必中を超えた百発百中

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:41:41

    それがレゴラスです


    零距離射撃、中距離射撃、遠距離射撃、そしてダガーを使った近接戦だ

    このエルフ野郎に隙とかほぼ無いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:43:36

    映像化にあたって原作から活躍シーンと戦闘能力を盛りに盛られし者…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:45:47

    盛り過ぎを超えた盛り過ぎ
    1人で戦象倒すのはやりすぎだろエルフっぷ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:46:24

    いいや 同時に何人倒そうとまとめて一人分ということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:53:29

    なろう系に出てくる弓兵エルフキャラ共の大半を邪魔ゴミ出来そうな戦闘マシーンを20年以上前の実写映画で出してんじゃねぇよえーっ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:56:18

    ロード・オブ・ザ・リングか

    スレ画のキャラ魅力も相当だが中世ヨーロッパ風の攻城戦をしっかり描いてくれてる部分も見どころだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:58:09

    ◇この三部作屈指の大戦争シーンで他が必死になってる中軽快にキルカウントを数えだす男は…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:05:52

    トールキン作品のエルフはですねぇ…日本のサブカル的に言うと神の血を引いてる連中だからそもそもの個体値が尋常じゃないほど高いんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています