- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:47:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:08:01
甘いのは美味しそう
しぶい、苦いは... - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:50:48
ポケモンも人間も食べるマラサダはダメですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:52:09
ポフィン散々作ったけどイマイチなんなのかが分かってない
かき混ぜて製造できるなら柔らかい…?でもビジュアル的に固そうな…
見えないところで焼いてる? - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:53:25
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:53:52
チーゴ飴アンチか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:55:51
ポロック食べたかった
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:56:14
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:58:46
ポラサダ、ポレー、ポンドイッチは違和感あるから?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:00:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:07:48
アニポケでサトシがポフィンをかじって火を吹いてた気がする
辛いとか想定外の味しそう - 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:38:19
マフィンをお菓子じゃなくて「小麦粉を主体とした料理」と考えるなら辛い(唐辛子)苦い(チョコ)は分かる
酸っぱいも、蜂蜜レモンみたいにサブとして含まれる分には存在する
しぶい味の料理って何? - 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:40:29
レジェアルではコトブキマフィンの材料を持ってくるサブクエあったしそれが年月と共に改良されてポフィンになったのでは?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:20:27
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:24:41
人間も食べるからとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:31:12
ポフィンって何故かマフィンでなく丸ぼうろみたいなもんと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:32:48
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:39:29
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:40:50
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:05:56
リアルで売ってたのがラムネだからラムネのイメージがあるな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:08:52
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:17:28
確かポフィンを原作通りの作り方で再現してる人いなかったっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:50:57
この可能性高そう。フエンせんべいとかヒウンアイス、ミアレガレットみたいな人間も食べているらしき言及があるお菓子はこちらと同じ名前だし。
向こうにもマフィンとかは普通にあって、そのポケモン用だからもじったとかかも。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:08:05