ハリポタ&ファンタビについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:53:16

    ハリポタの方は原作と映画、どちらでもOKです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:58:12

    映画から入った身だから、原作「賢者の石」の序盤にシリウスの名前が出てきた事に驚いたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:59:53

    ファンタビ打ち切られちゃったけど、上澄みの魔法使い達のガチバトル見れたから好きだったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:05:23

    ファンタビもう一度始動してくれないか???
    マッツのグリンデルバルドに脳を黒焦げにされたんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:25:01

    ダンブルドアの秘密本当に良かった
    役者さんってやっぱりすげえなと思ったよ、正直おじさんふたりの恋愛なんて世間受けしづらいけど想いあってる切ない気持ちとかすごく伝わってきた
    マッツ・ミケルセンがイケおじすぎて何回も見に行った

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:47:34

    ハグリッドって基本良い人だけど友達になりたいかって言われたら「う〜ん」ってなっちゃう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:04:45

    正直ハグリッドってトムに濡れ衣を着せられなくても遅かれ早かれ退学に追い込まれてたんじゃないかと思うけど、どうなんだろう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:22:14

    魔法界の設定凄いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:29:40

    ハリポタもファンタビも一作目凄い好きだけどなぜどっちもシリアス路線に行きたがるんだ…
    特にファンタビは二作目以降もっとファンタスティックビーストしてほしかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:21:17

    映画ファンが「原作ファンめんどくさい」とか「恐い」とか文句言うのが待ってくれ、
    そうやって声あげないと映画でsageられたキャラのファンが潰されてしまうんだ…原作と全然違うんだとしか言えない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:14:49

    ファンタスティックビーストもっと見たかったけど多分コストが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:14:53

    秘密の部屋の決闘クラブで一瞬カメラマンが映り込んでいるのは意外と知られてない
    (左から二番目の人物)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:31:40

    映画「炎のゴブレット」でマクゴナガル先生がハリーの身の安全の為に競技を中止するようダンブルドアに進言するシーンが好き
    普段は厳しい彼女がどれだけ生徒の事を大切に思ってるのかが分かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:31:44

    原作のシリウスも、映画のイケおじシリウスも両方好き
    どっちにも魅力がある
    ジェームズも原作のくしゃくしゃ黒髪もいいし、映画のちょっと小生意気な
    茶髪も両方好き
    ルーナとジェームズの子役が付き合ってた裏話は衝撃だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:09:54

    ハリポタの方では名前しか出てこなかったニコラス・フラメルがファンタビ2作目に登場したのはビックリした

スレッドは9/21 04:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。