それぞれの異聞帯におけるORTってどうなってるんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:18:48

    例えばギリシャや妖精國はそもそもORTが来てない可能性あるし、特に南米大陸もちゃんと征服したシンにおいては何してるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:21:00

    シンは間違いなく地下でスヤスヤしてると思う
    起きてたら流石にシンの戦力じゃ無理やし

    妖精国とかはどうなんだろうな
    地表が何もなくなっててもORTは星そのものを食うから地表の具合とか気にしないかもしれないし
    地表がなんも無くなってる星はお気に召さないかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:22:16

    仮に妖精國にORTいたのなら最後奈落の虫と一緒に星ごと飲み込まれてたのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:24:23

    >>2

    でも朕がORTの存在に気付かないとは思えないし、気付いたなら対処しない訳無いよなぁとも思う

    臭いものに蓋をしてそれで良しとする性格じゃないのは分かりきってるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:24:50

    >>3

    虫さん同士スヤスヤで草

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:25:24

    >>3

    内部で起きたら侵食されて奈落の虫ごと水晶化されて出て来そうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:26:30

    >>4

    でもシンの技術レベルじゃどう考えても対処出来ないしなぁ


    臭いものには蓋をするとまでは言わなくても対処可能になるまで厳重警戒しつつ放置とかじゃないかな


    朕は下手に手出した時の危険性とかもすぐ理解できそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:26:50

    露異聞帯だと永遠に冬眠してそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:28:55

    "南米のある一帯"だから
    普通は人が発見できない土地なのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:31:18

    ORT君ちょくちょく君それ巻き込まれて大変なことにならない?案件あるしや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:34:31

    >>7

    勘違いされがちだけどシンの技術レベルは汎人類史よりも圧倒的に上だぞ

    ただそれを行使できるのは始皇帝ただ1人だし、普段は必要無いから使わないだけで


    まぁそれでも完全に目覚めたORTには及ばないとは思うから目覚める前にどうにかした説に一票で

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:54:22

    >>11

    ああうんそこは分かってるぞ


    その上でORTに対処するならムーンドバイクラスでも不安だからシンじゃ足りんやろなって話

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:46:45

    まあ寝てると思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:49:08

    >>10

    ゼウスのケラウノスに巻き込まれて星ごと生命活動終了しそうになってたしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています