鋼タイプは電気技抜群でいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:46:03

    金属は電気を通すし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:54:48

    水タイプに毒技も抜群でいい
    毒は水を汚すし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:57:53

    フェアリータイプは炎タイプ抜群でいいよね
    妖精なんだから環境破壊は気持ちいいされたら済む場所なくなるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:58:50

    ノーマルは悪弱点でもいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:59:57

    電気回路とかに水かけたら壊れるし、水は電気に抜群でも良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:00:34

    ドレディアとフラージェスは草 フェアリーでいいよね
    でエルフーンは草悪でいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:01:44

    格闘タイプは毒タイプ抜群でも良い気がする
    強靭な肉体も、強烈な毒が蝕んだら意味がないし フェアリー弱点よりイメージが湧きやすい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:03:35

    >>5

    電気回路は電気じゃなくて鋼か土でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:07:12

    電気タイプは虫技ばつぐんで良いよねコンピュータはバグるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:08:30

    機械と電気は別物じゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:26:01

    じゃあ鋼を虫抜群にしよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:26:34

    フリドラ以外の氷技が水タイプに今一つなのは今でも納得行ってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:28:31

    毒タイプはもうちょっと効く奴が増えていい
    技を見るに酸の側面もあるんだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:35:33

    ゴーストタイプはフェアリータイプ抜群でもいいよね
    あくタイプに抜群と同じような感じで、精霊が亡霊を浄化するようなイメージ
    幽霊と妖精が同一視される事もあるようだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:11:48

    >>13

    そこは"ふしょく"に頑張って貰って、毒版「きもったま」性能になってもらおう

    フリーズドライみたなワザあってもいいけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:13:05

    かくとう→全てのタイプは抜群で良いよね?殴られたら痛いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:36:41

    >>16

    鋼や岩や氷は痛覚ないし殴った側が痛いから半減

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:49:55

    1世代の頃の毒虫相互弱点は説得力かなりあると思う
    ただこうして誰かが得するかは知らん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:04:49

    >>16

    霊も飛んでるやつも殴れないから無効ね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:07:35

    地面は岩から弱点1個引き取るべきだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:08:28

    通してるけど金属に特にダメージ入ってなくね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:10:21

    >>12

    いうて静止状態なら兎に角流動してる水はそうそう凍らんしなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:11:03

    電気→鋼が抜群になるんじゃなくて
    鋼→電気が今ひとつなのアドバンテージの取り方そうじゃねえよってなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:27:51

    草と飛行は弱点も耐性も無い対等な関係で良い

    鳥が草木を食べてしまうイメージで今の飛行が完全有利を取れる関係なんだろうが
    現実だと鳥は植物性のもの食べるにしても大半が果実食で
    草木そのものを枯らすようなことはあまりしない
    (虫は思いっきり植物を枯らすような食性なんで今のままで良いが)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:51:10

    特性:さんかひまく(酸化皮膜)でんき技を一切受付けない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:54:47

    言うほど水は炎消せないし炎で水は蒸発するから両方等倍でいいよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:55:30

    草は氷無効でいいよね。
    何十年何千年と生きている(=それだけの吹雪やあられを受けているのに元気に生きてる)木なんか数え切れないほどあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:54:28

    ポケモンとバスタードのせいだよな氷属性は炎属性に弱いみたいな風潮出来たの

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:56:03

    岩と鋼がノーマル半減なら氷もノーマル半減でいいだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:34:26

    氷タイプは、飛行とドラゴン耐性追加して攻防面有利にしちゃおう
    あともう一つ耐性追加するとしたら何が良いかな
    自分の考えは、水タイプは弱点だけど水と比べて通りづらいって感じで電気タイプ耐性

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:37:44

    >>27

    草タイプ弱点多すぎ問題を解決する為にも、草タイプから氷弱点無くしてもいい

    一方で、水タイプに対して氷ワザが等倍になるようにして攻撃面を全体的に丸くする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:13:35

    エスパータイプは、鋼タイプ等倍でいいよね
    そろそろ第一世代の呪いを解いてやるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:20:02

    岩は草タイプ弱点じゃなくてもいいような
    草は地面から栄養分吸い取るが岩からは何も摂取せんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:27:50

    水が岩や土を削るから岩や地面は水に弱い!

    いや岩削るのに何年かかると思ってんだよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:10:25

    水は基本的に流体だから、硬さで圧かけても効果薄いし、水タイプは岩半減でもおかしくはないかなって

    メテオビーム? 知らん、それは管轄外だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:48:07

    草フェアリーは共生ということでお互い半減で

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:54:40

    だいたいの普通の人は虫苦手だから虫→ノーマルは抜群でいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:25:30

    水、電、鋼←弱点増やして
    草、虫、氷←抜群増やして弱点減らして

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:30:00

    まぁ水が電気通す理論で抜群なら鋼にも効いていいだろとは思う
    そもそも純水なら電気通りやすいわけでもないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:55:09

    まあ理屈としては鋼を壊せるやつが抜群に選ばれてんだろうな

スレッドは9/22 02:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。