- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:35:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:12:51
あくまでリリスの発言だし
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:14:41
意外と瞬間火力はあんまり差がないのかね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:15:54
ステラなら相殺出来るってことか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:16:43
ロンゴミニアド換算まじでやめてほしい
凄そうに見えなくなる - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:18:39
北欧神話を滅ぼしきったスルトの剣もロンゴミに匹敵とかだったから
何か比較に出されることが多いロンゴミニアドさん
初出の事件簿でカリバーに劣るとかされてた所から出世が凄い - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:19:11
凄いんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:20:04
そのロンゴミ砲を10門以上用意してたモルガンの凄まじさよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:21:22
そんなもんを息子が反乱した時にぶっ刺したんか?モーさん塵も残らんだろう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:21:30
凄い攻撃来るたびにロンゴミニアドageひいてはアーサー王ageに使われるの本当に酷い
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:23:03
別に攻撃力が高い方がいいわけでもないし
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:24:04
あのロンゴミは通常のロンゴミじゃなくて女神化した獅子王が振るったものだからそれ相殺できるステラならむしろ貫通までいくだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:26:07
ロンゴミニアドってテクスチャ縫い留める針だからシンプルにヤバいんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:26:20
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:28:23
ゼウスのケラウノスだって
制限状態だとロンゴミニアドよりちょい上程度なんだぞ - 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:29:02
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:30:03
炎の柱は「縫い止める力はないが破壊力は匹敵」って評価だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:31:52
アーサー王天井はここでも絶好調
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:32:23
2つの宝具解説どっちにも「今回持ち込んできた宝具の一つ」ってあるしあくまでこのメタトロンの話でしかない
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:32:47
最初の作品からエクスカリバーが宝具の頂点って設定されてるのに何を今更
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:33:11
ロンゴミニアドくらいってことはエクスカリバー未満でOK?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:34:39
エクスカリバーって
神霊レベルの魔術のはずなんだがな - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:34:52
ロンゴミは今じゃカリバーと並ぶ扱いなので同等だな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:35:36
ゼウスとかと比べて微妙とか思ってるなら生前の神とサーヴァントって違いをまず認識する必要はあるわな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:48:43
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:56:08
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:57:52
エクスカリバーは事実上上限が無い感じになってるからなぁ…正確には全力セファールと言う未知の存在をぶち抜けるという更に未知の火力だから評価しにくい
正直比べるなら相手や拘束の有無で威力が変わる聖剣よりカルヴァリアの星の方が分かりやすいかも - 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:00:37
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:02:46
対城だから必ずその他より上てことにはならないってわかって嬉しいよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:03:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:03:44
どっちにしても対インベーダーで本気になるのは変わんないしねぇ…
月姫のアルクも同じだけど、ある種シリーズの顔としてインフレの後でも本気の領域が残るように一応公式として余白を常に持たせてるってのはあると思うんよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:06:00
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:07:00
一応宝具最高火力のエヌマが火力的にはA++のエクスカリバーよりちょっと上な感じだったし純粋なサーヴァント規格で出せる火力としてはA++が限界なんじゃない
A+++ってあったっけ - 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:16:08
エクスカリバーとロンゴミニアドが過小評価されてることがよく分かるスレだな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:16:21
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:14:34
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:24:11
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:26:22
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:28:04
いや同等程度なんだって話なんだが…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:28:37
鯖の規格だとそれが限界点なのかもね
神霊規模になってくると地球半壊したりするけど - 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:32:26
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:34:46
おおよその威力はこれくらいだけど細かくは決めない、とかなら作劇しやすいのは分かるし理解できるんだけど
そもそもの威力自体が変動するのがややこしいんだよな
エヌマエリシュに至ってはTRPGの名残とはいえマジのランダムだぜ?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:37:03
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:41:39
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:44:55
というかスルトの剣は威力強い弱いとかじゃなくて特殊ギミック枠だと昔っから思ってるんだよね
振り下ろし自体はバサクレスでも一時的に受け止められるけど地面に接したら星ごと燃えるのは完全にギミックボスの類いじゃん
- 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:45:03
おおよそサーヴァントという規格内での火力上限だから物差し代わりにされてるんでしょ