実は歌の内容がシリアスな歌といえば?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:59:46

    俺はAJRさんのWorld's Smallest Violin
    先祖はすごいけど、それに比べて俺はなんてちっぽけな野郎なんだ って感じの歌 すっごいテンポは明るいから騙されがち

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:08:53

    You are my sunshine.
    雰囲気に反して失恋ソングだが歌詞が何パターンもあるのでフラれたのかどうか解釈がわかれるところ
    恋人ではなく子供への愛を歌っているという解釈もあるがこれも子供が既に亡くなっていると解釈されるパターンもある

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:14:35

    はいよろこんで
    とか言ってる場合じゃねえよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:18:45

    日曜日の太陽/THE NEUTRAL

    「日曜日の太陽」

    明るい曲調に反して、自殺した親友の事を歌っている…と言われている

    アニメ「なるたる」の主題歌でOP映像もぱっと見可愛らしい感じだが彼方此方に原作の展開を意識した映像になっており非常に不穏

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:20:11

    あんぱんまん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:22:46

    >>5

    生きてるパンをつくろうは曲名と違って中身大分シリアス

    生きてるパンをつくろう


  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:24:08

    >>4

    ハートフルボッコアニメと呼ばれてたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:14:54

    >>5

    確かやなせたかし先生が作詞したんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:44:40

    >>8

    戦死した弟を偲んで書いたというバックボーンを踏まえると歌詞が涙で見えなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:46:41

    コバルトブルーとか

    実はってか言われてみれば結構まんまだけど神風特攻隊

    THE BACK HORN「コバルトブルー」MUSIC VIDEO


  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:48:25

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:51:14

    森の小さなレストランとかいう美味そうなご飯動画のBGMに使われがちになってしまった死の香りが漂う非グルメソング

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:28:58

    ナルトのnewsongは映像に反して歌詞が重いとは言われてるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:34:31

    恋のマイアヒ

    恋のマイアヒ Full


  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:48:00

    「昔からよく聞く洋楽」とかで、歌詞の内容をきくとビックリすることとかあるよね

    これはもう、シリアス云々というよりひたすらヤベェ歌だと知ったLa Cucaracha


    www.google.com
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:20

    最初かっけぇてなったけど、和訳見たらシリアスもドシリアスでした 最後の曲だからてのもあるんだろうけど


    Queen - The Show Must Go On (Official Video)


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています