- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:12:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:13:41
命が削減される…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:49:40
毒!!!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:50:38
劇物といって差し支えない植物を食えるようにしたのがコンニャクなんで寧ろ面倒な工程したからってなんで食えるんだ案件なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:02:39
あそこまでやってようやく食えるものに栄養が殆どないの凄いよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:06:48
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:08:01
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:11:52
こういういにしえの知恵って凄いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:19:20
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:21:08
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:21:34
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:22:13
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:22:56
青峰くん、ニシュタマリゼーションをしておかないと人体に必要なビタミンを摂取できないんですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:22:57
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:24:24
ちなみにこんにゃく芋は生で食うと割とマジで吐血する
粘膜がやられるらしい - 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:25:18
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:26:30
たくさんの犠牲を出してフグの毒がどこにあるかを特定した。どうすれば毒を回さずに捌けるかも理解した
だから毒のある臓器を毒抜きして食おう!とかいうフロンティアスピリッツ好き - 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:29:03
別の意味でアンストッパブルスコアラーですねこれは…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:32:09
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:33:54
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:35:22
この青峰くんは今までよく生きていられるな…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:39:30
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:43:40
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:46:48
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:52:34
なんでレバーを焼かなきゃいけねーんだ
生レバーの方がうめえだろーが - 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:54:08
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:54:25
どうして栃の実は一回煮ただけじゃいけねーんだ
どう見てもアク取りはできてんだろーが - 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:57:33
なんで牡蠣をフライにしなくちゃいけねーんだ
生で美味しく食べるのが海の幸の醍醐味だろーが - 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:40:31
野性じゃなくて野生が宿ってる青峰
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:00:11
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:03:47
トリコのココか、ワンピースのマゼランみたいな体になったのかもよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:28:38
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:13:18
スレ画か青峰なだけで内容はその他じゃねーのかよ!