ゾフィーの子供が登場したら2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:42:38

    昨日まで経ってた、もしもゾフィー隊長の子供が出てきたら?なスレのスレ主です。
    中途半端なとこで落ちちゃったので2スレ目を建てました!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:51:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:58:59

    前スレでも思ったけど、ゾフィーに関しては息子と娘どっちも捨てがたいくらいしっくり気がするので、別に一人っ子じゃなくて男の子と女の子が両方いてもいいよな
    兄妹とか姉弟で

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:51:00

    確か娘ならソフィー、息子ならゼファーって候補が上がってたか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:00:19

    それと娘はソフィア、息子はゾーンって名前も挙がってたかな
    それで言えば個人的には娘はソフィア、息子はゼファーっていうパターンが好きかなー

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:09:45

    前スレでもあるけど昔の児童書のゾフィーはキングの孫説拾ってキング要素入りの子供とか見てみたい
    カラーリングに紫や金が入るとか赤目とか
    でもって公式で言及はしなくてあくまで匂わせに留めておくと尚良い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:27:11

    >>6

    今のウルトラって案外そういう昔の雑誌設定とか意外なところから要素拾ってきたりするからあり得るかもね

    仮にほんとにゾフィーがキングの孫でその子がひ孫にあたるなら結構とんでもない、下手したらゼロとかよりも高いポテンシャルを秘めてる可能性あるかも…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:08:31

    娘と息子それぞれで声優さんとか誰になるだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:11:23

    師匠はやっぱりネオスかな
    それともあえてのヒカリか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:12:16

    素朴な疑問だけど
    シルバー族、レッド族、ブルー族とかのウルトラの星やM78系列のウルトラマン以外とでもウルトラマン同士の子供って作れたりするのかな?
    例えばU40だとかO50系の惑星や何なら別の宇宙とのウルトラマンとも
    だとしたら母親が必ずしもM78星雲出身である必要ってないのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:40:58

    >>10

    憑依型か擬態型かはっきりしていないしTOY一番星出身だけど

    ウルトラマンナイスが地球人と結婚して子供いるから可能性はあるかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:57:02

    >>11

    そういえばそうだな

    仮にそうだとすると、光の国出身としては珍しく産まれたときから人間態とウルトラマンの姿と両方持って産まれてきたりする可能性はあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:01:54

    >>9

    そういえば前スレで勇士司令部所属って案もあったな

    まぁ、ゾフィーの子供ならそれくらいのポテンシャルはありそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:02:29

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:23:30

    前スレで娘の初恋はヒカリじゃないかって話になってたけど、息子の初恋はアムールとかアウラ辺りになるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:22

    >>3

    兄妹でも姉弟でも娘の方が天真爛漫なタイプだといいなw

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:14:54

    >>16

    紫と金の派手なカラーリングのウルトラマンが強敵相手に苦戦してるときに

    すわ弟のピンチと勝手に駆けつける赤目のお姉ちゃんウルトラウーマン希望

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:27:15

    あげ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:07:48

    前スレでも話題になってたけど、ゾフィーの子供なので銀と赤のシンプルなシルバー族カラーでもいいけど、個性を出すためにゼットみたいに青基調で所々赤が入ってる感じでもいいしね。

    後はニュージェネっぽく黒を入れたりとか…

    >>10の言ってるように実は母親がM78星雲出身ではないなら黒が入ってても無理はないと思う

    そうなると、オーブオリジン・ザ・ファーストとかアークみたいなカラーリングになるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:22:39

    それこそ、>>6>>17に書かれてるようにキングとの関係を匂わせて紫と金の派手なカラーリングでもいいと思う

    兄妹(姉弟)ならそれぞれカラーリング違ってもいいだろうしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:07:57

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:18:11

    あげ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:26:56

    >>20

    普段は全然キングカラーじゃないけど、強化形態になると潜在能力的なものが解放されてキングっぽくなるのありな気がする

    それを見た視聴者かまさか!?ってなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:50:25

    声優さんとか誰になるだろうか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:08:22

    一人っ子じゃないなら姉弟でウルトラ戦士としての得意分野とかが違うといいよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:27:06

    ゾフィーへの呼び方はなんだろう
    割と躾はキッチリする気もするし父さんかお父さんかな
    娘はパパ呼びでも良い

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:03:51

    ゼロよりはタイガの育った環境に近いだそうだし息子はとても礼儀正しく品行方正に育ちそうな感じするな
    娘は一見隊長令嬢とは思えないくらい、ヤンチャでお転婆そうだな😅

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:53:02

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:17:28

    あげ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:23:14

    あげ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:59:13

    色々と安価で考えたりするのもありかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:35:26

    >>27

    娘が姉でお転婆だった場合、学校に入った弟で品行方正な息子が苦労しそうだな。教官陣に「アイツの弟だと聞いて警戒していた」と言われそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:19:36

    >>32

    生真面目な弟は気苦労が絶えないだろうな😅

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:35

    >>33

    何やらかした姉よ。状態だろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:20:23

    まぁ、なんだかんだでいい子ではあるんだろうけどねぇゾフィー娘も…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:17:02

    >>35

    それは否定しない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:26:38

    >>31

    後、ダイスもありかな

    でも、決めるとしたら何を決めようか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:57:54

    >>37

    子供の性別、性格、奥さんの種族(シルバー族、レッド族、ブルー族、ホワイト族、グリーン族)位かな。最初は

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:23:49

    >>38

    そういえばホワイト族とかグリーン族とかありましたね昔の雑誌では…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:34

    >>27

    個人的には息子だったらウルトラマン物語の時のゾフィーみたいに「父さん」って呼んでるイメージかな


    ただ公私の使い分けがかなりしっかりしてるから公の場ではミスなく「ゾフィー隊長」って呼んでそうだし、ウルトラの父は「大隊長」、ウルトラの母は「銀十字軍隊長」、他は「○○先輩」って常に呼んでる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:03:01

    >>40

    で、娘だったらところ構わずパパとか呼んでる感じかな😅

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:07:04

    教官がメビウス、兄貴分ジードだったらやって欲しいことが最低2つある

    ・ジードのフュージョンライズでファイヤーリーダーの登場
    ・ジードの87フラッシャーと子供のダブル光線でのフィニッシュ、なんならゾフィー隊長のM87光線を加えて欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:24:24

    「エース先輩、また検診をボイコットされたのですね。銀十字軍隊長より招集命令が来ております」
    「まずは話を聞いてくれるか、これにはワケがあってだな」
    「話ならクリニックへ向かう間にお聞きいたします。さ、クリニックへ行きましょう」
    「やめろぉ!! タロウ!! 助けろタロ坊!!!」
    「タロウ教官なら、トライスクワッドの皆様とパトロールに向かわれました。諦めてくださいエース先輩」

    などという電波を受信したため供養
    息子君、自分もすっぽかしていたことを指摘されたらすっと目をそらしてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:29:18

    そういえば雑誌だったかでゾフィーがウルトラブレスレット開発したみたいな話なかったっけ?
    これも拾ったらゾフィー、ヒカリとは逆の方向性でガチ天才なんよね

    これでブルー族の母だったらヒカリのもとで修行するパターンもあるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:33:01

    >>42

    親子かめはめ波ならぬ親子M87光線?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:42:17

    >>44

    それに付随してってわけじゃないとは思うけど

    キングブレスレットもゾフィーが開発して本来はゾフィーが自分で使う予定だったけど、それをうっかり忘れってたせいでバードンに負けてそれを母がタロウに渡したっていう話もあったよね確か…

    まぁ、確かにそれを拾えば過去のゾフィーとヒカリの関係とか掘り下げられるかもしれないし、そういう流れに持っていけるかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:21:22

    ウルトラコンバーターやウルトラマジックレイなんかもゾフィー自ら開発したとかいつ説もあるとかないとか
    まぁ、ゾフィーが科学にも明るいなら子供に関してもそれで色々広げられるかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:52:06

    >>43

    いいねーー

    確かに息子くんはそんな感じで真面目くんでちょっと頭固そうな優等生感あるな

    でもなんやかんや自分も結構無茶するのも分かる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:57:09

    取り合えずゾフィーの子供が二人いて姉と弟の関係、姉はお転婆、弟は品行方正、共通点はイザという時には自己犠牲的な無茶をするという形

    姉のやらかし
    学校の宙域探索の授業中、怪獣が多数出現。教官達が防ぎきれず生徒達に向かってきた怪獣に立ち向かい囮となる。生徒全員にスペシウム光線の発射を指示しギリギリで回避。後で教官達に「危ないことをするな」と叱られる。

    弟のやらかし
    学校の惑星探索の授業。現地の知的生命体に変化し文化を探る授業中に怪獣が出現。教官が立ち向かうも怪獣出現の余波で災害(雪崩、山崩れ、津波など)が発生。滞在中の町に壊滅の危機。他の生徒に住民の避難を任せた弟は変身し災害を食い止める。生徒達の証言と町の住民の感謝の声に怒るに怒れないので静かな説教で済ませる教官

    両方の情報を知った第三者から「アイツらやっぱり姉弟だ」と言われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:38:11

    >>49

    いい!

    すごくいい👍

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:47:10

    一見正反対に見えてなんだかんだ言って似たもの姉弟か…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:06

    >>51

    ゾフィーもイザとなったら自己犠牲覚悟の無茶をする描写が漫画で描かれているからね。まぁ、だからこそウルトラ兄弟達も長兄として慕っている訳だし、メビウス本編でもヒカリに対して「兄弟達と同じだな」と言っているから、その子供となれば、もう言うまでもないでしょ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:57:04

    >>52

    間違いないな


    やっぱ姉弟でできることとか得意分野とか違ったりしたらいいかもね


    例えば片方は父親譲りの高火力を引き継いでて、単独で放つ光線技としてはニュージェネの他のウルトラマンと比較してもトップクラスの威力を持ってたり


    片方は超能力や頭脳プレイに長けてて、状況に応じて様々な能力を使い分けるテクニック型みたいな?

    超能力に関しては、曽祖父?譲りだったり?👑

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:00

    黙っていたらお耽美な雰囲気のあるゾフィー娘
    なお口を開けば小学生

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:30:12

    >>44

    >>46

    >>47

    ゾフィーが子供達に何かしらの役に立つアイテムとか作ってあげられるかもか

    ヒカリが作ったりしてもいいけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:14:28

    >>54

    木登りする、川の魚を全部釣る、虫も平気で捕まえる、等々か

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:25:03

    ウルトラスパークレット!

    ウルトラマンゾフィーの子どもである姉弟達の力を表面化させることが出来るぞ!

    見た目はウルトラコンバーターにそっくりだが、上の▼に合わせて姉弟の力を解放しろ!!

    (※システムが違うだけでトライスクワッドのそれみたいなもんだと思ってください。)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:01:47

    保守!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:53:43

    >>53

    近年では冷凍技が得意とされることもあるゾフィーの子なので、冷凍系の技の才能がある感じでもいいかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:05:39

    >>59

    極めると絶対零度の数百倍以上の凍気を使うのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:32:40

    >>60

    確かに強そうだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:00:16

    >>57

    お、変身アイテムかな?

    2人で共通してる感じとか姉弟っぽくていいね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:07:03

    何故だか父親としてゾフィーは武内Pよりも田中秀幸さんの方で脳内再生されるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:37:45

    >>63

    解る

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:20:16

    タイガが感じては偉大な親を持ったことによるプレッシャー、重圧みたいなのって、一見真面目で繊細な息子の方はそこまで気にしてないというかむしろゾフィーの子供に産まれられたことを誇りに思ってそう

    それで実は一見あっけらかんとしてて、超のつくポジティブに見える娘の方が結構気にしてプレッシャーを感じてたりするのかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:14:57

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:58:14

    >>65

    妹がコンプレックス持ちとかどうだろう

    姉が一番根が強くて

    弟(長男)が所謂主役トラマン的な性格

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:16:24

    >>67

    いいね

    深み?が出そうで

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:27:04

    >>62

    大体こんなイメージ

    画像は弟(長男)のことをゾフィーって間違えて書いちゃった…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:42:00

    >>69

    普通に上手いし分かりやすいわ!

    かなり上手いことウルトラコンバーターの要素も入れててすごい…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:50:59

    (69)

    ちなみにグランドスパークモチーフにしたのは、

    兄弟と協力して使うことからの連想。

    >>70

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:00:42

    >>71

    あの合体光線ね!

