- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:17:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:05
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:38
普通に対人戦が苦手なだけじゃない?ポケモンやる人って幅広いしそういう層もおるやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:38
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:21:11
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:21:45
努力値と個体値が何かいまいちわかってない
調べても多分やらない - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:21:47
ポケモン対戦勢って自分のこと「ポケモン勢」だと思い込んでるイメージ
ポケモンファンの中での文化断絶を認識してなくて(もちろん存在を知らないわけじゃないが)対戦こそが一番流行ってると素で思ってるみたいな - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:05
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:38
対戦での性能を前提にポケモンを評価して対戦以外の話題にもそれを持ち込んでバカにする奴が嫌い
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:58
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:34
育成ゲーなのだからそう言う楽しみ方もアリだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:40
3DSあたりのころに相手が負けそうになると切断してくるからおもんなと思ったっきりやってないな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:25:24
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:25:39
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:25:49
ランクマやってなくてカジュアルと仲間大会しかやってない層がここにいますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:26:20
対戦勢の動画を興味本位で覗いたけど対戦で新ポケのカミッチュがいかに使えなさそうか語ったあと
しんかのきせき対応に気づいて可能性があることを語る動画だったな
怖かった - 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:26:56
なんかZAがやたらと対戦推しなの不安だわ
アルセウスのおかげで期待上がってたのに方向性が真逆じゃん - 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:27:00
ゲーム内で最高ステータス目指して満足するのがそんなに珍しいか?
普通のRPGで最強装備集めたりステカンスト目指したりするようなもんだと思うが - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:27:19
対戦が好き嫌いでなく興味がわかないんだよね自分は
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:27:47
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:28:10
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:28:27
自分の車カスタムして満足するような感じだから変な層でもないと思うけどな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:28:37
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:29:42
どっちの味方したいかはその場の空気に寄るなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:29:57
なんか自分で思ってたより変な層じゃなかったっぽいな
変人アピールしたみたいで恥ずかし… - 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:31:04
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:32:18
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:32:42
とりあえずゲームの楽しみ方は人それぞれなんだから、他人を否定しなきゃ良いだけなのにね。
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:32:42
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:34:47
対戦自体は嫌いじゃないけどランクマは初期環境だけ触って飽きがち
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:35:10
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:35:35
所謂技の読みみたいなのが難しそうなのと特性とか夢特性とか全部把握しきれてないから型とかよく分からないってのもあって敷居が高いなあと感じる
対戦動画見るのは好きなんだけどね - 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:37:17
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:38:17
対戦動画を見るのは好き
ガチではなくダブルとかトリプルの変な戦法鑑賞が好み
カードゲームの変なコンボ動画とかも好きだからその延長のような気がする - 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:38:54
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:39:54
厳選のイメージが第四世代で止まってる
全くそんなことないのは頭ではわかってるのに - 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:42:16
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:44:01
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:46:29
面白いが疲れる
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:47:30
色違いに興味のない+ガチ対戦デビューがSVから
二つの合わせ技により全く厳選というものをしたことがない
全部その辺のやつで済ませている - 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:52:52
対戦始めてやる人には役割論理進めてる
ネタ戦法だと思われやすいけど有利な相手には攻撃する苦手な相手からは逃げるってのは理にかなってるし
なによりやることを極限までシンプルにそぎ落とした戦法でわかりやすい
読みの楽しみや他にやりたいこと見つけても別の戦法にもサイクルの考え方は転用できて便利 - 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:01:49
誰々抜き調整とか何々確定耐え調整とか初心者に言われても分かんないから助かる
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:13:42
対戦嫌いじゃないけど、今からやっても知識面で昔からずっと積み重ねてきた人に勝てないゲームはしたくねぇなぁって
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:20:52
昔対戦してたけど2シーズンもやったら飽きる
環境もたいして変わらなくて同じメンツばかり見ることになるし - 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:22:21
ポケモンってアプデで対戦向けの調整とかしてくれないしなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:24:25
チャンピオンズはいっそ種族値いじくりまわしてもらって構わない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:30:14
- 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:30:24
ごめん言うべきじゃないかもだけどこういう思想が嫌いかな…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:44:28
対人戦しようと思うと緊張するのか体がピリピリしてくるんだ・・・
- 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:52:06
対戦云々以前にキャラコンテンツとして人気だからね
来年発売のぽこポケみたいなのを長年待ってたって人も多いだろうし - 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:56:31
ポケモンに限らず気心知れた友人や家族以外とのPvPに漠然とした苦手意識があるから出来ればやりたくない派
ポケポケもやってるけど最初の連勝イベでエンブレム取った時にやっぱ苦手だなと痛感してそれ以降は1人でバトルしかやってない
本当に個人的な感覚でしか無いけど純粋にPvPすること自体がストレスになる感じ - 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:14:11
ゲームで努力したくねぇってのがある
楽しいよりめんどくさいが勝る - 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:29:37
過去にメガガルを3年放置した運営の下で対戦やるモチベはもうない
- 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:44:33
対戦ガチ勢は、いてもポケモン購入者の1割、という事実
- 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:44:54
負けず嫌いでプライド高い人間はPvP嫌いになるぞ ソースは俺
はいしん者とかはクソ!とか切れながら何連敗しようが実はまったく気にせず続けるボタン押してる
ああいうのは感情表現してるだけで負けず嫌いじゃない - 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:45:15
必要な知識多いし育成面倒だし
強い奴は育成所か入手すら面倒な奴も多いしなぁ - 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:48:07
対人要素は全部チャンピオンズに移行してレジェンズシリーズは個人完結型になると思ってたわ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:48:59
Pokémon Championsは育成周りのややこしいマスクデータを取っ払って直接能力値を上げ下げして終わり!みたいなので
新規の対戦勢が増えるといいなぁ - 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:28:55
自分が好きなポケモンのことなら深く考えられるけど、対戦相手が何をしてくるかまで覚えるのは大変。
本当に好きなポケモンはデデンネとかラブカスとかマスコット的な立ち位置にいるから対戦で使えないし、可愛がって育てた子たちが負けるところを見たくない。
対戦が不得意なのは大きくこの2点。 - 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:43:52
というか対戦よりも育成に時間を割いてる
- 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:46:08
かなり真剣に打ち込まないと勝てるようにならないゲーム性だからな
大抵の人は途中でやめるし、やめる過程で大量の負の体験をするから嫌いな人が多く見えるんだと思う - 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:22:08
いやだって勝つか負けるかとか要らんし…
ポケモンとかだとストーリーでそれなりにやって勝利だけもらえれば良いし… - 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:28:10
対戦好きじゃない勢だけどそもそもバトルをそんな楽しいと思って無いかも
ポケモンと一緒に旅をしたり集めたりするのが目的でバトルはそこに立ちふさがる越えなきゃいけない障害というか…
バトルをしたいと思ってプレイしたことがマジでないので勝てたら嬉しいけど「これで先に進める!」っていう嬉しさであって戦うことや勝つことが楽しいって感覚はかなり薄い
だから戦略とか気にせずレベルでゴリ押しで充分満足だしバトル施設も興味無かった感じ - 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:33:13
対戦勢・非対戦勢って括られがちだけど本当に対戦にしか興味向けてない人ってあんまいないよな
ポケモンが好きで色んなポケモンコンテンツの中で対戦にも興味を向けてるって人が大半なのに二分化するのは正しくないと思う - 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:47:25
少数派なんだろうけど負けるのが嫌だ
とはいえ他の対戦ゲーはやったりするので
もしかしたらポケモンを瀕死にさせるのが嫌なのかもしれん - 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:47:50
ポケモンを生き物やキャラクターとしてじゃなく数値やデータとして認識せざるを得なくなるから
- 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:51:30
スマブラとかはやるから対戦が駄目なわけではない
たぶん対戦するまでの準備がめんどくさいんだと思う
捕獲とレベリングだけ自分でやって、技や性格個体値努力値の変更を
対戦時だけ自由にカスタマイズできる仕様だったらやるかもしれん - 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:04:04
対戦やる以上は少なからず勝ちたいと思ってるはず
「負けても楽しい!」なんて心から言える人はそうそういない
自分は推しを使って楽しくバトルしたいだけなんだ、推しがボコボコにされるところを見たいわけじゃない - 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:10:50
ランクマやってたけどとにかくストレスが半端ない
どれだけ知識を入れたり厳選しても全然結果に出ないからやりがいがない - 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:14:10
今回こそは対戦やるぞと思っても準備で疲れ対戦すれば負けを繰り返している
今はだいぶ準備が楽になったけど負けまくってるのもあってまだ割に合わない感はある
ネモメンタルにはなれない - 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:19:13
勝つにしろ負けるにしろネチネチ受け回してTODみたいな戦法が本当に好きじゃない
立派な一つの戦法であると言うのは理解しつつもめちゃくちゃ時間取られるし疲れる - 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:26:23
対戦おもろいけどアメとピース集めがダルすぎ
結局社会人なったのがトドメでやらんくなった - 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:27:04
楽しいけど疲れで頭痛と発熱するからやめた
- 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:27:33
対戦やる勢なんだけど対戦する人はポケモンを数字データでしか見てないとかそういう偏見は辞めて欲しいと思ってる
好きなポケモンを活躍させるために戦術を考えたりする事もあるしポケモンがすきだから対戦もやろうって思ってるんだよ - 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:28:46
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:30:21
- 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:50:27
読み合いが苦手…
考えることが多くて一戦やるだけでしんどいねん… - 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:52:16
対戦するまでが面倒
ダイマックスとかは楽しかったがテラスタルとかクソつまんねーし - 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:55:45
害悪パに当たるとイライラするから嫌
時間もかかるし楽しくもないから初手降参とかよくやってた - 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:04:56
- 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:07:40
対戦動画は見ていて対戦やらない人はどういう動画が好きなんだ?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:08:57
そういう人はチャンピオンズで緩和されると思うから楽になったら戻ってきて欲しいな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:13:25
ポケモンに限らずPvP要素のあるゲームには
「PvPこそ真のコンテンツ!!
他の要素はゴミ!!!」
みたいな論調のヤツは必ず湧く
まあ
「うるせーバカ 格ゲーでもやってろ」
とでも言っとけ - 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:15:36
あにまんだと対戦脳全開のスレよりも対戦勢にお気持ちするスレの方が多くね?
- 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:28:44
- 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:30:35
- 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:32:14
対戦が嫌いなんじゃなくて"対人戦"が嫌いなんだよね
だからバトルフロンティアの復活をずっっっっと待ってるわけなんだけどさ - 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:39:20
- 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:45:26
対戦の話が出ない=エアプばっかりってのは暴論だけどこのカテで「〇〇強化してくれ」みたいなスレ立ててるやつは大体エアプだと思ってる
- 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:47:02
好きなポケモンに進化前のポケモンが多いから進化前でも進化後と変わらず活躍できるポケダン好き
- 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:49:09
剣盾前までは対戦向けの育成がダルくてやらなかった
SVの対戦はなんか合わなかった - 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:49:33
- 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:50:29
対戦勢のイメージだと〇〇の下位互換とか平気で言うイメージ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:52:54
対戦が嫌いじゃなくて学生だからオンラインに加入出来ないの間違いだろ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:54:29
オンライン加入できるやつはみんな対戦絶対やるみたいなこと言うじゃん
- 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:55:45
対戦どころかPVEのレイドだっていやがる人種はいるぞ
人の足引っ張って迷惑かけたくないとかちゃんと下調べしてまでやるのは面倒とか - 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:55:57
何で嫌いなのというかやっても楽しくないからやらないだけ
やって楽しい人ならどんどんやっていいと思う - 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:57:12
- 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:01:08
2で終わってるスレ
ゲーム遊ばないって人はともかくポケモン本編やってる人ならバトル自体は嫌いじゃないんだよ
対戦をメインコンテンツと捉えてそれ基準で語る人が苦手なだけでしょ - 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:02:05
せっかくなんだからポケモンを戦わせたいと言う意思はある
ただ対人戦となると考えることが多くて億劫になる
だから個人的にはバトルフロンティア的なやり込み要素があればそれでいい - 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:06:19
純粋に本編で満足してしまう
- 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:06:30
PvPとPvEは全くの別物と思ってるので同じに見える人とは話が通じないんだ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:11:41
ポケモンに限らずゆるゆるとゲームしたいからPvPっていうのがそんなに好きじゃない
それゆえガーティックフォンとかボードゲームはたまにやるけど、FPSやTPSなどもシングルしかやらない
育成は好きだからおもしろい戦い方ができそうだなって思ったらそのポケモン育てて最強大会で試すなどはたまにしてる - 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:15:09
ポケモンのバトルシステムを対戦ゲームとして楽しいとは思わない
好きなポケモンでPT組んでストーリーRPGとして遊ぶ分にはいいけど - 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:25:33
対戦するより手持ちに縛りを入れてストーリー周回するほうが好きなので…
- 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:26:12
- 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:30:18
格ゲーやFPSみたいな事前の育成が必要ないジャンルだったら全然対人戦はやるんだけど
ポケモンはそこ面倒くさそうで手を出してないな
捕まえて即対戦に放り込めるくらいの手軽さだったらやるかも - 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:31:21
初代世代だけど途中から〇〇型とか数字の比べ合いしてるだけに見えてピンとこない
- 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:31:39
チャンピオンズは育成楽になったと見せかけてそこに課金要素入れてきそう
- 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:32:29
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:32:39
- 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:33:37
- 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:34:28
読み合いって言ってるけどあれ8割ジャンケンだからな
- 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:36:48
育成だけはやっててたまにフリーで遊ぶくらいだわ
対戦自体はそんな嫌いじゃないけどランクマってシステムが嫌いなんだよな - 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:38:10
対戦はそこそこやってたけど育成論だのパーティ編成でイヤな言い方する奴が多くて
なんかこいつらと画面越しでもやりあいたくねえな…ってなっちゃった - 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:39:19
ポケモン育てるの好きだしpvp嫌いじゃないし大会に出ている人の知識はすげーって思うけどいざやると一戦が長くて疲れるし他の事出来ないしで怠いのよなバトルは本編やその追加要素で完結するのが一番ですわpvpはおまけでいい
あと自分の見ている対戦動画の人はそんな事言う人いなかったからびっくりしたんだけど対戦勢らしきユーザーがここやXで平気で他人を病気とかポケモンの悪口言ったりだとかしてドン引きして今は忌避感の方が強いわ - 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:42:28
推しポケの話をしているといきなり乱入してきて対戦で使えないゴミポケじゃんとか普通に言ってくるからランクマやってみようという気すら削がれるんだよな…
- 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:46:37
友達と遊ぶなら対戦もやるよ
掲示板やSNSで口の悪い対戦至上主義みたいなやつ見てるからこいつらと遊びたくないなってランクマやらないけど - 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:48:40
- 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:50:06
- 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:51:12
メガカイリューを可愛いと思ってたら害悪をこれ以上優遇するなとか言われててうわぁ…と思った
可愛い可愛くないはまだ分かるが対戦で使えるか使えないか、使えても対戦環境を荒らす害悪かで考えてるのはもはや怖い - 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:51:36
態度がでかくて平気で暴言吐く対戦勢が好きじゃないって話してんのに何を読み取ったのか対戦勢にコンプレックス持ってる!!とか言い出す奴も居て始末が悪い
- 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:56:34
コレクター感覚で厳選個体にしたりはするけど
正直、対戦はまぁやらないからね…
一方でバトルタワーとかのNPC相手は普通にやり込むから、自分の事ではあるけど多分ゲーム内のやり込みコンテンツとしてならやるけど対人要素としてまでやり込む意欲が湧かない何かがあるんだろな - 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:56:41
だから8割って言ってるじゃん
- 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:03:29
言うてルール変わるからな
最近はランクマでもレギュは頻繁に変わるし、昔からVGC勢ならどんだけ長くても同じルールをやるのは1年だった
まあ1年クソルールとかだときついけどね…
メガガルーラなんて全然健全な方でVGCだと長期間不健全なゲームやってた化身ボルトは代表例かな
あと2016のゲームぶっ壊してたドーブルやゼルネアス
- 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:03:33
- 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:10:43
- 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:11:21
推しポケの活躍が見たいから対戦動画見るけど自分では対戦はしない
- 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:13:45
対戦で負けた時の自分の機嫌を取るのがすこぶる面倒臭い
本編ポケモンで俺tueeeeしまくって調子に乗ってたからそのギャップと落差がすごいんだよ - 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:14:13
実際対戦の話題にシフトしたらとんちんかんなことしか言えないし過激なこと言って騒ぎたいだけのやつだったなんでザラにあるからな…
- 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:14:54
- 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:16:22
それはそれとして対戦勢はポケモンを数値として見てないみたいなレッテル貼りもきらい
- 134二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:19:29
推しポケが弱かったり雑魚呼ばわりされてると対戦大嫌いにはなるよ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:19:31
空気読まない奴がクソってだけなんよ
それはそれとしてYoutubeのプレイ動画は見ないようにしてる
検索アルゴリズムのせいで扇動的なサムネや暴言が目に入りやすいからね - 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:20:23
超絶運ゲーだから真面目にやればやるほどアホらしくなる
有効急所や1割状態異常なんかで負けたら自分将棋やりますわってなる - 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:20:57
- 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:24:08
昔は対戦やってたから努力値や個体値は理解してるし、レイドが好きだから今も育成はやってる
それはそれとして対戦勢の過激な言動に嫌気が差して通信対戦は辞めた
デリバード要らん抹消しろとかお前らクリスマスのポケセン行ったこと無いのかよって思ったよ - 139二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:24:29
SVDLCのストーリーでポケモンバトルは勝ち負けじゃなくて楽しいからやる!って言ってたけど好きなポケモンにはやっぱり勝利に導いてあげるのがポケモンへの愛だと感じる
ポケモンは戦うのが好きっていう設定もあるし負け戦ばかりだとポケモンに申し訳ない - 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:25:36
- 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:25:53
- 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:26:08
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:28:37
エアプ二次創作者の100倍はマシ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:32:40
頻繁にステータスリセットしてたらダメージ感覚養えなくて猶更勝てなくなるぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:34:10
- 146二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:35:35
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:35:40
対戦勢=対戦にしか興味ない
みたいな偏見あるけど実は逆で対戦やり込むほどのヘビーユーザーの方がそれ以外のことも詳しかったりする - 148二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:36:40
なんか好戦的だし対戦向いてるよ君
- 149二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:36:44
ポケモンは素晴らしい対戦ツールだと思う
でもそれだけじゃないのでみたいな気持ちはある - 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:36:57
「マスボ級に人権ない」ってのは「マスボ行ってないやつが構築記事書いたり環境に対してコメント残しても意味ないぞ」って意味合いのほうが強いぞ
- 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:36:57
他人なんて気にせず自分で決めた目標に向けてやればいい
何回負けたとしても最終的に自分の定めた目標達成すれば勝ちよ - 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:37:25
むしろネットに毒されて変なイメージ植え付けられるほど対戦勢の民度がおかしいって事じゃん
- 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:37:29
どんなゲームでもいきなり好きなキャラで勝ちたいはムズいと思うぞ…
強いポケモンを使ってもミラーで勝てないなんてよくあるし、ミラーこそ実力差は出やすい
初心者が勝ちやすいのってシングルなら展開構築なのは今も変わってないんかね?
ダブルならスタンより強いギミックや範囲技ぶっぱする構築が勝ちやすいのが間違いないだろうけど
- 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:38:21
- 155二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:38:53
そう
- 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:39:00
対戦勢はまだポケモンやってるだけマシ
人間キャラを自分の性癖でキャラ崩壊させてる方が糞
あれこそポケモンでやる必要なし - 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:39:26
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:40:13
- 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:06
キャラをホモに改造します
ポケモンで性的消費します
本編やってないのに二次創作で金儲けします
↑こいつらを差し置いて対戦勢が槍玉に挙げられてる理由は? - 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:11
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:43:02
ストーリー不要論あってのChampionsリリースでは
実際問題として一理あるからあのゲームが出てWCSまでそっちに分離されるわけだ - 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:43:02
- 163二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:43:21
- 164二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:44:29
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:45:22
公式は二次創作には乗らないけど対戦に関しては有名投稿者を呼んだりとめっちゃ乗ってくるからな
- 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:46:26
都合が悪いと逆ギレするとか君が嫌ってる脳内対戦勢そのものじゃん
- 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:47:23
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:47:54
好きだけど俺あまりに対戦弱いから精神衛生のためにそんなやらない
でも好きなポケモンで勝てたら楽しいんだよね - 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:48:45
- 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:49:59
急にエアプ二次創作の方ガーっえ言われても
論点逸らしでしかないだろそれ - 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:51:12
対戦に強いポケモンは持て囃して弱いポケモンを馬鹿にするのは対戦勢だけとは言わんけど割合で言えば多い方でない?
- 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:51:13
- 173二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:52:43
- 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:52:50
- 17516825/09/20(土) 11:54:52
- 176二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:55:00
- 177二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:55:01
ポケモンとポケモンを使った対人戦は別のゲームなんですよ
射的が好きでもサバゲーやるかとは関係ないでしょ? - 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:56:46
最初の方でも言われてたけどゲームの楽しみ方は人それぞれなんだから他人を否定しなきゃ良いだけ
楽しんでる対戦勢もストーリーだけ楽しんでる勢も好きにすればいいし馬鹿にされる謂れはないわな - 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:57:03
いつまでも自分の気に入らないあれこれにしつこく文句言ってるのこそ真の対戦勢だろ
レスバトルのランクマッチも導入した方が良いな - 180二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:57:35
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:57:51
まだ発売前のポケモンが弱いです!って決めつけられたりしたら対戦なんて触れるもんじゃないなって思うのも自然だと思う
すごく不快だったから - 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:59:38
- 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:00:56
別に対戦が全てとは言わないけどポケモンのゲーム性的に性能面含めてポケモンって見方もある
弱いから糞とかって話でもなく対戦と完全に切り離して考えるのってのもちょっと意味が分からない - 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:13
趣旨から外れるかもしれんがSMのポケリゾートとか剣盾のお仕事とかボックスに預けてるポケモンを活用したシステムはよかったな
- 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:31
対戦勢云々よりも個人の問題じゃね
キャラ推しやアニメ勢、ストーリー、設定面の話題でレスバとか面倒な人が湧いたりとかも結構見るぞ - 186二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:38
- 187二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:04:40
別の意味での対戦だな…
- 188二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:06:13
メガガブリアスの時にも似た状況があったからタイミングの悪さはあるとは思う
それはそれとしてまだ完全に情報できってないのに対戦で使えるか使えないか、使えても対戦環境を荒らす害悪かで考えてるのは可笑しい
- 189二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:14:30
ぶっちゃけポケモンバトルならPVPじゃなくてエメラルドみたいな対戦施設みたいなの欲しいな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:16:02
レイドバトルより対戦施設の方が欲しいわ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:19:28
なんで嫌いかっていうと
そもそもストーリーでもトレーナー戦あんまり好きじゃないから…いややるけどそれ以上はいいかなって - 192二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:22:41
- 193二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:24:02
単純にヘタクソでバトル好きじゃないってだけでゲームは楽しいよ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:25:37
お互いにな
- 195二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:25:52
- 196二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:27:02
なんで対戦のスレの話題から二次創作云々の話になってるんだ…?(困惑)
エアプ二次創作者風情がSNSでデカい顔して界隈ぶってんのは気持ち悪いし嫌いなのは痛い程分かるんだが
そんなの持ち出して叩き棒にしてんのはスレチでは? - 197二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:27:44
- 198二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:28:29
- 199二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:29:50
- 200二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:30:31
エアプはクソ