特撮キャラが持ってる資格を想像するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:18:35

    天道は国家資格から一部地域のヘンテコな資格まで全部持ってても驚かない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:23:21

    同じく(カメラ撮影以外)なんでもできそうなもやしは技術はあるけど記憶喪失とか世界移動する都合上全部モグリだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:24:25

    ソウゴはヘンテコな資格ばかり持ってて重要な資格の勉強はめんどくさがるイメージ
    ただ叔父さんの影響で機械にはまあまあ強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:26:09

    >>1

    天道だからな…

    じいやも色々持ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:40:08

    2000の資格を持つ男
    五代雄介

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:55:53

    魔戒騎士って運転免許とか持ってるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:57:58

    ズレるけど
    景和って浪人かなんかしてたの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:13:43

    大也あたりは面白さ重視でフルビット免許証にしそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:29:21

    出すとこに出したら怒られそうな履歴書してるなぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:49:44

    竜儀は漢検、数検、英検、toeicなどの学問系を極めて上のほうの級や点まで取らされていそう

    射士郎はそういうのはそこそこまでにして船舶とか潜水とか危険物取り扱いとか衛生管理とか職業に役立つ系を色々取った上で潜入で履歴書を書くときは書くのを絞っていそう
    (氏名と経歴や取得年月日は嘘を書くけど資格自体は本当に持っているやつを書いたりあえて下の級を書いたりしていそう)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:34:29

    ウルトラもいいんだよな?
    防衛隊絡みの資格を除けば80先生の教師免許
    レオもスポーツインストラクターの資格持ってるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:41

    ウルトラで役に立つか立たないかわかんないなんか変な資格いっぱい持ってそうなのはガイさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:26:10

    >>7

    経歴見る感じは大学入るときに浪人してるっぽいね

    特に公式で説明なかったはずだけど、姉ちゃんと二人家族だし学費貯めたりしてたのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:16:47

    履歴書が逆の意味でインパクトあるのは猿原と吠の二強かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:19:08

    >>5

    五代さんは獲得してる色んな資格だけで一生食っていけそうまである

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:25:15

    少なくとも発破技士は持ってる人

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:28:34

    履歴書出てる系キャラで行くと一輝は英検漢検的な奴と入浴アドバイザー的なの取ってるって書かれてた
    前半は多分高校入試対策かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:01

    >>11

    車やバイク運転してる面子は自動車か二輪の免許は確定として、戦闘機や大型ロボット操縦するのも防衛隊所属なら一応免許か資格はあるんだろうか

    メビウスだとGUYSは16歳からライセンス受検できる(14歳で取ったキャラもいた)が、怪獣が長らく出なかったから受検や就職に有利な資格って世間に認知されてたはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:58:23

    医師免許…は冗談として
    永夢も研修医から小児科医にランクアップした時に専門医の資格取得したってことなのかな
    あの激動のクロニクルで仮面ライダーと医者しながら勉強する時間があるか分からんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:09:02

    飛羽真は語学系のすごいの持ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:48
  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:27:30
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:38:21

    >>6

    極端な例ではあるけど横断歩道の存在と渡り方すら知らなかった翼とか見てると俗世とは関わり少ない生活送ってそうではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:39:34

    フィリップは興味沸いた分野あったら資格取るまで研究しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:53:17

    サチカさんはいろいろ取得してそうだな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:14:36

    >>21>>25

    ハンティ、ラキアンの接着された手を解く為に

    発破処理を試みるというギャグコメディな描写に見せかけて

    何でも屋の看板を掲げてる以上、実際に請け負えなきゃ仕事にならん訳だし、その辺は正しい手続きを経て

    危険物取扱免許の甲種(危険物全6類の取扱い及び立会い可。ゲキムズ)を修得済み疑惑まで上がってた

    他には重機の運転とかもいけそう。(専門業者に頼む方がいいだろうけど)電気系統のメンテナンスもやってたっけか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:42:14

    >>26

    2話の引っ越し用大型トラックも幸果さんが運転してそうなんだよな

    実用的な資格色々取ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:44:09

    南光太郎って、BLACK最終回からRX初回までの間に、ヘリコパイロットの資格取ったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています