- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:00:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:01:34
伯爵の急接近(敏捷D)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:02:11
移動速度で急接近が頭に浮かんだ辺り毒されてる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:02:25
ほんまごめん
伯爵 - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:02:27
タキオンジェイルの中でも平然と動いてたORTってどういう判定になるんだろう
というかそもそも宇宙航行モードならシンプルにもっと速そうでもあるが - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:02:33
凄まじい移動速度
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:02:34
いや俺のほうが早い
こうして2も取ってるし - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:03:28
咄嗟に反応できないから伯爵
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:04:02
伯爵は移動速度のワードを占有するな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:04:50
穏やかな微笑みのまま──
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:04:50
もう急接近伯爵しか話題になってねえじゃねえか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:05:04
真面目に話すと伯爵はあくまでぐだが反応できない程度の速度だからな……
なんならエデが普通に実況解説してるからサーヴァント基準だとかなり遅そう - 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:06:10
穏やかな微笑みのまま―――
―――伯爵が、あなたに急接近する。
凄まじい移動速度。あなたは咄嗟に反応できない。
彼を警戒していたとしても―――
瞬きする暇もなく、呼吸する暇もなく、
あなた/わたしの視界の中で、彼は、
その表情を変えないまま、刃を、心臓に向けて…… - 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:06:30
伯爵は凄まじい移動速度なのは事実だから...
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:08:47
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:09:57
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:11:49
ディオスクロイは実際光速かは分かんないけどって武蔵に言われてる
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:11:54
移動速度は大きく変動してなかったはず
めちゃくちゃ落ちてたのは再生速度の方じゃなかったか?
というか速度落ちてたにしてもそもそも実質時間停止してるのに動いてるから十分ヤバい
かと言って普段からその速度出してる訳でもないから……つまりどういうことだってばよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:11:58
宇宙嵐は健在だったけど普通にマシュを前線に出してもええよ、くらいの感じにはなってたからな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:12:48
悪性情報(ミーム汚染)カリオストロ……
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:14:07
あの時ORTの触手伸びてきて、あ、もう終わる!って瞬間だったけど、タキオンジェイル発動して普通にお喋りする猶予はできてたからORTが問題なく動けてたわけではないとは思うよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:14:10
瞬間的な挙動でしかないディオスクロイがありなら
アレスやグランドロムルスも入るかな
カオスの超光速の熱線に反応して動いてるから光速レベルの挙動で移動してるはずだし - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:17:08
そうだったっけ……うろ覚えで言ってすまんな、見直してくるわ
それはそれとしてORTもランクインすると思うんだけど、宇宙航行速度はこの場合無視する感じ?あくまで地球上の速度で比べるやつ?
ORTもそうだしボイジャーとかも入ると思う
逆にアキレウスは言うてマッハ3(そしてそれと多少差あれどおおよそ同じくらいの速さっぽいメリュジーヌも)だからもっとランキングは下位だとおもう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:19:30
メリュジーヌは慣性の法則無視して初速でいきなり音速超えで動けるのがヤバい
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:23:07
ボイジャーはどうなんだろう…第三宇宙速度とか言ってたけど上位勢からは数枚劣る?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:23:45
上の光速連中から見たらまぁノロノロだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:24:33
第三宇宙速度のボイジャーとか、神速持ちのリチャードとか
上位勢には届かんだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:24:46
アルクェイドも雷の速度らしいから入りそう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:24:55
光速対応がデフォの存在からしたらまあノロノロだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:25:23
アキレウスとかメリュジーヌは音速超えかつ慣性無視だの障害物無視だの出来るのがヤバいのであって
単純なスピードだと結構上はいるよね
サーヴァントの括りなら最上位だけど型月全体となるとそこまでな奴 - 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:25:51
アキレウスって慣性無視できたっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:27:13
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:34:11
移動速度ならCCCのギルエンドに登場する光の船
ヴェルバー本体の次か同列くらいには来るでしょ - 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:39:26
ボイジャーくんは元ネタだと17km/s(大気圏中だとするとおおよそマッハ50くらい)の移動速度なのでまあ光速とかには及ばないけど音速程度の連中よりは大分速い
雷速ってのを真に受けると確かマッハ300くらいだっけ - 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:41:10
アルクェイドは初速というか雷の速度的な感じだったな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:46:04
ユニヴァース入れていいならアシュタレトも相当だな
肉体が銀河系だから歩幅がエグイという意味で