- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:40:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:41:43
鶴見中尉の…レオン暖簾…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:41:54
ジョジョばっかやないケーッ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:43:07
ロックアップってレスラーにインスパイア受けたんスかね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:43:36
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:43:58
猿漫画なら沈黙の艦隊からまんまトレースしてる背景があるっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:44:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:46:18
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:52:50
俺は洋RPG愛者だぜ 元ネタになってるらしいモンティ・パイソンを見てやるのよ
凄い数の知ってる単語・セリフ・シーンが集まってきている - 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:53:02
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:53:44
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:55:08
うるさっうるせーよ も…もうその首を切り落として黙らせるしかない(ヴォーパルバニー書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:00:58
刃牙の死刑囚編=羊たちの沈黙
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:01:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:02:22
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:04:28
映画が元ネタ?原作小説が元ネタと言うてくれやだけど用語は同じでも設定周りがだいぶ別物な作品としてお墨付きを与えている
Stalker | FULL MOVIE | Directed by Andrey Tarkovsky
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:07:40
うむ…刑事ものでかつての犯人に事情聴取するシーンの大半にうっすらレクター博士リスペクトが透けてるんだなあ…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:47:16
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:58:46
ジョジョは映画のパロばっかやってるイメージなんだ 逆さまの靴下まで元ネタあるのにはビックリしましたよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:59:21
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:00:50
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:21:13
ブルアカにも出て来た時には流石にびっくりしましたよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:22:55
このレスは削除されています