    いやー芸が細かい…!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:20:03

    姉弟となると…それぞれ得意分野とかありそう
    一人は打撃、一人は道具(武器)、一人は光線技…

    実際にやるとしたら弟(長男)が光線技に長けてそうかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:44

    >>56

    はめフラのカタリナみたいだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:49

    相変わらずこの世界線でのゾフィーは武内駿輔ボイスなのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:11:11

    >>73

    打撃と治療が得意の殴りヒーラーな長女、光線技が得意で格闘も武器も使いこなすジョブチェンジャーな長男、武器と発明が得意なインテリアーミーな次女って所かな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:10:08

    >>76

    姉が打撃なのいいな

    なんだかんだ姉って強いもん


    姉ィー「なにすんの!!ぶつよ!!」

    バロッサ「えっ…え…ぶべっ!」

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:09:40

    姉、弟、妹の三姉弟ってのもいいね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:50:54

    姉「オラァ!アンタ達、行くわよ!!」

    妹「ねーちゃん、張り切ってる」
    弟「いつものこった…。やれやれ…

    行くぞ(低音)」
    妹「……………ん」

    ゾフィー「ふふっ…(ふふっ)」

    ジャック「アイツ嬉しそうだな」
    マン「我々とは違う任せられる存在がいるからな」

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:46:36

    >>76

    何というかチーム?として中々バランス良さそうだね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:09:18

    >>77

    見事なアッパーカットを喰らうバロッサ星人

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:19:39

    >>63

    >>75

    実際ゾフィーの声もだし、子供達の声優さんとか誰だろうね?

    みんなのイメージCVとか知りたいな

    それこそ安価とかダイス振るのもいいかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:19:35

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:20:49

    cv候補


    長谷川育美(ユーベル(フリーレン)/喜多ちゃん(ぼざろ))


    坂田将吾(ウーメイ(水星の魔女)/アキ(チェンソーマン))


    小原好美(ララ(スタートゥインクル)/千歌(かぐや様))

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:05:34

    でも、1番勝ち気なお姉ちゃんが1番メンタル弱々だったりしたらいいな…


    >>84

    ああ、どれもいいねー

    自分は…いまいち声優さんに詳しくないからなー

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:19

    >>85

    弟が「しっかりしろよ!!アンタは俺達の姉なんだろ!」とか諸々言われて…


    「何様よ…んなこと言われてもねぇ…分かってんのよ!アタシは誰だと思ってるの…


    アタシはッ!


    ゾフィーの娘!!そして、アンタらのォ…姉よぉ!!!!!」と再起しては怪獣に跳び蹴りかます姉

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:40

    弟はもう一つ候補あるなら…

    伊東健人(独歩(ヒプマイ)/ゴロー(推しの子))とかどうだろ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:02

    >>76

    次女はかなりサポートタイプな気がするな

    サポートに向いてるってのも数々のウルトラマンをサポートしてきたゾフィーの子供って感じでいいかもな


    科学や発明が得意ならまさに科学技術局でヒカリの部下として働いてたりしそうだな

    仮に母親がブルー族なら姉弟の中で1番青の配色が多そうな


    まぁ、>>44とか>>47で言われてるようにゾフィーも結構科学に明るそうだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:10:09

    >>81

    バロッサ星人「ブツと言うなら壁に、めり込ますな」

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:13:20

    >>76

    長女が打撃と治療が得意なのは強さと優しさを感じる…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:57:47

    次女の人間(擬態)
    ブルー族とかそういうの抜きにオシャレとして青を取り入れてみました。

    ・ジト目(あんまり絵を描くの上手くないけど…)
    ・普段は裸眼、集中するとき/発明のときにだけ眼鏡を装着する。
    ・姉「ねぇね」兄「にぃに」と呼び、なんだかんだ寂しがり屋

    …という体で、勝手ながらイメージしてみた

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:29:51

    >>91

    あら素敵🤩

    ほー眼鏡っ子か

    如何にもインテリって感じでいいね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:35:35

    >>84

    坂田将吾って確か今度ジョジョ7部のアニメで主人公やる人だよね

    中々主人公感あっていいね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:58:27

    >>67

    妹もかなり繊細そうな感じするかも


    >>79妹ちゃんはどちらかというと口数少なくてクールなタイプなのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:01:22

    >>94

    クールというか気だるげ(もしくは若干のツンデレ)かもしれない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:01:57

    個人的に長女の人間態は、茶髪とかの明るめの髪色したギャル風で服装もへそ出しにショートパンツとか履いてるイメージかなw

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:35:13

    >>96

    これに加えて、髪をポニテとかに結んでてより快活な感じ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:05:19

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:32:48

    個人的なイメージだけど

    姉 ギャグ回担当
    弟 シリアス回担当
    妹 成長回担当

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:32

    人間態は全員防衛チームとかに入ってないとしても、何かお揃いの服とか着てたら姉弟感出ていいかもね
    と言っても別に民族衣装的なものじゃなくて、同じジャケットの色違いとか

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:38:11

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:09:20

    >>89

    姉「次、同じ事をしたらストレイジウインダムと同じ様に頭部を鷲掴みするからね」

    バロッサ星人「やめろー、色々と危ないネタはやめろー」

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:36:03

    某作品のユーベル+喜多川さん+ゼイユ(目だけ)をそのままモチーフにした姉ィーのイメージです

    イメージだと理想通りだけどデザイン起こすとなんか幼く見えるな…髪型かな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:17:27

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:32:13

    >>103

    いやー凄いわかりやすい!

    >>69といい天才がいるな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:31:04

    ほしゅ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:32:56

    >>103

    お姉ちゃんちょっと、FGOの女主人公のぐだ子に似てるかもw

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:19:51

    >>100

    それで言ったらこういうのもありかね?


    いずれにしても、着こなし方は長男と次女はしっかりチャックを締めそうだけど、長女は完全に前を開けてそうな気がする😅


    ボトムスは長男はまあ長ズボンで長女と次女はミニスカとかホットパンツ履いてる感じかな

    何故だか姉がホットパンツで妹はミニスカにニーハイ組み合わせてるイメージが浮かんだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:33:38

    >>84

    姉のラインがミホノブルボンの勝負服と同じになってしまう。妹はラーメン大好きをやりかねん

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:11:55

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:16:48

    カスタムキャストだと髪のグラデーション出来なかったけど、大体のイメージは固まってきた

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:58:14

    >>100

    >>108

    上着の下もみんなこんな感じのインナー着てるイメージだなまぁ、ウルトラマンの防衛チームも隊員服の下にはお揃いのTシャツ着てたりするし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:59:22

    >>111

    おお、これ妹ちゃんだよね?

    こりゃまたかなりクオリティ高いな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:04:52

    >>113

    ちなみにイラストや >108のを取り入れました。

    (特にニーハイとかジト目)

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:07:41

    >>114

    なるほどな

    いやかなり良くできてと思うわ👍

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:08:16

    ※追記
    衣装は一つだけ画像編集で雑に色を替えました。(というか上着のみ)

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:00:21

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:26:28

    >>112

    妹はドスケベインナーとか似合いそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:27:05

    >>118

    ほう、例えばどんな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:16:59

    >>116

    はーなるほど

    そういうことか

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:40:24

    >>109

    妹ちゃんがラーメン四天王を唸らせる喰いっぷりを披露するのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:38:03

    >>119

    大体こんな感じ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:48:29

    >>120

    雑編集なしバージョン


    (※ポーズは渋々やってもらった)

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:02:45

    >>122

    あーこういうのか

    何故か頭脳キャラに合いそうだね


    >>123

    これもいいやん!

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:07:06

    >>100

    >>108

    >>112

    お姉ちゃんはまさにこんな黒いホットパンツとか履いてるイメージだなー

    インナーも黒の半袖Tシャツのイメージ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:36

    (ウルトラマンと人間の衣装が配色同じパターン(例:ルーブ、オメガなど)がいいかなと思ったけど、別々のパターンも居たわ…(例:ジード、メビウスなど))

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:23:11

    >>126

    それもありだね

    お揃いの着たりしてるなら尚更いいかも

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:55:06

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:16:27

    差別化するの難しいなあ

    Q.なんでサポーター着けてるの?
    A.弟みたいに特訓はしないけど、何かしら運動はしていると思われます。
    なんか、ホラ…たまにいるでしょ 軽い筋トレみたいにニギニギって握力鍛えてる人 アレみたいな感じです

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:26:12

    >>129

    お姉ちゃんもいいっすね〜!👍

    サポーターについても何というからしくていいw

    部活入ってればバレー部とかに入ってそうな感じする🏐

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:03:42

    >>121

    姉ちゃんと妹ちゃん主役のギャグ回で有りそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:07:36

    >>129

    いやいや、かなり差別化できてると思うよ!

    なんか、日常を撮影されてる?感じだけど誰が撮ってるんだろうか?w

    個人的には可能ならTシャツの袖がもう少し短めなのが見てみたいかなぁ

    まさしくこれくらいの感じの、

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:21:54

    >>132

    カスタムキャストだとそれっぽいのが無かったのよね…特に無地だと


    申し訳ない。

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:31:58

    あれ以上短いシャツ、カスタムキャストにも導入してほしいんだけどね…美羽の衣装って眩しいし

    お詫びに長袖ver

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:30:28

    >>133

    いえいえ、お気になさらずに!



    >>134

    おーこれも良いね✌

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:16:44

    前も言ったかもだけど母親がシルバー族、レッド族、ブルー族とかのM78星雲の種族・生まれじゃなくて他の星や別の宇宙の出身で
    子供達の人間体も擬態とかじゃなく生まれながら人間としての姿も持って生まれてきてたりしても面白いね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:09:55

    >>129

    しっかり者の弟から、ちゃんと特訓してくれって口うるさく言われてそうだな😅

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:29:28

    >>82

    >>84

    >>87

    姉が妹のどっちかにそれぞれ関根明良や鈴代紗弓あたりはどうだろうか?

    弟は千葉翔也とか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:16

    >>138

    令和の声優に詳しくないけど千葉くん、異文化交流のレンジだったのか

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:40:21

    ~とある公園にて

    🔵「にぃに…アイス買ってきて」
    🔴「あっ!じゃあ私も!私も!!」

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:50:53

    どんな感じの外見が似合うんだろうな弟君
    髪の毛のインナーカラーが紫っぽい感じがある あとなんか切れ長の目?
    ゾフィーが当初黒い鶏冠だったのと真面目っぽさがあるため黒髪っぽいイメージもあったり
    うーむ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:58:42

    >>141

    前にイメージしたやつだと、黒髪に白メッシュ的なの想像してたなあ


    こんな感じの

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:30:55
  • 144二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:22:41

    保守

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:23:32

    現時点での弟クン


    ・シルバー族

    ・姉ほどではないが、やらかしてる。

    >>49

    ・比較的光線技に長けてる

    >>76

    ・シリアス担当

    ・姉に振り回されがち


    大体こんなんかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:59:50

    >>145

    良い感じに仕上がってきたね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:18:45

    >>140

    姉にも妹にも頭が上がらずたじたじな長男くんか

    割と姉と妹に挟まれてる第二子長男あるあるなのかもなw

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:55:22

    >>82

    妹は若山詩音さん辺りはどうだろうか?

    案外姉でもいけるか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:23:27

    >>148

    さては某巫女のアニメからだな…?

    でも妹に若山ボイスはありだな…悩ましい

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:47:34

    >>1

    ゾフィーの子ってめっちゃ拗らせそう。

    主人公じゃなかったら、タイガとは逆にめちゃくちゃ親のこと鼻に掛ける高慢な性格が矯正されていくキャラとかになりそう。

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:35:46

    >>149

    まぁ、そんなとこかなw

    それにリコリスのたきなとかダイナゼノンの夢芽さんとかクールというか、テンション低めなキャラの印象もあるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:19

    >>151

    若山さん、本人はテンション高いけどやってるの確かにダウナーよねぇ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:43:12

    弟くんはウルトラマンとしての姿は父親譲りの銀と赤の典型的なシルバー族カラーだけど手足はウルトラの父、メビウス、タイガみたいに赤い感じかな
    姉、妹の見た目やカラーリングも気になるな
    額にビームランプとかクリスタルがあってもいいかな?全員じゃなくても

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:29:52

    頭部の感じとかはオーブとかアークみたいな感じですいいかも
    ビームランプやクリスタルとも相性良さそうだし
    後は基本はシルバー族カラーだけど、青とか紫なんかも混じっててもいいかも

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:32:09

    タイプチェンジとか強化形態は3人それぞれで方向性が違ったりしてもいいかもね
    体色を変えて能力が変わるタイプのタイプチェンジや歴代の先輩達の力をお借りするタイプや鎧を着るタイプとか
    鎧はアンドロメロス意識で顔とかまで含めて全身覆われたり

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:32:51

    妹はウルトラマン態だとメビウスインフィニティーみたいに差し色程度として、青を入れるとかアリ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:42:01

    >>155

    少なくとも個人的に考えたヤツだが…


    ・アーマー

    姉 アーク、エックス みたいなタイプ

    弟 ブレーザー、オメガ みたいなタイプ

    妹 上二人と同じだが、目元にバイザーが付く

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:18:50

    >>156

    あーありだと思うね

    中々良さそうだね



    >>157

    結構バリエーションあっていいね

    妹は自分でアイテムとか開発して使ってるのかもね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:22:30

    ゾフィーの妹分(自称)のアムール教官との関係も気になるな
    それにヒカリとかゼロとかタイガとかゼットとかウルトラ兄弟との関係性も
    きっと幼い頃から色んなウルトラマン達と付き合いがあるんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:32:41

    >>82

    姉は永瀬アンナさんとかありかも?

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:37

    >>159

    アムール「記憶を消すにはまず口から…」

    姉「やめなさいよ。ウチの妹になんてことさせてんのよ」


    妹「そ…そこからは……」


    アムール「そうね、舌を……」

    兄「やめろつってんだよ!!!?」


    ゼロ「(流石の俺でもマシな方法あるだろとは思うよ…)」

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:52:48

    >>161

    そういえばアムールは対象に口づけすることで記憶を消す能力があるんだった…

    それをゾフィーの子供達に伝授するって流れは当然か

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:09:41

    >>49

    >>145

    得意の光線技はゾフィー譲りで結構な高威力な感じかね

    父のM87光線には及ばないけど、ニュージェネで言えばオーブスプリームカリバーくらいの威力はあるかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:25:34

    >>162

    教えられはしたけど、なんだかんだ他トラマン達からマトモな記憶消去能力を学んでそう


    流石に口吻はマズいんですよ、アムールさん

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:29:14

    ま、カラータイマーの形は普通の丸型よりはやっぱ何かしら個性的な形とかしてた方がいいかもね


    3人の年齢はどんなもんかな?
    自分としては姉が、5100歳〜5500歳のどこかでゼロやリブットとあんま変わらないくらいで弟がゼットと同じ5000歳ジャストくらい、妹が4500〜4800歳のどこかくらいでまあ大体タイガと同世代くらいかなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:06

    全然決まらなかったけど、それでも姉弟が揃ってるとこは出さないとね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:58:01

    ──今日も地球での一日が始まる。

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:00:17

    >>166

    確かに弟くん見切れちゃってるけど、揃ってるの見るとやっぱいいね!

    むしろ弟くんだけ見切れてるのがこの3人の関係性を表してるのかも?


    >>167は朝の妹ちゃんかな

    >>166は家族写真みたいな感じだったってことか!

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:19:23

    >>167

    なんか留学みたいな感じで地球に送られたんかね?w

    それこそ父ゾフィーとかに

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:15:19

    >>169

    上二人がゾフィーから任命されたけど、妹だけは着いていった…とかだったりして

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:17:24

    >>69

    こういう変身アイテムとかもヒカリが開発したか

    >>44とか>>46とか>>47を見る限りゾフィーも科学に明るそうなのでゾフィーとヒカリが共同開発した可能性あるのかな

    他に武器とかアイテムもあれば、妹ちゃんも一緒に3人で作ったりしますのかなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:17:06

    >>170

    なんか妹っぽくて?いいね

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:18:33

    >>9

    ネオスが師匠なら蹴りとかを多用するアクロバティックな戦闘スタイルなのかな弟は

    武器として剣とか使用するのもあり?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:48:07

    >>173

    ネオス「いいか。攻撃はなるべく隙が少ないほど速い…あとは」


    弟「あとは…」ゴクリ


    ネオス「周囲に気を付けろ」

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:55:13

    さ、流石ネオス先輩…!
    的確な戦法だけでなく後輩が恥をかかないように配慮してくださってる!
    アムール教官の口吻記憶消去術よりよっぽど有効的!

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:09:34

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:19:07

    >>169

    >>170

    3人とも結構地球での生活に馴染んでるように見える

    もちろん、3人が行った地球はM78ワールドではなく並行宇宙の地球なんだろうけど、もしかするとそこは数十年前くらいにゾフィーが訪れてその地球に現れた最初の怪獣を倒したことでゾフィーやウルトラマンの存在が既に知れ渡ってる地球だったりするかも

    いずれにせよ何かゾフィーに縁のある地球なのかも

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:21:23

    >>177

    そして、防衛チームも存在しててそこに3人かもしくは弟くん1人だけとかが所属してる感じかも

    後者の場合は姉と妹は特に組織には所属せずに学校に通ってたりとか或いは防衛チームとは別だけど、協力して怪獣や宇宙人等を追ったりする組織とかに所属してたりするのかも

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:03:10

    >>164

    一応習得してる可能性もあるか…

    まぁ、やむを得ない状況でもないと使用しなさそうだけど

    よく考えたら、ゾフィーパパや初登場時にハヤタの記憶消してたしそっちの方を使う場合が多いだろうな記憶消すにしても

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:45:45

    弟くんの隊服かあ…こんなんだったりするのかな

    イメージとしては『かつてゾフィーが地球にやってきて、当時の地球人がリスペクトしたもの』

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:21:04

    まぁ、ゾフィーが向こうの地球で知り合った異星人とかが姉弟達の協力者で戦いや地球での生活に必要な設備とかが整ってる特殊な家に暮らしてるとか?



    >>180

    ええやん…!(小並感)

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:54:54

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:55:03

    >>181

    防衛チームの設立にその異星人が関わったりしててもいいかも

    まあ、弟君だけでなくもちろん3人全員が防衛チームに所属しててもいいと思うけどもね


    ナイスのGOKAZOKTAIみたく家が基地で家族で防衛チーム組んだりしててもいいかもね


    そうでなくてもジードの星雲荘みたいなゾフィーと異星人が用意した特殊な設備がある家で生活してて、そこを拠点に3人で探偵的なことをしててもいいかも


    色々考えられるな

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:35:56

    あげ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:32

    異星人が執事的な感じで3姉弟のことをぼっちゃま、お嬢様とか呼んで身の回りのお世話や戦いのサポートしてくれる感じとかいいかも…

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:15:43

    >>185

    タイガのナレーション「わたくしはあくまで執事ですから」

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:15:06

    >>49

    妹は何かこういうやらかししたことあるのかな?




    >>129

    >>130

    姉は特訓とかトレーニングはあんま好きじゃないけど、体を動かすの自体は好きなタイプなのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:49:40

    >>187

    多分なさそうだな、妹

    実際ゾフィーもないし

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:03:40

    まあ、妹ちゃんはどっちかというと頭脳派っぽいし、姉兄と比べると幼いからねぇ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:53:04

    >>180

    お姉ちゃんがこれ着るとやっぱ、ボトムスはホットパンツタイプのものを選びそうだな

    そして妹ちゃんはやっぱミニスカニーハイタイプかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:28:50

    こんばんはこのスレのスレ主です。
    このスレにたくさんの書き込みありがとうございます!おかげでとても楽しむことができました!

    もうすぐこのスレも埋まりますが、当初は次スレについては建てるつもりはなかったのですが皆さんの書き込みを見ていたらこのまままた建ててみたい気持ちもあります!

    ですが、もし他に次スレを建てたい方や類似スレ・派生スレ的なものを建てたいという方がいれば、こちらのことは気にせずにご自由にお好きなように建てていただいて大丈夫です!

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:18:21

    正直前スレがアレだったのに今回伸びたのスゴいなあ…

  • 193スレ主25/10/08(水) 19:52:55

    >>192

    正直こっちとしてもびっくりですよそれはw

    本当に皆さんのおかげとしか言いようがないです!

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:41

    >>193

    こちらも元々オリキャラの設定考えるの好きだから楽しかったです。

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:19

    家族で防衛隊となると…こんな感じになりそうかな

    密かに地球を守ってる的な

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:27:44

    >>195

    へー、これ知らないけどどういう作品?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:19:13

    >>196

    世にも奇妙な物語にある〖BLACK ROOM〗

    ちなみに出演してるのはキムタク

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:13:41

    >>197

    ほう、なるほど

    一見普通に見える家族が実は的な話なのかな?

    参考になるかもだからチェックしとこうかな

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:23:50
  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:54:43

    人間よ、そんなにゾフィーの子供が好きになったのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています