- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:13:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:23:59
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:28:55
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:38:02
語らねばなるまい、ライダー・ゲオルギウスの栄光を…。
FGO最初期実装の低レアリティにして、10年続いたゲーム内で同期の初期実装組が次々強化をもらうなか、ただの一度も性能強化をもらえなかった男だ。
それも運営に忘れられている等と言う理由ではない、ただ性能がタンクとして完成していると言うだけの話だった。
3ターンのターゲット集中(かばう的なスキル)による引き付け役、HP回復による耐久、HPが0になっても1度だけ復活するガッツ、低レアゆえの編成コストの安さ。欠点がクリティカルスター(1つで10%のクリティカル率バフ。攻撃する度に敵が落とす。)を吸いやすいせいでアタッカーのクリティカル率が不安になるくらい。おおよそタンクとして完璧な男だ…。 - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:39:29
画像貼るの失敗したんご…。
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:49:49
その炎神の治める土地と深い関係もあるという。
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:54:23
ぶっちゃけ高レア防御サポーターが強すぎるのと全体攻撃多すぎ問題の前で高難度では使わんけど、疑似単騎作れるからめっちゃ重宝してる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:55:42
もうネタないの?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:57:22
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:21:11
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:27:59
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:05:06
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:12:35
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:33:10
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:57:37
こいつがいた
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:01:38
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:31:17
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:45:16
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:26
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:04:32
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:35:59
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:38:37
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:13
ブラ出す?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:19:21
無期のNOX。強烈な物理広範囲攻撃を打ち出し放題。簡単に言うとジェネリックシルバーアッシュ。
インフレくらい単体では強いが入れる編成が無いくらいのポジに落ち着いたが最近強化されシナジー関係なく突っ込んで強い上、強烈な物理バフ持ち