🎲寮のお風呂の温度は1d100℃

  • 1番台25/09/20(土) 10:42:18

    シナリオ・ダイス処理はこちらをお借りし改変させていただきます。製作者様にはこの場を借りて御礼申し上げます。

    クトゥルフ神話TRPG「お風呂の温度は1d100℃」ヨシダシノブ様

    https://booth.pm/ja/items/5337980?srsltid=AfmBOopuDtnhxB2QQXjlHIGvgG3vjnXB4UvXqztsMtXjy_ih1tiYPuXH


    ※CON対抗ロールは全てスキップします。つまり、強制ダメージロールです。

    ※耐久力がなくなれば本来ロスト(死)ですが、閲覧注意スレにする気はないので数日引きずるくらいのやけどか風邪を負うということにします。タフネス!

    ※SAN値の減少もありません。風呂が原因で発狂してめちゃくちゃになるA組も見てみたいっちゃ見てみたいですが閲覧注意スレにする気はないのでやりません。

    ※大戦後時空のため青山くんはいません。心操くんはいます。

    ※スレ主はスレ立て初心者かつTRPG未経験です。グダグダ進行でも⋂⋂な目で見守ってください。

  • 2番台25/09/20(土) 10:43:22

    -導入-
    雄英高校ヒーロー科の日々は非常にハードなものである。そうして一日分の疲れを溜め込んだ2年A組の面々はさぁサッパリしようと男女それぞれお風呂へと向かった。
    そしてそこには何故か仰々しい機械が鎮座していた。機械のモニターにはこのように書かれていた。

    「1分ごとに1d100℃に温度が変化するようにお風呂を改造してみました!非常にスリリングでドッ可愛いニューベイビーをどうぞご堪能ください!」

    A組の男風呂、女風呂それぞれで阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられたことは言うまでもない。


    爆豪「あの発明女、風呂の入らなすぎでとうとう常識までぶっとんじまったのかよ、ええ!?!?」

    緑谷「かっちゃん、女の子相手にその言い方はどうかと思うよ!?」


    蛙吹「困ったわね…私たちは普通のお風呂に入りたいのだけれど…」

    麗日「今からでも戻して貰えないか頼んでみようよ!」


    男風呂でも女風呂でも誰かしらが外部にこのことを伝えようと扉を開けようとする。しかし、扉はなぜか開かない。彼ら彼女らの背に嫌な汗が伝うと同時に機械の表示が切り替わる。

    「風呂王(バスキング)が決まるまで外には出られない仕組みとなっております!天空の棺にも使われた素材を使っておりますので力づくでの脱出は不可能ですよ!」

    こうして、A組の(風呂場での)壮絶な戦いは幕を開けた…

  • 3番台25/09/20(土) 10:44:53

    -説明-

    突然A組とこのシナリオの組み合わせを思いつくとかいうアイデアロールに成功したのでやります。どうぞお付き合いくださいませ。


    女子は6人全員が一度に、男子は5人×2と4人グループに分けてお風呂に入ってもらいます。一度に全員分の処理をするのは面倒くさいからです。女子グループと4人の男子グループによる第一回戦、残った男子グループによる第二回戦を経てその後各戦の勝者4人による風呂王決定戦を行い風呂王を決めます。


    本家は一応CoCシナリオなのでCONなど独自のパラメータが存在していますが20人全員分のCONを設定するのは面倒くさいので対抗ロールは無しとし強制ダメージロールとします。ただし、後述する特別ルールを適用することができるキャラに関しては対抗ロールの代わりのロールを行うことがあります。


    風呂に入ってもらう彼らには「耐久力」(=HP)を付与します。これがゼロになったらリタイアです。もちろん死にはしません。最後まで耐久力が残っていた者が勝者です。なお、最終決戦に耐久力はある程度持ち越されます。決戦前に回復ロールは挟むつもりです。一応。


    ダメージロールは基本的に改変元に沿って行います。



    -特殊ルールについて-

    対抗もできずに運次第でただ茹で上がったり凍えるA組を見るのも面白くないのでキャラごとに特別ルールを適用します。長いので別でまとめました。

    A組deお風呂の温度は1d100℃ 特別ルール集 | Writening以下、A組に適用する特別ルールである。なお、有利になるものだけとは限らない。 ※出席番号順 芦戸三奈 粘液で体を保護できるぞ!ダメージが常に2減少する。 蛙吹梅雨 蛙は寒いと冬眠するぞ!寒さによるダメ…writening.net

    結構複雑にしてしまったのでダイスやってく中で忘れることもあると思います。というか忘れます。


    尚、本家CoCは耐久力の上限が18のようなのですが、強制ダイスロールの都合上緑谷くん以外は初期値を50とします。上記の特別ルールに基づき緑谷くんのみ初期値60からのスタートです。クッソタフネス!!!


    特別ルールは途中で数値の変更などするかもしれません。

    なにせTRPGやったことないので…

  • 4番台25/09/20(土) 10:46:07

    -チーム分け-

    男子のチーム分けを行います。既定の人数を超えたグループは出席番号の若い順に決定していって余った人たちで振りなおします。


    飯田 dice1d3=2 (2)

    尾白 dice1d3=2 (2)

    上鳴 dice1d3=1 (1)

    切島 dice1d3=2 (2)

    口田 dice1d3=3 (3)

    砂糖 dice1d3=3 (3)

    障子 dice1d3=1 (1)

    瀬呂 dice1d3=3 (3)

    常闇 dice1d3=3 (3)

    轟 dice1d3=2 (2)

    爆豪 dice1d3=3 (3)

    緑谷 dice1d3=2 (2)

    峰田 dice1d3=1 (1)

    心操 dice1d3=1 (1)

  • 5番台25/09/20(土) 10:48:22

    あれ、一発で決まった?そんなことある???あと砂藤くん誤字ってたねごめんね
    以下グループ分けの結果です。

    1=上鳴 障子 峰田 心操
    2=飯田 尾白 切島 轟 緑谷
    3=口田 砂藤 瀬呂 常闇 爆豪

  • 6番台25/09/20(土) 10:52:48

    では男子第1グループと女子6人による第一回戦開幕となります。当然ながら女子風呂と男子風呂は別なので遠隔での試合です。試合中音声のみが例の機械を通じて共有されているということで。


    経過時間…0分

    現在…1分目


    お風呂の温度はdice1d100=47 (47) ℃!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:53:15

    熱い!
    でもマシ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:54:17

    すごいそこじゃないとは思うんだけど口田君は岩手県出身だから寒さには割と強めと思われる
    でもダメージ追加云々は主の裁量でいいと思う
    面白そうだから応援してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:54:52

    リアル寄りの熱い風呂だな

  • 10番台25/09/20(土) 10:56:32

    おお…いいところ引きましたね。

    お風呂の温度は47℃です。


    ちょっと熱いけど気持ちいい。

    だが熱いお湯が好きな人なら丁度いいくらいだろう。


    ということで何も起こりません。お風呂に使っている面々は汗ばみながらも余裕の笑みをこぼすでしょう。

    経過時間…1分

    現在…2分目


    お風呂の温度はdice1d100=97 (97) ℃!!!



    >>8

    北国の人って普段から寒さ対策すごいんで逆に寒さに弱いまであると思うんですよ。北海道出身の人がそう言ってるの聞いたことあったので……それはそうと応援ありがとうございます!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:57:40

    ほぼほぼ沸騰してんじゃねーか!?

  • 12番台25/09/20(土) 11:00:38

    油断させてからとんでもない値を出すな!!!

    お風呂の温度は97℃です。お風呂じゃねぇ。

    クソ熱いです。本家では蒸発して死ぬくらい熱いです。

    全員1d20 のダメージを受けます。まずは人数の少ない男子グループから処理していきましょうか。


    上鳴 50-dice1d20=2 (2)

    障子 50-dice1d20=3 (3)

    峰田 50-dice1d20=11 (11)

    心操 50-dice1d20=13 (13)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:01:46

    8です

    >>10

    なるほど、言われれば確かに

    横から突いて申し訳ない

  • 14番台25/09/20(土) 11:02:13

    >>13

    いえいえ!ご指摘大歓迎です!

  • 15番台25/09/20(土) 11:06:40

    続きまして女子の処理です。特別ルール適用者が多いので大変ですね。今更か。


    芦戸 50-dice1d20=20 (20) (ダメージ2減少)

    蛙吹 50-dice1d20=7 (7)

    麗日 50-dice1d18=11 (11) (上限2減少)

    耳郎 50-dice1d20=8 (8)

    葉隠 50-dice1d20=6 (6)

    八百万 50-dice1d20=12 (12)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。

    "個性"使う?

    dice1d2=1 (1)

    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減1d3=

  • 16番台25/09/20(土) 11:07:43

    あやべダメージ軽減ロール失敗してる

    dice1d3=2 (2)

  • 17番台25/09/20(土) 11:14:39

    上鳴「あっづ!!茹でられる!茹で電気くんできちゃう!!」50→48
    障子「人が入っていい温度ではないな…」50→47
    峰田「お前ら意外と余裕だろ!?心操はもう何も言えなくなってるぞ!?」50→39
    心操「」50→37

    芦戸「あっついいいい!粘液なかったら死んでたぁぁぁ!!」50→32
    蛙吹「う…茹でガエルにはなりたくないわね…」50→43
    麗日「熱いぃぃ…お風呂はこんなに熱くなくていいのに…」50→39
    耳郎「お風呂ってこんなにぐつぐつ音鳴らないよね!?」50→42
    八百万「な、なんですのこの温度は!?みなさんすみませんがわたくしも"個性"を使わせて頂きますわ!」50→40

    八百万さん"個性"使用可能回数あと8回

  • 18番台25/09/20(土) 11:16:13

    経過時間…2分

    現在…3分目

    お風呂の温度はdice1d100=93 (93) ℃!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:16:36

    誤差じゃないか!

  • 20番台25/09/20(土) 11:18:32

    殺意!!!!!!

    お風呂の温度は93℃です。

    また全員1d20 のダメージを受けます。RTAか?


    上鳴 48-dice1d20=7 (7)

    障子 47-dice1d20=9 (9)

    峰田 39-dice1d20=14 (14)

    心操 37-dice1d20=3 (3)

  • 21番台25/09/20(土) 11:21:55

    続きまして女子の処理です。


    芦戸 32-dice1d20=18 (18) (ダメージ2減少)

    蛙吹 43-dice1d20=14 (14)

    麗日 39-dice1d18=4 (4) (上限2減少)

    耳郎 42-dice1d20=1 (1)

    葉隠 44-dice1d20=7 (7)

    八百万 40-dice1d20=9 (9)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?

    dice1d2=2 (2)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=1 (1)

  • 22番台25/09/20(土) 11:29:28

    上鳴「さっきと何が違うの?????」48→41
    障子「…痛みが麻痺してきたな…」47→38
    峰田「ああああ!!!風呂入ってる女子の声が聞こえんのにちっとも興奮できねぇぇぇ!!」39→25
    心操「あぁ…まずい、体が慣れてきた」37→34

    芦戸「あ…ミッナイ先生が向こうで手振ってる…」32→16
    蛙吹「あら奇遇ね…私にも手を振っているように見えるわ…」43→29
    麗日「二人とも!それ見えちゃいけないやつやから!!」39→35
    耳郎「ちょっ…そろそろ引き上げたほうがいいんじゃ…!?」42→41
    八百万「そ、それが…先ほど試しに上がろうとしてみたところ機械の腕に引き戻されてしまって…」40→31

    本家同様浴槽からの脱出はできないようになっております⋂⋂

  • 23番台25/09/20(土) 11:30:37

    あ、二ターン連続で葉隠さん抜けてんじゃん!?
    ごめんよこんなところで透明人間にする気はなかったんだ!!

  • 24番台25/09/20(土) 11:33:47

    二ターン目

    葉隠「痛い!お肌が赤くなっちゃう!!!」

    三ターン目

    葉隠「いやぁぁ!二人が死んじゃう!」


    葉隠さんHP→37


    経過時間…3分(上鳴くん上限上昇ターン)

    現在…4分目

    お風呂の温度はdice1d100=23 (23) ℃!!!

  • 25番台25/09/20(土) 11:37:18

    温度差で死ぬぅ!!

    お風呂の温度は23℃です。

    ちょっと冷たいですが何も起きません。爆豪くんじゃないけど心臓にダメージ入っててもおかしくない温度差ですがね。

    ただし、蛙吹さんのみ特別ルール適用により1d2のダメージが入ります。

    蛙吹 29-dice1d2=2 (2)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:38:53

    >>10

    >>18

    これで熱いだけだけなのか…

  • 27番台25/09/20(土) 11:39:57

    今更だけど別にダメージロール入れるほどの温度じゃねぇな…じゃあ温度差ダメージということにします。蛙なのでね(雑)。
    蛙吹「ケロッ!?」29→27

  • 28番台25/09/20(土) 11:43:05

    >>26

    耐久力増やした弊害ですね…まぁヒーローの卵で全部説明できるでしょう(雑)。


    経過時間…4分

    現在…5分目


    お風呂の温度はdice1d100=44 (44) ℃!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:46:17

    ヴィランならともかく死んでもおかしくないような温度の風呂開発して閉じ込める役割の発目…

  • 30番台25/09/20(土) 11:50:20

    お、いいですね。

    お風呂の温度は44℃です。常識的な温度ですね。

    一ターン目と違いダメージを受けているので回復チャンスです。

    全員耐久力が3(初期値増加により値変更)回復します。

    ややこしくないので一度に処理します。


    芦戸 16→19

    蛙吹 29→32

    麗日 35→38

    上鳴 41→44

    障子 38→42(常時回復量ボーナス+1)

    耳郎 41→44

    葉隠 37→40

    峰田 25→28

    八百万 31→34

    心操 34→37


    >>29

    結構一般人なら死んでてもおかしくないものをその辺に放置しているイメージがあるので今回色々被ってもらいました。

  • 31番台25/09/20(土) 11:53:05

    …耐久力50はやりすぎたな(今更)

    今から変更するのもあれなんで続行しますが。身近に轟だの爆豪だのいるので皮膚が強くなったんですかね(適当)。


    経過時間…5分

    現在…6分目


    お風呂の温度はdice1d100=52 (52) ℃!!!

  • 32番台25/09/20(土) 11:55:52

    お風呂の温度は52℃です。まだお風呂ですね!(感覚麻痺)でも探せばこのくらいの温度の温泉はマジにありそう。


    1d 温度の10 の位のダメージを受けます。つまり1d5です。


    上鳴 44-dice1d5=1 (1)

    障子 42-dice1d5=2 (2)

    峰田 28-dice1d5=5 (5)

    心操 37-dice1d5=2 (2)

  • 33番台25/09/20(土) 12:01:31

    上鳴くん強くないですか?私堪え性がないとか書いたと思うんですけど。上限上昇幅増やしますか。


    芦戸 19-dice1d5=1 (1) (ダメージ2減少)

    蛙吹 32-dice1d5=1 (1)

    麗日 38-dice1d3=2 (2) (上限2減少)

    耳郎 44-dice1d5=1 (1)

    葉隠 40-dice1d5=5 (5)

    八百万 34-dice1d5=5 (5)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?

    dice1d2=1 (1)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=3 (3)

  • 34番台25/09/20(土) 12:12:01

    あと第二回戦以降は耐久力上限を30(緑谷くんは35)に減らしましょうね。第一回戦の皆ごめんよ…
    それに伴い最終決戦時の耐久力の扱いも考えないといけませんね。まぁそれはおいおい…

    上鳴「もしかして耐性ついたんかな俺??」44→43
    障子「…大丈夫か?峰田…」42→40
    峰田「はぁっ…はぁッ…ようやく女子との疑似混浴を楽しめる余裕が出てきたと思ったのによぉ…!」28→23
    心操「お前はそのままの方がいいんじゃないか」37→35

    芦戸「あー…普通の温度のお風呂だぁ(麻痺)。」19
    蛙吹「そうねぇ…温まるわ(麻痺)。」32→31
    麗日「えっ。ふ、普通に熱ない?」38→36
    耳郎「もう沸騰したお湯ぐらいじゃないと何も感じなくなってるんでしょ」44→43
    葉隠「これ十分熱いよ!?やけどしちゃう!」40→35
    八百万「跡にならないといいのですが…」34→32

    八百万さんの"個性"使用回数残り7…のところ大幅に減らしあと4回!ちょっと調整入れます。

  • 35番台25/09/20(土) 12:14:58

    経過時間…6分(上鳴くん上限上昇ターン)

    現在…7分目


    お風呂の温度はdice1d100=22 (22) ℃!!!


    上鳴くん上限上昇幅、+1から+3に変更しました。

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:08

    >>31

    十分あっちぃだろ!!

    と思ったがまあ>>10>>18の悪意すら感じる○人的熱さに比べれば52℃は相対的にマシだな…(感覚麻痺)

    あと今更だけど特殊ルールがなんとなくで決めてるんじゃなくてスピンオフ含めた作中の情報から考えられてて面白い

    各々の一言コメントも毎回あって好きだわ

  • 37番台25/09/20(土) 12:36:36

    >>36

    ありがとうございます⋂⋂

    時間かけたところなのでそう言っていただけてうれしいです。


    お昼ご飯により一時離脱します。

    とはいえ次は22℃なのでルール変更済みの蛙吹さん含めて何も起こりませんが。

  • 38番台25/09/20(土) 13:29:29

    ヒロアカ全巻がうちに、来た!!!

    これでいつでも参考文献にあたれますね!!!

    それはそうとスレ画のお風呂の温度は42℃みたいですね。なんて常識的な温度なんだ…(感動)


    では続けていきましょう。今のところ上鳴くんの特別ルールがまっっったく適用できていません。なれよ、アホに。

    22℃は何も起こりませんので次のターンに行きます。


    経過時間…7分

    現在…8分目


    お風呂の温度はdice1d100=80 (80) ℃!!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:30:43

    前との差ァ!!!

  • 40番台25/09/20(土) 13:32:29

    うちのダイス神は釜茹で地獄がお好みなんですね。そうですか。

    お風呂の温度は80℃です。お茶でも入れるんですか?

    というわけで1d10のダメージロールになります。


    上鳴 43-dice1d10=1 (1)

    障子 40-dice1d10=10 (10)

    峰田 23-dice1d10=3 (3)

    心操 35-dice1d10=3 (3)

  • 41番台25/09/20(土) 13:36:02

    あの、上鳴くんどうしたんですか本当に。君が風呂王でいいよもう。


    芦戸 19-dice1d10=1 (1) (ダメージ2減少)

    蛙吹 31-dice1d10=9 (9)

    麗日 36-dice1d8=5 (5) (上限2減少)

    耳郎 43-dice1d10=7 (7)

    葉隠 35-dice1d10=2 (2)

    八百万 32-dice1d10=3 (3)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?

    dice1d2=1 (1)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=1 (1)

  • 42番台25/09/20(土) 13:43:18

    八百万さんは三回"個性"を使用したため次回以降寒さダメージロールの上限が+1されます。

    そういえば蛙吹さんの温度差ルール適用されますね。ここで振っておきましょう。

    dice1d2=2 (2)


    上鳴「この一度油断させてくるスタイル止めない!?」43→42

    障子「ここに来て…ダメージが蓄積されていたか…?」40→30

    峰田「オイラもう出ていいかなぁ!?」23→20

    心操「これなら冷たい方がマシだ…!!」35→32

  • 43番台25/09/20(土) 13:49:41

    芦戸さんはぎりぎりで踏ん張っていますね。上鳴くんと同じ値だった耳郎さんもここに来て大ダメージ。


    芦戸「うおぉぉぉ…根性ぉぉ!!!」19

    蛙吹「…はっ!…いけない、気を失ってたわ…」31→20

    麗日「梅雨ちゃん!寝ちゃダメだよ、死んじゃう!」36→31

    耳郎「うぅ…早く終わって…」43→36

    葉隠「うぇぇぇん!いっそなら冷たいのが来てよぉ!」35→33

    八百万「あまり"個性"を使うと…低温が来た時に危なくなってしまうかもしれませんわね…」32→30


    経過時間…8分

    現在…9分目


    お風呂の温度はdice1d100=47 (47) ℃!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:54:18

    このレスは削除されています

  • 45番台25/09/20(土) 13:55:18

    お…初めての温度帯ですね。

    お風呂の温度は47℃です。まだ…常識的な温度かな?

    5d50を振って現在の体力を上回る値が出たらその度に1ダメージとします。


    盛大にダイスミスしたので再投稿。


    上鳴 dice5d50=46 42 3 20 20 (131) (現在体力42)

    障子 dice5d50=14 23 36 3 7 (83) (現在体力30)

    峰田 dice5d50=23 29 11 22 14 (99) (現在体力20)

    心操 dice5d50=46 29 23 11 31 (140) (現在体力32)

  • 46番台25/09/20(土) 14:01:46

    お!結構皆耐えますね(峰田くんを除く)。

    麗日さんの特殊ルールは今回は無しとします。


    芦戸 dice5d50=37 17 1 34 21 (110) (現在体力19)(ダメージ2減少)

    蛙吹 dice5d50=13 36 16 46 40 (151) (現在体力20)

    麗日 dice5d50=20 43 30 2 14 (109) (現在体力31)

    耳郎 dice5d50=39 45 5 11 42 (142) (現在体力36)

    葉隠 dice5d50=35 38 5 48 44 (170) (現在体力33)

    八百万 dice5d50=31 19 14 8 14 (86) (現在体力30)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?


    dice1d2=2 (2)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=2 (2)

  • 47番台25/09/20(土) 14:05:23

    皆耐性ついてきましたね!!ダメージの多かった面々はやけど跡に染みたのかな。今回はエミュ無しです。


    経過時間…9分(上鳴くん上限上昇ターン)

    現在…10分目


    お風呂の温度はdice1d100=26 (26) ℃!!!

  • 48番台25/09/20(土) 14:07:46

    あの、ダイス神さんちょっとワンパターン過ぎませんか?


    何も起こりません…が、温度差が50を超えたので蛙吹さんのみダメージロールです。


    蛙吹 17-dice1d2=1 (1)


    経過時間…10分

    現在…11分目


    お風呂の温度はdice1d100=71 (71) ℃!!!

  • 49番台25/09/20(土) 14:11:44

    さてはヒートショックを狙ってらっしゃる?

    つかずっと出目高すぎませんか??????

    お風呂の温度は71℃です。熱いよ!!!


    というわけで1d7のダメージロールになります。


    上鳴 41-dice1d7=6 (6)

    障子 29-dice1d7=1 (1)

    峰田 17-dice1d7=1 (1)

    心操 31-dice1d7=5 (5)

  • 50番台25/09/20(土) 14:14:36

    芦戸 18-dice1d7=3 (3) (ダメージ2減少)

    蛙吹 16-dice1d7=2 (2)

    麗日 30-dice1d5=3 (3) (上限2減少)

    耳郎 33-dice1d7=2 (2)

    葉隠 29-dice1d7=2 (2)

    八百万 29-dice1d7=1 (1)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?

    dice1d2=2 (2)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=1 (1)

  • 51番台25/09/20(土) 14:16:28

    ずっとワンパターンなのでエミュ削りましょうね。テンポ上げていきましょ。


    経過時間…11分

    現在…12分目


    お風呂の温度はdice1d100=74 (74) ℃!!!

  • 52番台25/09/20(土) 14:18:56

    ?????????????????????????????


    お風呂の温度は74℃です。これは…運が良いと言っていいんですか????????


    というわけで1d7のダメージロールになります。


    上鳴 35-dice1d7=2 (2)

    障子 28-dice1d7=3 (3)

    峰田 16-dice1d7=2 (2)

    心操 26-dice1d7=5 (5)

  • 53番台25/09/20(土) 14:21:30

    芦戸 17-dice1d7=4 (4)

    蛙吹 14-dice1d7=4 (4)

    麗日 27-dice1d5=1 (1)

    耳郎 31-dice1d7=4 (4)

    葉隠 27-dice1d7=2 (2)

    八百万 28-dice1d7=6 (6)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?

    dice1d2=2 (2)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=2 (2)

  • 54番台25/09/20(土) 14:23:48

    ああっ、蛙吹さんが!!!!そろそろ初脱落者ですかね…頼みますよ、ダイス神。


    経過時間…12分(上鳴くん上限上昇ターン)

    現在…13分目



    お風呂の温度はdice1d100=8 (8) ℃!!!

  • 55番台25/09/20(土) 14:27:28

    蛙吹さんが死んじゃう!!!!!!!!


    お風呂の温度は8℃です。冷たっ。整うんじゃないですかこれ。

    何気に初の温度帯です。エミュもしていきましょうね。

    というわけで1d3のダメージロールになります。


    上鳴 33-dice1d6=6 (6) (上限+3)

    障子 25-dice1d3=2 (2)

    峰田 14 (寒さダメージ無効化)

    心操 21-dice1d3=2 (2)

  • 56番台25/09/20(土) 14:31:47

    芦戸 15-dice1d3=1 (1) (ダメージ2減少)

    蛙吹 10-dice1d3-dice1d2=2 (2) (温度差50以上)

    麗日 26-dice1d1=1 (1) (上限2減少)

    耳郎 27-dice1d3=3 (3) (寒さダメージ1減少)

    葉隠 25-dice1d3=1 (1)

    八百万 22-dice1d4=2 (2) (上限1増加)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?

    dice1d2=2 (2)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=1 (1)

  • 57番台25/09/20(土) 14:32:51

    あ、これ蛙吹さんの1d3振れてないな

    dice1d3=1 (1)

  • 58番台25/09/20(土) 14:34:04

    …ルールよく見たら蛙吹さん2d3じゃん!!!

    もっかい振ります。

    dice1d3=1 (1)

  • 59番台25/09/20(土) 14:40:25

    上鳴「ああっ冷たぁっ!?心臓が!心臓がキュッてしたんだけど!?」33→27

    障子「なぜ…なぜこうも極端なんだ…」25→23

    峰田「ああ…女子の声が聞こえてくる…!」14→14

    心操「意識が遠のいてきた…」21→19


    芦戸「あばばばばばばばばば」15

    蛙吹「……けろ…」10→6

    麗日「梅雨ちゃん!起きて梅雨ちゃん…!…っ、へ、へっくしょい!」26→25

    耳郎「ああああ心臓が壊れる!!!!」27→24

    葉隠「寒さならお任せ!!」25→24

    八百万「シャワー…シャワーは未改造ですのよね!?」22→20


    経過時間…13分(上鳴くん上限上昇ターン)

    現在…14分目


    お風呂の温度はdice1d100=53 (53) ℃!!!

  • 60番台25/09/20(土) 14:43:08

    回復させたげよう!?いや、まぁテンポよく行ってこそなシナリオだけど!


    お風呂の温度は53℃です。

    1d5のダメージロールになります。


    上鳴 27-dice1d8=6 (6) (上限+3)

    障子 23-dice1d5=2 (2)

    峰田 14-dice1d5=3 (3)

    心操 19-dice1d5=2 (2)

  • 61番台25/09/20(土) 14:46:04

    芦戸 15-dice1d5=5 (5)

    蛙吹 6-dice1d5=2 (2)

    麗日 25-dice1d3=3 (3) (上限2減少)

    耳郎 24-dice1d5=3 (3)

    葉隠 24-dice1d5=4 (4)

    八百万 20-dice1d5=5 (5)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?

    dice1d2=2 (2)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=1 (1)

  • 62番台25/09/20(土) 14:48:27

    そういえば八百万さんって何回"個性"使ってたっけ…後で数えなきゃ

    そろそろこのメンツにも飽きてきたので(失礼)どんどん行きましょー!


    経過時間…14分

    現在…15分目


    お風呂の温度はdice1d100=99 (99) ℃!!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:51:14

    どんどん逝きましょう

  • 64番台25/09/20(土) 14:51:25

    んーーーーー??????????????

    飽きたとか言ったせいかな?今日一番の高温がでたんですけど!?


    というわけで1d20のダメージロールになります。

    アウト圏内の人が多い!!!


    上鳴 21-dice1d20=14 (14)

    障子 21-dice1d20=9 (9)

    峰田 11-dice1d20=19 (19)

    心操 17-dice1d20=5 (5)

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:53:18

    峰田死す…

  • 66番台25/09/20(土) 14:56:03

    峰田くん、アウト!!!

    熱さダメージによるアウトなので広範囲のやけどを負ってもらいます。本来ならそれで済むわけないけど。(90℃以上を三回経験)


    芦戸 12-dice1d20=7 (7) (ダメージ2減少)

    蛙吹 4-dice1d20=19 (19)

    麗日 22-dice1d18=6 (6) (上限2減少)

    耳郎 21-dice1d20=18 (18)

    葉隠 20-dice1d20=15 (15)

    八百万 15-dice1d20=20 (20)


    八百万さんは特別ルール適用により"個性"を使うかどうかダイスを振ります。


    "個性"使う?

    dice1d2=1 (1)


    1.使う

    2.使わない


    使う場合…

    ダメージ軽減dice1d3=2 (2)

  • 67番台25/09/20(土) 15:02:28

    あー…"個性"意味ないなこれ


    峰田くん、蛙吹さん、八百万さんがアウトとなります。


    峰田「う…オイラはもう…ダメだ…せめて最期にオイラだけのハーレムを…」

    瀬呂「元気そうだな!?轟!氷用意!」

    緑谷「よく頑張ったよ峰田くん!ゆっくり休んでね!」


    蛙吹「」

    八百万「あ、あつ…痛い…けれど、機械の腕が外れたってことは…」

    麗日「二人とも!早く水のシャワーを!」

    耳郎「クッソ…ウチも動けたら介抱できるのに…!」


    意外といい戦いしていてスレ主はびびっています。ルールと自分のクソ運が良い感じに嚙み合っている…


    経過時間…15分(上鳴くん上限上昇ターン)

    現在…16分目


    お風呂の温度はdice1d100=15 (15) ℃!!!

  • 68番台25/09/20(土) 15:05:35

    お風呂の温度は15℃です。ダイス神は極端なのがお好きなのですね。


    本来なら何も起こりませんが、心操くんのみ特別ルールの適用によりダメージロール圏内ですので1d3を振ります。

    これで第一回戦は葉隠さん以外特別ルールが適用できましたね⋂⋂


    心操12-dice1d2=1 (1)

  • 69番台25/09/20(土) 15:07:07

    では、次のターンです。そろそろ手足がふやけてきたころでしょうか。それどころじゃないでしょうけど。

    経過時間…16分

    現在…17分目


    お風呂の温度はdice1d100=23 (23) ℃!!!

  • 70番台25/09/20(土) 15:08:10

    経過時間…17分

    現在…18分目


    何も…起こりません。つまんな。


    お風呂の温度はdice1d100=58 (58) ℃!!!

  • 71番台25/09/20(土) 15:11:24

    お風呂の温度は58℃!

    1d5のダメージロールになります。

    この温度帯も何気に多いような気がしますね。

    人数減ったので一気に処理しましょう。


    芦戸 7-dice1d5=5 (5) (ダメージ2減少)

    麗日 16-dice1d3=1 (1) (上限2減少)

    耳郎 3-dice1d5=3 (3)

    葉隠 5-dice1d5=2 (2)

    上鳴 7-dice1d5=1 (1)

    障子 12-dice1d5=1 (1)

    心操 11-dice1d5=5 (5)

  • 72番台25/09/20(土) 15:15:34

    耳郎さんアウト!よく頑張りました!


    耳郎「も、もう無理…耐えらんない…」

    八百万「耳郎さんこちらへ!冷却材を用意しておりますわ!」

    葉隠「冷却材…いいなぁ…」

    芦戸「あと…あとちょっと…」


    経過時間…18分(上鳴くん上限上昇ターン)

    現在…19分目


    お風呂の温度はdice1d100=17 (17) ℃!!!

  • 73番台25/09/20(土) 15:16:52

    何も起こらない…ですね。上鳴くん上限上昇ターンの回避率高いですね。30分行くまで粘る気ですか?


    経過時間…19分

    現在…20分目


    お風呂の温度はdice1d100=70 (70) ℃!!!

  • 74番台25/09/20(土) 15:19:00

    お風呂の温度は70℃!

    1d7のダメージロールになります。


    芦戸 4-dice1d7=3 (3) (ダメージ2減少)

    麗日 15-dice1d5=5 (5) (上限2減少)

    葉隠 3-dice1d7=2 (2)


    上鳴 6-dice1d7=6 (6)

    障子 11-dice1d7=5 (5)

    心操 6-dice1d7=7 (7)

  • 75番台25/09/20(土) 15:24:35

    上鳴くん、心操くんアウト!上鳴くんは後半の追い上げがすごかったですね。追い上げって言うのか?

    ということで男子第1グループの優勝者は障子くんです!


    上鳴「上がる!もう無理!俺にしてはよく耐えた方じゃね!?全身痛いんだけど!」

    心操「俺も上がる…氷分けてくれ…」

    切島「四人ともナイス男気だったぜ!ゆっくり体冷やせよ!」

    尾白「…俺たちこれからアレやらなきゃいけないの?本気で??」

    障子「俺に至っては二度目が確定したのだが…」


    経過時間…20分

    現在…21分目


    お風呂の温度はdice1d100=73 (73) ℃!!!

  • 76番台25/09/20(土) 15:25:58

    お風呂の温度は73℃!

    うわぁ、いつもの出目だぁ!

    1d7のダメージロールになります。


    芦戸 3-dice1d7=2 (2) (ダメージ2減少)

    麗日 10-dice1d5=4 (4) (上限2減少)

    葉隠 1-dice1d7=7 (7)

  • 77番台25/09/20(土) 15:28:40

    葉隠さん、アウト!特別ルール適用は結局登場しませんでした。


    葉隠「ヤオモモー!冷やしてー!」

    八百万「葉隠さん!もちろんですわ、早くいらっしゃって、やけどのひどいところに…」

    耳郎「…やけどの酷いところ…わかんないね。」

    葉隠「全身痛いから私でもわかんないよぉー!」


    経過時間…21分

    現在…22分目


    お風呂の温度はdice1d100=6 (6) ℃!!!

  • 78番台25/09/20(土) 15:30:26

    お風呂の温度は6℃です!最低温!上げて落とすのほんと好きですね!?!?

    残ったのは常時発動型ルール持ちの二人です。やはり条件がないというのは強いですね。


    芦戸 3-dice1d3=2 (2) (ダメージ2減少)

    麗日 6-dice1d1=1 (1) (上限2減少)

  • 79番台25/09/20(土) 15:31:28

    うわつよ。

    経過時間…22分

    現在…23分目


    お風呂の温度はdice1d100=14 (14) ℃!!!

  • 80番台25/09/20(土) 15:32:43

    めんどくせぇ!一気に三回振ります!!何か起こるターンだけ描写します!


    経過時間…23分

    現在…24分目


    お風呂の温度はdice1d100=12 (12) ℃!!!


    経過時間…24分

    現在…25分目


    お風呂の温度はdice1d100=15 (15) ℃!!!



    経過時間…25分

    現在…26分目


    お風呂の温度はdice1d100=95 (95) ℃!!!

  • 81番台25/09/20(土) 15:34:41

    なんでこんなに90℃以上がでるんですか?


    お風呂の温度は90℃!

    1d20のダメージロールになります。

    尚、同ターンで全員リタイアとなった場合優勝者は無しとして進めます。


    芦戸 3-dice1d20=9 (9) (ダメージ2減少)

    麗日 5-dice1d18=8 (8) (上限2減少)

  • 82番台25/09/20(土) 15:39:24

    でしょうね。
    これにて第一回戦終了です!!!あー長かった!!!

    麗日「あっつい!あっつ…!!私もうダメ…!」
    芦戸「私も…これ以上はほんとにミッナイ先生のとこ逝っちゃう…!!」
    耳郎「二人ともよく頑張ったよ…!お疲れ様!」
    葉隠「ほんとほんと!ゆっくり休んでね!」
    蛙吹「…っは!…あら…?ようやく終わったの…?」
    麗日「梅雨ちゃん!よかった、気が付いたんだね!」
    八百万「私たちの戦いはこれでおしまいですわ…しかし、あちらはまだもうひと悶着ありそうですわね…」

    第一回戦
    優勝者
    女子グループ
    なし

    男子第1グループ
    障子目蔵 残存耐久力6

  • 83番台25/09/20(土) 15:42:08

    じゃ、第二回戦やりましょう。この手のシナリオはサクサク行かなくてはダレますから。

    なお、こちらは両グループ共に男子ですが各グループごとに優勝者を決めます。第一回戦と変わりません。轟くんの特別ルールは同グループ内の人数に対し適応することとします。


    経過時間…0分

    現在…1分目


    お風呂の温度はdice1d100=47 (47) ℃!!!

  • 84番台25/09/20(土) 15:45:26

    47℃です。わぁ、丁度いい温度!


    現在全員ノーダメージなのでダメージロールは発生しません。よかったね!


    爆豪くんは特別ルール適用範囲内ですが現在ダメージを受けていないので回復ロールは無しです。


    経過時間…1分(前回47℃)

    現在…2分目


    お風呂の温度はdice1d100=73 (73) ℃!!!

  • 85番台25/09/20(土) 15:50:35

    実家のような安心感!

    1d7のダメージロールになります。


    第二グループからやりましょうね。

    飯田 30-dice1d7=6 (6)

    尾白 30-dice1d7=1 (1)

    切島 30-dice1d7=7 (7)

    轟 30-dice1d7=1 (1)

    緑谷 35-dice1d7=3 (3)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。


    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=1 (1)

    1.する

    2.しない


    する場合の補正…

    dice1d5=5 (5)


    轟くん対抗ロール

    dice1d10=1 (1)

  • 86番台25/09/20(土) 15:55:16

    うわ対抗ロール成功しまくりじゃねぇか

    切島くんは今後5ターン寒さダメージに補正がかかります。(今までのダイス結果を見ながら)まぁ…補正が活躍する場面は来ないでしょう。


    次、第三グループです。

    口田 30-dice1d7=3 (3)

    砂藤 30-dice1d7=6 (6)

    瀬呂 30-dice1d7=4 (4)

    常闇 30-dice1d7=4 (4) (ダメージ減少dice1d3=)

    爆豪 30-dice1d7=6 (6) (熱さダメージ2減少)

  • 87番台25/09/20(土) 15:56:35

    あっっっ!失敗してる!

    dice1d3=1 (1)

  • 88番台25/09/20(土) 16:04:12

    飯田「あ、あつい!彼らは今の今までこんな温度のお湯に浸かっていたというのか!?健康被害は考慮されていないのか!」30→24

    尾白「それ今更じゃない…?」30→29

    切島「と、轟それずっけぇよ!なんかお前だけ反則じゃねえ!?」30→28

    轟「使えるものは使わないとな…ただ、なんかコントロールがしにくくなってるみてぇだ。」30→30

    緑谷「皆大丈夫!?なるべく後に引かないように終われればいいんだけど…」35→32


    経過時間…2分(前回73℃)

    現在…3分目



    お風呂の温度はdice1d100=54 (54) ℃!!!


    口田「あ、熱い…皆よくこれに耐えられたね…?」30→27

    砂藤「と、溶ける…これで70℃ってマジかよ…」30→24

    瀬呂「うわぁ…瀬呂くんのお肌結構繊細なんですけどぉ…?」30→26

    常闇「…すまない黒影…」30→27

    爆豪「っは!こんなモンかよ!もっと温度上げてみろや!!!」30→26

  • 89番台25/09/20(土) 16:07:07

    あれ、なんか変なとこに挿入されてる。まあいっか。


    お風呂の温度は54℃です。

    1d5ですね。


    飯田 24-dice1d5=1 (1)

    尾白 29-dice1d5=4 (4)

    切島 28-dice1d5=1 (1)

    轟 30-dice1d5=5 (5)

    緑谷 32-dice1d5=5 (5)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。


    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=2 (2)


    1.する

    2.しない


    する場合の補正…

    dice1d5=4 (4)


    轟くん対抗ロール

    dice1d10=4 (4)

  • 90番台25/09/20(土) 16:09:35

    最終決戦どうしよ…すでに飽きてきてるんだよな…なんか特殊ルール追加しようかな…


    口田 27-dice1d7=2 (2)

    砂藤 24-dice1d7=6 (6)

    瀬呂 26-dice1d7=7 (7)

    常闇 27-dice1d7=7 (7) (ダメージ減少dice1d3=3 (3) )

    爆豪 26-dice1d7=7 (7) (熱さダメージ2減少)

  • 91番台25/09/20(土) 16:11:23

    経過時間…3分(前回54℃)

    現在…4分目


    お風呂の温度はdice1d100=5 (5) ℃!!!

  • 92番台25/09/20(土) 16:14:55

    あ、え、まじ?

    お風呂の温度は5℃です。最低温更新です。まじで?

    では、1d3になりますね。


    飯田 23-dice1d2=2 (2) (特別ルール適用)

    尾白 25-dice1d3=3 (3)

    切島 27-dice1d3=3 (3) (寒さダメージ1.5倍)

    轟 25-dice1d3=3 (3)

    緑谷 27-dice1d3=2 (2)


    轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。

    轟くん対抗ロール

    dice1d10=1 (1)

  • 93番台25/09/20(土) 16:18:12

    口田 25-dice1d3=3 (3) (ダメージ増加dice1d2=)

    砂藤 18-dice1d3=2 (2)

    瀬呂 19-dice1d3=3 (3)

    常闇 23-dice1d3=3 (3) (ダメージ減少dice1d3=1 (1) )

    爆豪 21-dice1d3=2 (2) (強制ダメージ+1)

  • 94番台25/09/20(土) 16:19:39

    振りなおし

    dice1d2=1 (1)

  • 95番台25/09/20(土) 16:27:02

    飯田「な…今度は冷たすぎないか!?」23→21

    尾白「さ、さむっ…冷たいのは得意じゃないんだけど…」25→22

    切島「つ、冷てえ!ここは気合で…ぶえっくしゅ!!!」27→23

    轟「すまん、俺だけ…」25→25(対抗ロール成功)

    緑谷「流石のコントロール力だね轟くん…!」


    口田「…」ぶるぶる 25→21

    砂藤「さ、流石にこの温度は堪えるな…暖かいもんが飲みてぇ…」18→16

    瀬呂「さっむ!!爆豪ぉ!ちょっと爆破起こせ!!」19→16

    常闇「ふ…これがエターナルフォースブリザード…」23→21

    爆豪「うっせぇ!俺を暖房代わりにすんじゃねぇ!!!」21→18


    経過時間…4分(前回5℃)

    現在…5分目


    お風呂の温度はdice1d100=57 (57) ℃!!!

    やっぱり耐久力50は多かったんだな、って…

  • 96番台25/09/20(土) 16:30:30

    1d5です。ダイス神さん、もうちっと暴れてくれてもいいのよ?


    飯田 21-dice1d5=3 (3)

    尾白 22-dice1d5=4 (4)

    切島 23-dice1d5=2 (2)

    轟 25-dice1d5=5 (5)

    緑谷 25-dice1d5=3 (3)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。


    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=1 (1)

    1.する

    2.しない

    する場合の補正…

    dice1d5=1 (1)


    轟くん対抗ロール

    dice1d10=1 (1)

  • 97番台25/09/20(土) 16:33:19

    口田 21-dice1d5=2 (2)

    砂藤 16-dice1d5=3 (3)

    瀬呂 16-dice1d5=5 (5)

    常闇 21-dice1d5=4 (4) (ダメージ減少dice1d3=2 (2) )

    爆豪 18-dice1d5=4 (4) (強制ダメージ+1 熱さダメージ-2)

  • 98番台25/09/20(土) 16:35:01

    なんでこんなに轟くんのダイスロール成功するんですか???????


    経過時間…5分(前回57℃)

    現在…6分目


    お風呂の温度はdice1d100=54 (54) ℃!!!

  • 99番台25/09/20(土) 16:36:49

    クッソワンパターンかよ!

    最終決戦はマジで追加ルール入れてやる…


    飯田 18-dice1d5=1 (1)

    尾白 18-dice1d5=1 (1)

    切島 22-dice1d5=4 (4)

    轟 25-dice1d5=3 (3)

    緑谷 22-dice1d5=1 (1)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。


    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=1 (1)

    1.する

    2.しない

    する場合の補正…

    dice1d5=2 (2)

    轟くん対抗ロール

    dice1d10=2 (2)

  • 100番台25/09/20(土) 16:38:53

    口田 19-dice1d5=4 (4)

    砂藤 13-dice1d5=1 (1)

    瀬呂 11-dice1d5=5 (5)

    常闇 19-dice1d5=4 (4) (ダメージ減少dice1d3=2 (2) )

    爆豪 15-dice1d5=5 (5) (熱さダメージ-2)


    経過時間…6分(前回54℃)

    現在…7分目


    お風呂の温度はdice1d100=56 (56) ℃!!!

  • 101番台25/09/20(土) 16:40:57

    あ、ダメージ減少ダイス失敗してる

    dice1d3=3 (3)


    飯田 17-dice1d5=2 (2)

    尾白 17-dice1d5=5 (5)

    切島 20-dice1d5=4 (4)

    轟 22-dice1d5=1 (1)

    緑谷 21-dice1d5=4 (4)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。

    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=2 (2)

    1.する

    2.しない

    する場合の補正…

    dice1d5=1 (1)

    轟くん対抗ロール

    dice1d10=2 (2)

  • 102番台25/09/20(土) 16:43:34

    口田 15-dice1d5=5 (5)

    砂藤 12-dice1d5=3 (3)

    瀬呂 6-dice1d5=1 (1)

    常闇 18-dice1d5=2 (2) (ダメージ減少dice1d3=3 (3) )

    爆豪 12-dice1d5=4 (4) (熱さダメージ-2)


    経過時間…7分(前回56℃)

    現在…8分目


    お風呂の温度はdice1d100=37 (37) ℃!!!

  • 103番台25/09/20(土) 16:46:14

    急に出目落ち着くなよ!!!!!!!!!!!!!


    それはそうと初めての温度帯ですね。耐久力1回復です。

    経過時間…8分(前回37℃)

    現在…9分目


    お風呂の温度はdice1d100=76 (76) ℃!!!

  • 104番台25/09/20(土) 16:48:16

    1d7です!!!どんどん行こう!!!

    飯田 16-dice1d7=3 (3)

    尾白 13-dice1d7=5 (5)

    切島 17-dice1d7=6 (6)

    轟 22-dice1d7=3 (3)

    緑谷 18-dice1d7=5 (5)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。

    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=2 (2)

    1.する

    2.しない

    する場合の補正…

    dice1d5=5 (5)

    轟くん対抗ロール

    dice1d10=6 (6)

  • 105番台25/09/20(土) 16:50:28

    口田 9-dice1d5=3 (3)

    砂藤 10-dice1d5=4 (4)

    瀬呂 6-dice1d5=2 (2)

    常闇 19-dice1d5=4 (4) (ダメージ減少dice1d3=2 (2) )

    爆豪 11-dice1d5=2 (2) (熱さダメージ-2 強制ダメージ+1)


    経過時間…9分(前回76℃)

    現在…10分目


    お風呂の温度はdice1d100=33 (33) ℃!!!

  • 106番台25/09/20(土) 16:53:17

    耐久力1増加!!

    爆豪くんのみ強制ダメージ+1!


    てかこの出目…第一回戦の10人がかわいそうでしょうが!!!!!!


    あと死にかけてんな約数名!!!!!

    経過時間…10分(前回33℃)

    現在…11分目


    お風呂の温度はdice1d100=81 (81) ℃!!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:54:19

    砂藤くん勝負ついたらデザート作ってくれないかな
    優勝賞品あったらやる気出す子もいると思う

  • 108番台25/09/20(土) 16:55:44

    来た来たこれだよこれ!!!!!!


    飯田 14-dice1d10=4 (4)

    尾白 9-dice1d8=4 (4) (特別ルール適用)

    切島 12-dice1d10=6 (6)

    轟 20-dice1d10=10 (10)

    緑谷 14-dice1d10=10 (10)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。

    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=2 (2)

    1.する

    2.しない

    する場合の補正…

    dice1d5=2 (2)

    轟くん対抗ロール

    dice1d10=6 (6)

  • 109番台25/09/20(土) 16:59:13

    >>107

    最高ですか!?いいですね、取り入れさせてください!

    本家でもクリアボーナスで飲み物ありますしその枠にしましょう!砂藤くん、やけどに負けずがんばれ!!!


    口田 7-dice1d10=1 (1)

    砂藤 7-dice1d10=6 (6)

    瀬呂 5-dice1d10=2 (2)

    常闇 18-dice1d10=2 (2) (ダメージ減少dice1d3=1 (1) )

    爆豪 10-dice1d10=7 (7) (熱さダメージ-2)


    経過時間…11分(前回81℃)

    現在…12分目

    お風呂の温度はdice1d100=23 (23) ℃!!!

  • 110番台25/09/20(土) 17:01:42

    何も起きません!!!!!


    爆豪くんのみ温度差ダメージが入ります。-2です。


    経過時間…12分(前回23℃)

    現在…13分目


    お風呂の温度はdice1d100=8 (8) ℃!!!

  • 111番台25/09/20(土) 17:03:54

    今回は冷たさを追求する方向ですか?


    飯田 10-dice1d2=1 (1)

    尾白 5-dice1d3=2 (2)

    切島 6-dice1d3=3 (3) (寒さ補正解除済み)

    轟 10-dice1d3=3 (3)

    緑谷 4-dice1d3=1 (1)


    轟くん対抗ロール

    dice1d10=6 (6)

  • 112番台25/09/20(土) 17:06:27

    口田 6-dice1d3=1 (1) (ダメージ追加dice1d2=1 (1) )

    砂藤 1(条件緩和によりダメージロールなし)

    瀬呂 3-dice1d3=3 (3)

    常闇 17-dice1d3=2 (2) (ダメージ減少dice1d3=3 (3) )

    爆豪 3-dice1d3=1 (1)


    経過時間…13分(前回8℃)

    現在…14分目


    お風呂の温度はdice1d100=20 (20) ℃!!!

  • 113番台25/09/20(土) 17:09:48

    瀬呂くんアウト!!低温によるリタイアなので風邪をひいてもらいます。お大事に!!!


    瀬呂「さぶぶぶぶぶぶ…」

    轟「大丈夫か、瀬呂」

    上鳴「うぉぉぉ!くらえシャワー攻撃!」

    障子「体を冷やしすぎだ、こっちで温まれ。」

    瀬呂「あー…ぬくい…」


    そして20℃!何も起きません!低空飛行!

    経過時間…14分(前回20℃)

    現在…15分目


    お風呂の温度はdice1d100=79 (79) ℃!!!

  • 114番台25/09/20(土) 17:14:29

    1d7!!!!!!リタイア圏内がぞろぞろ居るぞ!!!


    飯田 10-dice1d7=4 (4)

    尾白 5-dice1d7=2 (2)

    切島 6-dice1d7=4 (4)

    轟 10-dice1d7=4 (4)

    緑谷 4-dice1d7=6 (6)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。


    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=1 (1)

    1.する

    2.しない

    する場合の補正…

    dice1d5=4 (4)

    轟くん対抗ロール

    dice1d10=4 (4)

  • 115番台25/09/20(土) 17:17:13

    あっ。緑谷くん…


    口田 4-dice1d7=6 (6)

    砂藤 1-dice1d7=7 (7)

    常闇 17-dice1d7=1 (1) (ダメージ減少dice1d3=3 (3) )

    爆豪 2-dice1d7=7 (7) (熱さダメージ-2 温度差ダメージ+1)

  • 116番台25/09/20(土) 17:23:19

    うわぁ、一気に居なくなった!!!

    緑谷くん、口田くん、砂藤くん、爆豪くんリタイアです。


    よって男子第3グループの優勝者は常闇くんです。黒影ナーフしようかな?????


    緑谷「あっっつ…!ごめん、僕もう出るね…!」

    峰田「おいおいおいおい!この程度で根を上げんのかよ!?90℃超えてからが本番だぜ!?」

    瀬呂「なんのだよ。」

    口田「う…僕もリタイア…」

    砂藤「俺も俺も!これ以上は体が持たねーよ!」

    爆豪「ぐ…が…」

    切島「お、おい爆豪リタイアしなくていーのかよ!?さっきから温度の上げ下げキッツいだろ!?」

    爆豪「ああ!?こんくらい余裕だわクソ髪ぃ!!」

    障子「…機械が外れているな。無理をするな爆豪。」

    爆豪「…あ!?持ち上げんなクソ!下せ!!!」

    心操「なんか猫みたいだな」


    経過時間…15分

    現在…16分目


    お風呂の温度はdice1d100=99 (99) ℃!!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:24:05

    _人人人_

    > 死 <

     ̄Y^Y^Y^ ̄

  • 118番台25/09/20(土) 17:26:36

    もしかして…ダイス神の推しがリタイア組に居たとかですか?え?しかも99℃二度目ってなんですか?え????


    1d20です…え?これ決勝戦障子と常闇くんの一騎打ちフラグですか?


    飯田 6-dice1d20=18 (18)

    尾白 3-dice1d20=11 (11)

    切島 6-dice1d20=16 (16)

    轟 6-dice1d22=3 (3) (ダメージ上限+2)


    切島くん、轟くんは特別ルール適用によるダイスロールを行います。

    切島くん

    硬化する?

    dice1d2=2 (2)

    1.する

    2.しない

    する場合の補正…

    dice1d5=1 (1)

    轟くん対抗ロール

    dice1d10=5 (5)

  • 119番台25/09/20(土) 17:38:06

    うわとどろきくんつよ
    飯田くん、尾白くん、切島くんリタイアです。
    よって男子第2グループの優勝者は轟くんです!!!チート野郎が!!!!!
    これにより第二回戦終幕です!!!!スピーディ!!

    飯田「この温度を耐えろというのは無理が無いか!?」
    尾白「あついあついあつい!無理!!死ぬ!!!」
    切島「あっちぃぃ!!!火に飛び込む方がまだマシじゃねぇかこれ!?!?」
    轟「お…これで終わりか?今氷を出すからちょっと待ってろ。火傷が跡になったらいけねぇからな。」
    瀬呂「轟がそれ言うと説得力が違うのよ…」
    緑谷「冷たい水を早く出さないと…あぁでも急激な温度変化は身体にダメージが…ぶつぶつぶつ…」
    常闇「もう轟を風呂王ということにして一早くここから出たいのだが…」
    障子「そうは問屋が卸すまい…はぁ…」

    次は最終決戦ですが、このまま続けてもこれまでと変わらない光景が繰り広げられるのは火を見るよりも明らかなのでちょっと変化を加えようと思います。具体的な案は何も思い浮かんでないのでしばらく考えさせてください。

    それでは!!スレが落ちないうちにまたお会いしましょう!まだ途中ではありますがこんな自己満スレにお付き合いくださりありがとうございました!!!!

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:12:14

    待ってるぜー!!
    そして代わり映えしないと言うがそれはそれで楽しいよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:19:55

    正直🎲の出目とスレ主のエミュでめちゃめちゃ楽しいので個人的にはこのままでも良いと思う
    でも変えたら変えたで楽しそうだからスレ主が楽しい感じに進めてくれるのが一番

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:47:34

    保守
    轟くんつっよ

  • 123番台25/09/21(日) 05:34:44

    早朝に失礼します。スレ主です。
    皆様あたたかいお言葉ありがとうございます!
    やはりこういったスレは自分も楽しまなくては!ということで最終決戦仕様ルール、追加します!
    やっぱり一晩寝るといい考えが浮かぶものですね。ただ事前準備等してない上に今日は用事がございますので今日の夜以降再開と相成ります。

    雄英白書を元ネタとする展開がございます。微ネタバレではありますがご注意ください。

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:48:37

    早めに保守

  • 125番台25/09/21(日) 18:51:10

    保守ありがとうございます!
    準備も最終段階に差し掛かりましたのでここで決戦前の導入部を挟ませていただきます。

  • 126番台25/09/21(日) 18:52:31

    -決戦前導入-
    轟を除く優勝者2人の間に暗澹たる空気が流れる。あの地獄をもう一度経験せねばならないのか……と。

    砂藤「……あー、気休めにしかなんないかもしんねーけどさ、これ終わったらお前らに冷たいスイーツかあったけぇ料理かなんか作ってやっからさ、元気だせって!な?」
    轟「……!!!それ本当か砂藤。」
    常闇「俺はりんごシャーベットを所望する」
    障子「(俺は物に釣られるタイプでは無いのだが……)」

    約2名が乗り気になったところで、風呂場の怪しげな機械が突然ノイズを流し始め、そしてすぐに彼らの元に聞きなれた声が届けられる。

    麗日「あれっ、ノイズ止んだ!」
    緑谷「えっ、麗日さん!?」
    麗日「えっ、デクくん!そっちは無事!?」

    それは第1回戦以降通信が途絶えていた女子側の音声であった。互いに連絡が取れるようになったことに安堵したのも束の間、男子風呂側の機械が突如としてピンク色の煙を吹き出し始めた。

    上鳴「うわっ!?何これ!?壊れた!?」
    尾白「ちょ、ちょっと換気!……ぁ……」
    峰田「うぉぉ!?媚薬か!?男ばっかの風呂になんちゅーもんばらまいて……うぐっ!?」
    緑谷「尾白くん!峰田くん!?」
    芦戸「なになに!?何が起こってるのそっち!?」

    ピンクの煙が充満し始めてからすぐ、男子風呂に居た面々は体から力が抜けていくような感覚をおぼえる。次から次に地面に膝をついていく者が現れる中一人なんの変化も感じない緑谷はこの異常事態に危機感を覚えながらも頭を打ち付けないように近くの者の体を支えることの他にはなにも出来ずにいた。そうこうしていると機械からものものしいアームが飛び出し参加者3名を強引に湯に引き込む。
    最終決戦が今、混乱の渦の中始まってしまったのであった。

    一方。
    湯煙漂う視界の如く白濁していく思考の中、微弱な電流を漏らし始めた自身の体を見て上鳴電気の脳裏に数ヶ月前の思い出が蘇る。
    そう、確かあの時も風呂場で皆にこんな感じのことが……

    「……コセイ……ボン茸……?」

  • 127番台25/09/21(日) 19:38:08

    -最終決戦用ルール説明-
    説明しよう!コセイボン茸とは食べると意識を失い"個性"が暴走する毒キノコだ!ただしこのピンク煙はコセイボン茸の成分をそのまま使用したのではなく効能を抑えた上で濃度を調整しているぞ!よって"個性"の過剰な暴走は自分の意思でギリッギリ抑えられるようになっている!時間経過で自然と治癒するのも安心ポイントだ!

    なお、今回はこの毒が個性因子に反応し意識喪失を誘引しているものとしているので今回は無個性となった緑谷くんにはなんの影響もありません。

    最終決戦は轟くん、常闇くん、障子くんの3名によって行われます。耐久値は間をとって40からのスタートとなります。れっつプルスウルトラ!!

    また、前回まで使用していた特別ルールを全て撤廃し新たな特別ルールをご用意しました!
    その名も、『ハプニングダイス』!
    毎ターンダイスを振りその結果に応じて何かが起こります。そして従来の特別ルールの仕様を引き継ぎこちらもA組男子の特性を利用した出来事が起こるようにしております!
    なおこちらのルール及び番号の対応表は非公開のまま進めます。対応表はこちらで独自に用意したものを使っておりますが毎ターン表をランダムに入れ替えるので同じ数字が出ても違う結果になることがあります。

    新特別ルールの全容は終了後開示します。
    手前味噌にはなりますが色々といい感じの落とし所を見つけられたのではないかなと思っております。それでは最終決戦お楽しみください!

  • 128番台25/09/21(日) 19:39:49

    経過時間…0分

    現在…1分目


    お風呂の温度はdice1d100=82 (82) ℃!!!


    ハプニングダイスdice1d14=3 (3)

  • 129番台25/09/21(日) 19:42:03

    お風呂の温度は82℃!本日一発目、早速超高温からのスタートです!


    という訳で1d10のダメージロールになります。

    ハプニングダイスの処理は後程…


    轟 40-dice1d10=9 (9)

    常闇 40-dice1d10=5 (5)

    障子 40-dice1d10=10 (10)

  • 130番台25/09/21(日) 19:50:04

    緑谷「は、始まってしまった…しかも早速煮えたぎってるぞ…」

    麗日「デクくん!一体何が起きたの!?」

    緑谷「それが…機械から急にピンク色の煙が出てきて…それを吸った皆の意識が朦朧としてるみたいなんだ。"個性"も暴走しちゃってるし…」

    八百万「なんですって!?わたくし、該当する物質が無いか思い出してみますわ!」

    蛙吹「緑谷ちゃんは今は無個性だから無事なのかしら。」

    葉隠「よかったと言うべきか、カオス空間に取り残されてアンラッキーだと言うべきなのか…」

    緑谷「せめてもう一人でも動ける人が居れば…痛っ!?」

    芦戸「えっ、なに!?居たの!?」

    耳郎「いや違うでしょ…それより…今、なんかバチッて音がしなかった?」

    緑谷「…あっ!か、上鳴くんが漏電を起こしてる!!!」

    麗日「お風呂場で!?マズない!?」

    緑谷「あわわわわわ…浴槽まで電流が流れてないといいけど…」


    流れてます。全員ダメージロール1d3です。

    轟 31-dice1d3=1 (1)

    常闇 35-dice1d3=2 (2)

    障子 30-dice1d3=3 (3)

  • 131番台25/09/21(日) 19:51:07

    ではどんどん進めましょうねー⋂⋂

    経過時間…1分

    現在…2分目


    お風呂の温度はdice1d100=70 (70) ℃!!!


    ハプニングダイスdice1d14=8 (8)

  • 132番台25/09/21(日) 19:53:05

    お風呂の温度は70℃です。刻んでいきますねぇ!?

    1d7のダメージロールになります。


    轟 30-dice1d7=3 (3)

    常闇 33-dice1d7=5 (5)

    障子 27-dice1d7=2 (2)

  • 133番台25/09/21(日) 19:57:56

    折角色々用意したので長く続いてほしいんですがねぇ。


    緑谷「う…さっきよりはマシ、なのかな。」

    耳郎「上鳴の方はどうなった?」

    緑谷「なんとか電流を弱めてくれたよ。」

    上鳴「……ぅぇーぃ…」

    蛙吹「他の皆は大丈夫そう?」

    緑谷「うん…なんとか。…っとと。」

    蛙吹「あら、足元に何かあった?気を付けてね。」

    緑谷「ありがとうあす…梅雨ちゃん。ちょっと峰田くんのもぎもぎが至るところに散らばってて…気を付けないと踏んじゃいそうでさ…」

    蛙吹「それは大変。緑谷ちゃんが動けなくなったら一巻の終わりだわ。」


    今はなにも起こらないみたいです。では、次に参りましょう。

    経過時間…2分

    現在…3分目


    お風呂の温度はdice1d100=75 (75) ℃!!!


    ハプニングダイスdice1d14=4 (4)

  • 134番台25/09/21(日) 19:59:32

    お風呂の温度は75℃です。あの、そろそろ手心加えてもらっていいですか?


    1d7のダメージロールになります。


    轟 27-dice1d7=4 (4)

    常闇 28-dice1d7=6 (6)

    障子 25-dice1d7=1 (1)

  • 135番台25/09/21(日) 20:02:41

    緑谷「ぎゃっ!」

    芦戸「えっ、なになに!?ユーレイ!?」

    緑谷「ちがっ…何かが顔に貼りついて…うわ、これ瀬呂くんのテープだ!!」

    八百万「峰田さんのもぎもぎに続いて瀬呂さんの…動きがますます制限されてしまいますわね。」

    葉隠「瀬呂くん、いっぱいテープ出して大丈夫なのかな?干からびちゃいそうだけど…」

    耳郎「なんか冷たい飲み物が欲しいよね…」

    麗日「飲みたーい!ここから出たらまず水分補給しなきゃね!」


    というわけでまたしてもまだ何も起こらないみたいですね。次に行きましょう。

    経過時間…3分

    現在…4分目


    お風呂の温度はdice1d100=59 (59) ℃!!!


    ハプニングダイスdice1d14=13 (13)

  • 136番台25/09/21(日) 20:04:27

    お風呂の温度は59℃!!ちょっとずつ下げていくおつもりですかね?


    では、1d5のダメージロールになります。


    轟 23-dice1d5=2 (2)

    常闇 22-dice1d5=1 (1)

    障子 24-dice1d5=1 (1)

  • 137番台25/09/21(日) 20:10:06

    ガンッ!!!

    耳郎「うわっ!なに!?なんの音!?」

    緑谷「これは…」

    飯田「…ぐ…」

    緑谷「うわぁぁぁ!飯田くんが壁にめり込んでる!!!」

    麗日「うそぉ!?」

    緑谷「そ、そうか…エンジン!エンジンが暴走してるんだ!あわわわ…すごく熱を持ってる…」

    轟「ぅ…くそおやじ…」

    緑谷「ああ!気温が上がったからか轟くんのうわ言が悪化した!!!」

    八百万「は、早く冷却を!!」


    追加で熱さダメージロール1d2を振ります。

    轟 21-dice1d2=2 (2)

    常闇 21-dice1d2=1 (1)

    障子 23-dice1d2=1 (1)


    経過時間…4分

    現在…5分目


    お風呂の温度はdice1d100=2 (2) ℃!!!


    ハプニングダイスdice1d14=8 (8)

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:12:20

    うわ言が悪化で草

  • 139番台25/09/21(日) 20:12:28

    マジで!?マジで2℃!?

    ということでお風呂の温度は2℃です。過去最低温になります。ほんと極端すぎる。


    1d3のダメージロールに入ります。

    轟 19-dice1d3=1 (1)

    常闇 20-dice1d3=1 (1)

    障子 22-dice1d3=3 (3)

  • 140番台25/09/21(日) 20:23:22

    物凄くいい戦いを繰り広げてくれていますねこの三人!!


    緑谷「うわっ、今度は急に冷たくなった!!」

    芦戸「熱いよりはいいけどね…」

    緑谷「でもよかった、これでちょっとは体を冷やせるかな…あれ?」

    蛙吹「どうしたの?また誰かが"個性"を?」

    緑谷「なにか…声が聞こえる…」

    耳郎「…ほんとだ…あ、この声口田じゃ!?」

    口田「ぅ…こせ…"個性"を…みんな…」

    緑谷「"個性"を…?意識がはっきりとしてないせいであんまりはっきりとは聞き取れないや…」

    耳郎「…っは!緑谷、口田の口塞いで!今すぐ!」

    緑谷「え!?どういうこと!?」

    耳郎「口田の"個性"、どういう訳か人間にも効くようになってる!!うちら、一瞬だけ"個性"使いそうになっちゃって…」

    緑谷「なんだって…!?!?」

    八百万「強い意志を持っていれば抵抗できるようですわ。しかし今の皆さんは…」

    緑谷「わ、わかった!今すぐ対処するよ!」


    ということでこれから2分ハプニングダイスを振る回数が1増えます⋂⋂

    経過時間…5分

    現在…6分目


    お風呂の温度はdice1d100=95 (95) ℃!!!


    ハプニングダイスdice2d14=3 11 (14)


    現在のハプニング効果

    口田の生き物(人間含む)ボイス 残り1ターン

  • 141番台25/09/21(日) 20:26:32

    極端の極み!!!!!!!


    お風呂の温度は95℃です。これだけやっててまだ一番の当たりの40-42℃が出ないってどういうことですか?90℃以上はこんなに引いているのに?

    1d20のダメージロールです。耐えてくれ。


    轟 18-dice1d20=15 (15)

    常闇 19-dice1d20=4 (4)

    障子 19-dice1d20=7 (7)

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:27:19

    轟くんはそろそろダメそう…

  • 143番台25/09/21(日) 20:37:47

    轟くん瀕死!!熱湯に弱い轟くん…まぁ強くてもそれはそれでスレ主は曇るんですけど…


    緑谷「ああああ…瀬呂くんのテープが止まらない…でもお陰で口田くんの動きを止められたぞ!」

    葉隠「ナイス緑谷くん!」

    麗日「これで暴走の可能性は引き下げられたかな…ふー!なんかこっちまで緊張しちゃう!」

    緑谷「………」

    蛙吹「…緑谷ちゃん?」

    芦戸「なになに?何が起こった?」

    緑谷「と、とととと…轟くんが……」

    耳郎「あ。……あー…」

    緑谷「うわぁぁぁぁ!!大火事と氷河期が同時に!!!!」

    轟「…ぅ…かあさ…ごめ、なさ…」

    緑谷「っ!…そうか、熱湯のせいか!!」

    麗日「っ……!!とびっきり冷たい飲み物、あとで作ろう!!皆で!!」


    曇らせをしたいわけじゃないけどそれはそれとしてエミュには使います⋂⋂

    というわけでハプニングダイスの片方を担った瀬呂くんのお陰でハプニングダイスを振る回数が-1されます。これにより口田くんのダイス効果は時間経過を待たずして解除されます。

    そして轟くんのダイス効果で3ターンの間温度ダイスがプルスウルトラします。ついでに水の沸点と凝固点もプルスウルトラします。なんで?


    経過時間…6分

    現在…7分目


    お風呂の温度はdice1d120=50 (50) ℃!!!

    (ダイス結果は-10した値を採用します)


    ハプニングダイスdice1d14=5 (5)


    現在のダイス効果

    轟くんによる気候変動 残り2ターン

  • 144番台25/09/21(日) 20:41:26

    お風呂の温度は…-10するので、40℃です!!!うそでしょ!大当たりかよ!初めての温度帯です!

    丁度良く暖かいお湯です!やったー!!

    耐久力が2d4回復します。初期耐久力が上昇しているのでそれに合わせて変更を加えさせていただきました。


    轟 3+dice2d4=2 4 (6)

    常闇 15+dice2d4=3 3 (6)

    障子 12+dice2d4=4 4 (8)


    ああ…あとハプニングダイスの処理のためにここで一度ダイスを振っておきましょうね。

    dice1d14=2 (2)

  • 145番台25/09/21(日) 20:49:59

    緑谷「…!き、奇跡だ…!なんて丁度いい温度のお湯…!!三人とも気持ちよさそうだ…!」

    轟「ぅ…」

    常闇「…zzz」

    障子「…むぅ…」

    麗日「よかったぁぁ!もうずっとその温度でいいよ!」

    蛙吹「そしたら一生出られないわよお茶子ちゃん。」

    耳郎「三人は大丈夫そうで何よりなんだけど、他のみんなは?」

    緑谷「うん。皆頑張ってくれて……」

    耳郎「…緑谷?」

    緑谷「いいいいいいいいい飯田くん!?!?!?」

    麗日「え何!?また飯田くんのエンジンがバースト!?」

    緑谷「ちがっ、尾白くんが!尾白くんが尻尾で締め技を!!」

    葉隠「キター!尾白くんの必殺技!…とか言ってる場合じゃないよね!?本当に必殺しちゃう!!!」

    緑谷「あわわわ…ちょ、尾白くん力緩めて!飯田くんすごい顔色し始めてるから!」


    ということでこれから3ターンの間飯田くんにハプニングダイスが当たっても効果が発動しません⋂⋂


    経過時間…7分

    現在…8分目


    お風呂の温度はdice1d120=94 (94) ℃!!!

    (温度は-10した値を採用)


    ハプニングダイスdice1d14=11 (11)


    現在のダイス効果

    轟くんの気候変動 残り1ターン

    尾白くんの飯田くんへの締め技 残り2ターン

  • 146番台25/09/21(日) 20:53:42

    ハプニングダイスは瀬呂くんなので処理を飛ばします。

    お風呂の温度は-10して84℃!あっぶねー!!!…いやアウトか。普通に。


    1d8します。

    轟 9-dice1d8=4 (4)

    常闇 21-dice1d8=8 (8)

    障子 20-dice1d8=4 (4)


    経過時間…8分

    現在…9分目


    お風呂の温度はdice1d120=69 (69) ℃!!!

    (温度は-10したものを採用)


    ハプニングダイスdice1d14=5 (5)


    現在のダイス効果

    轟くんの気候変動 残り0ターン

    尾白君の飯田くんへの締め技 残り1ターン

  • 147番台25/09/21(日) 20:56:17

    お風呂の温度は59℃!

    そしてハプニングダイスは上鳴くんなのでエミュ抜き処理を行います。

    1d5と1d3を振ってもらいましょう。


    轟 5-dice1d5=5 (5) dice1d3=2 (2)

    常闇 13-dice1d5=1 (1) dice1d3=1 (1)

    障子 16-dice1d5=5 (5) dice1d3=1 (1)

  • 148番台25/09/21(日) 21:01:24

    轟くん、アウト!!第二回戦は高温が少なく比較的低温が続いていたので強かったが最終決戦の荒ぶるダイスには勝てなかった!熱湯に弱い轟くん概念ホントさぁ!!


    緑谷「…!轟くん!」

    轟「ぅ…みど、りや…?」

    緑谷「轟くん大丈夫!?今救けるからね!」

    轟「ぁ…ひや、冷やさねぇと…」

    緑谷「うん。そうだね。僕に任せて、轟くんは休もう?ね?」

    轟「…わ、りぃ…」

    緑谷「大丈夫。…もう、大丈夫だからね。」

    麗日「…轟くん…」


    尚脱落者にも容赦なくハプニングダイスは当たります。意識、元気の有無はあまり関係ないのです。

    経過時間…9分

    現在…10分目


    お風呂の温度はdice1d100=99 (99) ℃!!!


    ハプニングダイスdice1d14=8 (8)


    現在のダイス効果

    尾白くんの飯田くんへの締め技 残り0ターン

  • 149番台25/09/21(日) 21:03:24

    あのさぁ!!!!!(累計4回目)

    お風呂の温度は99℃です。ここまで来たら100出そうよ!?!?

    えーと…1d20の方は後にして先にハプニングダイス処理挟みます。

  • 150番台25/09/21(日) 21:12:38

    緑谷「と、轟くんがダウンした途端にまたお風呂が…」

    蛙吹「…冷たい飲み物、何がいいかしらね。」

    耳郎「はぁ…お湯が沸騰する音聞いてるだけで全身が痛いよ…」


    BOOM!!!


    耳郎「……うわ、もっと痛くなる音が…」

    緑谷「かっちゃん!?!?!?」

    葉隠「あー…爆豪くんまでやられちゃってるのか…」


    BOOM!!!BOOOOM!!!!!


    緑谷「かっちゃん!ちょ、ちょっとそれ以上はダメだって!ただでさえお湯があんな温度なのに!」

    爆豪「ぐあぁぁぁぁ!!!クソがぁぁぁぁぁぁ!!!」


    BOOOOOOOM!!!!!!


    蛙吹「周りの人は大丈夫なの!?」

    緑谷「切島くんが丁度いい具合に盾になってるからそこは大丈夫!…なんだけど…」

    芦戸「…うわ…聞いてるだけで暑くなってきた…」

    緑谷「うわうわうわうわ…どうしよう…」


    一気にダメージ処理します。爆豪くんの爆破によって熱さダメージ1d3増加です!なんでこのタイミング!?

    もし生存者がいれば今後3ターンは寒さダメージ軽減効果が付きます!多分日の目を見ることはないでしょう!

    南無三!!!


    常闇 11-dice1d20=7 (7) -dice1d3=1 (1)

    障子 10-dice1d20=3 (3) -dice1d3=1 (1)

  • 151番台25/09/21(日) 21:15:16

    最っっ高だぜツクヨミ!テンタコル!!!!


    経過時間…10分

    現在…11分目


    お風呂の温度はdice1d100=48 (48) ℃!!!


    ハプニングダイスdice1d14=8 (8)


    現在のダイス効果

    爆破の暖房効果 残り2ターン

  • 152番台25/09/21(日) 21:18:04

    お風呂の温度は48℃!ダメージ入るけどいいですね!引き延ばしていけー?


    5d40を振って現在の体力値を上回ったらその度に1ダメージです。


    常闇 3-dice5d40=7 4 27 19 28 (85) (現在の体力3)

    障子 6-dice5d40=9 11 5 11 3 (39) (現在の体力6)

  • 153番台25/09/21(日) 21:25:02

    あっ…ハプニングダイス処理するまでもなく終わった…
    こんのクソ運が!!!!!!
    ちょ…っと順番前後させます!

    芦戸「ね、ねぇ!またなんか声聞こえない!?」
    緑谷「え…ほ、本当だ!…でも口田くんの口はちゃんと塞いで…」
    耳郎「…残った声系の"個性"といえば…」
    蛙吹「っ、心操ちゃん!!」
    緑谷「う、わぁぁ!?瀬呂くんテープ借ります!!ごめんね!」
    心操「…う…」
    緑谷「!」
    緑谷「(な、なんだ…!?体に力が入らない!返事をしていないのに!!)」
    緑谷「(まさか…声を聞いただけで!?)」
    緑谷「…はっ!い、今のうちに!ごめん心操くん!」
    緑谷「…ふー…!これでよし、と…」

    BEEEEEP!!!!

    「デスマッチ、シュウリョウデス。バスキングガキマリマシタ。」

  • 154番台25/09/21(日) 21:29:55

    初期耐久力もっと上げればよかったかなぁ!?まさかこんなに高温が続くとは思わないじゃん!!!


    …ということで!初代風呂王、決定いたしました!

    A組初代風呂王は…障子くんです!!!!!!

    ダイス運がずっと良かったのが幸いしましたね。グダグダだった第一回戦を勝ち抜いた優勝者はやっぱちげーぜ!

    じゃ、エピローグに入ります。

    その前に決勝に使った特別ルールを置いておきますね。

    えーと、切島くんと砂藤くんと障子くんと常闇くんと緑谷くんがお披露目できずに終わったのか。そこもどうぞ確認してください!

    最終決戦専用特別ルール | Writening新特別ルール-1人残された緑谷くんの嘆きを添えて- 飯田 エンジンが熱暴走を起こしてしまった!物凄い熱量だぞ!!寒さダメージが1d2減少し、熱さダメージが1d2増加する。 緑谷「飯田くん凄い勢いで床や壁に体…writening.net
  • 155番台25/09/21(日) 21:40:05

    -エピローグ-
    爆豪「てめぇぇぇ!面見せろやコルァァァァ!!!!」
    緑谷「か、かっちゃん!抑えて、抑えて!」
    轟「いつ来ても壮観だな…」
    発目「おや!緑谷さんたちではないですか!今回はどのようなご用件で?」
    爆豪「どのようなご用件で?じゃねぇわボケ!!!」
    緑谷「ご、ごめんね発目さん。いきなり押しかけて…実は、これをちょっと見てほしいんだけど…」
    発目「はぁ、見ればいいんですか?…おや、これは…」
    轟「やはり心当たりがあるのか。」
    発目「心当たりも何も、この子は第214子にあたる私のベイビーではありませんか!」
    爆豪「やっぱりテメェかこの発明中毒女!!!このオトシマエどうつけてくれるんだ、アァ!?!?」
    緑谷「ヤ、ヤっちゃん…」
    発目「おとしまえ?…そういえばどうしてこのベイビーの写真を緑谷さんが?」
    緑谷「え?…この前寮のお風呂にこの機械があって…それで散々な目に遭ったんだ。発目さんが設置したんじゃないの?」

  • 156番台25/09/21(日) 21:49:28

    発目「いいえ?そんなことをした覚えはありませんよ?」

    爆豪「は!?しらばっくれてんじゃねぇぞコラ…てめぇのせいでこちとら広範囲のやけど18名重度の風邪1名の大損害食らってんだよ!!!」

    轟「やけどはリカバリーガールの治癒でなんとかなったからいいが、瀬呂はdice1d3=3 (3) 日寝込んじまったからな…」

    発目「おやおや…それはお大事に。しかしやっぱり心当たりなんてありませんよ?確かにその子は私のベイビーですが、人死にが出るとパワーローダー先生に没収されて地下施設行きにされたベイビーの一人なのです。」

    緑谷「地下施設!?そんなものがあったの!?」

    爆豪「んじゃあそっから盗み出したやつが犯人か!?」

    発目「いやぁ…それがですね。何しろその施設に入れるのは私かパワーローダー先生か校長先生くらいなもので。」

    轟「そうか…その二人が盗みだしてこんなことをするとは思えないしな。」

    爆豪「じゃあ盗むチャンスは無かったってのかよ。」

    発目「んー…そうですねぇ。数か月前に生徒が迷い込んだ事例があったそうですが、その時はまだこの子は誕生していませんでしたし…まぁ無かったと断言していいでしょう。」

    緑谷「それじゃあ、設計図か何かを盗まれて、それでベイビーが再現された、って線は?」

    発目「いい推理ですね!実は地下施設のそのベイビーが最近失踪したと先ほど先生から聞かされていなければその線で事件を追っていたかもしれません!」

    爆豪「やっぱり盗まれたんじゃねぇか!!!」

    発目「いやぁ…それがですね、監視カメラの映像を確認してみたんですが…どうにも妙なことが起きていて。」

  • 157番台25/09/21(日) 22:03:58

    轟「妙?」

    発目「ええ。問題のベイビーは危険度が高いと断定されてしまったのでパワーローダー先生にしか突破できないセキュリティと、さらに校長先生にしか突破できないセキュリティの二か所を解除しなければ入れない部屋にこの子は収容されてしまったのです。」

    轟「妥当な判断だな。」

    発目「あなたまでそんなことを言いますか!そもそもこの子は風呂嫌いの私が少しでも楽しくお風呂に入るために考案したベイビーで、ちょっと温度設定を間違えなければ今頃は…!」

    爆豪「んなことはどーでもいいんだよ、続きを言え続き!!」

    発目「あー…で、ですね、監視カメラなんですけど…問題のシーンを見たらですね、最初はパワーローダー先生が映ってたんです。そして網膜認証を始めとしたいくつかの生体認証が突破されたかと思えば…次の部屋ではその姿が校長先生に変わっていたのです。」

    轟「…?つまり、どういうことだ?」

    発目「犯人Xは先生と校長先生二人に完璧に成りすませる、ということです。…そういった"個性"の敵が居たということは聞いていますが…既に亡くなられたんでしたっけ?」

    緑谷「…うん。だから、彼女がやった可能性はないよ。…にしても、どうしてこんなことを…」

    爆豪「俺たちへの嫌がらせ以外に目的があっかよ。おい発明女。製作者としての責任はちゃんと取れ。こちとらテメェの作ったもんで損害被ったことに違いはねぇんだ。」

    発目「ええ、それはもちろん、サポート科の威信にかけて犯人を特定してみせますとも!」

    爆豪「それとテメェは今一度常識ってモンを一から学びなおせ!!!」

    発目「常識、ですか…まぁお風呂に入る習慣がないせいでお風呂の適正な温度が分からなくなったのは認めますが。ええと、なんでしたっけ、普通のお風呂の温度は…dice1d100=44 (44) ℃!…ですよね?」

  • 158番台25/09/21(日) 22:05:43

    爆豪「……」
    発目「あれ?違いました?」
    爆豪「ちゃんとわかってんならあんなモン作ってんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!」

    BOOOOOOOOOOOOM!!!!!!!!!!!!!!!!


    爆発オチなんてサイテー!🎲寮のお風呂の温度は1d100℃、これにて完!!!!!!

  • 159番台25/09/21(日) 22:10:36

    では、今一度本家様のリンクを張り直させていただきますね。

    クトゥルフ神話TRPG「お風呂の温度は1d100℃」ヨシダシノブ様

    https://booth.pm/ja/items/5337980?srsltid=AfmBOopuDtnhxB2QQXjlHIGvgG3vjnXB4UvXqztsMtXjy_ih1tiYPuXH

    結構魔改造しましたが…本家様シナリオあっての本スレです。改めまして、製作者様に深くお礼申し上げます。


    徹頭徹尾勢いでなんとかしたスレでした。

    最後までお付き合いくださり、皆様本当にありがとうございました!




    Q.結局犯人は誰なの?

    A.本家シナリオから変えてませんよ⋂⋂

  • 160番台25/09/21(日) 22:13:04

    ってか最後の最後で常識的な温度出すなよなダイス神…

    そうだ、ここは一発景気よく行きますか。皆様もどうぞご一緒に!


    お風呂の温度はdice1d100=78 (78) ℃!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:16:29

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:46:37

    楽しかったです!!!!

    ダイスさん緩急付けすぎ……www

    じゃあ自分も最後に叫ばせてもらいましょっと


    お風呂の温度はdice1d100=46 (46) ℃!!!!!!!!!

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:56:35

    面白かった

    いくら発目さんでもこんな代物を風呂に仕掛けるか?と言う疑問もちゃんと解消されて良かった

    お風呂の温度はdice1d100=90 (90) ℃!!!

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:09:12

    熱湯過ぎる……

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:42:27

    スレ主さん乙です!!

    いっぱい楽しませてもらいました!!!!

    ダイスさん大暴れで面白かった

    お風呂の温度はdice1d100=19 (19) ℃!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています