ノイズを取り除いた商品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:30:37

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:31:44

    >>1

    控えめに言ってクソ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:07:19

    アルフォートクッキー抜きみたいなやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:33:15

    なんでやひたすら柿の種だけ食うの幸せやん
    アルフォートクッキー抜きはアルフォートではないかもしれんがチョコとして美味いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:34:10

    ピーナッツなしは辛くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:35:35

    餅太郎のピーナッツはノイズでいいかい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:36:36

    柿ピーのピーナッツなし最高だよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:36:38

    とりあえず語録使いてえならカテゴリ間違ってるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:37:45

    じゃあこれはノイズだけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:39:03

    >>9

    それは豆好き用だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:39:39

    >>9

    柿の種じゃなくてピーナッツじゃだめなのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:40:38

    >>9

    柿の種じゃない方が柿の種の名前を冠するな

    ただのピーナッツだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:41:46

    これ“柿ピーとは混ぜてこその商品”だと気づかせるための品じゃなかったのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:51:48

    何年か前に7:3から8:2になったくらいピーナッツの人気ないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:52:55

    あれ、6:4から7:3だったかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:56:26

    いなくなって初めて気付いたナッツくんの重要性

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:42:34

    >>1

    ただのおせんべい🍘

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:45:47

    ごめんこれ大好き
    ピーナッツってもったりしてるから苦手
    自分は柿の種だけが好きだったみたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:36:13

    でもカプリコ頭は食べたときなんか違う…てなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:39:12

    >>19

    わかる

    エアー感が足りなくてモチャッとしたチョコだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:47:33

    オレオのレを抜いたやつを製菓ではなくお菓子売り場で販売せえと言い続けて早幾年

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:50:34

    >>21

    オレオと聞くとこれが真っ先に頭に出てくる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:55:24

    >>14

    消費者の投票だったな

    1位が圧倒的に7:3で2位が8:2

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:03:01

    >>9

    そいつは柿の種がノイズな人用

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:05:12

    >>21

    分かる

    他にココアクッキーみてぇの売っててもあのオレオほどの濃さが無いんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています