ギレンの野望っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:39:00

    案外マゼラアタックとか結構使えてビビる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:40:52

    ニュータイプゲーではあるけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:15:45

    最新機種でやりたいので移植して欲しい⋯

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:24:48

    度々名前を聞くので長寿シリーズかと思ったらそんなことなかった
    ジークアクスの時にプレイしたくなって調べた

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:28:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:33:52

    >>4

    マニアックすぎるんよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:36:11

    セガサターン→PS→PSP→って生き延びたから長寿ではあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:36:54

    マジで新作出して欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:38:21

    新ギレンのファンネルぶっぱが気持ちいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:39:02

    攻略指令書だっけ、PSの時代で特殊セーブデータとかが入ったROMを別売りしたのってDLCの先駆けよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:47:41

    >>10

    攻略指令のザク魂の奴クリアできる奴おるんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:49:14

    >>7

    一つ忘れとるで

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:56:30
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:07:19

    >>13

    やってる人いるのか、、

    ちなみにそれ付近のサイドせめてみたらアレックスに乗ったアムロが出てきたし

    かなりやばいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:09:21

    今ってプレイする方法何があるんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:13:09

    >>15

    実機買ってPS版遊ぶみたいにやっても大変だよな

    アマゾンとかで帰るならまだしもとりあえず実機買ってオンラインで買うしかない

    店頭で探すのはあきらめた方がいい ゲームの店やってる知り合いがいるならまだしも

    SS版のギレンの野望探してはいるが出てこないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:17:56

    ジオンの系譜やるならpsp

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:20:07

    Steamになかったっけと思ったら無いのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:21:15

    まさかPSアーカイブがなくなるとか思わなかったからアクシズの脅威V売っちゃったよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:27:00

    脅威Vと新しかやったことないけどマジで楽しくて定期的にまたやりたくなる
    でもうちのPSPちゃんいつ死んでもおかしくないから本当に早く移植して欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:28:37

    トリアエーズとかが安い身代わり物資枯渇で活躍するんだよね
    基地の補給線が重要

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:29:32

    ネズミ算的に増えるマゼラアタックすき
    とりあえず国境に置いとけば壁にはなるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:29:33

    高レベルNTが専用機に乗ってきた!
    格安部隊をぶつけまくって動けなくしろ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:34:27

    新はもっとバランスが良ければ言うことは無かったなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:35:41

    最後の最後、敵の最終拠点だけ残してGP02量産して突入して核使いまくるの好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:42:38

    >>21

    解るハマーンキュベレイとかあれでやるわ基本

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:43:31

    もう新作は諦めた方がいいんだろうか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:45:48

    >>27

    作るのに手間がかかりすぎる割に需要がニッチ過ぎるからねえ

    コーエー辺りに協力してもらったら面白そうなんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:21:28

    >>28

    別に移植だけのギレンの野望もいいと思うけどなぁ

    pspにあるし まあ大人向けすぎるものではあるが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:29:52

    べた移植でいいからsteamに来ないかねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:00:00

    というか移植させるなら
    ジオンの系譜の場合って攻略指令書どーすんだろ
    DLCか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:02:38

    >>31

    PSP移植版がスペシャルセーブデータのみ一緒になってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:05:22

    >>32

    disc一緒な感じ?

    (連邦とジオンのdiscね)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:06:40

    >>33

    一つだよ

    代わりにムービーとかは結構削られてた記憶がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:13:25

    >>34

    ムービーが削られるのはなぁ、、

    PS版の方がいいかもしれない(多分)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:07:48

    ちなみに案外ボールが強いと思えるゲームでもある
    ビグザム対策として

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:50

    逆に連邦の艦船強すぎて「ルウム?何それ?」状態になったりガンダム系統が頼りにはなるがイメージよりは弱かったりと他ジャンルのガンダムゲームやってるとギャップに驚く事が多くて面白い

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:36:50

    アクシズVでゼーゴック強すぎて絶対試験機で終わらせたらあかんやつやろって毎回思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:45:08

    >>38

    宇宙でズゴックが使えること自体がすごいからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:48:08

    実況動画は何度か見たことあるが操作するの大変そうだなといつも思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:48:10

    >>39

    水圧に耐えるより真空に耐える方が楽はよく言われるからセーフ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:50:15

    >>40

    最初は手間だけど慣れるとそれもまた楽しい

    ベタ移植でいいから買いさえすれば誰でも遊べるようになってほしいわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:51:57

    >>40

    スパロボやれれば行ける

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:53:38

    >>41

    だとしても当時ジオン軍があまり出せてないビームを宇宙で出せるようにできるのはすごい

    (うろ覚えだけどビームつかえたよな?)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:54:21

    Switchとかにベタ移植してほしいねぇ

    操作はすぐ慣れるんだけど、とにかく操作しないといけない部隊数多いから時間がすぐ経つよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:58:05

    >>45

    あれってかなり大人用でマニアックだからな

    ぶっちゃけ難しいやろ

    まああれを子供向けにしろっていう方がむずいからべた移植が一番いいけど

    とりあえずNPC強化した脅威Vみたいなもんでええんちゃうかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:58:49

    バトルデスティニーが売れたなら移植は希望あると思うんだよな。過去作の中でもかなり名前出る作品だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:59:44

    >>47

    まあ移植自体はできると思う

    とりあえず余計なもん追加しないのであれば売れると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:01:48

    キャラ付けは原作と違うんだけどさ
    とにかく逃げろー!なパウロ艦長とか、旧ザクを見てなんか感動してるウラキとか好きだったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:02:25

    >>49

    パウロ館長はわかる

    コウ言ってたっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:05:55

    >>50

    MS-05! 人類初のMS

    できることなら壊したくない……みたいな感じ

    セリフはうろ覚え

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:08:07

    >>51

    そんなのあったのか、知らんかったわ

    確かにコウはパイロットというより技術者的な方なイメージが強いしな、、

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:22:38

    確かクワトロとララァが戦闘したらララァがクワトロ所属陣営に移籍とかあったよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:45:39

    >>53

    直接攻撃しなければおk

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:19:08

    連邦でやってるんだけど
    戦闘機序盤がきつい
    どうすればいいのかな?
    脅威Vです

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:36:49

    TINコッドやフライマンタを盾にしつつセイバーフィッシュやデプロッグで殴る
    プロガン来たら一気に反撃

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:42:47

    新ギレンの格闘ブンブンが面白かったから
    格バグを修正したアクシズを移植でやりたいんだよなぁ
    バグと仕様が合わさって2機目以降の格闘値の意味が無さすぎたし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:33:56

    >>37

    レビルやティアンムを初期にルナツーにあるマゼランなりに乗せて宇宙艦隊率いて最初から攻めるとめちゃくちゃ簡単にソロモン手前や地球上空の宙域手に入るしな

    最初の攻略作戦ソロモンにしてくれと思うぐらいには楽

    なんなら地上の方が攻略難しいし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:47:35

    >>56

    やってみます

    ありがとうございます。

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:56:53

    >>57

    格闘が意味ないのは可哀そうやね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:25:33

    ハマーンキュベレイが強すぎて笑うしかない
    1人でグリプス制圧できるんじゃないかなレベルだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:28:13

    新ギレンも、要請やスカウトで自部隊を強化していくGジェネだと思えばまあまあ楽しめる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:40:17

    新ギレンはやってて楽しいし介入ユニットやパイロット視点など光る物はあるけど、CPUがお粗末なのと敵拠点落とすと敵側に資金や資源補正が入るから湯水のように生産してくるのはやめてほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:32:17

    >>63

    npcに補正入るのはねえ、、

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています