ヤマトって殴り合いクソ強いから

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:37:24

    戦ったら大半は殴られる前に氷漬けにされかねないこと忘れられがちな気がする
    上位の覇気使いじゃなかったら凍って終わりだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:40:28

    終始味方でいてくれて本当に有り難かったキャラ
    これで敵側だったら想像しただけでも恐ろしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:40:39

    あの親父を背中を見て育ってる訳だしそこら辺の鍛錬は怠らないよな、ぶっ飛ばす予定だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:40:47

    もしかして団長以外の騎士団に割と特効?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:41:11

    そりゃあな…親が親だし強いだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:43:42

    >>5

    モモが大きなったらルフィやゾロより体格デカくなって頑丈になってたしまあ血筋はあるんだろうな、でもスキヤキ様って刀鍛冶としての方が凄いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:46:52

    フーズ・フーほどの強者相手でも雷鳴八卦で一撃だったから大抵の相手じゃ能力使うまでもなくやられそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:47:06

    騎士団には破られちゃうね多分3体くらいは頑張って相手できそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:51:59

    実質的には大看板とか七武海級の実力者
    もし討ち入りで敵に回ってたら多分負けてたか良くて被害甚大

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:53:14

    緑牛戦もモモが足引っ張らなかったら負けなかったよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:55:31

    ヤマトここで止めてなきゃカイドウの消耗量も稼げないし味方があいつに殴られて詰むんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:54:50

    >>6

    ナチュラルにおでん扱いするな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:58:45

    緑牛と相性良いし普通に全力バトルが見たかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:14:54

    ボロブレスを相殺できるとかヒエヒエに負けてないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:16:18

    >>13

    地上の部分はいくら氷漬けにしても無駄だし、地中の根まで含めて凍らせなきゃ倒せないけど、そこまで広範囲の凍結はクザン以外には無理だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:24:01

    ヤマトが敵だとルフィ落下から復帰までの間のカイドウを止めれる奴がいなくなって詰む

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:26:38

    一味だとゾロ、ジンベエ、サンジあたりと並ぶくらい強い
    多少手加減されてたかもしれんがタイマンでカイドウとそれなりにやり合えていたんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:29:43

    >>16

    よく考えたら他の敵で手一杯でヤマトと闘える人がいないのもヤバい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:31:27

    でもこれで戦闘不能になる奴なんてそもそも戦力に数えられないような奴じゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:38:21

    >>19

    普通に億クラスにも刺さるぞこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:09:21

    23億くらいはついていいかなって思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:09:28

    >>7

    これが一番やばい

    ジンベエと殴り合いが成立して手傷まで与えた奴でも一撃だからマジで大概の奴は足止めにもならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています