- 185二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:56:30
- 186二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:00:26
レインコードはぶっちゃけ黒歴史でしょ
何から何までメインの謎迷宮とか死神が終わってた奇跡みたいなゲームだし - 187二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:17:37
あっそうか
- 188二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:18:30
- 189二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:20:41
スクラムは内容の簡単さのわりに演出が大仰すぎる
もうちょっとサクッとハイスピードがいい - 190二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:24:56
引き伸ばしはテンポ落ちるだけだ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:27:20
- 192二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:55:33
更衣室にダンベル置くかな?普通
- 193二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:08:40
ナエギリ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:09:54
苗舞
- 195二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:11:22
苗朝
- 196二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:12:54
ヒナナミ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:14:17
日罪
- 198二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:15:18
日ソニ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:16:20
最赤
- 200二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:17:27
最春