御ウイスキーコレクションだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:06:02

    ムフフ…地元年1のイベントなのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:06:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:06:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:06:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:07:35

    まぁ会場すごい人多いから通信重くなるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:07:44

    おいっどんなウイスキーが出るのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:15:13

    >>6

    まずはニッカウイスキーの無料試飲なのん

    この隣はイチローズモルトが定番品全部無料試飲やってるスね


    ゆっくり回ってくのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:38:23

    安ウイスキーの印象しか無かったブッシュミルズの30年はこんなスパイシーさもある上品な味なのかと驚いたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:39:24
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:39:32

    あれ?ボーボボは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:43:21

    ワシが今日の出店者の中で一番推しなのはこれ!
    吉田電材じゃい!
    異業種からの参戦でグレーンウイスキー専門で作っとるんや
    今はまだ2年熟成だけどここは100%日本産原料にこだわっとるんやで

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:49:01

    あれっステーキは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:50:09

    あ…あの自分ウイスキー飲んだことないんスよ
    甘いのか教えてもらっていいスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:56:15

    厚岸とかは出品してるのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:57:09

    >>13

    ウイスキーはですねえ基本的に無糖で糖質は無いんですよ

    ウイスキーはエタノールを口に含んでその酒が持つバニラやはちみつや果実にも似た香りを味わう事で脳みそが甘いと認識するんだよね

    ウイスキーは香りで甘く感じる酒なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:58:09

    >>14

    もちろんめちゃくちゃある

    クソ並んでるから後で行くのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:02:02

    >>15

    海が近いと熟成中に潮っぽさもついて面白いよねパパ

    樽由来のバニラ香も際立つんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:30

    >>16

    ニューボーン販売の頃から期待値高めで推移してるけどまだ飲んだこと無いんだよね

    感想お待ちしてるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:07:59

    グレンファークラス…あめえ
    伊達にシェリー樽ウイスキーの代表として挙げられるだけはあるっスね
    個人的にグレンドーワンが飲み比べてみてこんな美味しい安酒と知ったのは良かったのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:09:36

    あっワシはそんなウイスキーの味にうるさいわけでもないしそんな色々飲んだわけでもないから感想には期待しないでほしいでやんす
    甘いしょっぱいからいくらいしか分からないと思った方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:24:11

    厚岸蒸留所は二十四節気シリーズから四つも無料で持ってきてかなり太っ腹スね
    冬至と立秋を貰ったけど立秋は特に好みスね
    結構ヘビーなピート感じるけど重た過ぎないし柔らかいんだ
    ミズナラっぽい味も感じるしすげえうまいのん
    高いけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:26:42

    こういうとこで試飲で泥酔して珍しい高級ウイスキー飲めなくなるのは俺なんだよね
    新製品や人が呼び止めてくれたやつはつい飲んじゃうのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:29:11

    酒と水で冷えた身体にはこれ!
    麹醤油の玉こんじゃい!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:31:59

    >>10

    ボーボボなんてどうでもいいんだよ問題は…ここでどんなウイスキーが出てくるかってだ

    >>7

    宮城峡とフロンティアの間にあるやつを教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:34:46

    >>24

    ザ・ニッカ…

    これもうまいとしか言えないけどうまいスね

    ニッカはこれからちゃんとしてほしいスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:39:20

    >>25

    あざーっすガシッ

    はーっ色々あって羨ましいですねマジでね…カスクストレングスまであるなんてそんなんあり?コレクションの自覚がありすぎるんとちゃう?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:40:55

    え?無糖で糖質ないんすか?
    もしかして体にいいタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:43:07

    >>26

    さっきその辺の蒸留酒フェス全国巡ってそうなおっちゃんとも話したんスけど横浜のこないだのフェスは品揃えだいぶ悪かったけどここはすごいって褒めてたんだよね

    安積蒸留所の山口社長とマブダチのイチローズモルトの人脈がすごいのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:45:17

    >>27

    アルコールはな、体に悪いんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:46:09

    >>27

    はい!ウイスキーに限らず蒸留酒は糖質を全部アルコールにしてるので糖質ゼロですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:28:43

    響100thボトルの試飲が1500円だったのん
    このアルコールの刺激がほぼ無いのにこの華やかなウイスキーは…?
    これヤバいっスね
    マジでヤバいっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:33:07

    宮城峡と遊佐と安積の工場長がそれぞれトークショーしてるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:50:27

    厚岸はうますぎて2周目行ったわね
    うますぎ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:51:33

    どんどん語彙が無くなっていく悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:52:21

    地ウイスキーってそんなに美味しいのん…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:53:12

    ふうん
    BABARBA・BARBABAということか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:56:27

    美味かったのトップスリーを言えよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:39:53

    >>33

    すげえ

    そろそろ年数付きモルトも出せそうだし楽しみですね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:39:07

    疲れて薄暗いとこでずっと寝てたのは俺なんだよね
    すげえこれ全部無料試飲だし
    ハイランドパーク感動するほどうまいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:51:39

    スタッフにゴリゴリに墨とリスカ跡がある女の子がいてちょっとビビってるのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:54:50

    福岡の新道蒸留所は初めて舐めたのん
    あまっすげえあめーよ
    加水するともっとあめーよ生クリームの甘さだーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:15:16

    イチローズモルトも全種類舐められるからありがてーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:18:03

    ここまで美味しかった三つは厚岸の立秋と響とハイランドパーク16年っスね
    あんまり高い試飲はやってないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:11

    ちょうまてや
    わしさっきまでそこにいたんやで
    馬追醸造所もならんだし、横の厚岸も飲んだんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:27:18

    今ちょうど一升瓶のチェリーウイスキーの話してるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:28:32

    個人的には吉田電材蒸留所の原酒がやばかったんだよね
    樽詰めもしてない酒・・・海
    なんだか磯の香りがすごいんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:30:53

    州崎蒸溜所の試飲はやったっすか?
    有料だけどなんだか舌がビリビリしてくる感じがたまらなかったのん
    エタノールの焼ける感じとはまた違ったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:32

    >>47

    さっき行ったけどニューボーンでめちゃくちゃ茶色なの面白いスね

    1年半の熟成でめちゃくちゃ茶色だから気候の差を感じさせるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:56:49

    韓国のキウォン、これちょっと覚えておきたい味っスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:03:42

    黄桜の丹波蒸留所の八ツ橋ジンがすげーよ
    八ツ橋のニッキ風味の香りだけじゃなくそれに包まれた餡の味までするんだから拘ってるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:08:27

    よしっもうイベントも終わったからこのまま電車で帰ってやるぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:09:58
  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:13:04

    >>49

    気候は日本より冷涼だろうしよりスコッチに寄るかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:15:50

    ムフフ…イッチにこれあげる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:19:35

    >>54

    おおっ飲んでやるぜっ

    しかし…屏風の中から出してもらわないと飲めないのです

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:21:45

    おいっフロムザバレルは一体どこに売ってるのか教えてくれよ
    実店舗というか定価販売してるのマジで見たことない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています