- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:39
シュタインズ・ゲート=神
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:45:41
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:53:40
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:54:24
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:54:49
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:55:05
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:57:04
田代さん時空の正体見たり!
もっと違う設定でもっと違う関係で出会える世界線を選ぼうとした末のバタフライエフェクトだったのかあっ - 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:58:23
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:59:37
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:01:07
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:02:59
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:05
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:05:15
Pretenderだ
すべてがPretenderに満ちている - 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:08:27
コンフィデンスマンJP=神
ノーダウトもPretenderもLaughterもAnarchyも神曲なんや - 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:10:39
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:13:10
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:16:46
歌詞を聞いてないのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:30:20
話はずれるけどスポーツの大試合に布袋のBATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY使う奴も大概だと思ってるんだよね
仁義も名誉も人間性もない戦いなんだ、スポーツマンシップも糞もないんだ