莉波親愛度23話読んだんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:40:53

    正直胸くそ悪くない?
    いや、俺が会長好きっていう贔屓目もあるけど、それ差し引いても勝つなら勝つ負けるなら負けるどちらにせよ実力で白黒付けてほしかった
    だってNIAと違ってHIF は完全実力勝負って触れ込みなのにそれ以外の要素が絡んで負けるのは極月の裏工作云々よりもモヤっとする。いつになったら莉波のアイドルとしての実力を披露できるんだよって
    何か二人ともの株が微妙に下がったみたいな印象を受けた
    24話以降読んでないけどここでもう辛い

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:43:28

    こんなところで愚痴言う暇があったらさっさと周回に戻ってコミュを進めるんだよ!!
    お前は莉波お姉ちゃんの弟だろうが!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:47:26

    27話まで更新されてるものを全部読まず途中でお気持ちスレ立てちゃうくらい辛かったってことだけ伝わったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:54:22

    まぁそもそもステ3のテーマ的にしゃあない部分はあるし、ちょっと時間置いてから読めば良いんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:55:44

    >>3

    これ茶化してるんだろうけどマジなんよ

    本当に辛い

    この先読むのがしんどい

    だってそうだろ普通高校なら定期試験当日に親が事故にあったとかあったら早退させて別日に受けるとかあるじゃん。HIF にそれ持ち込むのは違うだろって話はもちろん分かるけど、高校3年の夏、進退がかかった試験をあまりにも軽視しすぎてない?親の事故って本当にショッキングなことだぜ?あかん話がまとまらないすまない

    明日ちゃんと続き読む

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:56:32

    まだなーんもやってないけどこういうスレいっぱいでどうもやる気起きん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:57:24

    俺は誰かの害意が絡む分極月の工作の方が苦手ではあるが、そもそも学マスがハッピーエンドに向かっていく創作物だからそんな気になったことがねぇな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:58:40

    >>6

    一切手付かずで2日放置してるならまず自分の回復に努めた方が良いと思う……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:58:43

    お気持ちくらい付けろや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:58:53

    原点を思い出すために里帰りが必要な要素だからだよ、そう言うと御都合な展開ではあるけどいいシナリオだったからそのくらいは気にならんな

    てな具合に、読み途中でなんのかんの言ってると普通にネタバレで返されるからな
    いまのところ皆優しいからやんわり言ってくれてるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:59:03

    >>6

    そんないっぱいか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:59:16

    >>5

    話がまとまらないならお前がやることはあにまんでスレ立てることじゃないってことくらいはわかれ

    同意や慰めが欲しいならここより莉波Pを繋がりまくったXアカウントのほうがまだマシだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:59:32

    この流れで麻央とか咲季とか美鈴とかのワンチャン夏HIF で一番星取れそう勢が同じようなデバフ喰らって敗退とかされたらお前らだってブチ切れるだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:00:20

    それは展開にキレると言うよりまたそのパターンかいなって肩透かしくらうかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:00:48

    >>13

    別に…

    足並み揃えるなら揃えた方が平等でいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:00:56

    >>13

    いや別に……

    デバフの内容が被ったらそこは散らせって気にはなるけど、そもそもstep3って2.5話みたいなもんだからそういうもんかって感じだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:00:57

    >>13

    いや…?

    話が面白くなければキレるかもしれないけど、その過程で負けること自体は別にどうでもいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:01:04

    >>13

    そこに麻央が並んでんのよく分からないしSTEP3は負けるもんだと思ってるから別にブチギレんよまたかよってなるだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:02:14

    麻央はともかく1年組だったら普通に真っ向から負けてからの話になりそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:02:46

    みんなちゃんとレスしてあげてるの優しいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:03:02

    何回読んでも2人の株が下がるの部分がよくわからん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:03:17

    負けてから勝つほうがカタルシスあって好きだわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:03:23

    >>20

    お前ほどじゃねえさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:04:20

    >>21

    (俺の中で)二人の株が下がる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:06:08

    なんかことねといい莉波といいSTEP3は賛否両論だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:06:39

    作劇として見ての事故って扱いとしちゃ誰の悪意もなく本当に「事故」だから、それでキャラの株が下がる理由は謎
    そこに意志や作劇上の事情を考えての神様目線を意識するのは、普通に前振りの段階なのに意識するタイミング間違えてんなって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:07:00

    担当がなんの不安要素もなく常勝不敗でめでたしめでたしじゃドラマないからなあ
    いやまあプロのライターなら面白くできるのかもしれんが

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:07:10

    >>25

    莉波が賛否…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:07:30

    莉波STEP3だいぶ評判いい気がしてたんだけど違うの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:07:42

    >>25

    賛否両論だったのか、自分がみた範囲だと好意的な意見多かったから意外だわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:07:59

    >>29

    かなり評判いい方だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:08:07

    >>25

    27話まで読んだ上で評価してるならまだしも、23話しか読んでない時点の感想を賛否両論の根拠に加えてええんか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:08:39

    ことねはコミュより楽曲を言われてたのでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:08:43

    なんだ、世論操作かw

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:08:58

    賛否両論かはわからんが体感お気持ちは多い気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:10:15

    俺も今23話まで読み進めて流石に実力出せずにHIF負けるのは可哀想だなぁと思ったけど、ここから巻き返せるのか。
    頑張って進めよう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:10:48

    多分お気持ちはこのままSTEP3全体が負けイベとして続くのかって点じゃないのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:11:44

    Xとかだとお気持ち多いんか?
    消えてるのかもしれないけどあにまんだとここ以外見たことなかったけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:12:07

    お気持ちなんてそれこそ評判関係なく少数の変な人がやってるイメージだわ
    ネガティブ意見が多数派になったら今度はお気持ちじゃなくてもっと堂々と愚痴スレみたいな形になるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:12:45

    夏勝ったら優遇不遇論争になるがそれでも良いのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:13:33

    否定意見があっても良いとは思うが、
    流石に序盤までしか読んでない上に、その序盤の内容さえ読めてないレベルの読解でネガるのは違うと思うぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:02

    >>37

    まあ、確かに1年かけて全員負けイベだったら、

    うーんとは思わなくもない気持ちはわかる


    最初の6人が冬HIFで、そのままリアル冬にHIFフェス実装

    残りの6人が夏HIFで、そのままリアル夏にフェスとか妄想してたわ

    これはこれで勝ち負けで文句でそうな気はするけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:25

    >>40

    敗北が義務化するのも嫌じゃ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:15:25

    最初の段階はみんなやんわり言ってくれてるけど、スレが伸びると反論の反論で話が膨らんで言葉が強くなりやすいから早めに切り上げとくのが賢いと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:17:36

    スレ主的にはあくまで莉波コミュ23話に対して個人的なお気持ち吐いただけで、STEP3全体とか負けイベに関するお気持ちに派生するのはスレチというか本意じゃない気がするけど、ええんかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:12

    >>45

    まあ、個人攻撃になるよりはいいんじゃないかな?

    どれも過激な意見って訳でもないし


    とりあえず、スレ主は寝て明日起きてから続きやってみるといいよ。おやすみ~

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:44

    >>45

    最後まで読めで大体1の話が終わったから今は観客が好き勝手に話すロスタイムみたいなもんだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:49

    27話マジで良いから!
    そこまでは読んでくれ!スレ主頼む!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:22:27

    シナリオの都合で負けさせられてるな感は確かに感じたけど、そこから24〜27のコミュ出されたら黙って頷くしかねぇよ
    莉波の魅力は勿論書けてるし、確かに莉波の成長という点では必要な過程だった
    こういうSTEP3なら負けイベだろうと何の文句もない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:49

    >>13

    同じようなデバフをかけることにもうちょっと違うデバフのかけ方をしろ、ってお気持ちはするかもしれんが、デバフがかかって負ける事自体には何も思わんな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:15

    27まで読め 以上

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:27:46

    なあに燕パイセンが「〇〇なら私に勝てると思ったのか?」で皆薙ぎ倒してくれるさ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:32:35

    >>52

    倉本、愛嬌なら私に勝てると思ったのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:35:27

    >>53

    燕なら普通にやってきそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:36:16

    雨夜構文強すぎるな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:37:13

    副会長が愛嬌たっぷりのスマイル決めてるの想像したら笑えてきた

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:38:49

    てか今回もお姉ちゃんなら私に勝てると思ったのか?で良かったんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:12:07

    花海(姉)、主人公属性で私に勝てると思っていたのか?
    月村、歌で私に勝てると思っていたのか?
    花海(妹)、フィジカルで私に勝てると思っていたのか?
    有村、王子様属性で私に勝てると思っていたのか?
    葛城、オタク属性で私に勝てると思っていたのか?
    秦谷、実力に裏打ちされた傲慢さで私に勝てると思っていたのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:11:30

    27話本当にアイドルマスターしてたよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:42:01

    自分も実際敗退の流れまでを見た段階ではオイ!って思った。どのみち九州まで帰るとなるとすぐには無理だし、命に別条ないならもう少し連絡のタイミングずらせんかったか……?って。でも、それ以降の27話までの全部を見たら自分は納得できたかな。

    ・勝つとシナリオ終了しちゃう
    ・負けるとしても、出し切ったうえで負けるとstep3初期の莉波ではアイドルに拘る理由が足りずバッドエンド(?)
    あたりを考慮すると、外因で負けた不完全燃焼感がある意味で莉波を繋ぎ止めてる間に本人の起源を再確認するというのは自分的にはシナリオ展開として納得感あった。

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:44:39

    >>56

    でもめっちゃ可愛いと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:51:12

    ここまで感情を揺さぶられるならいい体験じゃねえかとりあえず最後まで読んでこい

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:02:49

    事故が無かったとしても、莉波自身の悩みは解決してないから負けてたのはほぼ確だしな。HIFの状態では悩むのをやめただけで合って27話と違って答えを出した訳ではないからないし、逆に実力負けなら変な形で折り合いつけて抱え込む可能性もありそう。不完全燃焼感がありつつ実家に帰って初星から離れ自分のオリジンを思い出すなら割とベストなんかなと通して読んで感じたね。

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:23:02

    ちゃんと読まずに悪く言うオタクって一番嫌われるやつじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:31:33

    シンプルに「命に別条が無いのにわざわざ出番の直前に電話してくんじゃねえよ!」って思った
    後1時間我慢できなかったんか母親よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:37:18

    >>65

    それどころか、父親の携帯を使って電話して、すぐはぐらかしたからね…それなら最初から電話せんでもとは思ったね。まあ、それほど焦ってたということなんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:15:54

    >>64

    最後まで読む気起きないというのは評価の一つとして一般的にあると思う。読んでないくせに読んだ体で論評することは問題あるとは思うが、少なくともスレ主は素直に続きを読んでいないことを表明している。

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:20:50

    >>67

    「辛くてページをめくる手が止まる」なんてのは小説とかでもよくあるもんね

    結局1がとやかく言われてるのは変にキャラの株を持ち出して話をトンチンカンな方向に散らかしたからなんよな、1に対して「その後のカタルシスはイイもんだから!」と続きを読むよう背中を押すモチベが削がれたというか

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:41:21

    >>67

    まぁ「最後まで読む気起きない」って思うのはその人の感性である以上は仕方ないけど、あにまんはそれするには向いてないからXなりyoutubeのコメント欄で壁打ちで吐き出した方が良いというのはあると思う

    掲示板で何かを批判する場合ってレスポンスが来る都合、基本は説得力を保つためにボロを出しちゃいけなくて難易度高いからな


    せめてスレタイが「23話まで読んだ」だけじゃなくて「けどつらい」までわかるようにした方がいいとは思うけど、そしたら変なのも寄って来やすくなりそうだし難しいね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:41:35

    小説とかならまだしもソシャゲの数分のストーリーたかだか残り4話だぜ?
    それくらい読んでから評価してほしいけどな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:55:30

    >>70

    そこについてはアレだ

    感受性が豊かだからソシャゲのストーリー程度の物量でもしっかりと心が動いたみたいな感じに美化してやろうや

    まあそうすると今度は「繊細で大変そうね」って話になるんだがなHAHAHA

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:57:39

    プロデュースあと4〜5回って地味に面倒ではあるが、まぁ莉波をプロデュースしたら大体勝手に続き再生されるからね

    読後感が胸糞悪い→感想としてはわかる(多分学マスだと滅多に起きないけど
    途中だけど胸糞悪い→まだ前振りの段階じゃん
    ってなるのと、ましてや学マスってしっかり最後にはプラスで次に進むのがわかってる作品だから途中のマイナスは前振りって思う方が気が楽だと俺は思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:04:40

    好感度23で止まってる時に「プロデューサー君……ごめん……負けちゃった……ッ」ボイスがずっと流れてくるのだけはつらかった

    24話以降読むのつらいなら27話までの流れ全部教えたろうか?ってなる
    最後まで読んだうえでその感想なら別に個人の主観でいいけど
    そうじゃないなら最後まで読んだうえで判断しろとしか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:06:09

    まあ1周30分近くかかるのに最低8回は周回しないと27まで見れないから途中で手止まるとキツいよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:07:25

    昨日は星南でもお気持ちしてる奴いたし拗らせた奴は本当に面倒くせーな

  • 76通りすがりの莉波P25/09/20(土) 08:21:34

    自分もあの辺心臓潰れるぐらい辛かったからあんまり言うのも変なんだけど、明らかに前フリなのわかってて先に進まず底の状態でお気持ちスレ建てるっていうのも馬鹿らしいんじゃないですかね
    今日続き読むって言ってたけど、このスレでやるにしても別スレ建てるにしてももうスレ主への印象かなり悪いし正直サイレントでやっててほしい()

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:24:04

    >>63

    莉波の原点回帰(オリジン)の話だからそうなるとどう帰省させるかになるよなぁ

    確かに母親の電話のタイミングはどうかと思ったけどね

    敗北してからの電話でも帰省展開の流れは変わらんかったやろ。どのみち見舞いには行くわけで弟くんは追いかけるわけで

  • 78通りすがりの莉波P25/09/20(土) 08:56:02

    となると結果母親のあの電話のタイミングは良かったのか...?
    今かよ!!って読んでた当時は思ったけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:58:20

    27は面白かったもわかるけど23胸糞悪いのも事実だからそんな否定するような意見でもなくないか
    個人的にはことねで負けイベやったのに莉波でもやんの?って方が強かったけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:01:57

    まあ母親の電話のタイミングでかけてきたのに濁すんかいってツッコミ入れたい気持ちは確かにわかるな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:05:55

    >>79

    まぁそこが辛いのはそうなんだけど、そのほかに付け加えてる言葉や理屈もあって(いやグダグダ言うよりやってから言えよ)ってなるだけなんだ


    ここは個人的な視点だけど、胸糞悪いにしても不慮の事故があって気が動転して連絡してきた、って描写で悪意のある悪者はいないと思ってるから後から仕方なかったなで済ませるもんだと割り切れるかはある

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:08:45

    >>80

    あそこで挑んで勝ててたかって言われたらまあモチベの置き方とかが整理しきれてないし無理だったろうなとは思うんだよね

    そこに対する一定の納得を(あの時点では)明示されてない文脈から充分得られていたからこそ、対照的に電話周りのお母さんのムーブからお話の都合感が強めに香ってきたなって気がする

    「あの時点で莉波は多分勝てなかっただろう」と納得させられるだけの手腕を何故お母さんからの電話シーンで発揮できなかったのかと

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:13:45

    >>82

    自分は母親の気が動転してるってのをうまく描写してると思ったけどなあ

    この辺りも人によってとらえ方が違いそうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:39:01

    母親の電話は確かにタイミング最悪だったけど、自分も気が動転してたんだろうなってすんなり受け入れたな
    今実装してるSTEP3の中で一番良い!って絶賛してる人よく見かけるし、スレ主も騙されたと思って最後まで読んでくれるといいな
    それでもシナリオ合わなかったらそれはもうしゃーない

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:21

    ハードル上げすぎても…とは思うけど、まぁどっちにしろ最後まで読んでから判断はしてね、ってのは間違いない

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:07:52

    夏HIFを実力じゃない部分で敗けさせたのが引っ掛かってるなら最後まで読んでも同じじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:41:15

    ってか、まず莉波が父親に電話かけてるんだよな……
    命に別状は無いって医者が言っててもお母さんも不安だろうし、冷静な状態ではなかったのは確かだろうに胸糞言われても

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:10:02

    >>77

    まあ最初読んだ時は後で良くねとは思ったし折り返しかけてきちゃあかんやろ思ったw

    でも23話莉波の場合、全力で星南にぶつかって負けたら3年なのも相まって悔しさよりもやり切った感情が大きくなってしまうんかなあ〜と感じた。その場合実家に戻っても27話に行く可能性低くなりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:15:05

    >>87

    そうだよねまず莉波が電話をかけてる

    お母さんからしたらお父さんが事故にあったタイミングでちょうど莉波からの電話が入ってるのを見たわけで

    そうしたら思わずかけたくなってもおかしくないよなって思った

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:23:44

    お母さんの心情としては命に別状は無いとしてもパニックで唯一事情を話せそうな莉波から電話来たらまあ掛け直すよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:36:58

    こういうときは生成AIに吐き出すのが一番だぞ
    全然状況理解してくれないから説明しようと思って言語化している間に落ち着く
    ちゃんと伝えきったら意外と良い答え返ってくるしな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:41:54

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:44:09

    おかんだって将来を誓い合った旦那が命に別状無いとは言え手術が必要な事故起こしてて、娘から電話かかってきたら掛け直しちゃっても仕方ないわ
    掛けちゃった後に取り繕うとしただけ偉いと思うで

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:45:59

    普通だったら「どうしようお父さんが…お父さんが!」ってなるところだもんな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:02

    辛かった気持ちは伝わるが【お気持ち】とか【閲注】付けずに
    胸糞だのキャラの株下がっただのまだ全話読んでないだの
    色んな方向に喧嘩売っちゃいかんでしょう

    あにまんは会話するのが前提の場所なんだからその文章がこっちをどんな気持ちにさせてどんな議論を生むのか
    もうちょい冷静になってほしかったよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:21:49

    >>95

    正直、最初見た時にめっちゃスレ荒れると思ってたので

    この流れはみんな大人だなあって感心したわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:41:32

    電話かけなおすことは自然だと思うし悪いとも思わんが
    そもそも電話してしまうくらいの事故が起きること自体に実力外の敗北のための物語の都合感を覚えて
    引っかかりを感じてしまっても仕方ないと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:46:59

    それはそもそも夏HIFが皆負けイベなのではって話になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:47:27

    いやまあ引っ掛かる部分があるのは別に構わないのよ完走間近の感想スレにも似たような意見ちらほらあったし、完走だけに
    でも株だのどうだのよくわからん理屈を並べたり【お気持ち】の一言さえスレタイに入れてなかったり最後まで読んですらいないのにグチグチ言い出すのがダメ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:52:09

    このスレに限らず【お気持ち】付けろって主張してるのはよく分からん
    バカな事言ってるスレならブラバすれば良いだけじゃない
    バカな事言ってる人がそんな配慮するわけないじゃない

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:54:19

    全部見てから言えで済む話なのに、こんなかまってちゃんの相手するなんて皆優しいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:56:04

    ストレス耐性なさすぎだろと思わなくないが、ゲームくらい気持ち良くやらせろって言うのは分かるかもしれん

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:58:53

    >>96

    大人だったらレスせずスルーしてスレ落ちてる

    アホ言ってる相手をスルー出来ずに物申さないと居られない人が多すぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:26:40

    >>100

    そりゃ好きなものを語る場所で注意喚起無しの不意打ちお気持ち食らったら一言言いたくなる。スルー性能以前の話じゃないかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:42:02

    馬鹿なやつモラルのないやつ悪意のあるやつがスレ立てられて規制もガバい匿名掲示板がここ
    この程度がスルー出来ないのは自衛意識無さすぎ他責思考すぎ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:00:22

    スルー推奨云々って書き込む時点で矛盾しかねないからわざわざ言うのハードル高いよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:06:22

    このスレタイにお気持ちって明記されててもスレ内お気持ち指摘の数レスが消えるだけで流れ変わらなくねーか

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:21:36

    >>1 だけど仕事終わってなんとか25までは読んだ

    かなり良い。莉波のアイドルの動機が他キャラと違ってなんか弱かったからそこをしっかり補完していこうって流れはすごく好き

    それはそうと別に事故らせる必要はなくね?

    莉波コミュって学Pの過去も交わってくるから、ただでさえ感情移入しにくいのに、HIF 本番直前とかいうあからさますぎる作劇都合の事故はやっぱり萎えちゃう。シンプルにその動機が莉波本人の中でしっかり固まってなかったから負けたとかでも良かったのでは?

    まあでもマイナス感情は大分減ったし続き読みたいなとはなる。明日仕事終わったらちゃんと続き読むよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:34:56

    >>108

    たぶん、事故はHIFで負ける理由じゃなくて

    自然な理由で実家に帰るためのものだと思うよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:14:03

    正直この様子じゃあもうフィルター掛かっててどう理由付けされていようが『やっぱ萎える』って感想になりそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:20:34

    STEP3のコミュが不評や賛否両論なキャラは一人もいなくね?
    ことねの楽曲だけは賛否両論って感じだったが

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:27:18

    このスレ主はもうどんな展開になっても難癖付けるタイプっぽいしもうスルーでいいね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:34:53

    >>25

    ことねは否、莉波は賛が圧倒的に多いだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:36:32

    >>113

    ことねは担当してる人の否がけっこう多そうにみえたね

    楽曲込みではあるんだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:37:41

    >>112

    莉波担当でもないぽいしねえ、会長の勝ちシーンが見たかっただけぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています