- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:18:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:19:48
人気出なさそう
ワンパターンどうこうよりまず商売として儲かるかの時点で躓かない? - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:20:15
なんか逆張りしたい時期ってあるよね~
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:20:57
ご当地ブス集めと揶揄されたソシャゲは大爆死したぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:22:30
あってもいいよ
俺はやらないだけだから - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:25:01
10連ガチャが上から
ブス
ブス
ブス
すり抜けブス
ブス
ブス
ブス
ブス
レアアイテム
ブス
とか萎えるだろ - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:25:26
スレ画、顔より性格ブスやん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:26:26
それだって美少女ゲーがありふれてる昨今じゃちょい微妙なキャラデザぐらいの話であってガチブスなんてもっと需要ないと思うわ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:27:32
一発ネタとしてそれなりの人がxにでも投稿したらある程度バズるかもしれんがお前はそれを商業として売り出す意味があると思ってんのか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:28:59
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:30:27
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:30:38
お前とお前に似た嗜好を持つ一部の奴らだけでそのソシャゲの運営を支えられるくらい金を出せるならいいんじゃね?その覚悟はあるんだろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:00
ブスと言わずともモブみたいな見た目のキャラを金出してまで欲しいヤツはかなりニッチよりなんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:17
永沢嫉妬民が出た伝説のソシャゲはやめろ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:46:55
それに近い発想で世に出てしまったのがコンコードやろがい
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:13:39
あってもええやろまで考えたのなら、更にその先のではなぜ無いのかまで考えよう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:18:22
望まれて実装されたのにいざ登場したら金出して回したガチャでモブが出てくるのなんか嫌だな…
ってなってしまったFEHの門番の悲劇を忘れてはならない - 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:46:52
コンシューマーやインディーズゲーなら兎も角、常に売上必要なソシャゲでニッチ過ぎるやつなんて生き残れる訳ないだろ