人生で初めて回転寿司食ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:05:30

    なんであんだけ美味しい寿司腹一杯食べて5千円しないの・・・?
    今回行ったのはスシローなんだけど回転寿司チェーン店だと一番美味しいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:05:51

    小学生か?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:06:30

    ああ、スシローは業界最大手だからな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:06:30

    くら寿司は貝が美味い

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:06:54

    >>2

    もう大人になっちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:07:10

    かっぱ寿司はサイドメニューが回転寿司では一番うまい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:07:38

    マジでスシローは回らない寿司屋といい勝負できるウマさ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:08:22

    はま寿司は醤油が沢山あって嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:08:24

    >>5

    大人になるまで回転寿司行ったことない人とかおるんか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:08:24

    はま寿司の押し寿司が好き
    コロナ以降行ってないが

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:11:24

    親戚が金持ちで小さい頃から回らない寿司にも慣れてたけど、ぶっちゃけ値段に対する味で見たら相当優秀よ今の回転寿司

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:11:38

    >>9

    海外にいた期間が長くて日本で近くに回転寿司屋ないのと美味しいお寿司屋さんがあったから行ったことなかった

    正直回転寿司のイメージがマジで変わったよ。そもそも寿司回ってないっていう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:12:02

    スシローで5000円しない位って相当食ってない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:12:09

    あれ今回ってるんだっけ?パッドの注文限定になった頃に行ったっきりだな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:13:04

    スシローはプリンも美味い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:13:19

    回らない寿司屋といってもピンキリかなり差が激しいが
    駄目な方の回らない寿司屋よりもスシローの方が美味しいと感じる事はある

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:13:24

    一人?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:13:25

    >>14

    今日行ったらパッドで注文して専用レーンってのに流れてくる仕組みになってた

    今まで寿司が流れてたところは寿司の広告とワサビとか七味とか塩が流れてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:14:44

    サイドメニューは今回頼まなかったけど美味しいのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:15:40

    安いバイキングで出てくるレベルの質を想像するかもしれないが、今じゃあのレベルを出す回転寿司なんててんで見ない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:16:18

    スシローは混雑してるタイミングじゃなければオーダー品来るの早いし寿司ネタの大きさも揃ってて安定して美味い
    あとサイドも美味い
    寿司で冷えた口を温めてくれるうどんとか唐揚げとかオススメ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:17:06

    >>19

    回転寿司はサイドもデザートもなかなか上手いぞ

    寿司メインのファミレスみたいなもんだからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:17:09

    >>16

    本当にそう思う

    個人的サーモンが寿司屋のおいしさの指標になると思ってるんだけどスシローは全然生臭くなくてびっくりした

    オーダーされたものを出すから食品ロスも減るだろうし回ってる間に乾いちゃうのも防げるからいいこと尽くめだなと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:17:20

    >>8

    最初は色々試すけど結局全部の寿司に合いますよの標準醤油使うやつすき

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:18:01

    >>21

    予約してもカウンターじゃないと想像以上に待つよな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:18:44

    コロナ以降回らなくなっちゃったのは残念だよね
    いや美味しさやフードロス的には回さない方がもちろんいいんだけど雰囲気的にね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:19:26

    日本の味を想像して海外の回転寿司屋なんかに入ると高確率で痛い目を見るぞ、ソースは俺

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:19:30

    たまに殺人現場みたいな寿司が流れてくる事あるよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:19:43

    スシローで5千円近く一人で食うのは難しいな・・・一番高いマグロ七種のやつ5個頼めばいけるけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:20:05

    >>18

    カウンター席だとサイバーパンクとかディストピア世界の住民感味わえて好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:20:27

    はま寿司しか近場にないからちょくちょく行く
    まぐろはらみ復活させてほしい
    でも、まぐろレアステーキ系が常にあるようになったのは良き
    あれに関しては普通のまぐろよりとろびんちょうのレアステーキのが美味いのはなんでだろ
    あと鴨うどん

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:20:45

    >>30

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:21:00

    >>18

    ありがとう

    やっぱり直に回すのはまだ厳しいか…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:21:41

    100円じゃない回転寿司で思うままに食えば5000円は余裕で超えるな
    黒金皿総ナメしちゃうぞ〜

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:22:02

    カッパ寿司のプリンは美味い

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:22:22

    スシローはスイーツがマジで美味いと思う
    止まんねえ、締めに3皿ぐらい食べちゃう

    近場のスシローは回ってたわ、ちょい空白が目立つ感じで

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:22:38

    まだタブレット注文が無かった時代は
    席についているボタンを押す→店員「注文どうぞー」→客「○○ください」
    という感じで注文してたよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:22:42

    >>31

    はま寿司だと大トロ100円を常設化して欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:25:33

    今のスシロー見てると人の仕事マジで無くなっていくんだなと思う
    予約も全部機械で会計もセルフで飲み物と一部メニューくらいしか運ぶ必要ねぇもん

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:26:31

    かっぱ寿司のプリンはガチ
    店で作って蒸してるし百円ちょっとでこのクオリティはすごい
    同じ価格帯でこれよりうまいプリンは回転寿司に限らずなかなかない

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:26:42

    画像

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:27:04

    >>41

    完全に飯テロや・・・

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:27:22

    回転寿司屋のスイーツってやっぱ評判いいんだね
    正直スイーツだけのために行きたいまである

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:30:16

    近くのかっぱ寿司が来るのは遅いし、店員の愛想も手際も悪いし、注文したものと違うやつや後に注文したものが先に注文したものより先に来たりする店だからいいイメージがない
    すぐ近くにくら寿司があって、少し遠いけどスシローもあるから本当に空いてる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:30:36

    回転寿司は茶碗蒸し旨いから食べてみ
    シメは茶碗蒸しで決まりや

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:31:15

    ラーメン美味いけどもう少し麺硬めにしてほしい
    いつも柔らかめの奴が来る

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:33:21

    回転寿司が進化したのって10年ぐらい前だよね
    2000年代初期あたりも美味しいけど(まぁ、100円にしてはこんなもんだろ…)のレベルだった

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:34:13

    スシローはデザートのカタラーナブリュレが美味しいけど昨日行ったらなかった
    代わりに抹茶のやつがあったから頼んだ、美味しかった

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:36:32

    昔の回転寿司のサイドメニューって
    ・味噌汁
    ・茶碗蒸し
    ・スーパーで売ってそうな安いチョコレートケーキ、チーズケーキ
    ・アイス

    ぐらいだったのに今じゃファミレス並になんでもあって
    しかもクオリティが高い

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:39:39

    00年代の狂牛病騒ぎの影響で回転寿司ブーム起こってからじわじわと進化してったな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:40:22

    >>45

    分かる

    はま寿司で最初に鴨うどん頼んで、来るまでに何皿か食って〆に茶碗蒸しだ、俺も

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:41:58

    親父が寿司屋でデザート禁止主義やったから茶碗蒸しよく食ったなあ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:42:22

    スシローはえびアボカドと生ハムが好き
    あとえんがわわさびも好きだったんだけどなくなっちゃった…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:43:19

    えび天寿司美味いよね
    揚げたてサクサクのえび天二本で100円はお得すぎる…
    そして何よりタレが美味い

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:44:22

    スシローで一番うまいのはフライドポテト

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:45:23

    近所のスシローから炙りサーモンバジルチーズがなくなったぞ
    スシローのサーモンネタは全部美味いけど、中でもあれが一番好きだったのに悲しい

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:45:27

    イカ塩レモンは古株だけど未だによく食べる
    なくならんでほしい

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:46:54

    スシローのオススメデザートとかある?
    なに食べればいいか分からない

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:50:07

    季節で変わるけどとりあえず大学いも
    寿司食って脂っこい口ならシャーベット

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:52:06

    スシロー行ってみたいけど遠いから行ったことないな
    寿司食べたい時はくら寿司か全国展開してない某回転寿司行ってる

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:04:11

    サーモンは脂がのりすぎてると口の中が不快になるレベルでネチャっとするから食べないようになっちゃったなぁ
    たまに一皿食べるくらいなら美味しいし、寿司以外なら鮭大好きなんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:31:37

    昔の100円寿司すごい不味かった記憶ある
    本当に美味しくなったよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:38:05

    解凍されきってない、ちょっとシャーベットみたいな状態のマグロの赤身好きなんだけど分かる?

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:40:24

    >>39

    じゃあ誰が寿司握るの?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:42:31

    >>64

    握りは機械がやってくれる。ただネタ乗せたり他の調理も人の手が必要だから調理は必要

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:44:34

    スシローくら寿司は好きなんだけど、三崎港みたいなちょいお高めの寿司も好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:47:38

    アイスをキャラメリゼしてある奴好き
    あれとコーヒー飲みに行っても全然いい

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:47:47

    >>41

    これスシロー? めっちゃ美味しそう! なんで近くにスシローないの!?

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:11:05

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:12:12

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:14:16

    銚子丸とかトリトンくらいしかほんの少し高めの寿司屋行った事無いけど
    スシローってコスパ良いけど感動するほどでは無い

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:16:48

    まあ流石にローカルのとかあまりメジャーじゃない
    回転寿司でもっと美味いとこあるけど
    そういうのは100円じゃないとこも多いし
    スシローは大手の中では
    かなりがんばってると思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:18:11

    スシローの予算の倍出しても倍美味いってわけでもないし・・・

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:25:56

    スシローは早くまたこれをやってくれ
    こちとらずっと待ってるんや

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:27:17

    いらっしゃいませ!
    はま寿司にようこそ!(炭治郎)

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:29:38

    北海道のローカル回転寿司は別世界だって聞いたがどうなんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:31:01

    炙りサーモンチーズとかいう意識低いネタ
    大好き

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:46:06

    海老天食べるためだけにスシローに行く価値がある
    あつあつカリカリの海老天に醤油掛けて食べるのが最高

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:06:21

    海老天そんないいのか知らんかった
    色々サイドメニューあるのは知ってるんだけどどうしても手が伸び辛いのよね

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:08:36

    もうちょい高い回転寿司屋行くとまた違った世界が開けるぞ
    ネタがめちゃくちゃデカかったりする
    海鮮日本海とかおすすめ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:09:41

    海鮮が美味い地域のローカル回転寿司は美味かったな
    ネタも珍しいのとか旬のものとかたくさん置いていて、味以上にメニューを見てて楽しかった

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:26:56
  • 83二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:28:10

    よく行ってた寿司屋がローカルなチェーン店と知ったときの驚き

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:42:15

    回転寿司特有のとりあえず炙っとけばええやろ精神
    百里ある

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:44:26

    高級寿司は気軽に食べれる財力があったとしてもお腹いっぱいになりに行く場所ではないからやっぱじゃんじゃが食べようと思うと回転寿司は優秀だわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:44:54

    スシローの水がヤケに美味しく感じて、ガブガブ飲んじゃう

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:45:39

    >>68

    かっぱ寿司やっちゅーねん

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:45:51

    >>33

    くら寿司は回してた気がするぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:46:26

    >>84

    サーモンにチーズ乗っけて炙れば美味しいやろって考えた人、絶対味覚子供だけど自分も味覚子供だから助かってる

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:48:26

    北海道民にトリトントリトンってめちゃめちゃ言われてる
    あそこ混むのかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:48:56

    かっぱ寿司の玉葱の天ぷらが甘くて美味い

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:50:02

    那珂湊の市場の回転寿司
    バスツアーとかの団体客だと食べ放題もやってる

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:51:16

    わさび最初から付けとけよ面倒くさい 
    さび抜き頼むやつよりこっちに合わせろよ 

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:51:44
  • 95二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:02:42

    >>88

    最近行ったくら寿司は回ってたよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:54:26

    いろいろ試したけど個人的には魚べいがベストだな
    運良く2~30分ぐらいの距離にあるし

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:04:08

    >>75

    花江さんのボイスめっちゃ息長いよね

    てっきり期間限定かと思ってた

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:06:25

    >>71

    他人の感動に水さすなよ寿司が不味くなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています