スパロボ感想スレ28

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:38:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:40:10

    たておつ

    ジャックジャガーの分析10ってめっちゃ便利だなって

    あとライディーン、燃費悪い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:41:08

    ライディーンの燃費は終盤で解決する

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:41:16

    俺の生存戦略遺伝子が、あにまんを求めている!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:41:43

    とりあえずアンケはまだ募集してるので、ガンガン送りましょう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:42:00

    やっちまった…
    アーネスト艦長にラッキースター付けると初手突撃バグ使えなくなるのね
    ちょっと考えたら分かることだったのにチクショウ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:47:35

    立て乙
    今回一枚絵が多いね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:50:51

    ただDVEはほとんど無いよな?というか俺の知らないゲッターアークのシーンだけ?めちゃくちゃ良いシーンだけど。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:53:48

    Xの時、ショウめっちゃ活躍したのにYはそうでもない?って思ったXより被弾しやすくなってるんだなやっぱ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:58:04

    >>6

    アーネストに先に一体撃墜してもらえば幸運剥がれるからその後祝福応援かけて突撃戦法だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:58:55

    敵の命中が高いのか味方の回避が低いのか分からんがとにかく被弾しやすい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:59:21

    >>6

    アーネストにらきすたとプレ努力付けて失敗したと思ったが、さやかジュンがランク4になったらどうでもよくなったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:59:42

    戦線の度に壊滅してるGDFはやる気だせよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:59:45

    >>9

    被弾高いのと(これはいつもそうだけど)射程が短いのが使っててネック

    パーツとカスタムボーナスで賄える範囲ではあるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:01:26

    >>13

    自軍が強大な戦力なだけでウルガルはクソ強勢力だぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:03:07

    ネオジオンとザフトが抑え込めてる時点で今回のウルガルは弱いよ
    それよりGDFが弱い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:04:38

    アシストのイラストは変化の度合いがキャラクターによってまちまちよね
    立ち絵差分程度のヤツもいれば、やたらと気合の入った構図のヤツもいる

    それでいうと、チェーンの変化度合が最強なのではなかろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:09:43

    准将が遺産キラーすぎるんだが
    准将無しで遺産どうやんのくらいにはお世話になってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:12:32

    カールレウムさん撃墜数40とか控えめでいいじゃんいいじゃん
    パーティーインする権利を与えよう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:17:36

    戦力に余裕があって数の暴力を抑え込めてるもとい他作品シナリオでついでと言わんばかりに狩られてたりするので前作よりは弱い
    それはそれとしてジアートにシナリオ・ステータス両面で無茶苦茶上方修正入ってるので全体的にはいつも通り

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:22:17

    方方で聞く限り、ウルガルが文明持った宇宙怪獣に思えてきたぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:14:09

    Tはプレイしていて30はプレイしていなかったからインターバルでの撃墜数稼ぎとかできないことに驚いた
    エースパイロット集めあれに頼り切りだったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:16:23

    GDFは普通にライノス量産して運用しているんだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:31:34

    スレタイにY付けなくなったの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:03

    >>24

    間違えたんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:18

    過去作ボスっぽい方たちの戦闘楽しかったな
    いっこだけエーアデントで攻撃するの忘れちゃったり愛を教えるとかであんまり育ててないレインさんをドモンと一緒に出撃して秒で落とされたり大変だったけど
    ありがとう元社長このお金稼ぎコアは大切に使います

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:34:44

    >>24

    前スレにも付いてないから

    間違えたのそのままコピペした可能性

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:39:38

    >>22

    自分もV以来だが、代わりに戦線ミッションができたっぽいね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:56:36

    戦線の良いところは好きなユニットを好きなだけ使い倒せること
    加入が最終話間近でロクに使えず涙を飲むという経験が起きない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:03:27

    今回のネオジオン組織としては歴代最強まであるから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:14:29

    ガウマが愛を習得できるのいいな…
    他にこういうのある?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:18:55

    他に愛を覚えるキャラじゃなくて修得コマンドにドラマ性感じるやつ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:24:03

    スレッタの愛は何に対する愛なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:27:00

    その質問は場合によっては不和の林檎になるがよろしいか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:29:32

    普通に家族と友達と嫁だと思いますけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:32:02

    >>32

    そういうやつであってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:35:09

    原作だとS2まで学園がターゲットにはならないから
    こういう前倒しもスパロボの醍醐味ではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:38

    >>37

    ソフィノレの代わりの人選とか言われてるの見て笑っちゃった

    学生に僻んでるオバさん二人っていう何とも言えない絵面が好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:42:07

    >>36

    それだとちょうどエチエチがクソ親父死亡後という最高のタイミングで愛を覚えてとてもよかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:44:30

    魂のあとに愛覚えるドモンとか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:50:38

    まあ告白後のドモンは愛覚えないと嘘でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:56:10

    精神コマンドで言うとダイナゼノンの暦先輩がめちゃくちゃ最後の方に努力覚えたのは笑ったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:05:45

    笑ったやつだとスレッタが脱力覚えたのがワルキューレ完全監修クソPV直後のときだったことかなぁ
    あれを踊ってるのかと

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:07:20

    マリーメイア軍が出てくるの遅すぎて完全に時流が読めてない爺さんになっとる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:08:10

    30の時から信頼を最後に覚えるアンジェ好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:10:02

    スチルで切ない表情見せた後にアレンビーたちに応援されて本人も応援結構後半に覚えたミラージュ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:11:45

    ミラージュの応援はもうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:16:08

    しゃーない、フレイアが強すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:21:11

    ハヤテ側がこれだからな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:21:29

    >>44

    爺さん時流読めてたことあるん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:30:08

    初参戦からこの方マリーメイア軍がやれる!って時期はなかったろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:40:08

    >>42

    脱力する精神力さえない序盤

    後半になってようやく努力を覚える

    ほんまネタに事欠かないセンパイ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:47:06

    >>46

    アレンビーとカレンに陰ながら応援されてるミラージュ見て弟と一緒に「…あっ(察し)」ってなった後

    >>49見てフレイア好き過ぎだろハヤテェ!!って申し訳ないが笑っちまった

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:49:02

    味方になるエルガイム勢がダバ以外は最後に覚えるの愛なんだよな
    原作あんまり知らないけどすげえな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:50:18

    お前たちが俺の翼だ!
    つかミラージュ原作知らんがスパロボだけだと試合の舞台にも上がってないように見えるのだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:23

    >>55

    割と真面目に本編見た上でハヤテ、フレイア、美雲の三角関係だと思ってた人もいるらしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:55

    石破ラブラブ天驚拳への反応がおもろい
    シンもやれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:18

    >>52

    なんで最序盤からずっと戦ってる古参メンバーなのに一向に脱力使えないんだよこの人って思ってたな…

    闘志覚える前のスレッタが余りまくったSPでひたすら脱力撃ってたあの頃

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:45

    >>54

    ダバが覚えないことも本編合わせて大分面白い

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:58:23

    ガウマさんが被弾を根性で補い必中で攻撃を当て蓬が閃きで回避をサポートし応援で努力を配布してる裏で序盤に不要なてかげんと集中を腐らせるどうかしてる女と脱力が根本的に使えない無職先輩(分析は使える)に被弾が多い今作で回復サポートをするちせ
    これがガウマ隊だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:05:04

    恋愛怪獣はユニバース参戦で愛覚えて帰ってくるから…たぶん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:06:22

    序盤が殆ど夢芽と暦がほぼいるだけ同然なのなんとなくどういうキャラなのか原作見てなくてもわかった
    そして後半で暦が有用補助精神コマンドばかり覚える屋台骨化するのを見てどういうキャラなのか原作再現と合わせて猶更わかった
    夢芽についてはヒロイン力がサイヤ人の如く跳ね上がっていくのがわかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:07:31

    マジで序盤のてかげんってどこで使えばいいんだ
    誰も育ってないからお膳立てする機会もないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:08:49

    >>63

    俺はまだ本気出してないだけって無職に言わせたいだけでは…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:11

    手かげん初期習得は夢芽の方だゾ
    真面目に話すとネイとかバーンあたりのちゃんと主人公でトドメ刺したいくせにそんな事言ってられん強敵殴るのに使う

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:21

    >>64

    てかげん最初から持ってるの恋愛怪獣では…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:35

    愛が足りないシン(覚えない)

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:39

    最近使った記憶がない手加減 相手より技量が上じゃないとダメだったし ボスギリ残ししようと使ってそのまま倒しちゃったり 今回技量上じゃなくてもいいみたいだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:11:54

    戦線ではレベル上げと撃墜数稼ぎで結構つかうよね手加減

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:12:03

    終盤になればカイゼルグリッドナイトの大火力でフィニッシュをお膳立てするのにてかげん使うけど初期に覚えるようなものじゃねぇ!ってことだからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:18:08

    6つ目で気迫覚えるのが暦パイセンの集大成って感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:20:13

    ヨモさんは有用精神ばっか覚えるからSP足りなくなる

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:20:49

    >>57

    次回作ではラブラブデュートリオンビームするから

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:21:24

    蓬くん君今からでもメインパイロットになってくれない?
    SPアップ積んであげたい…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:22:53

    >>73

    次のレッドコンビネーションはトドメ演出でラブラブやりそうだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:24:12

    二人乗りになってラクスの愛を武器にするキラか

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:25:54

    キラとラクスが両方愛覚える可能性もあるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:26:55

    石破ラブラブ天驚拳できないの?愛が足りないから?って言ってるけどルナマリアさんあなたも愛覚えませんよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:31:34

    自由キラはまず間違いなく愛あるやろな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:33:22

    自由のキラ、アスラン、シンは全員愛を持ってきそうな気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:34:05

    アスランは脱力持ってそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:36:43

    ドモンと鉄也さんのエーストークでエチカちゃんが運動不足を指摘されててクスッときた
    まぁ運動不足な生活はしてそうね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:38:59

    アンケートにゴールドライタン書くの忘れた…そろそろ出てもいいような気がする。

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:39:05

    精神コマンドと言えば今作「リアル系エース級だからとりあえず直感!」が減ったイメージ
    直感そのまま据え置きのキラ、必中・閃きに分割された代わりにコストはどっちも最安のアスラン、アスランに比べたらちょっと高い必中・不屈に分割された代わりに不屈集中シナジーが無茶苦茶強いシン

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:39:34

    自由キラは底力かスパコに底力的な物追加されそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:43:00

    リライブの方は戦闘用だとオニジャの負担がデカすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:43:39

    スパロボ初心者なりに段々とエアリアルとスレッタが確かにライディーンと洸やコンバトラーVと豹馬みたいな構成だな…と気づき始めた

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:47:15

    >>78

    シンからの愛を期待してるんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:53:32

    隠しも大体出揃ったしこれでまだ隠しありますよ。って言われると多分かなり複雑怪奇な条件なんだろうなって
    後そろそろDLC1来るのかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:27

    メッサーがあると噂されてるけど実際どうなんだろうね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:51

    割と隠し要素全部見て「そこにそんなのあったの!?」と驚きたい気持ちに駆られる

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:56:55

    メッサ―は無理やろ
    キタン枠だあれは

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:12:45

    メッサー君はバイストンウェルでヴァール浄化されなきゃ無理だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:16:37

    メッサーは破界篇のロックオン枠だと思ったが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:17:49

    原作だと恐竜帝国には来てなかったのに来てる人
    大丈夫か?色々と

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:26:25

    >>24

    ごめん、コピペしてミスった・・・


    >>1

    次の人スレタイにスパロボYお願いします。

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:55

    >>95

    なんか厄いネタとかあるの?

    原作だと怪獣優生思想はワルキューレのファンにならないしワルキューレの楽屋にミオリネマネージャーもいないからなんかそんなもんかなと思うけど原作同じだと勝手が違うのかしら

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:38

    歩く火薬庫が勝手に来たらそりゃヤバいでしょ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:40:23

    >>82

    運動不足な上に糖分めっちゃ取ってるから心配になる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:42:20

    >>93

    何時の間にか悪の組織に誘拐されていたメッサーが

    改造されたメカメッサーにされて自軍に襲いかかるとかどうよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:46:34

    >>97

    趣味:自分が開発した兵器で人が死ぬ所を見ること

    将来の夢:自分が作った武器で死ぬこと

    作ったもの(一例):散弾銃の弾を発射する反動が異常な拳銃、超振動パルスガン、細胞破壊光線などなど

    ちなみにゲーム中で言及されてたけどアーク設定の場合は自分をサイボーグに改造し、胸にミサイルランチャー、腕はマシンガン、頭には地雷を装備しています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:47:42

    >>100

    カナメさん泣かせるな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:57:01

    アシストでお気軽に有用精神コマンド付けられるから精神コマンドによるキャラの個性化はドンドンやってほしい
    スレッタの精神なんて以前までだったら「やる気あんのか」と言われてたかもしれん

    アシストには無限の可能性を感じる…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:58:42

    そういやベネグルが割と手広くやってる割にザウォートとかハインドリーとかディランザが雑魚敵で出てこなかったな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:59:46

    >>103

    エアリアルには最終的に強化パーツでゲッターエンペラーの意思やアルティメット細胞を付けられるという

    相性抜群でスレッタに足りない部分を綺麗に補ってるから仕方ないが

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:02:24

    「機体性能はアホほど高いけど精神コマンドがあまりにも戦士してない、なのでミオリネさんに助けてもらってください」という納得の原作再現調整なスレッタ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:04:35

    プラーナコンバータ手に入れたせいでキラの撃墜数がえらいことになってきた

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:04:56

    >>104

    雑魚敵は明らかに省エネ仕様だったからなあ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:07:01

    ダンバインとエルガイムのネームドボスが多いのも同じ機体に乗ってて使い回し効くからだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:08:04

    >>106

    根性

    直感

    信頼

    脱力

    闘志


    うーむ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:08:24

    というか空中騎士団もあいつらもモブと区別付かねぇのよ
    戦闘準備画面で初めて気づくわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:09:54

    >>111

    ザオとテオとかモブパイロットと見た目ほぼ変わらんしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:10:47

    えっ
    女性なのに田村睦心なの!?()

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:11:01

    Yがゲームエンジン刷新して何作目かだったらディランザやザウォートを狩れたかもしれないしその流れで親子対決もあったかもしれない

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:11:04

    >>110

    複数人乗り機体のサブパイロットの精神って言われても信じれるレベル


    >>111

    他の作品の一般兵は見た目がThe一般兵って感じですぐわかるけど、

    あいつらはそもそも機体の見た目がほぼ同じかつ顔グラもネーム度に見間違えやすいしね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:12:02

    >>110

    気力が必要な機体特殊能力あるのに気合気迫がない

    硬くて粘れる機体なのに鉄壁がない

    長射程技があるのに突撃がない

    ガンダム系なのに魂がない、うーむ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:15:12

    >>113

    何か問題でも?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:18:21

    メッサ―はフラグ自体はあったらしいけど、まぁまずみんな見つけたがる奴だしここまでないってことはないんだろうなぁみたいな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:24:00

    >>118

    フラグっていろんなものにかかるから必ずしも生存フラグかは分からないしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:25:20

    中断メッセージとかサイドミッションとかの会話内容でそのキャラが居るか居ないかみたいな判定してるっぽいからそっちのフラグ管理って事もある

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:30:30

    >>116

    エースボーナスで気力120以上で闘争心レベル3ならばすぐに気迫がかかるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:34:04

    >>121

    自分はカッチリスレッタを使ってないんだけど

    フォローはきちんとできるのね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:36:27

    なんだかんだ脱力使えて戦力圧迫しない奴は地味に便利って前作のエル君と蛍汰でやってた通りなのよね
    直感SP15と激安な上にエースボーナスで気迫発動と同時にSP補充されるのもあって主力しながら脱力する余裕が無茶苦茶ある

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:36:40

    エースボーナス手に入れるまでがちょっと辛いよなスレッタ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:38:46

    今回モラルブレイクとJJのおかげで脱力をあんまり使わなかったな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:39:04

    天闘士(女)、顔は見えないけどなんかかわいくね?特に声

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:39:10

    グエルが加入するミッションで1機落としたらエースになったんだけど加入する時の撃墜数の仕様ってなんかあるの?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:41:11

    >>127

    これまでだと上位何人かの撃墜数の平均から算出とか変動あるよ

    上限がエース1歩手前の69固定になる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:41:41

    根性も直感も途中から全然使わなくなったなあ
    当たらないし当たってもカスダメだし
    脱力使いたい放題

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:42:28

    引き継ぎとかで主力の撃墜数が多いと大体スポット参戦や隠しユニットは69で自軍入りする

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:00

    >>129

    どゆこと?

    必中かかる直感で当たらないとは

    当たらないorカスダメなことと根性(自機HP回復)の関係性とは

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:37

    >>131

    当たらないの敵の攻撃

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:22

    >>132

    そういう意味だったか、納得

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:00:28

    >>110

    スコア上がればエアリアルも精神コマンド使えるようにならんかな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:00

    特殊攻撃や命中率100でも信用出来ない時あるから直感は流石に使うわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:11

    >>118

    解析ってよく知らんのだが、フラグ見つかったなら立て方も見つけられないの?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:07:34

    え、命中率100って信用しちゃいけないの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:18

    >>137

    分身系の特殊能力で避けられてワンパンされるとかありえるからね(1敗)

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:16

    >>101

    シンプルに本人が危険な兵器なんだな!

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:18

    信じていいのは必中だけだぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:44

    必中ってそういう特殊回避の完全無効の効果もあったのか、地味に知らなかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:44

    >>137

    オフ・シュートを許すな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:01

    ストーカーさん使ってからケア忘れると猛威を振るうオフ・シュート

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:56

    >>143

    だからテオーリアに変える必要があったんですね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:44

    オフシュートはうっかり存在を忘れてて回避されることがよくある

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:09

    >>74

    分離形態があればよもさんがメインだったろうが……

    ウイングコンバインとかストライカーコンバインとか使いたかった……

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:14:26

    ダイナゼノン組は夢芽だけ精神の扱いに困るのよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:56

    >>147

    てかげんとかく乱はまぁ使い道はあると思うのと直撃もまだなんとか最大火力みたいなノリで使える

    友情と絆と集中は…うん

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:25:40

    夢芽「私は、どうかしてるんだよ」

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:27:45

    五飛……(敵対長すぎないか?)

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:11

    カムイとの大切な戦いなのに祝福忘れただの愛忘れただの雑魚全部倒す前にボスやっちまったなどと俺は金のことばかり…!

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:33:06

    サブパイがかく乱使えるだけで十二分に存在価値あるよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:38:24

    エーアデントの強化パーツに迷う。
    ブースター系一個つけて、もう一つ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:40:17

    >>153

    共感使い倒すならピンクハロおすすめ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:41:19

    戦艦は移動力加速とダッシュとインファイトに任せてアシストエールガン積みしてたわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:46:13

    あー、移動力をパイロットで補うって方法もあるか…そう考えるとインファイト優秀だな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:47:12

    プレ加速とH&Aがあればそこまで不便には感じなかったなエーアデント

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:48:03

    足早いという理由だけで修理キット持たせてたウチのインメルマンでしたが気力関係調整して開始時からヴァリュアブルコンバットやれるようになった結果敵に大ダメージ与えながらレスキューユニットでサポートもやれるスーパーパイロットになってました。

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:50:44

    素のハヤテ全然避けてくれないから毎ステージひやひやもんだったわ
    なんであんな避けないんだアイツ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:51:02

    >>150

    こんなに迷走期が長い五飛は久しぶりだ

    だいたい加入遅めの時でももうちょい早い段階である程度は自分なりに折り合いつけてる時が多かった気がするしなあ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:57:00

    >>159

    多分難易度の問題

    カジュアルでやってる俺のハヤテはすいすい避ける

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:01:56

    ゴッドボイス解禁されたけど
    これ、本当に解禁しちゃってよかったんですか(戦闘アニメ)
    そういいながらもまあ使うんだけども

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:11:59

    過去作ラスボス?相手のミッションで1ターンで撃破のミッションがダントツで1番楽だったんだけどあれ1番難しいって人もいるみたいだね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:13:57

    名前有りオーラバトラーは必中かけ忘れて分身で避けられることが多すぎる⋯w

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:15:48

    >>160

    迷走期が長かった割に仲間になってしばらくして野球始めて何しとんねんwってなった

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:20:30

    二週目になってシャア加入面まで来たけど89で入ってきてやっぱりプラコンカジュアルはヤバいなってなった
    いやプラコンニカ努力でエルガイムmk2面のジェリル落としたらレベル差あったとはいえ50→75とかあったからさもありなんではあるけども

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:34:44

    五飛「久方ぶりのEW再現だから気合を入れた」

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:37:28

    >>160

    正直ちょっと五飛が嫌いになった

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:38:40

    シャッフル同盟も五人 Wも五人 それぞれ組ませようという思考 だいたい同時に仲間になるよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:40:00

    >>162

    うわああぁぁぁぁっ!!!

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:40:08

    五飛もサイ・サイシーと一緒に来いよ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:04

    >>170

    原作でも毎回ビリビリ破けるのか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:43:53

    UXの服びりびりイルボラ思い出したわ あれもシュールで笑うを誘う

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:47:06

    ダンバインとのクロスが目立つと思ったら実は精神崩壊時に意識がバイストン・ウェルに飛ばされた人

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:47:09

    バグ削り中にエアリアルで攻撃したら特殊セリフあってビックリした
    どういう条件なんだろ主人公?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:50:29

    >>168

    ウィンキー時代のスパロボやったら発狂しそう

    一緒にズール皇帝崇めようぜ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:51:51

    昔の五飛は女性蔑視台詞連発して自軍から消えたり 
    敵に洗脳されてズール皇帝こそ正義だ!って叫んだせいでごひってネタにされていたという

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:31

    >>176

    ズール皇帝が正義だ!はウィンキー関わってないぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:59

    MXの時しかライディーン触れてなかったけどMXのゴッドボイスこんなん(断末魔)あったっけ…ってなった

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:54:15

    五飛はLでナタクのファクターやってる時が良い意味でハジケてた

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:54:22

    今回で暗黒大将軍好きになったんだけど、こいつ絶対無理だろ、みたいなキャラや勢力仲間になったりしないかなぁ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:54:29

    五飛が好きになれるスパロボだと加藤機関五番隊隊長ナタクのファクターか

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:54:35

    >>176

    64は招布とエーアイ開発だからウィンキーじゃない

    まあF辺りのWの扱いはまあ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:05

    五飛ってかWのキャラの言動が16歳に見えん…
    そういう環境で育ったから老成してるんだろうけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:56:07

    >>181

    Xで喋る豚共より人格まともだなと思った暗黒大将軍

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:56:33

    むしろ前にも見たからもういいよって思うのでは? イクサーだったり加藤機関だったりズール皇帝こそ正義だったり 何度目だろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:56:48

    >>181

    ゴジラ戦みたいな共通の敵相手に一時的に手を組むことはあり得る(マジンガーZEROでもベガ星連合の襲撃にあった時にはグレートとやむなく共闘して殲滅してる)

    ただ最終的に決着をつける必要はある

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:14

    >>178

    >>183

    知らんかったわ

    ありがとう

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:34

    Gジェネエターナルで初めて知ったんだけど乗り換え前も乗り換え後もガンダム・ナタクじゃないたんだな

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:58:28

    >>186

    全部見せ方違うから好き♡

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:58:57

    >>182

    第2次Zで天子に結婚について語る五飛も地味にいいキャラしてたな

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:42

    Xの暗黒大将軍は剣也さんから「お前の方から名乗れ」と言われて怒った部下を諌めて自己紹介するくらい出来てると思った
    人間と相容れない種族だけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:03:19

    >>192

    その、どう考えても相容れないやん、みたいな奴と仲間になるみたいなのが一回ぐらいあっても…とおもっちまうのよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:04:42

    マスターテリオンですら仲間になった事あるし 試してみる価値はありますぜ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:31:20

    フロンタル仲間入りとか考えられなかったしなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:17
  • 197二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:46:44

    >>189

    哪吒は五飛の嫁さんの名前だからね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:23:15

    ナタクって五飛が亡き嫁の名前を自分の愛機に愛称としてつけるみたいなもんだしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています