やっぱりSVの服ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:02:07

    ダサいというか微妙なのが殆どよねもうちょい何とかしてほしかったよな
    特に女の子の場合はライドの仕様上とか昨今のご時世的にユニセッ クスなパンツ系になるのは仕方ないとしてもやっぱりかわいいスカート系が欲しかった...
    ZAとか次世代はまた剣盾みたいになってくれるといいなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:18:51

    四凶レイド何度か行ったけどほとんどがブルベリ制服か甚平を着ていたのが答え
    いくら小物が剣盾より充実してても服のベースカラーが決まってるのでは良い組み合わせ限られるんよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:20:25

    剣盾みたいにライドの時は専用スーツになります!!!!で可愛い衣装いけたと思うんだけどなあ
    ジェンダーレスマジいらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:20:55

    制服のズボンの裾もうちょっと長くしてほしい
    普通の靴履いたら靴下丸見えなのちょっとダサく感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:23:59

    >>3

    いや必要

    特に髪型の男女共用は継続すべき

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:24:31

    男の子も女の子も全員問答無用でパンツスタイル!じゃなくて「男の子もスカート履いていいんだよ」っていうのが本当のジェンダーレスだと思うからスカートは復活させてほしいな
    ライド時の問題とかキービジュが描きにくいとか色々難しいこともあるだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:25:58

    難しかったかもだがアルフォン以外にもレジェアル服とかそーゆーの欲しかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:26:01

    そもそも男女共通でももっと良いデザインあるだろ
    ダサい言い訳にはならない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:27:07

    ズボンメインの制服にするとしてももっとオシャレなデザインがあっただろうに…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:28:26

    バイオレットの冬服は好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:31:22

    ファッションって思ったよりプレイのモチベになってたんだなってびっくりしたもん
    パーティのポケモンと合わせたりもしづらかったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:36:00

    追加制服の冬服はちょっと擁護不能なレベルでダサいと思った
    シュウメイが着てあれなんだからイケメンでも御しきれないデザインよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:39:27

    ズボンとかの色が固定なせいでバッグ靴帽子の合う色が制限されてるのがイライラした

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:39:42

    コラミラの体色に合わせたからオレグレの制服おかしいのかと最初思ったけど色を淡くするなりズボンの裾絞り無くすとかしてないから単にセンスゼロだっただけ説が浮上

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:43:11

    >>12

    自分はシュウメイ見て美形って何着てもオシャレに見えるんだなって思った

    逆に言えばあんだけ顔面偏差値が高くないと着こなせない服寄越すなよってことなんだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:44:21

    制服だしバリエーション少ないのは仕方ないかと思えたけど半袖長ズボンの組み合わせが欲しかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:46:22

    せめて上下で組み合わせ変えさせて欲しかったし
    無理ならかっこいい制服にしてくれ
    なんでジャージと制服を悪魔合体させるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:48:25

    たまたま遭遇しないだけかもだけどこれ着てる人見たことない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:51:36

    >>6

    個人的に着せ替えに支障入るぐらいならジェンダーレスは無理に入れなくていい

    現実とは違うんだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:52:16

    >>17

    わかる

    欲を言えばシャツと上着も分けて欲しかった

    スグリみたいな感じで夏服+ジャージの上着とかしたかったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:52:48

    >>19

    その辺の話はZAで答え出るだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:55:19

    マルチプレイで動かせる範囲が広がったから服が制限されてるらしいけど色のダサさは擁護する気も起きない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:58:13

    サワロ先生が制服さえ着てれば何を着ててもいいみたいな事を言ってたと思うがそれなら靴とかカバン以外にもコーデさせろよとは思った
    重ね着とかいくらでもやりようはあるというのに…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:01:57

    初期冬服から黄色ベスト見えてるのがイヤであれさえなければと思ったバイオレット勢
    新制服は春しかキャラクリに合わなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:02:09

    上下別れてたらまだ結構おしゃれできたのになって気持ちにはなる
    この上とこの下組み合わせたいってのけっこうあるから
    色はうん、もっとどうにかならなかったかなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:09:32

    剣盾はスカンツを最初から実装しててパンツ見せないようにして解決していたのにSVだとそういう柔軟性なくなってるね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:24:27

    トータルじゃなくて服単体で見てもダサいな…ってのが多いから組み合わせて大事故になってるんだよね
    校章をそんなに散りばめるな
    そこまで愛校心はない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:27:48

    今回はミラコラでライドする都合だったと思う
    だからZAはパルクールなんじゃない?
    デザインのダサさはアレだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:32:44

    序盤からほぼコラミラに搭乗することになるからライド時だけ専用衣装形式だと着せ替えしても見る機会少ねぇからな
    まあ剣盾もほぼ自転車だったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:36:08

    剣盾の時に自転車用のフルフェイスがクソダサいとか言われてたけどお陰でオシャレに力を入れられてたと考えたらあれで良かったんだなと今は思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:36:53

    SVの服基本ダサいのもあるけどアオハルが他の主人公より等身低くてガニ股なのもダサさに拍車をかけてた

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:40:33

    ハルトでプレイしてたけどあの等身で夏服のズボンの短さや帽子デザインの幼さはキツいものがあった…小学生の時に身長160㎝近かった男子が黄色い通学帽や短パン体操服が死ぬほど似合ってなくてネタにされてたことを思い出してしまった
    ブルベリ制服は基本的に格好良くて満足、学ランぽいやつがお気に入り

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:42:02

    >>31

    頭身はアオハル自体は実はそんなに低くはないんだよ

    ナンジャモと同じぐらいだから150cmぐらいなのは確定

    ただ半ズボンと幼稚園みたいな帽子とイラストのせいでそう見えてしまうんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:42:06

    レジェアルみたいにかっこよくて作風に合う制服なら文句なかったのにな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:44:02

    短パンは短パンでもレジェアル位の丈が欲しいって言うか⋯

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:45:46

    ダサイ上に自由度も無いのが腹立つ。
    せめて上下好きに組み合わせたかったな。
    ネルケだって上下別の季節組み合わせてた上に中に私服の黒シャツ着てたんだから主人公もそのくらい服のカスタマイズさせてほしかった。

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:47:19

    アオハルが歴代でも特に子供っぽいのも尚更マイナス
    ただでさえ背丈で自由度狭まるのに服も似たり寄ったりにするんじゃねぇ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:47:42

    アカデミー制服が目立つからあんまり言われないけどブルベリもダサくね?令和になかなか見ない裾の絞り何?昭和の特権だろあれは

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:49:07

    追加制服漫才師みたいって言われてたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:50:36

    バイオレットの方はダークトーンでおしゃれだから好き
    スカーレットは罰ゲーム

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:52:54

    >>18

    柄モノの百歩譲ってアウターはいいとして柄モノボトムスはねーだろこれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:57:50

    >>38

    ブルーベリーは多分海上ってことで海軍とかのイメージ取り入れた結果なんじゃないかな

    結局それも昭和だけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:10:05

    >>40

    陽キャっぽくていいじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:23:29

    今回は学生ってことで服は基本制服でライドの関係上スカートは無し髪型と肌色変えられるだけでも十分じゃないかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:25:02

    次回作ではマジコスみたいなポケモンモチーフの服とか出てくれたら嬉しいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:27:53

    >>44

    十分でもないし不満だから言われてるんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:28:06

    >>18

    ごめん…私これ着てる…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:31:46

    だから制服がダサいのとジェンダーレスは関係ないって言ってんだろ!!
    スカートが無いことが問題なんじゃなくて単純に制服が合わせづらいデザインなんだよ!
    せめて夏服のシャツで冬服の長ズボンみたいな組み合わせくらいはできてよかっただろ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:12

    お前らの服はダサいからせめてゲームではオシャレでいたいよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:01:37

    >>40

    スカーレットのニュー制服セットの秋は良デザだと思う

    カーディガンかわいいし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:32

    >>49

    その通りだよ!

    ゲームの中くらい現実じゃできないオシャレしたいんだ金もスタイルも問題にならないからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:05:02

    スカーレットの制服のラインがトランクスみたいだな…と思って
    何も入ってないバイオレットにしたけど
    あとから出た制服もスカーレットは柄の主張が激しくて
    なんで無難にしないんだ?と思った

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:05:47

    >>40

    バイオレット勢だけどスカーレットのほうが組み合わせしやすそうだな〜可愛いな〜と思ってたわ

    バイオレットは紫ピンクだから意外と尖ったイメージ強い

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:08:46

    現実世界の制服ですら無難で地味かもしれないけどダサいまではいかないだろうに

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:19:07

    ブルベリもだけどジャージっぽいのダサいよ…ダサいよ…!
    ハーパンもそうだけどあくまで「動きやすい服」で徹底してるのは分かるんだけどさ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:23:44

    無駄に柄物なのがブレザー系のダサさがある後色が派手すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:26:03

    >>25

    上は夏、下は春か冬とかやりたかったね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:31:48

    ZAはスカート復活もうれしいけど男のファッションも充実しそうでうれしい
    アクションだから難しいかもだけどコート系のファッションとか来ないかなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:35:06

    ジャージも前はだけスタイル欲しかったな
    それでもオラチフジャージが好きで着てたが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:41:35

    >>58

    特典だけどトレンチコートはある

    あとピアスの追加が何気に嬉しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:49:14

    トレンチコートを特典にするのは卑怯だろうが⋯!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:18:15

    ・手首足首の絞りやめろ
    ・股食い込みすぎ
    ・↑の状態で追い討ちのようなサスペンダーやめろ
    ・紫のパンツに真っ黄っ黄のベストやめろ
    ・オレンジ謎ストライプやめろ
    ・全体に柄を入れるな
    ・ジャケットにピタピタパンツ合わせるのやめろ

    ライドがあるからスカートがないのを飲み込んでも不満は大量にあった。

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:23:00

    カキツバタのジャージ着てるな最近は

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:44:09

    制服ならもっと落ち着いた色にしようよ
    制服のブレザーとかが柄物はハードル高いよ

    制服なんだから攻めて無難な色の黒にせんか?それか紺

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:52:20

    着せ替え楽しみたいけどMZ団のロゴマークは身につけておきたい
    ワガママ言うと後からワッペンで貼り付けられたり、バッジとして帽子や鞄に付けられる仕様だと嬉しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:58:00

    贅沢は言いません
    剣盾のマリィコスセットみたいにチリちゃんコスセット出て欲しかった
    柄物と独特な色の服ばっかで無難な服が着たかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:13:46

    Newオレンジ秋服は好きでずっと愛用してる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:14:04

    >>55

    アカデミー制服も学園制服もジャージっぽい感じなのわかる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:16

    ブルベリもスボンださいけどセーラー襟で勝利してる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:42:19

    デザイン自体は変えなくても
    ・上下組み合わせられる
    ・ベストは自由にカーディガンなどとの入れ替えも可
    ・詰襟系は全開はできなくても前を軽く開けれる(インナー選べる)
    この3つ取り入れるだけで大分マシになると思うんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:53:04

    誰が新制服を柄びっしりにしようぜって言ったのかな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:12:43

    ブレザーがベースでこんなダサいって逆にわざとじゃなきゃ無理だよね
    スター団したっぱスタイルは好みだから追加依頼これだけ着てるけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:19:17

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:27:00

    >>12

    バイオレットプレイ民なんだけどシュウメイの制服姿滅茶苦茶格好いいじゃんって思ってた。美形だしスタイル良いし髪型も格好いいし制服もスーツみたいになって、本人の性格とは裏腹に落ち着いた感じがおしゃれだと思うんだ

    まぁそのせいでアオハルが着るとなんだかアオハルがちんちくりんに見えてしまうけども

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:30:09

    ZA滅茶苦茶楽しみ
    服を自由に着替えられるのはやはりいいものだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:02:11

    ボタンみたいにパーカーとか着られるだけで全然違うだろうにね
    甚平は着られるのに普通の私服は着られないという謎の縛りがよく分からんかったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:02:23

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:38:00

    「ダサくならない」着こなし方を知れば知るほど、この組み合わせはアカンやろってなるのばっかで嫌になる…
    着てて恥ずかしく無いのが祭で着れる甚兵衛くらいだからね…
    せめてトップスとボトムスは別々に選べるようにしてほしかったよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:07

    学生だから制服なのはいい
    オープンワールドであらゆるところに手が掛かる中でオシャレの優先度低いのも分からんではない(ポケモンそのものの方が大事だろうからね)
    ミラコラに跨るからスカート履かせにくいのもあるだろう
    でも制服&ズボン縛りでももっとカッコよく出来たよね??とどうしても思ってしまうよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:29:11

    何だろうなぁ
    どう着せてもダサく見えてしまうんだよな
    ブレザーとかは背丈がある人が似合うからアオハルのモデリングに元々似合わないのかもしれん

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:38:01

    服のダサさだけじゃなくてSV主人公の素体が悪いのはぶっちゃけある

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:10

    せめて最初の町でシンプルな黒いタイツがあったらなぁ。ハーフパンツにあの丈の靴下は正直合わん

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:47

    >>81

    素体が悪いというか素体にぴちぴちパツパツなのがあれだと思う(特に肩周り)

    もうちょっとゆとり有れば多少は格好つく

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:43:42

    あまり表立っては言えないけど
    タロちゃんとか服ダサくてもったいなくないか?って思う
    カーディガンで和らげてはいるけどそれでもあのジャージのすその絞りがなあ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:46:23

    ポケマスのパシオアカデミーの制服が羨ましい
    キャラ毎にいろんな着こなしがあってまさに理想だった

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:17:55

    でも、改造制服(男)はかわいくて好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:28:17

    >>62

    自レス

    配布される制服だけでこの不満。

    小物に関しては、

    ・制服の色や柄がとっ散らかってるからそれに合う色が少ない

    ・各種ドギツイ原色ばかりで使い辛い

    ・こんな品揃えで「種類豊富でオシャレし放題」を謳うな。無駄に色増やして水増しするくらいなら削って容量軽くしてほしかった

    ・帽子のサイズ感はどうにかならなかったのか。キャップもニット帽もとにかく頭がデカくなる


    他にも細かいところはあるけど、とにかく色の扱いが酷すぎた。酷いのに質感にはこだわってるからチグハグになる。

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:23

    セパレートにしてくれただけでも着せ替えの幅が広がったろうにな
    というか柄物に柄物は合わせられんて

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:58:50

    ていうか制服じゃないとダメならなんで甚平は出したんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:01:45

    アオハル自体が学生を強調したキャラだからあんまりオシャレな印象ないし
    それはそれとして着せ替えを楽しみたかったっていう気持ちはわかる
    何なら他作品より仲間キャラっていう感じのやつ多かったし服プレゼントとかして着せ替えさせたかった

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:13:52

    >>85

    セーラーもブレザーも色も改造し放題で良いよね

    SVにこのセンスが欲しかった

    柄物と合わせにくい色が多くてちと辛い

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:18:06

    正直スカーレットとバイオレットどっちでも良かったけど制服の色味のマシさでバイオレットにしたんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:00:08

    ストーリー中ライドしてる時間が剣盾よりずっと長いSVで剣盾のライドスーツ着せられてたら制服より不満出てたんじゃないのとは思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:58:19

    言うてSVは剣盾のダサスーツ常時着てるようなもんやん⋯⋯色味がもうダサいねん

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:01:19

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:18:09

    「スカーレット」なんだから黄色味が強いオレンジじゃなくてもっと赤味の強い朱色にしてれば多少マシだった説

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:51:30

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:12:46

    >>93

    個人的にはダサ制服をいつも強制させられるよりかはまだライドのときにしか着ないライドスーツのほうがマシかなぁ

    剣盾だとジムチャレンジにユニフォーム着せられるけどあれを常時やらされてる気分

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:28:42

    >>49

    いきなり自分語りするなよびっくりするだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:36:22

    >>97

    オレンジがダサいんじゃなくて

    かっこいい・かわいい・素敵・芸術を第一とするファッション界隈だと黄色味やオレンジ色はいまいち映えにくいってだけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:40:43

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:43:13

    リアル中坊の頃は制服のデザインで進路選ぶ女子が理解できなかったけどSVのダサさ見たら当時の彼女らのことわかるようになったよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:46:04

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:51:26

    ヴァイオレットのニュー制服の秋仕様が好きなんだけどな……

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:53:11

    ポケモンはポケモンが主体なのは百も承知で
    少なくとも俺は他の要素が神でもダサい服で冒険しなきゃいけない点が嫌すぎてSVプレイできなかった
    DLCもアレだったし

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:12:13

    素直に男女別の制服にすれば良かったんだろうが中途半端に男女統一にしたからな
    まぁ男女別にしたらどうのこうの言われるからそうしたんだろうけど明らかにSVの着せ替えシステムが苦情と不満だらけで不評だったからZAでは普通の着せ替えに戻って良かったよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:26:14

    単にライドの時にスカートの中が見えるようなゲームにしたくなかったんでしょ

    スカート覗きたいならニッチ向けのZAでやってね ていう開発からのメッセージだと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:35:36

    >>107

    その問題は剣盾でもう解決してるから余計謎が深まるのよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:39:13

    多分納期が足りなくて後回しにしてた着せ替えの要素に時間かけられなかったのかな
    あと剣盾とSVで技術やアイデアの継承がところどころうまく行っていないあたり、SVの開発チームと剣盾の開発チームが仲悪いのかと邪推してしまう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:51:00

    >>107

    ZAがニッチ向けとかめちゃめちゃ失礼すぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:22:16

    >>15

    シュウメイは美形なのもあるけど1番はスタイルだろ

    顔だけ良くてもちんちくりんじゃあの制服は着こなせない

    実際アオハルは背低いし

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:27:25

    >>85

    これをさっさと(若年の)全キャラに配れば神なんだけどなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:59

    キャラクター達のデザインは良いのに主人公の着せ替えだけがひたすらダサいのなんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:34:39

    >>108

    ほぼ常時ライドのSVと剣盾はさすがに同じにはならなくない?

    生き物の上に乗っているのと、自転車の上も違うし


    SVの制服はあまりにもみんな同じにしかならないのがな

    貧富の差を感じずに学び舎で一緒に過ごすという制服のコンセプトとしては正しいんだけど

    上下セパレートなだけで自分でおしゃれしてる気になれるのに

    switchだと着替えするのが激烈に重いのも嫌だが

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:40:43

    >>114

    生き物の上って言うなら3DSだけどサンムーンの時点でライドポケモン時専用のスーツある

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:11:12

    >>107

    ロリショタ通り越してぺド受けしてるアオハルの方がニッチじゃん

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:45:09

    最初の服が微妙だったから他の服を見てみたら全部好みじゃなくてガックリした。

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:54:38

    もうすぐ過去作になるのにいつまでグダグダいってるんだろ
    ZAでは楽しく着せ替え出来るんだからそれでいいじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:57:27

    別に文句言ってもええやん。公式掲示板でも何でもないしぽけりんと同レベルなんだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:01:34

    >>118

    なぜこのスレにいるんだい?

    ここはSVの着せ替えの不満を語るスレという事ぐらい分かるだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています