- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:32:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:34:43
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:35:28
どんなマイナー・キャラでスレ立てするのかが楽しみになってルと申します
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:35:46
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:35:53
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:37:08
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:37:45
あれーっ陰陽師は血統が大事なんじゃないの?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:38:43
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:39:44
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:41:49
これが起こるとそれはそれで雫ちゃんが晴空兄ィの盟友候補に戻ることになりかねないから流石にないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:43:07
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:44:17
一緒に過ごした期間が短すぎて音が聴こえないから無理です
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:44:17
あってもいいけどそんなとこで話を広げられても困惑するんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:45:19
ジョンとか家族とか式神とかサトリとかもいるだろうがよえーっ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:45:49
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:49:50
お言葉ですが葉山によるメディアワークス文庫発の妖怪バトル小説『0能者ミナト』(全12巻)なんて誰も知りませんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:50:05
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:52:57
男性不妊症絡めた話だと呪怨も有名っスね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:55:49
源のオカンとは恋愛結婚で側室は色々な事情であてがわれたのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:57:33
初見バイバイスレタイながらもスレタイに沿った話題を続けるマネモブには好感が持てる
しゃあけど…乗りづらいわ! - 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:59:37
どないする?
まあ(ちょうど雫ちゃんが目立ってきたのにも関わってるから)ええやろ - 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:03:27
嵐様家族愛強いっぽいのに息子のことには全然触れないんだよね
まあ出てくるのだいたい雫ちゃんがいるときだから話題にしづらいのかもしれないけどね!!グビッグビッ - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:03:58
御三家ほどじゃないにしろそこそこの影響力ありそうな源家の第二夫人すべり出来てるからある程度の家出身は確定ェのはずなのになあ… 正妻は安倍家の分家出身でゴリゴリのエリートなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:05:58
第二夫人に無茶苦茶強い次期当主の母補正があるとはいえそれまでの関係維持できなかった時点で雫オカンも正直微妙な疑いはあるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:11
少なくとも雫がメチャクチャ強くて能力で家中のノイズを邪魔ゴミ出来る感じじゃなかったことだけは確かっスね 源母も有能は有能だけど言葉が強いから反感買ってるパターンは普通にありそうなんだ 引き抜き工作が捗るんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:22:07
雫は聖ボーの転生リード要素抜き(謎生物、触手、ドラ(略)、精錬工場)みたいなもんだからね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:31:01
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:41:24
前衛抜きかつ得物が弓で5弱の不意打ちは無理です
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:44:54
咄嗟の判断で髪切る切り札切ってもまるでどうにもならない絶望感ってのはそそられるよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:51:21
脅威度4、5と戦えるレベルくらいまではすぐ伸びるけどそこから上は龍笛理解に手間取って伸び悩みそうな気がするのん
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:52:19
花京院…?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:56:05
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:05:29
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:13:54
確かに手練れとはいえ護衛も2人しか付いてなかったし事故に見せかけて暗殺するには良い感じの状況っスね 忌憚のない意見って奴っス
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:41:25
陰陽師は血統が大事とは言われてるけどね
紙使いの辺阿の当主が血統的に多分ほぼ関係ない聖ボーの弟に陰陽術の才能があったら養子にとって家継がせるつもりだったあたり血より陰陽術の才能があって秘術が継がれる方が重要そうなの
御剣家の下の結構有力そうな戦力で歴史もありそうな家ですら子供2人に陰陽師の才能なかったんだよね厳しくない?
まっ流石に托卵は話が違うしそれが源ほどの名の嫡男で起きたら大問題になりそうだからバランスは取れてるんだけどね - 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:13:07
望んで養子にとるのと望まず入り込まれるのは違うんだ
これは差別ではない差異だ - 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:14:16
まあ雫ちゃんはともかく流石にあの時点で源で最も手練れの二人+源のオトンが荼毘に付すと
戦力低下に加えて嫡男への秘術継承もままならなくて峡部みたいに源家自体の弱体化必至だしよほどのバカでもなければ暗殺はないと考えられる - 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:23:25
(源雫のコメント)
ハッキリ言って峡部さんはめちゃくちゃすごい
源家の傘下で終わる器じゃないしいずれ独自の派閥を作って離れてしまう前に懐に入っとかないと話になんねーよ
見直してみたら源クライシス終わりにこんな予測してたんスね雫ちゃん
ぶっちゃけ聖ボートップになって引っ張ってくようなカリスマも性質もしてないと思うんだけどどうなんスかね - 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:30:31
おそらく昨今の情勢を考えるにとにかく強いというだけで一定のカリスマは得られると考えられる
後必要なのは実務・折衝・コネクション… そして聖ボーをよいしょできる完全ナンバー2だァ - 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:34:13
ぶっちゃけ理想は晴空兄ィがカリスマでトップに立って前線で大暴れする義弟の聖ボーを支えるある意味"最強"タッグ体制だったからわり理想値自体は目前だったんだ⋯
現実?ククク⋯ - 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:37:41
聖ボーから御守りもらうくらいは身内判定されてるのにあんま自覚がない雫ちゃんに親子以外の情に疎き現在⋯
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:48:03
書写展覧会の時の雫ちゃんの発言でえっワシ結構仲いい幼馴染のつもりだったのにそんなドライな感じだったんですかってショック受けてる聖ボーで腹筋がバーストしたんだッ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:52:53
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:01:56
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:18:36
ぶっちゃけ聖ボーからの信頼はもう申し分ないのに本人が仲いい自覚ないんだからそりゃ相手を理解しないと駄目な音が聞こえるはずないんだよね当たり前じゃない?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:58
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:06:36
とりあえず塩砂は男性当主は東海家が担当するとして女性当主はどうするのかが不明瞭なんでそこからなんだよね
まず今後も怨嗟を受け継ぐのかとか怨嗟術がわりとややこしいから詩織ちゃんの今後はそこら辺から話し始めないといけないんだ
というか現実的なとこで東部と関係強めるために怨嗟の次世代当主と峡部がくっつくのってアリなの?って話とか
この場合峡部の後継ぎと塩砂の後継ぎそれぞれどうなるの?とか問題が多すぎ〜〜〜〜っ
いやっ聞いて欲しいんだ
私も詩織ちゃんとくっつくのを否定してるわけじゃなくてどうしたらいいのかって話をしててだね⋯ - 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:18:03
とりあえず結びつき強化するだけなら東部の分家から良さげな子見繕って側室に出すのが安牌だし塩砂の一人娘で次期当主の詩織ちゃんと
聖ボーくっつけるのって本人たちが望んでるなら恵雲様もあの手この手考えてくれそうだけど今のとこは難しいんじゃねぇかと思ってんだ - 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:19:53
怨嗟遺伝がマジ無理です
無抵抗ならマジ無理だし仮に転生者でももっと無理です - 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:25:14
終焉之時を解決するまでは深刻な戦力不足の問題からして怨嗟術をやめる えっ展開はほぼ不可能に近いと考えられる
塩砂家のお世話役に付いてる東海も東部の分家筋だし聖ボーの代だけなら婚姻そのものは通るような気もするっス
まあ子供の代で東部系と婚約したりしないと距離が離れちゃいそうな気がしたり東北最強戦力と殺生石をボボパンしたやべーやつ(予定)の結びつきを懸念するヤツも出る気がするけどねグビッグビッ - 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:25:33
自動で遺伝するのかもわからないし必要なくなったら打ち切れるのかもわからないし怨嗟継いだ子を作る時の親へのリスクも今のとこわからないんだよね怖くない?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:32:20
怨嗟の術がどういうものか描かれていないのが詩織ボールートの難点っス
個人的には聖ボーが東北の救世主として世に出たことで塩砂家の400年続いた使命は終わったんじゃないかと思ってるっス - 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:33:15
日本最強は聖ボーに譲って負担は減ったけど全部が全部聖ボー任せにはできないしいざという時のために東北最強ではいなくちゃいけないんだ⋯
だから⋯すまない - 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:34:41
なんか…陰陽師家系の跡継ぎ問題過酷すぎじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:37:33
読み返してみると恵雲様ちゃんと聖ボーとは末長い付き合いになるって言ってるんスね…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:38:02
怨嗟術を継ぎたい人集合だーっ で秘術の情報を大っぴらに公開したうえで引き継ごうとしたやつが廃人になってるみたいだけどね 廃人化するまでの時間経過からしてこれまで蓄積されてきた怨嗟術を引き継ぐわけじゃなく新たに怨嗟術をスタートさせてるみたいだから任意で止められるのかすら正直すら怪しいの 塩砂の怨嗟術をそっくりそのまま最強の座につられた常人へ引き継いだら瞬時で荼毘に付しそうでしょう?
霊獣品評会の描写や霊獣の卵がどうなったかの描写からして怨嗟術を引き継いで生まれてくる子は妖怪由来の陰気を纏った霊力を持ってるからおそらく身体に宿す母親は無理です 父親の場合がどうなるかはイマイチ怪しくて断定出来ないっス 怨嗟術の身内判定基準がよく分かってないんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:38:40
だから前時代的と言われようと陰陽師名家は婚約だの正室側室だので何とかするんだろっ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:39:24
怨嗟の声を聴く相手がいれば副作用を軽減できるってことは…顔も知らん誰かに押し付ければええってことやん。
そこでだ…ドラグラード・ガルグニア・ドラガルドの世界に怨嗟の声をMAXボリュームで放つことにした。 - 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:40:39
まあ(詩織ちゃんの母親であるお世話係さんの姉が一切でてこなくてお世話係さんが乳母になるのが最初から確定ェしてたあたり)そうだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:41:53
「式神は異世界から呼び寄せてる」って説がガチなら怨嗟を異世界滑りさせたら今後式神が召喚できなくなりそうで怖いんスけど
- 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:47:38
怨嗟術継ぐ子を作ったら死ぬの確定ェとすると東海家の覚悟がキマり過ぎてて泣けてくるんだよね
東北勢が強い結びつきでまとまってるのも頷けるんだ - 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:49:32
まぁ小さな間違いは気にしないで 血が濃くなりすぎることを避けるためにお世話役の分家は東海以外にも複数用意されてるでしょうから
- 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:50:08
なんかこんな話してたらムフッ自由恋愛優先して婚約ぶち壊してやろうねする予定のどこぞのヒロインじゃないやつへのヘイトが高まってきてムカついて来ますね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:51:29
これ以上は危険や
ジョンの話に戻すぞ(ジョン儲書き文字)
聖ボーのママの姉の旦那はいつまでクズ男表記なんやろなあ - 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:54:59
塩砂に関しては詩織が産まれた時点で極まってしまったというか家として明確に詰みが見える段階まで到達してしまったと思う…それがボクです
次代を望んだとして生まれたときから五感すべてを怨嗟に支配されて怨嗟の促すように術を行使するようなのが出てこないとも限らないんだ 恐怖が深まるんだ - 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:56:19
- 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:05:29
塩砂の限界が近くても頼るしかなかったのが悲哀を感じますね
こんだけ追い詰められてても安倍が出張ったりできなかったのはやっぱり真なる霊力をあまり戦闘に使えない理由があるってことなんかのォ - 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:21:54
ちなみに詩織ちゃんの教育係の東部八千代さんもよく見るとお世話係さんに伯母様呼びされてるからこの人も東海家出身らしいよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:58
なんか整理すればするほどやっぱり許されざるヤバいことしてる気がしてならなくなる
それが崖展開です - 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:14:33
現体制が倒すべき敵役ならともかくそれなりにクソが漏れてるけど総体としては真面目に対処しようとしてるようにしか見えないんスよね
- 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:12:44
- 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:16:46
- 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 04:55:51
- 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:02:29
関係が拗れることが確定してるんだから
さっさとじゃないの内面開示してほしいのが俺なんだよね - 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:23:35
待てよ 伯母ってだけなら東海に嫁いだ他家の母親の姉が東部に嫁いだとか別の可能性もあるんだぜ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:02:10
これを機に婚約とかの古い因習見直すための展開って説もあるけど流石に無茶なんだよね
別に過去の人たちは苦しみながらもお役目受け入れてきたんだからお前もそうすべきなんて言うつもりはないんだよ⋯問題は
お役目なんてくだらねぇぜ!俺の主張を聞け!するにはもっとタイミングがあるしそもそも黙って裏切ったやつがバレたあとに言い出すとかふざけんなよボケがなところだ - 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:07:32
というかお役目なんてくだらねぇぜ!展開だとしてもお前結局恋愛脳優先したいから言ってるだけやろ
ほいだら神楽家との婚約だったとしてもその主張してもらおうかあーん?ってなるからどの道説得力なんてないんだくやしか - 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:10:11
あの⋯そもそもじゃないが知ってるかどうかは置いといても今って百鬼夜行と終焉之時が迫ってる緊急時なんスよ
言いたいことあるならそこら辺の諸々が全部終わってから主張してもらっていいスか - 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:32:43
- 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:40:04
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:01:09
- 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:09:17
擁護ポイント増やしていくならそもそもじゃないは事情あってまだ婚約はしないけど神楽家に嫁ぐ予定で支と仲良くしとけって言われてたのに
晴明オトンが急に方針転換して聖ボーと婚約結ぶことにしてじゃないが家のためと不満溜め込みながらも頷いたとかそういう方面スかね
晴明オトンの株が下がるし立場を理解して役目に殉ずつもりるならそもそも家の事情に振り回されるとこまで含めるべき?ククク⋯ - 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:37:04
恵雲様は静かにキレるだけっぽいけど詩織ちゃんファンクラブな面々とかマジで舐めブタしそうなんだよね怖くない?
- 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:00:08
待てよ恵雲様はお世話係さんをしきたりで第二夫人にさせてしまったことを申し訳なく思ってるから気持ちはわかるよね気持ちはねしそうではあるんだぜ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:07:07
ウム⋯気持ちは理解してくれそうなんだなァ
まあそれと安倍の娘がそんな舐めた事言いだすのが許せるかは別問題なんやけどなブヘヘヘヘ - 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:34:04
聖ボーの宝玉霊素のストックが有限なのと同じで安倍の霊力も有限で無駄打ちできないのだと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:46:16
何回か言われてるけど基本百鬼夜行と終焉之時関連や脅威度高い妖怪の予測のための
占術の方に注ぎ込んでるから戦闘に霊素ストック回すと大事への対策に支障が出てしまうのだと考えられる - 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:52:35
基本的な霊力が馬鹿ほどあって霊素工場構築してるせいで寝てる間にも溜まっていくせいで霊素が掃いて捨てるほどある聖ボーが異常なんだ⋯
だから⋯すまない - 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:12:32
ウム⋯最近使い始めたばかりとはいえオトンも攻撃術一発でストック空にしてるんだなァ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:20:34
具体的に1回の攻撃で何個使うとかの話をあまりしてないけど東北の6弱ボボパンツアーで宝玉霊素だいぶ消耗してそうなんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:21:01
オトン今どれくらい進んでるんスかね
聖ボーの見立てだとラストにその場で精製してたから最初の霊素精製は完全習得したっぽいっスけど - 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:22:31
常人の3倍霊力があるとはいえ仕事こなしつつ精製はハードを超えたハード
- 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:37:40
ムフッオトンも寝てる間に精錬できるようになろうね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:41:09
序盤の描写だから忘れがちだけど霊素って普通の霊力より重くて動かしづらいらしいから扱うのも大変なんだよね
思えばあの頃から札飛ばしの練習のときに霊力じゃなくて霊素突っ込むとか無茶苦茶やってのォ
ですねぇ - 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:55:07
霊素身につけたおかげでオトンが塩砂や安倍に継ぐ火力の持ち主になった
俺は嬉しいぜ! - 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:22:35
オトンあれから御剣の仕事で鬼+霊素で大活躍してるんスかね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:27:13
ウム……元々索敵が得意だから安部家の占いから外れた妖怪を素早く発見してはボボパンしてると思われるが……
- 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:30:16
性格的に背負い込みそうだしあんまオトンを主力で使うとまずそうな気がするっス
- 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:56:00
仕事もプライベートも順風満帆で息子の婚約も決まって…勃起完全
やはり勝てる勝てる勝てる勝てる - 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:20:33
というかあれがあるからこそ理解示した上でただのワガママで婚約ブチ壊すのは許せないんじゃねぇかと思ってんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:41:17
そういやオトンもお金貯まって来ただろうし3人目作ってもいいんじゃないスか?
当時は経済的にもオカンの負担的にももう無理ですだったけどかなり余裕できたし考えてもいいんじゃねぇかと思ってんだ - 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:45:02
というか陰陽術の後継ぎ問題って本当にキツいわよね
初手が陰陽師の才能あるなしのガチャだし覚醒之御魂耐久もやらかすと生存ガチャだし
その後も不思議生物相手に生き残れるかガチャした上で子どもが嫌がっても無理矢理に詰め込んで教育しなきゃいけない地獄みたいな環境でしょ - 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:21
名家の連中は二匹目のドジョウ狙いで
強オトンにもう何人か子供作ってほしいとは考えてそうなんだよね - 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:57:22
オトンより安倍家にガチャ継続させたほうが良いのではって気になりますねえ!
まあその方が聖ボーも無理なく学園中退できますけどねブヘヘヘ - 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:01:53
安倍は独占してないで秘術の開示をしろよ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:04:46
- 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:11:07
晴明は錦戸潰しなかなかしないとか峡部への接触も慎重とかかなり穏健で抑制的だから割り引く必要はあると思う反面…阿部の幽霊実験とか見ると慎重になるのも当然という衝動に駆られる!
- 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:12:33
今回の更新は盛り上がることを期待したいですね…ガチでね
- 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:16:59
ムフッあと8時間待とうね
- 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:54:58
かなり無茶したとはいえオッサンのオトンが今更霊素精錬習得できたのはやっぱなんか峡部にしか伝わってないことがあるからなんスかね
まあ思い当たるのは黒い覚醒の御魂くらいしかなきんやけどなブヘヘヘヘ - 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:06:38
聖ボー普通に努力家なんだよね、誇らしくない?
- 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:08:57
やはり聖ボーの身体能力は一般陰陽師とは一線を画すことが分かったよ
なぁオトン、これもしかして武士組に混ざって走った部分は忘れられて
運動会でビリ争いしてたって印象だけじゃないちゃんに残るんちゃうかな…… - 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:15:01
流石にじゃないも陰陽師知識はきちんと持ってるから前衛組とやりあえる程度の身体能力を持ってることをカッコ悪いなどとは考えないと思われるが…
まあバトルジャンキー評価がより固まるかもしれないんやけどなブヘヘヘ - 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:15:41
これチーム分けの基準が戦力で分けたとしたらバランスとるために聖ボー以外雑魚で固めたのに
白組の筆頭戦力になるはずだった身体能力の高い聖ボーが武士と競わされてポイント稼げなかったせいで負けたんじゃないっすか? - 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:20:12
しかし……こういう分け方だと足の速グループの中のビリよりも、足の遅いグループのトップの方が得点できてしまう仕組みなのは仕方ない、本当に仕方ない
学校行事で圧倒的に差がつくと白けるし遅い子が晒しものになって可哀そうだからな(ヌッ - 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:23:14
ううん、雫ちゃんとの会話パートは良いんだが聖ボーが必死になって競り勝った相手が結局武士じゃなくて武僧だったせいで
結局内気練れる奴に勝てないコンプレックスは払拭出来ずに終わってリラックスできませんね…… - 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:27:01
武僧って武士よりは身体能力低いみたいですけど陰陽師と比べたらフィジカル強いって認識でいいんスか?
要するにモンクですよね? - 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:28:38
聖ボーが優秀なばかりに陰陽師カテゴリなら無双できるのに武士カテゴリにぶち込まれてブービーなのは悲哀を感じますね
いやほんとかわいそ…… - 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:38:09
武士組に混ざることも混ざった結果がわからない訳はないしおそらく得点高い集団競技で晴空の士気バフと統率が活きたのだと思われるが…
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:57:42
なんかただの運動会のはずなのに裏できな臭いパワーゲームありそうでリラックスできませんね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:04:32
邪推かもしれないけど外部から見たとき
聖ボーを目立たせないようにグループ分けしてるんじゃないかと疑ってるのが俺なんだよね - 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:12:38
じゃないちゃん、流石にもう少し気を使うことを知るべきじゃないスか?
そして件の幼馴染が神楽ボーである可能性が高すぎを超えた高すぎ - 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:23:25
聖ボーの活躍系の話題が目立たなくなってるのは気遣いだと思ってたんだけどなんかそれ以外も感じられてきてリラックスできませんね
- 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:30:41
- 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:35:20
- 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:36:10
まあ(おおかた誤字やし)ええやろ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:42:39
- 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:43:03
聖ボーが婚約破棄後にみんなと積んできた徳に救われるっていう伏線やん…
- 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:46:15
必要性とか理屈がないと意義を理解できない雫ちゃんが楽しめるように気遣う聖ボーは優しいのォ
ですねぇ - 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:46:54
ちなみに運動会の春開催は最近は全国的に広まってきてるけど
農閑期の関係で一昔前は東北のほうで多かったらしいよ
もしかして爪隠し先生は東北の人なのかも知れないね - 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:47:47
妖怪関係者って意味だと武士や僧侶より陰陽師の方がわかりやすいから仕方ないのかもしれないね
- 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:49:06
わざわざ振り仮名振ってるあたり情けは人のためならず的なニュアンスを醸し出したかったのだと思われるが……
- 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:49:31
- 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:50:16
早起きは三文の徳みたいな感じじゃないっすか?
- 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:55:21
健太と仁モブっぽい雰囲気だったけど御剣の修行にずっと残ってるあたりやっぱ優秀なんやのォ
ですねぇ - 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:59:05
- 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:05:42
- 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:08:43
ただ聖ボーの焦りもそこまでではないし話の都合で陰陽師空間に吹っ飛ばされてるだけな可能性も否定できないんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:55:27
- 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:03:39
- 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:06:44
相変わらず人生一周してる先輩として子どもに接する時の聖ボーはイケメンでリラックスできますね
- 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:35:42
じゃないから見れば聖ボーは運動能力ドンケツか…
- 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:40:37
聖ボーが習得してきた技術は学園では評価されない項目ですからね
徐々にリードタイムを縮められて凡夫と化す…そんな聖ボーの努力化の現在… - 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:48:49
- 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:49:49
確かになんか目立たないような工作はされてる気がするが…
霊力と霊素のリード自体は縮めれるもんじゃないのは大丈夫か? - 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:52:15
まあまともに活躍させるともうこいつだけでいいんじゃないかなになる危険性があるから目立たせない工作自体は理解できるんだよね
- 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:56:49
なあオトン…もう内気諦めて身体強化の霊素を重霊素以外にしてパワーアップさせること考えたほうがええんちゃうかな
いやっ聞いてほしいんだ
内気習得は身体能力面の強化だけじゃなくて怪我の回復や陰気浄化に便利なのはわかるんだけどね… - 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:03:30
しかし…身体強化は謎の異世界に飛ばされた経験があるせいで帰ってこれなくなる可能性がある以上鍛えるのはリスキーなのです
- 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:04:37
まあじゃないは最初から聖ボーに興味ないけどこれじゃあ好きになる要素もないわなブヘヘヘヘ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:10:41
- 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:12:26
やはり聖ボーは瞬間移動する秘術を開発すべきだと思われるが
- 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:19:01
徳を誤字ってるの……ぶ、無様
- 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:24:12
- 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:25:01
- 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:36:24
あのう阿部ルさん
聖ボーの機嫌損ねるなよとか言ってた割にあなたの運営してる学園なんか不穏なんだけどどうなってるんですか? - 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:44:07
- 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:49:06
- 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:52:13
- 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:54:52
なぁ親父? クラスメイトとの交流とか相変わらず全部吹っ飛ばされて武僧以外既存メンツとしか絡んでないんやけどええんかな…
- 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:55:19
というかまあ今回のじゃないは普通にチーム分け的な意味でも
本心的な意味でも神楽支に注目しちゃってるだけだと考えれる
あんなんでも安倍家の娘で武家と行動共にしたり内気修行もしてるのに聖ボーのすごさがわからないわけないんだよね - 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:59:31
そもそもかけっこの組が速さ順なのは全校生徒共通なんで陰陽師武士とか関係なく聖ボーが速い組に入ってるのは皆分かるはずなんだよね
- 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:03:14
- 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:03:21
- 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:05:26
"いつも源家の後継者を側に侍らせてて他とあまりコミュニケーション取れてない孤高の強いやつ"に見えちゃうんだよね、猿くない?
- 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:11:26
- 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:19:25
おそらく不穏なのは徒競走だけではなく精鋭クラス担任による独断赤白分け(聖ボー書き文字)も含めてだと思われるが…
徒競走は身体測定の記録でグループ分けしているのに赤白分けの理由は不明なんだよね不思議じゃない?
- 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:26:03
ぶっちゃけ救世主候補分けるなら神楽支のぞいて身内になる予定の晴空兄ィじゃない聖ボーまとめた方がいい気がするし
晴空兄ィ中心にした取り巻き全部同じチームにするのもなんかアレなんだよね
クラスの交流重視するならそこのチーム分けはバラバラにしたほうがよかったんとちゃう? - 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:28:05
精鋭科をどんな分け方しようと武士科がいる限り聖ボーが運動会で目立つ活躍は出来ないと思われるが
- 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:33:04
しかし赤組が勝ったのは晴空君や神楽君達イケメンの活躍のおかげらしいのです
- 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:34:05
- 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:34:24
- 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:38:32
- 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:07
- 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:49
モブの発言を見るに
聖ボーは関係者から見たら普通に身体能力ヤバいヤツとして目立ってるんだよね
皆武士と陰陽師の能力差は理解してるんだ - 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:41:02
おそらく錦戸宝は小学5年生だから小等部の運動会に参加していると思われるが…
- 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:41:05
聖ボーの陽キャイケメンへの偏見僻みなだけだと思っているのが俺なんだよね
- 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:43:18
- 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:43:52
- 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:45:02
陰陽師学園中等部の運動会が学科関係なく全学年クラス単位で紅白分けしてるからやん…
- 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:49:29
- 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:49:42
さあね… ただテストや実技の点数を以てすれば協調性がなくて良いや性格が蛆虫で良いなんて誰も言っていないのは事実だ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:49:44
- 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:52:09
聖ボーが規格外なのがおかしいだけっスね
- 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:54:14
- 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:54:47
救世主候補の晴空や神楽支も武士や武僧とぶつけるべきだよねパパ
- 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:55:19
もしかして来週は一般陰陽師科視点の聖ボーの運動会での活躍なんじゃないスか?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:57:18
運動会って仲間の活躍に一喜一憂してチーム一丸共に戦うみたいなのが大事なイベントだと思うんだけどチームメイトの描写がほとんど猿空間送りになってるほうが大問題だと思ってんだ
- 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:57:53
- 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:58:29
峡部聖⋯すげぇ 陰陽師なのになんか知らんけど武士武僧の中に混ぜられてる上に最下位じゃないし
モブの反応がこれだから結果的に組の得点になってないだけで聖ボーの評判自体は上がってるんだよね - 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:05:17
武士や武僧と混ざって200m走に出れる白組の聖ボー…すげぇ 体育祭は晴空くんと神楽支の活躍で紅組が勝ったらしいよ
土間博士レベルとまでは言わないけど薄っ 薄いーよ - 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:05:20
なあオトン…これ徒競走は内気使える奴とそれ以外で組分け変えるべきだったんとちゃうかな?
- 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:10:34
そうしなかったせいで
聖ボーは陰陽師側に絶対に入れるな
っていう学園上層部の思惑が邪推されているんだよねすごくない
まあ些細なミスは気にしないで
どうせ一回目の運動会できっと来年から改善されますから
- 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:16:22
勝手に下がる阿部家の株に妥当な現在…
- 194二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:22:07
まあ安心してください
普通科を用意している時点で大多数を振り落とす政策であることに代わりありませんから - 195二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:27:33
- 196二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:27:35
待てよ
「そういえば、御剣様がおっしゃっていたな。霊力も内気と同じ作用を持っていると。あぁ、武僧がその技術を継いでいるではないか」(クソ親父書き文字)なんだぜ
霊力を使った身体強化である仙闘之術を使う武僧が内気を使う武士と同じ扱いなら似たような技術で身体強化してる聖ボーも同じ扱いなのは妥当なんじゃないっスか?
しかも意外と仙闘之術を極めた空海は荒御魂とも近接格闘できる…
- 197二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:28:58
ククク…
- 198二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:29:58
- 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:30:29
なんか…聖ボー信頼できない語り手じゃない?
- 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:30:37
今のところ学園では聖ボー最強伝説には程遠い、ですねェ゙