素人はインターネットを使うなよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:09:09

    民間人に被害が出てるんだよ
    熱斗み プラグインよろしく

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:06

    素人はダークチップを使うなよ


    懐かしいCM ダークチップを使いなさい…


  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:41

    なんでネットが発達した世界なのにあんなに移動が遅いのかと思ってたのが俺なんだ
    おそらくネット犯罪に対抗する為のセキュリティの関係でこんなめんどくさいことになっていると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:15:52

    彩斗姉さんはそんな事言わない!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:16:11

    お言葉ですが玄人が使っても国宝無断持ち出し&コピー決める猿治安ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:17:27

    >>5

    元の場所に戻したからマイペンライ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:01

    >>6

    ちゃっかりコピーしてんじゃねえよバカヤロー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:01

    >>3

    ウイルスが点在してるのも酷いよねパパ

    しかも少しでもインターネットに繋がろうものなら即座に電脳に蔓延する…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:50

    >>3

    というか2000年代初頭の技術水準にネットナビとかの超技術が急に生えてきたからあんな歪なことになってると思ってんだ

    1〜3とか現代ならタッチで済みそうな電車移動がいちいち券売機で切符買って乗車とか意味わかんないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:20

    ウラインターネットけいじばん…聞いたことがあります
    口調が少し荒いだけで割と正確な情報をくれると
    普通のけいじばんにいるようなクソコテが居ないからウラの方が平和に見えると

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:21:00

    エグゼ世界、すげぇ…
    扱うデータ量もデカくなってそうなのに宿題がフロッピーで済むし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:21:10

    ね、熱斗君も公的には素人ですよね……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:22:31

    美少女無罪としてお墨付きを

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:22:35

    >>11

    データの改竄対策なのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:04

    オフィシャル・・・聞いています無能揃いだと

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:26

    4になってなんか急に消えたスタイルチェンジとADDに哀しき扱い…
    ゲーム版では特に何の前触れもなくナビと絆を深めたらアッサリ使えるようになるけどソウルユニゾンやクロスってどんな原理で成り立ってる能力なんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:47

    ふうん、データの圧縮効率が高まったことでセキュリティ性の高い💾が返り咲いたということか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:59

    >>15

    我がオフィシャル・デ・バルバロッサ・デンジャラスキャノンを愚弄するのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:13

    今でもたまにUSBとか有線とか挿す時に「プラグイン!ロックマンエグゼ、トランスミッション!」を言ってるのは…俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:48

    >>19

    あなたは俺ですか!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:52

    >>8

    どんなにしょぼいインターネットでもウイルスが闊歩してるんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:25:43

    >>19

    ネット君も端子の上下間違えたりするんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:26:48

    まあ小さな電脳ウィルスは気にしないで どっちみちエグゼ6の後では「カーネル」が自動で退治してくれるようになりましたから

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:29:12

    熱斗くんの家で火災を引き起こし
    科学省への無差別放火を敢行し
    爆破テロを計画し
    それでも教員になれた

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:30:10

    現実で電車に乗って別のプラグイン地点に移動することでインターネット上の移動を減らす←これ
    なんなんだよ普通逆だろナビカス野郎

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:30:44

    続編が欲しいと気持ちと、完璧なままでいてほしい気持ちがあるのが・・・俺なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:31:17

    >>23

    しかし…流星では特に役立ってる様子が無いのです…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:31:44

    >>23

    見直したぞカーネル!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:33:20

    お…おいロックマン
    お前なんか変な喋り方になってるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:33:46

    >>25

    リアル現代でもネットワークセキュリティがガチガチだと関係者として現地に侵入してハッキングの糸口見つけるみたいな手法があるからそれを予見していたのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:34:17

    >>24

    3のヒノケン 改心したと偽ってそれまでの経験から浮かれていた熱斗くんをおだてて犯罪の片棒を担がせた人面獣心のクソ野郎と聞いています "普通に気の良い兄ちゃん化してた同時期のアニメヒノケンと比べるのも烏滸がましいくらいの蛆虫"の衣を纏っていると

    4以降アニメみたいな気の良い兄ちゃん面するの無理あるだろうがよえーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:35:58

    >>29

    ナビ・カスにタフカテゴロクを入れたのかもしれないね

    これを入れるとタフカテけいじばんで情報収集ができるようになるらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:36:03

    当然セキリュティとかしっかりしてるであろう熱斗くん家のサイトすらメットールが湧いてるのは流石にやべぇんじゃねぇかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:36:23

    そもそもスタンドアロンの装置にすらウイルスが居るんだよね怖くない?
    そのうえでちゃんと装置は機能している…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:37:59

    >>25

    待てよ、今でも大容量データを送るときはネット経由でダウンロードするより現地に直接持っていく方が早かったりするんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:38:14

    サーキライルEX
    クモモートEX
    サーキライルEX

    あっ マネモブのネットナビが一発でデリートされたっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:38:38

    ネットの治安的にはぶっちゃけ攻殻機動隊飛び越してサイパンのナイトメアシティ並み
    それがデンサンシティですわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:39:19

    しかもネットナビの亡霊がそこらへん歩いてるんだよね怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:40:45

    >>38

    ただの亡霊ならともかく生前よりV2やらV3やら強化されてるんだよね怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:41:36

    現実の治安も普通に猿治安なんだよね
    WWWとかゴスペルとか関係なくオフシャルの掲示板にチンピラが依頼出せるしアメロッパはスラムがすぐそこにあるんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:42:21

    >>38

    秋原エリア1→アクアマン まあええやろ

    秋原エリア2→ガッツマン まあええやろ

    秋原エリア3→スパークマン ホアアアアアアアアアアア!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:43:01

    >>10

    情報入手する為にランカー皆殺しにしてトプランになるなんて和製GTAみたいだよね、パパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:44:04

    なんで犬小屋にまでウイルスがいるんだよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:44:16

    >>21

    もしかして熱斗君のホーム・ページは尋常じゃないセキュリティを誇ってるんじゃないスか?

    シリーズ通してウイルスが出てないと思うんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:44:38

    バブルマンか
    なんであそこまでビビりなのか分からないくらい強いぞ
    しかも野良で戦うにはこっちのHPを予め減らさないといけないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:45:36

    >>44

    ロックマンがネットの身体使って夜な夜なプラグインして夜中にウイルスどもを根絶やしにしてるのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:45:38

    >>40

    子ども一人で国外旅行する危険性を身をもって伝えた男 偉大なる次男坊 光熱斗

    2のアメロッパ尋常じゃなく治安悪くて笑うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:45:44

    ……(哀)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:47:12

    >>41

    ガキッの頃まだ1周目なのにガッツマンSPに遭遇してゲームオーバーにされたワシを愚弄するのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:50:25

    >>48

    まあ熱斗のPETいつも新型(リズミカルポエム書き文字)ってネタにされる頻度で新型PETが発売されては皆機種変してたし描写されてないだけでエグゼ時代でもこんな風になってそうなんだよね

    親父…かといって前作までは生活必需品として誰もが所持してた通信端末が埋め立て地のゴミ集積所に大量に捨て置かれ野晒しにされてるのはどうなんかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:52:47

    >>50

    ウム…ワシはエグゼシリーズが終わるのは嫌や!と友達と流星発売前から愚弄してたんやけど発売したら

    おお!面白いんや!して手のひら返しだけどここはうーんなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:53:29

    わ―――ッ!!や…やめろ!!
    お前のPETにウイルスを入れてみただけだ!!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:55:11

    >>44

    どっかのチュートリアルがホーム・ページのウイルス退治だった記憶があるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:58:58

    怒らないで聞いてくださいね
    "バスターでゴリ押しするだけの男"ってバカみたいじゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:50:12

    >>53

    確か5っスね

    ママがコンロの調子悪りーよとかでしゃあっプラグインっしたらメットールご登場だ!はいチュートリアル確定ェぶっウィルスバスティングしますの流れっス

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:49:13

    >>27

    うーんルーセーだと電脳世界から電波世界に舞台が移ったから仕方ない本当に仕方ない

  • 57コーエツ25/09/20(土) 08:52:03

    やあマネモブ、コーエツ兄さんだよ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:53:16

    >>26

    続編を出すにしても6のEDのせいで熱斗くんの子供を主人公にしないといけなくなりそうだから主人公も主人公のナビも交代になりそうスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:55:59

    >>8

    1だったかでエグゼ世界のウイルスはどっかのハッカーがバラまいた自己増殖と自己進化を繰り返すウイルスって言ってたんだよね


    自己増殖しすぎて完全に滅ぼすのが不可能になったんじゃねてかと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:57:32
  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:59:12

    >>57

    君に悪名高いザエモン種最強のゼルモンEXとクモゲイツEXを差し向けたいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:05:17

    >>57

    痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:08:43

    >>50

    あの…エグゼ世界、1 - 6の間で1年経ってないと思うんスけど…

    新型への移行早すぎないスかコレ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:13:54

    >>63

    待てよエグゼは約2年間の話なんだぜ(5年生で2が夏休み、3で進級、6で卒業)

    2年でも早いだろって言われたらウム…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:14:38

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:19:15

    >>57

    https://www.inside-games.jp/article/2016/03/21/97049_5.html

    コーエツにいさんか

    名人さんと同じスタッフの友情出演枠だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:23:33

    >>49

    1週目のガッツマンSPは無理です

    速攻でエリアを穴だらけにしてきますから

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:25:59

    >>66

    (名人のコメント)

    さん不要ッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:33:31

    >>67

    それ以前に火力もHPも何もかもが足りねーよ

    ハッキリ言ってデスエンカの部類に入る

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:33:55

    >>38

    横道1本逸れた初心者を容赦なくぶち殺す

    それがクイックマンV2です

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:34:04
  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:35:26

    >>19

    ウム…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:51:21

    >>30

    ちょくちょく最強のハッキング手段は正規の鍵を使うことだと教えてくれるのがこのゲームなんだ

    このパパの部屋から勝手に持ち出したIDは…!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:06:11

    木のオブジェに穴があったあ~~~っ
    隠し部屋だーーGOーーーっ

    まだ表ストーリー攻略中のときのこと

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:09:15

    >>8

    それなのに5のネビュラホールエリアの扉が開いた時は隔離されたエリア含めてネット全域のウイルスが強化されたんだよね怖くない?

    どれくらいの被害が出たんやろなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:10:21

    >>63

    >>64

    1-3はともかく4→5→6はダークチップ蔓延のせいで早めに規格変えて対応するのは割と妥当だと思うのが俺なんだよね

    3→4はネットバトル解禁+ワイヤレスだしな(ヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:11:00

    とにかくエグゼ世界は小学生にウイルスバスター教えるぐらいには歪な発展をした危険な世界なんだ
    熱斗くん…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:12:54

    バーナーマンSPとウインドマンSP…あなた達は強すぎてクソだ
    4の亡霊ナビが異様に強くてセーブしてないのにボコボコにされた小学生ワシに悲しき過去…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:13:10

    >>10

    まずは自己紹介するのが礼儀と思われるが…(オモテ書き文字)

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:16:01

    HP+パーツ?いらんやろこんなんとそう思っていた在りし日のワシにダメだ…逃げられない!過去…
    HP基準にして逃走率決めてたとか攻略本持ってないガキじゃ分かんねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:45:56

    >>10

    オモテの掲示板がXやあにまんのめんどくさいヲタクみたいなネチネチした指摘のしあいしてるのに対してウラはほんとに態度がアウトローなだけで必要な情報や「闇世界の住人呼び出すのにドストレートに合言葉使ってんじゃねーよバカヤロー」とネットリテラシーに関しても言及してくれるんだよね すごくない?

  • 82ヤミイシャさんへ25/09/20(土) 12:00:07

    WWW

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:09:40

    メットールか
    皆勤賞だが5が1番強いぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:10:55

    >>39

    V2はまだ特定の場所に居座ってるだけだからいいんだよ……問題は……ランダムエンカになってそこら中徘徊してると思われるV3だ


    一般ナビからしたらいい迷惑だと思われるが……

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:25:27

    >>82

    草生やしてんじゃねえよバカヤロー

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:27:36

    さすがに別の所でプラグインしてると信じたいっすね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:31:29

    今のネット事情を反映するとウラインターネットはTor必須のダークウェブみたいになってそうだよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:43:28

    >>87

    おそらくTor貰うためにおつかいされるやつだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:02:09

    ウイルスにやられたペッパー君とか自動運転とかドローンが暴れるのが目に見えるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:23:08

    >>5

    どないする?

    まあ功罪なら功のほうが多そうだからええやろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:47:44

    審判の樹…神
    あの光祐一朗にようやく有罪を突き付けたんや
    心当たりが多すぎて笑ってしまう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:50:47

    >>86

    なんかアニメは上手いことやってた気がするんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:51:47

    ロックマン…デゴイチの電脳にプラグ・インしろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:56:21

    >>16

    そもそも感情を持った全てのネットナビの基礎になったのがロックマンだから逆説的にデータの一部を流用できるのだと考えられる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:35

    オトン…なにやっとるんや
    なにって…色々やん

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:02:47

    >>48

    >>50

    >>51

    お言葉ですが流星世界はエグゼから200年後ですよ

    そのくらい長く使われた時点でめちゃくちゃ凄いし大往生どころの話じゃないんや

    いちいち被害者意識発露して悪意を見出す前に落ち着いて考えた方がいいのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:20:28

    >>94

    その設定には大きな矛盾がある

    間違いなくロックマンより前に作られたであろうフォルテやセレナードにも人格があることや

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:22:53

    >>96

    笑ってまう

    いきなり長文でキレだしてどうしたんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:25:20

    >>98

    ロックマンシリーズ全般に言えることだが

    複雑な世界観の割には公式からの供給が近年少ないせいで過激なファンも多いんだ

    だから…すまない

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:35:20

    >>97

    待てよフォルテに関してはゲットアビリティあるから後からゲットしたが通るんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:36:49

    >>98

    キレてるのはPET廃棄にお気持ちしてる繊細ファンだと思われるが……

    いちいち自分の気に入らない描写に悪意を見出すのは繊細すぎぃ〜っ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:41:38

    えっナビってボボパンされるたびに死んでるんですか
    次に出てくる奴はバックアップデータだから別個体なんですか

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:48:58

    >>102

    敵に立ち向かってあっさりやられるシーンだけど

    ゲームではギャグっぽく流されてたのに漫画ではめちゃくちゃ真面目にかかれてたんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:27

    >>103

    このシーンのブチギレ熱斗とロックマンめちゃくちゃ好きなんだよね

    この後ナンバーマンを容赦なくボボパンするのめっちゃ痺れるんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:06:01

    >>103

    漫画でアツいシーンとして描くのは見事やなと思う反面…バグのかけらマンが虐殺されるのは当然と思う衝動に駆られる!

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:30:43

    >>70

    リマスター版でV2には勝てたけどその後V3にボボパンされてシナリオクイック前まで戻されたのが俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:34:52

    ほっほ♡ 
    クイズといえばクイズキング
    クイズキングといえばexe2だっぺ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:54:25

    >>96

    流星世界じゃネットナビ無しでもインフラやシステムはちゃんと管理できるようになってるのか教えてくれよ

    ワシメッチャ流星は委員長が激えろって事以外エアプを超えたエアプやし

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:31:08

    >>107

    うえーっ こ、怖いよーっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:56:10

    >>108

    はい!ネットナビが必要無くなったのでエグゼみたいに唯一無二の相棒みたいな存在がいなくなった世界ですよ!


    ロックマン?あれは宇宙人なのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:02:22

    >>109

    人格を乗っ取るなんてそんなんアリ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:16:53

    >>108

    ナビ一人になんでもかんでもやらせるんじゃなくて勉強や車の運転等の一芸特化したプログラムくんみたいなのを複数所持して日常のアレコレを任せる感じっスね

    ルーセーの時代のロックマンはそれらと違って紆余曲折あって元いた星から離れて地球へ逃れた宇宙人のウォーロックと人間の星河スバルがクロス・フュージョンして生まれた存在なんだ

    ちなみに3だとまたナビに近い存在であるウィザードってのが開発・一般化されたらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています