ポケモンに求めるものは

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:47:04

    毒にも薬にもならない袋小路の謎ダンジョンこれに尽きる
    ひでりのいわととか迷いの森とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:48:22

    ドラクエとか好きそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:50:25

    ちょっとしたアイテムがあるとなんかうれしいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:51:44

    >>2

    タマゴの孵る場所をそれぞれポケモンに合わせたい欲があるから地名は多種多様なほどいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:59:51

    無意味なオブジェも欲しいです
    取り敢えず100回くらい話し掛けに行きますので

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:02:27

    あのレベルで何もないのは困るが夏休みの冒険感あっていいよね
    キタカミはそういうスポットはまずまずあってよかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:02:39

    >>5

    セレビィかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:38:24

    ORASではヒードランが遊びに来てたな
    RSで「何もねぇのかよ!」と思った少年時代をちょっと救ってもらえた気がした

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:01:04

    >>8

    終の洞窟とかもZAでなんか拾われるといいよね

    メガストーン1つのために洞窟一個作るとか意味わからんしなんか構想はあったんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:04:33

    >>9

    終の洞窟はもともとジガルデの住処や

    うつろの間のことかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:09:33

    >>10

    そっちかも

    ジュペッタナイトだけ落ちてるとこ無かったっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:18:28

    >>11

    しかも確か時間限定タイプだったよな


    XYだと海神の穴は三鳥滞留スポットだけどそのいかにもな名前でルギア出てこないのが謎や

    ルギア爆誕つながりなんだろうけど当時映画ネタ通じる人どれくらいいたんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:33:21

    何かのタイミングでFRLG再リメイクしてほしいというかナナシマに行きたい
    へんげのどうくつとか変なダンジョンの宝庫やあそこは

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:34:57

    >>4

    分かる。

    小さい頃アニポケに影響されてやっていた。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:48:30

    >>14

    BW2の頃タチワキコンビナートとヒウン下水道でテンションブチ上がってた

    こんなんドガースとベトベターのためにあるようなもんやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:51:45

    >>1

    めっちゃわかる


    別にストーリーには全く関係無いし、重要なアイテムが手に入るわけでもなくて、ただ奥の方にちょっとしたご褒美があるかないかぐらいの小さなダンジョン好き


    ダイパの迷いの洞窟の隠し入口(サイクリングロードの下)から入れる方とか大好きだったなぁ フカマルが出てくるやつね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:56:46

    こういう寄り道要素があると冒険してる感が高まって好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:58:12

    >>16

    迷いの洞窟はなんなら隠されてない方の入口も行く必要全然ないしな

    クリアしてもミルがバトルタワーに来るようになるだけだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:33:44

    >>13

    ナナシマならレジェンズやりたいな

    謎スポットが多すぎるからいろいろ盛れそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:57:57

    夢の跡地の地下はこれに該当するかどうか
    何度もムシャーナぶん殴りに行ってた記憶ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:59:39

    ダンジョンっていうかスポットだけどてらす池とエリアゼロの木はそれっぽい雰囲気を感じた

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:04:24

    >>21

    てらす池はモロに隠しエンディング用スポットって感じだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:09:57

    何かあると思ったけど第二世代のカントー地方のゲームコーナーはポスターはそのままでひみつのスイッチも無かったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:20:42

    >>21

    エリアゼロの木はPVで意味深に映したのがよくなかったな…

    映しさえしなければこの手のスレであの意味深だけどなんもない木なんか好きだわ~って話題にされてただろうに

    例えるならRSのPVでひでりのいわとを意味深に映すようなもんでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:28

    >>23

    BW2のNの城みたいに廃墟になったアジト探索してみたかったな

    ロケット団がいなくなって純粋なゲームコーナーに生まれ変わった設定だからなくなってて当然と言われればそれまでなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:47:09

    >>20

    やめたげてよぉ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています