- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:02:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:05:36
自警団だし
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:06:00
顔からして何も考えてない知性0感たっぷりだしね
そんな女が1番可愛い - 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:08:34
メインであんまり出てないキャラ引っ張り出す為に無理矢理詰め込んだであろうこの辺りが1番雑だった
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:08:47
相手の感情の機微が読めないで怒らせてしまうのは初登場時からそうだし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:11:22
宇沢相手にアリウス系統の心の闇を汲み取れって方が無理があるのでセーフ
むしろあそこで空気読めてたら解釈違い起こしてた - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:12:58
言ってしまえば能天気
アリウス視点で見るとさぞ不快だったろう
引き立て役としては素晴らしい - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:34:12
そもそも心の機微読むとか空気読むとか出来るなら友達いるし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:14
スズミの反応から見るにアリウスが置かれている状況を宇沢は中途半端にしか理解してないし、
アリウスの闇を知ってしまったらあんなこと言えない気がする。
そもそもレイサの先輩であるスズミも割と人の感情の機微を捉えられてないから、アリウス生の心の闇を慮れてないし
自警団自体が「アリウスに残った子達の心の闇を晴らす答えは外の世界(トリニティ)にはない」という事を表現する為に描写された節がある - 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:17:31
地雷も何もそれがレイサにとっての真実だし
無言の相手への配慮で真実を捻じ曲げるのは恥ずべき事だ - 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:20:41
宇沢というよりアリウスにとってトリニティそのものが地雷の塊みたいなもんなんだから、事情を知らず配慮できなければこうなるのも必然
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:22:18
スズミの方は先生から意味感な前置きされたのを受けて、かつわざわざ一人称を「私たち」にして回答してるんだよなぁ………
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:27:38
レイサが生きてきた世界はそれが愛も希望もあるのが真実で、それを語るのは当たり前だし
スバルたちにとっては愛も希望も無く、それを語る人は嘘偽りをいっている嘘つきにしか見えない
生きてきた世界が違いすぎる - 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:34:04
スバルと同じ考えのアリウスモブの地雷は踏んでしまったけど、外の世界に興味があって、幸せな世界を信じられるアリウスモブとは割と打ち解けているし、宇沢がノンデリだから地雷踏んだ訳じゃ無さそうなのがやるせない。
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:35:25
むしろあそこでレイサはあれ以外の回答札なかった気がするんだけどなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:54:50
神の視点で地雷踏んだと言うのはたやすいよねって話であるな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:01:36
というかスズミの自警団としての模範解答でも反発するのに地雷踏むなは無理だろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:46:04
そもそもアリウスって何でしたっけ?って状態なうえに初めましての相手ですのでね。
これで相手の地雷ワードなんてわかるわけがないんですよ。 - 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:48:30
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:52:46
同じクラスだったり、なんなら身内でも自分の知らないうちに地雷抱えてる上に基本的には本来の地雷埋まってる所みたいに「ここに地雷あります注意」みたいな注意喚起も無いからね
よく知らない相手の、地雷なんて何処に有るか以前に有無も分かるわけ無いんよ
宇沢に石を投げれるのは今まで一度も他人を不機嫌にさせないでいられた人だけだよ…… - 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:01:18
👺
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:05:36
ウザかわ系キャラだからね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:49:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:50:59
一人で写ってるコラ見て笑った記憶