ドラクエ3大論争

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:51:53

    5の嫁論争
    5のキラーパンサーの名前論争
    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:52:49

    5のサンチョの初期装備はなぜああなったのか論争

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:54:56

    5に集中させすぎだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:55:15

    デボラとゲレゲレで決着ついただろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:01:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:04:58

    8の嫁論争…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:06:10

    スレタイがドラクエ3なのに5の話になったからちょっと混乱した

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:09:27

    7の仲間は誰が留守番か…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:22:30

    リメ4ピサロの扱いとか?
    まぁアレは論争というか納得行かなかった人がブーイングしてるだけ感あるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:26:12

    >>9

    あれはそもそも論争として成り立ってない

    こういう理由で駄目だろと言ってるのに対して人気あるから別にいいだろとしか返さないんだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:28:33

    5嫁
    キーファ
    あと一つか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:30:02

    キーファも論争になってないな
    ぶっ叩かれるだけなんだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:31:30

    なぜピサロは武術大会に来たのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:32:05

    4の最後のシンシアの解釈論争

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:32:22

    キーファに関してはまともな層はどっちも「いいからせめてケジメはつけろ」で意見が一致してるんで論争にはならない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:33:17

    7のレブレサックは否定派と同情派に分かれてる気がするが小粒すぎるか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:33:21

    3の仲間ジョブ誰にするとかいろいろあるけどほとんどは個人の自由で片が付く
    付かないのはビアフロデボラ論争だけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:34:15

    >>16

    同情派も途中で変えたやつが悪いとか

    大別すればレブレサック悪い派だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:34:20

    >>14

    逆張りバッドエンド好きが妄想言ってるだけだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:34:42

    じゃあ10のバージョン1の攻略ルートで

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:35:45

    なんやかんやキーファ=オルゴ論は言われる方だと思う
    ただしこの度否定されたので今後下火になるのは目に見えてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:36:02

    5の嫁関連も最近はビアンカアンチが暴れてるだけにしか見えないけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:36:48

    >>22

    そういう言い方したら人気の上では元々差がついてはいるけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:36:54

    ひ…アリーナ姫の旦那は誰か論争

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:37:57

    テリーはドランゴにどうやって勝ったのか論争

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:38:39

    >>25

    八百長だったかどうかか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:39:19

    >>24

    そもそも候補が多くないし

    神官が消極的支持程度の立場なんで

    『大』なんてことにはならん気がする

    たまに主人公派とかピサロ派とかの超変わり種が現れるだけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:39:41

    DQとFFどっちが面白いか論争…はさすがに無しかね
    大昔の2ちゃんとかでちょいちょい見た記憶はあるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:40:34

    昔は国内DQ海外FFとか売上で言われてたがどうなんかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:42:37

    種はすぐ使うか貯め込むか論争

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:42:42

    ドラクエで論争と言えるレベルなのは嫁選びの話くらいだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:42:55

    ムーンブルクの王女は処○か非処○か論争

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:44:38

    >>31

    選択肢として用意されて

    その通りに甲乙議論してるのこれぐらいだしな

    それもまあこっちみたいな指針は出されて大体がそっちに乗っかってるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:45:25

    >>30

    それはすぐ使うべきで結論出てないか?

    貯め込んで使う頃には種での強化なんて誤差レベルだし、カンスト目指すなら貯めた種程度じゃ全然足りないしで

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:45:27

    5の嫁論争はキャラ性能とか考えるとデボラ一択だよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:47:40

    >>25 >>26

    もしかして「ゲームでのキャラ性能=設定上の強さ」だと勘違いしてるタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:48:42

    11の熟女キャラ論争

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:48:45

    >>36

    ネタかどうかもわかんないタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:48:50

    >>35

    アイテム関係を問題なくクリアできて個体性能がトップだからそりゃそうなる

    それを覆してるプレアブルヒロインすげーなってなるだけで

    逆にそれがわかってて後のミーティアやエマがヒロインとして成り立つと思ってたのかがわからない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:49:28

    8主人公の嫁はミーティアとゼシカのどっちかとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:51:15

    >>40

    それは完全にミーティア、ゼシカもあるよぐらいの感じ

    人気は断然ゼシカなんだけどな

    いざルートができたら雑すぎて一気に沈静化した

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:52:33

    >>40

    ミーティアじゃないの?

    ゼシカエンドは通常エンド(ミーティアエンド)以上に唐突感が強いし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:52:44

    >>35

    それでも俺はお淑やかなお嬢様が好きだからフローラを選ぶよ

    内容が嫁だから性能だけでは測れないってのが論争になる理由だと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:53:28

    >>40

    ゼシカエンドは後から追加されたに過ぎないからなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:53:42

    >>41

    ゼシカエンドの雑さ除けば3DS版は神リメイクなんだけどね

    スマホ版がリメイク前準拠なのが惜しいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:54:22

    ドランゴの時のテリーはドラゴン斬りとか使っていたからその時は強かったで解決する

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:54:34

    多分作ってる側は
    「お前らが散々言うからゼシカ嫁を用意したのに全然喜ばねえな?」って困惑すらしてるだろうな
    そういうことじゃねえんだよって話だがどうしようもない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:55:48

    そりゃミーティア以外のエンドがありえない構成の話になってるのにEDだけ適当に変更してもどうにもならんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:56:54

    >>48

    しかし…希望する声が多かったから用意したはずなんです

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:57:12

    8に限らず追加もしくは変更シナリオの雑さはどうにかして欲しかったよな…
    これも一応論争になるか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:58:13

    >>46

    ゲームキャラとしての性能と設定上のその人物の強さが一致しないなんてドラクエに限らずよくある話なんだから、テリーもそうだったというだけなんじゃないの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:59:14

    リメイク等での追加要素イマイチになりがち問題はそれを好意的に受け止めてる層がいるかどうかで論争になるかが決まりそうだけど……いるかな?割と微妙というかイマイチなのばっかじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:00:47

    >>50

    多分だけど

    一度完成したシナリオを修正しないから

    付け足しの形にしかならないからひたすら唐突で雑になるんだ

    4なんて元々6章の構想だったって話からすると『本来用意されるはずだった』完成品ができるはず

    しかし現実には付け足しにしかなってないのは既製品である完結章の5章を否定できない構成だからだと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:00:59

    4主人公男か女か
    主人公とシンシア友情か恋愛か

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:02:12

    >>54

    ドラクエは主人公=プレイヤーのスタンスだから

    自分は好きに妄想していい派

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:04:25

    ドラクエ制作者は古典RPGゲーマーだからな
    キャラメイクとかを楽しんでる層であって本質的にキャラ性が好きなわけじゃないじゃないから
    キャラ萌えを理解できないので嫁衣装が欲しいなら出しました程度の感覚でクソ雑な処置をするんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:08:13

    >>56

    リメイクは新人研修に使われてたって話なかったか?

    雑に老害叩きに走るのもどうかと思うけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:09:04

    6主をバトマスにするか最速で勇者にするためスパスタにするかとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:15:17

    ドラクエ9のブーメラン(武器種全体ではなく「ブーメラン」単体の話)の必要性
    ・購入可能時点で装備できる職業に就けない
    ・装備可能な職業に転職可能になったら上位の装備が入手可能
    ・歴代最高額
    なぜ実装したのか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:18:19

    >>52

    ゲマの無能ムーブ追加とかな

    宿敵感を出したかったんだろうというのはわかるけどさぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:20:56

    11の時渡りの是非

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:23:17

    ルーメンが救われたか滅びたか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:31:04

    >>57

    別に叩いてんじゃねえよ

    感覚が違うから答えらんないのも仕方ないってだけ

    ぶっちゃけ個人的にはゼシカルートとか要求するやつの気がしれねえぐらいに思ってるからそりゃあんなのがお出しされるわぐらいにしか思ってないしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:36:08

    >>63

    なるほど

    >ゼシカルートとか要求するやつの気がしれねえ

    同意するよ、ミーティア姫のエンディング2つで綺麗にまとまってたストーリーだったしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:43:04

    >>64

    正直ミーティアのも泉に通いまくる必要があるからそれをしないと唐突感が出る

    だけどこれ多分前提としてミーティアとの結婚の場合ちょっとしたやり込みが必要になるので

    そういうやり込みゲーマーなら泉通いでイベント網羅するだろうという想定で作られたやり込み勢向けEDなんだと思う

    おそらくそういうサブイベントカットして必要最低条件だけをこなしてED差分を把握するというプレイに対する想定が甘い気がするのだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:47:18

    11の主人公片手or両手とか?
    リセットしやすいsならどっちも使うが正直正解だけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:53:09

    >>18

    子孫に自分たちの罪を背負わせた過去レブレサックが悪いか歴史改竄した現代レブレサックが悪いかじゃね

    悪いエピソードは複数あるけど要素が独立してるからレブレサックの一言でまとめられないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:54:27

    >>50

    >>56

    一応11sだと矛盾はあれどストーリー的にはおおむね好評だから今後はあんくらいの塩梅になってくれるといいな

    ロウの追加シナリオとかすごい良かったしPTキャラとの同居も良かった

    ホメロスとかも変に美化しすぎることなくグレイグとの話に落ち着かせてた

    設定矛盾は人によってはすごい気になるとは思うけど

    キャラ好きからするとこういうのでいいんだよって感じの追加イベントだったと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:57:15

    >>64 >>65

    というかゼシカの場合、もともと主人公に明確に惚れてたというわけでもないから

    シナリオを大幅改造しないかぎりは個別エンドをポン付けするくらいしかやりようがない

    本当にファンからの要望に応えただけのおまけ要素みたいな扱いなんだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:01:50

    ドラクエ3大論争の残り二つはどれか論争

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:03:51

    これは金のオノからのムーン(キングアックス)作るかじゃろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:04:42

    9しかやってないから9でなんか捻り出そうとしたけどこいつらに匹敵する論争ねえな…………
    せいぜいメタル狩りは斧でやるか槍でやるかくらい

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:11:50

    >>38

    ダサすぎでしょこいつw

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:14:21

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:17:02

    5エスタークの体色カラーの理由論争
    マグマで茹でエビみたいに赤く鮮やかになったよ説
    エスタークは4勇者が殺したんだからエスタークと同じ進化の秘法使ったピサロがエスタークと混同されてるんだよ体色的にもピサロの方だし説

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:27:28

    >>72

    ベホマズンの僧侶vsザオリクの賢者とか…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:51:30

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:57:24

    >>52

    追加要素で好意的に取られてるのって8のマルチェロ関連くらいしか思いつかんなあ

    探せばもっとありそうではあるが

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:35:08

    ムーンブルク王女の髪は紫髪派か金髪派か
    どっちも良いよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:56:43

    >>32

    ワンちゃん時代に卒業しちゃったとかエロ過ぎるので全年齢対象では処○です

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:58:35

    キーファオルゴデミーラは次はテリーエスタークに行くらしいぞ
    アレも否定されてるも同然だが

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:41:40

    フローラを選ぶ人が意外と多くて驚いたとか、駆け落ち(結婚)ENDにするには普通にプレイしてたら馬姫様に感情移入するほど人間態の出番が多くないとか、エマが最強レシピの引換券とかドラクエってヒロインの扱いがいろいろと雑なのがヒロイン論争が荒れがちな原因な気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:00:27

    エックスくんの肩書きは勇者の盟友か仮面の大魔王かどっちが好きか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:08:39

    ホメロスはヤンホモかノンケか論争

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:10:10

    4のエンディングでシンシアは本当に復活したか否か

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:11:05

    >>38

    ネタって言えば何言ってもいいと思ってるタイプ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:20:23

    9のストーリーは薄いか割としっかりしてるか論争

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:22:31

    >>85

    年々演出が幻感なくなってるの興味深い

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:25:32

    6の金の竜はバーバラなのか問題

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:26:25

    >>61

    それは過去スレでも是で完全に決着ついてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:26:28

    ドラクエⅦの遺跡楽しかったか楽しくなかったか
    リメイクの際に簡略化されるのは妥当という部分は大体一致だがここは意外と感想割れる印象

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:35:27

    >>82

    当時俺「ミーティアと結婚はしたくないけど、散々苦労してきた結末がチャゴスと結婚はかわいそうだから助けてやるか……」

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:12:13

    >>78

    上で書かれてる>>68とかは?

    デボラ追加も基本的には好意的じゃないかね別嫁がいいなら選ばなきゃいいだけだし

    ストーリー面じゃなければスーファミ3のスゴロクもかなり好評まあ今回の再リメイクで消えたけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:24:03

    >>28

    正直FFはナンバリングごとにシステムが全然違いすぎてドラクエと比べる前にFF内で論争起こるイメージがある

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:27:20

    FFドラクエどっちが面白いはインターネット黎明期の永遠の論争テーマだったと聞く
    スクウェアとエニックスが合併してからはあまり言われなくなった

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:27:25
  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:29:15

    >>90

    ネットの論争に決着とかようわからんな

    論破されようが大概は考えを改めるもんじゃないし無傷だろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:32:43

    ドラクエはライト向けだから一度エンディング見たらそれで終わりでいわゆるクリア後はやらない層も結構いるらしい
    そういう人たちからしたらピサロは倒された魔王でベロニカは死んだまま

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:35:15

    >>96

    好評なのはすごろくそのものじゃなくて有用なアイテムが貰えるって利点だけだもんね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:38:13

    >>98

    その人達は別に否じゃないからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:40:02

    >>19

    シンシア妄想説は評判のいい小説版で採用されてるので信じる人が多いのもむべなるかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:29

    >>96

    ソースはあにまんって正気か?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:42

    >>101

    ぶっちゃけDQの公式小説って公式設定的にはファンの二次創作と変わらん程度の扱いなんだけどな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:43:00

    >>88

    どちらでも構わなかったのがロザリー蘇生で反発が強くなってきたから

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:44:07

    >>96

    へえそうなんだ

    削除への文句しか聞こえてこなかったから相当好評だったのかと思ってたすまんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:45:46

    >>6

    ゼシカ好きな人でも

    ゼシカ嫁は解釈違いという意見は多い

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:47:02

    4の小説ってシンシア蘇生エンドだったような…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:50:31

    >>90

    時渡りへの非って世界にとってどうとか最終的にどうとかではなく

    あの時点で苦楽を共にした仲間たちもこれから復興していこうって世界も

    全部捨てていかなきゃならないことへの感情的な拒否感だろうから

    他人が是と結論付けたって「お前は良くても自分は無理です」ってなるだけじゃね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:54:13

    アクバーは四魔王(ムドー、ジャミラス、グラコス、デュラン)より格上か同格か

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:55:20

    6主人公勇者ルート論争、王道バトマス、速攻スパスタ、変わり種賢者、地雷でおなじみレンジャー
    スパスタ派とバトマス派が意外と拮抗するイメージある

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:00:21

    >>101

    読んだの昔すぎて忘れてるが大辞典によると

    原作同様はっきりと描写していないそうなんで幻説採用というのも嘘だね


    wikiwiki.jp
  • 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:11:52

    >>109

    タイマンでやらせたら無駄行動のせいもあってデュランが勝っていたな

    まあムドーとジャミラスが弱すぎるんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:17:30

    「ドラクエファンの民度がキモいかどうか」じゃないですかね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:28:51

    こういう場合のスレタイは三大と漢数字にしたほうがいいぜ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:21:20

    >>99

    カジノもそうだね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:43:23

    セーニャの髪の長さ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:01:37

    >>63

    ドラクエって主人公はプレイヤー自身ってのをずっと謳ってるから固定ヒロインは食い合わせが悪いんじゃない

    だから8のゼシカルートや11のエマ以外のルートを求める人がいるし、5でも制作側の想定以上にフローラ選んだ人が多かったんだろう

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:04:29

    >>38

    他人が不快になるようなことはネタじゃなく暴言定期

    よく知らない他人に暴言吐いて毒舌だからwとか言ってそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:05:23

    >>5

    こういうレスしてるような奴がファン全体の評価下げてるって何でわからないんだろうなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:08:26

    >>5

    儲とか使ってる時点で人として最悪な部類のタイプやねキミ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:10:35

    なんだ、ドラクエの三大論争か
    てっきりドラクエIIIで大論争が巻き起こったのかと

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:56:42

    >>76

    誰か一人死んだ瞬間に起こすのキツくなるじゃんvsHP半分で起こすザオリクなんか使ってる時点で立て直し厳しいから最初からベホマズンで死なせないようにしとけvs最初から両方入れて議論の余地無くせ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:41:07

    DQ3一番エロい仲間論争

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:49:25

    一番の火種になってんのプサン=マスタードラゴンじゃねえの?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:14:18

    ロトの世界の神枠は蘇生してくれる神龍と加護くれてそうなルビスと通りすがりのシドーで7の神はちゃんとバトってるもんな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:15:48

    >>123

    全員エロい

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:19:05

    6リメイクで山彦帽子復活の是非論争

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:39:32

    3主人公は結局アリアハンに帰れたんだっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:19

    >>119

    >>120

    ズバリ言われて悔しかった?w

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:43:32

    100レス越しに蘇る煽り!!
    その決着は───!?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:21

    >>128

    昔見たゲームブックだと仲間と一緒にアレフガルドに残るか誰か1人だけアリアハンに帰るか選べた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています