- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:00:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:03:44
「ムフッ親父はオレを選んでくれたのん!」
あ…あのそいつヴェノムでボスじゃないんスよ…
実父からは声をかけてくれるどころか出会ってすらいないのに死ぬまで気づかなかったってネタじゃなかったんスか? - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:06:49
そういや優性劣性の話って誰から聞いたんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:07:53
搾りカス!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:09:09
急に出て来てよくわからん因縁付けて戦いを挑んで来て返り討ちにあってなんか勝手に納得して死んだってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:11:49
乗ってたヘリを撃墜される
自分の乗ってるメタルギアのコクピットにスティンガーをしこたまぶち込まれる
ビル4階分の高さから叩き落とされる
機銃でボコボコにされる
FOXDIE
ここまでやってようやく死ぬんだよね
頑丈を超えた頑丈 - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:11:54
ちなみにゲノム兵たちはサイコマンティスに操って従わせてただけでマンティス倒された後はゲノム兵たちからはクソゴミ扱いされてたらしいよ
このボスのカリスマ性すら受け継いでない個体は…? - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:15:51
オセロット「バキバキッ我が名はリキッド」
ソリッド「お前…変なクスリでもやってるのか」 - 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:17:36
まあ知らないまま荼毘に伏したなら幸せなんじゃないスレか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:23:52
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:31:29
さあね…
ただ2の時点ではマジで乗っ取られててもおかしくないのは確かだ
それでオセロットが「おーっビッグボス解放作戦に使えそうやん」と乗っかって、バキッバキッ 我が名はリキッド・オセロットで4に繋がると考えればいいんじゃないスか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:16
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:25
なんか…結果良いように使われただけじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:58:12
オセロットは本物を知ってよくホイホイ表向き従ってたっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:00:04
半端にスネーク名乗られるよりはあとを継ぎたい劣化品のほうが苛つかないと思ってんだ ちょうど名前も顔も継ぐ方のやつも出てきてそっちにご執心だったしな ヌッ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:01:43
それはソリッドもソリダスもそうだから問題ないっスね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:08:46
でも俺シリーズのラスボスの中じゃ一番印象に残ると思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:11:42
サイコマンティスがああなったのどう思ってたんスかね…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:14:23
でもね俺…TPPで少年兵時代のイーライ=リキッドが出て来た事に感動した人間なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:15:50
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:20:26
どのスネークもカリスマ性はしっかり持ち合わせているのカッケーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:20:55
・コンプ拗らせてたのに本当は優性遺伝の塊
・憎んでた父親は偽物で本物とは面識無し
・次作でオセロットに取り憑いて生き長らえた思いきや投薬と精神操作を利用した演技
客観的に見たら何も成せず何も残せない敗北者を超えた敗北者なんだよね酷くない? - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:33:32