- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:18:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:20:27
スレ画は……チョコクランチなんだろ!?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:21:24
職場でもらったクッキー缶をパート奥さん方が上手な形で小物入れにしてるの見ると実家思い出す
これもある意味熟練の知恵だな - 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:22:01
小物とか文具入れとして地味に重宝してる奴
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:24:49
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:25:12
小さいとき宝物入れにしてたな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:37:02
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:42:51
針と裁ちバサミみたいな危ないもん入れとくものなんて金属の箱がベストだしクッキー缶は軽いしで理に適ってるよな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:46:06
四角の缶でプラモデルの塗料瓶を並べて入れたとき丁度いい具合に上手く収まると感動を覚える
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:48:25
刃物や針を入れておくには硬い容器が理想だし、大きさもほどほどだから嵩張らないしで便利だな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:50:51
個人的に貯金箱にしてる
小銭でも気が向いたら札でも
札はクリップで挟む
数えやすいし隠し金庫みたいでニヤニヤできる - 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:56:12
水晶のさざれ石を敷き詰めて、水晶クラスターや天然石のタンブルや原石を入れてる
時々開けて眺めてると気分が上がる - 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:38:42
よくよく考えると「金属製で密閉できる手ごろなサイズの軽い缶」ってたまに生活上の需要(>>5の裁縫用具入れみたいな)があるのに、なかなか手に入る機会ないよね
最近は大体の包装がプラスチックか紙だし
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:42:51
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:08:45
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:25:54
バレンタインやお土産で可愛いの見るたび買っちゃう
そろそろ入れる小物のネタも尽きてきたし前の缶も丈夫で禿げる気配がないから活躍させられずに待機させてる - 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:35:43
最近いろんな企業が缶の需要に気がつきはじめたらしくかわいい限定缶がドンドン出てきて嬉しい悲鳴だわ
小さめのやつを常備薬入れにして大きいのは仕事中のおやつ入れにしてる - 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:18:53
タブレットのバッテリーが膨張したとき水分避けのため缶に入れろと言われ
そんなでかい缶持ってねーよと思いつつ探したらヨックモックの薄い缶にスポッと入った
世の中よくできてるなと思った - 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:29:01
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:44:32
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:09:36
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:03:19
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:04
缶捨てるのもったいなく感じるくらい良くできてるよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:22:52
缶はとても好みだけど中に入っているクッキーが個包装になってないときとかすごい残念な気持ちになる
洗ったこともあるけど隙間のカスがどうにもならなかった - 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:54:27
最近のクッキー缶のトレンドはそのまま入ってるタイプだからなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:27
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:44:47
ディズニーのクッキー缶とかクランチ缶ってどこの職場にも1個はあるよな